有酸素系によるATPの生成
2020/06/17~06/25 皆さん、こんにちは。 「はなつ」です。 今回も引き続きATPの生成について書いていこうと思います。 ATP生成経路の一つ、「有酸素系」についてです。 見やすく書けてはいないのですが、参考になれば幸いです。 有酸素系 有酸素系の特徴 有酸素系の仕組み(糖質編) 有酸素系の仕組み(脂質編) 有酸素系の仕組み(タンパク質編) 1分子のアセチルCoAからのATP合成数 有酸素系 解糖系によって生成されたピルビン酸、脂肪の分解により生じた遊離脂肪酸、アミノ酸から変換されたピルビン酸等が、ミトコンドリア内で処理される過程でATPが生成される経路です。 酸素を必要とする好気…
2020/06/25 20:25