天満屋の優待が届きました。 2月分の100株1000円分のカードです。
ファースト住建(8917)の優待が届きました。 1年300株です。 おじゃこのやわ煮 約2000円相当でした。 去年は選べたそうです。 次回はなにが来るか今から楽しみ(*´ᵕ`*)੭˒˒♬ 優待取得トータル1,483,081円
日本管財の優待が届きました。 100株2000円のカタログです。 表紙が今回から変わりました。 見慣れないー(๑´∀`๑) 梅を注文しました。 順調に株価が上がって来て嬉しい 山➰なチャートなので次2400円近くまで下がったらナンピンしようかと思います 優待取得トータル1,481,081円
日本ハウスホールディングス(1873)から優待が届きました。 1000株3240円のスープです。 2021年にカレーからスープに変更になりました。 ネットで調べたらカレーもスープも同じ値段でした。 配当金がどんどん下って行って11円から5円になってしまい( ノД`) プラ転するまで持ち続けたいと思います。 優待取得トータル1,479,081円
一家の優待が届きました。 200株5000円の食事券です。 博多劇場で餃子100個チャレンジしてみた 60個900g食べてギブ( ´×ω×` ) 残りは友達食べてくれました。 友達はチャレンジ成功で6500円分無料(≧∇≦)b そして1年間の餃子パスポートがもらえます。 初の大食いチャレンジでした。 優待取得トータル1,475,841円
クリエイトレストランツホールディングスの優待が届きました。 100株2000円分の割引き券です。 鳥良商店で定食を注文 ご飯大盛り無料でできます。 そして もぅ夜は定食はおいてないです➰( ノД`) 優待取得トータル1,470,841円
テンポスの優待を使ってあさくまファームで 5000円のグルメガチャ🐶チャレンジしてみました。 ぐるめくにひろトップ6が届きました。 ガチャのチラシ なにが来るかわからないから届くの楽しみにしてました*1 4320円の送料1100円で普通に注文すると5420円。420円オトクに買えました。 *1:o(´∀`)o
アイケイホールディングス(2722)の優待が届きました。名古屋にある会社長期保有1000株分10000円相当です。 瓶のものが1番見て気になりましたいちごミルクの素は久世福(サンクゼール)のものと味比べしてみたいと思います⸜(*˙꒳˙*)⸝ 郵送で4000円分のチケットが来ました。 このカタログの他にもネットからも選べます。 九条ねぎまんじゅうにしました。 今月の決算で復配したけど株価が全然上がらない( ´・ω・` ) 優待取得月の5月には500円台まで戻して欲しいです 優待取得トータル1,468,841 にほんブログ村
ジョイフル本田(3191)の優待が届きました。 100株2000円相当のカタログです。 カレーにしました 初めて聞きましたヽ(=´▽`=) ローズポーク🌹美味しそー 優待取得トータル1,454,841円
APHDから優待が届きました。 100株3000円分の券です。店舗で使える電子チケットかギフト商品と選べます。 ギフトは千鳥炭火焼2パック、おかず味噌、鶏ソーセージ 電子チケットを選びました。 けっこう取得するのに苦戦した(´>ω 墨の栄で鯛茶漬け頂きました。 次は焼き魚食べたいです。 原始焼き➰ 優待取得トータル1,452,841円にほんブログ村
カネ美(2669)の優待が届きました。 100株3000円相当のカタログから選べます。 今回は角煮を選んでみました。 これ当たり❢柔らかくて美味しいヽ(=´▽`=)ノ 優待取得トータル1,499,841円
マクドナルドの優待が届きました。 100株6セットです。 ゴジラと初コラボの商品食べてみました ↑肉厚ビーフザク切りポテト たまに来る(・∀・🍔ピリ辛ソースが美味しかった 優待取得トータル1,496,841円 <a href="https://stock.blogmura.com/ranking/in?p_cid=11057866" target="_blank" ><img src="https://b.blogmura.com/stock/88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 株ブログへ" /></a><br /…
フジオフードの優待が届きました。100株3000円分のカタログから選べます。 福袋を購入したいので食事券にしました。 3000円の福袋 去年まで無洗米だったんだけど今年は普通米でした。 こんなに袋いらないからカレンダー欲しかったなぁ(゜-゜) 今年は夏の福袋があるか期待してます。 優待取得トータル1,491,841円にほんブログ村
ホットランドの優待が届きました。 100株1500円分の食事券です。 3000円の福袋を購入 凄くオトクなので毎年購入しています。 優待取得トータル1,488,841円 にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、しゃるこさんをフォローしませんか?
天満屋の優待が届きました。 2月分の100株1000円分のカードです。
飯野海運の優待が届きました。 初取得500株2000円分のカタログから選べます。 へしこのオイルソースにしました。 へしこを初めて知ったのでどんな味か気になる 6月6日注文 6月18日到着📧到着の前日に発送の連絡あるスパゲッティにして食べたいと思います
本田技研の抽選案内が来ました。 去年当選したのですが行けず。 どれに当たるかわからないので今回は不参加にしました。 応募が選べたらいいのになって思います。
テイエステックの優待が届きました。 100株500円のクオカードです。 次回は買い増ししてカタログをもらいたいと思います。
OATの優待が届きました。 1年以上2000円分の優待です。 りんごジュースを選びました。 住所変更できない 3月14日クオカード1000円到着 6月14日到着📦郵便📧連絡無し 見てから美味しそうなジュースで嬉しい ٩(*ˊᗜˋ*)و🍎
セントケアホールディングスの優待が届きました。 初の3年以上100株1500円のクオカードです。
マンダムの優待が届きました。 優待のために作られたと思うと箱の組み立て用の構造がすごい お値段チェック おおよそ4296円でした 郵便📦連絡無し
バリュークリエーションの優待が届きました。 1500円のクオカードです。 たまに下がりますが安定していて持ちやすい株かなぁと思っています。
福袋チケット消化 アーサイバナナスワクール トールサイズ700円☆☆☆ヨーグルトアーサイ トールサイズ565円☆☆ クリミーメープルラテ トールサイズ650円☆☆バタービールシェイク トールサイズ740円☆☆☆練乳ミルク トールサイズ490円☆☆☆☆サムシングブルースワークル トールサイズ690円☆☆☆☆☆ これはリピしたい(๑´ڡ`๑)
バロックの優待が届きました。 500株4000円分の券です。 長袖のカットソーがどうしても欲しくて購入 リーベイツ経由 ハイフン入力する(。ŏ_ŏ)6日午前注文8日到着 佐川連絡無し広
ラオックスの優待が届きました。 500株3000円分のカタログから選べます。 魚煮を注文しました。 5月27日注文 いつも注文して3日後くらいで届く優待ですが 6月2日にハガキが届き10日に届くとわざわざお便りが届きました。親切すぎる(˶ᵔ⌔ᵔ˵) 5日に発送通知✉6日到着📦郵便
正栄の優待が届きました。 10月分です。 5月10日にで届きました。ヤマト 宅配ボックスは許可があれば入れてもらえる正栄はこれからもずっと欲しい優待です。
オチの優待が届きました。 2000円のクオカードです。
あじかんの優待が届きました。 100株1000円分の自社商品です。 毎回違う商品が来て嬉しい ごぼうのチョコレートはカカオを使って無いのにチョコレートの味がする(๑°ㅁ°๑)ごぼうの風味もしっかり味わう事が出来てこれは美味しい今回初めて冷蔵で届きました。 5月24日📦佐川 連絡無し
デイップの優待が届きました。 2月分100株500円のクオカードです。 大谷さん٩(*ˊᗜˋ*)و✧*。✧*。
コーセーアールイーの優待が届きました。 100株500円のクオカードです。 写真無し(;・∀・)
ヒマラヤの優待が届きました。 100株1000円分のポイントです。4月10日に加算してありました。 始め見たときポイントマイナス2000ポイントになっていてびっくりした。 おそらくこれは操作ミス。紙のチケットからデジタルに変えるときに頂いた500ポイントが6月末の有効期限でしたので明宝ハム交換。 全くホームページを見てなかったので有効期限切れそうなことを知らずた、たまたまポイント見たらハッとしました(;・∀・) これだからデジタルに急に変えるとわからなくなる 。紙のチケットで継続すればよかった
広田証券のセミナーに行ってきました。 お土産に付箋を頂きました。 底地くんのキャラクター好きなのでとても嬉しい。 底地について詳しい話を聞けて、今後も応援していきたいとと思いました。後半は櫻井さんトーク 今回も面白かったです。 その後、ホットランドのすき焼き北斗→ヒビノのケネディハウスへ行きました。
コンセックの優待が届きました。 100株2500円相当のお酢とふりかけです。 懐かし味がしてとても好きな商品です。 昨日急に株価が上がりびっくりしました(゚д゚)6月3日📦郵便📦連絡無し
ヒビノの優待が届きました。 100株2000ポイントが届きました。 ミュージックチケットを選びました ケネディハウス銀座 メニュー リアルディーバス 現金かカード払いができます。 とっても癒やされました。 キリンジの曲を聞いたときは なんか心に響いたな。 また聞きに行きたい。
ファースト住建の優待が届きました。 1年以上300株おそらく2000円相当 今年は揖保乃糸食べくらべセット ポスト投函📮7/4着
コタ(4923)の優待が届きました。 100株5000円相当です。 シャンプー1番 トリートメント3番にしました。 ヤマト🐈⬛連絡無し注文2週間後着 前回は5日後でした📦
ユナイテッドスーパーマーケットホールディングス(3222)から優待が届きました。 2月分100株 梅をリピ 郵便🏍連絡無し7月7日着 株価が下がりすぎ( ノД`) 買い増ししょうと思います。
アルコニックスの優待が届きました。 2000円相当てネットのカタログから選べます。 ぴょんぴょん舎の冷麺三種詰合わせ ものすごく美味しい(๑´ڡ`๑) 盛岡冷麺 麺がもちもち これは大ヒット🎯 ネットでも買いたい商品🍜 絶対リピするヽ(`▽´)/
大田花きの優待が届きました。 3月分100株500円分のクオカードです。 クオカードの柄が変わりたー 株価が安定してる(∩´∀`)∩
カネミツの優待が届きました。 3月のみ1年以上1000円分のクオカードです。 下げが一段落ついたので これから上がりそうな予感(∩´∀`)∩
ユニプレスから優待が届きました。 3月、2年以上300株3000ポイントです デジタルギフトのPayPayを選びました。 PayPayはいろんなところで使えるのでを嬉しいですヽ(=´▽`=)ノ🍧
理研ビタミンの優待が届きました。 3月分3年以上100株2000円相当です。 理研ビタミン3年以上が初取得で 優待額が増えて嬉しいヽ(=´▽`=)ノ ヤマト🐈⬛連絡ある6/28着
新晃工業の優待が届きました。 1年以上100株1000円の図書館カードです。 株価がびっくりするほど上がってる(✽ ゚д゚ ✽)
中央倉庫から優待が届きました。 3月100株1000円のクオカードです。 次回から優待内容が変わり300株保有で年間3000円分のクオカードがもらえます。9月までに300株保有したいと思います。
プロネクサスの優待が届きました。 1年以上1000円分のクオカードです。 株価ももぅ言う事なしで安心感ある銘柄になってますദി ᷇ᵕ ᷆ )
SBIグローバルアセットマネジメント(4765)から優待が届きました。 3月26400円分の株式新聞ウェブ版、 2500円分の暗号資産XRPが選べます。 初取得です。新聞を選びました🗞ヽ(=´▽`=)
マンダム(4917)の優待が届きました。 長期保有していきたいと思います。 おおよそ2736円分でした。 2021年ぶりに優待もらったけどその時は5000円相当だったけどなぁ うーんマンダム(๑•̀ㅂ•́)و 613/郵便局 連絡無しでした。
ニューアートホールディングス(7638)の優待が届きました。 1株から優待がもらえます。初取得 ここは配当利回りが大きい(≧∇≦)b
アジュバン(4929)の優待が届きました。 3月100株初取得5000円分 シャンプーとトリートメントです。 葉っぱが入ってる(♡˙︶˙♡)
神石高原町の自然食レストランでバイキングしてきました とくに白和えがおいしかった とても優しい味(๑´ڡ`๑) 保温してあり温かい食事でした
HABAの優待が届きました。 100株10000円分の割引券です。 初めてクレンジングのいらない日焼け止めとビタミンCを購入しました ハーバーで潤い対策しっかりしてきたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
ジェイグループから優待が届きました。 600株8000円分の券です。 大津サービスエリアでお土産、フードで使用しました。 Mou MouCafe バターサンドとシフォンケーキを食べました あとお土産コーナーで買いものして帰りましたദി ᷇ᵕ ᷆ )ദി ᷇ᵕ ᷆ )
あなぶき興産の優待が届きました。 100株3000円分のカタログ 肩ロースにしました とても美味しかった(๑´ڡ`๑) リピしたい味でした。
練り物で有名な阿藻珍味へ 神辺定食が人気とのことで注文 すごく豪華 天ぷらおいしー(๑´ڡ`๑) 2回目 ちーいか天ぷら定食 店員さんがお茶を継ぎ足しに来てくれるのでとても嬉しい( ・ᴗ・ ) また行きたくなるお店でした。