大田花きの優待が届きました。 500円の分のクオカードです。
黒谷(3168)の優待が届きました。 100株500円のクオカードです。 配当も3%あって良かったのですが、握力弱く売りました。 また様子みて購入したいと思います。 優待取得トータル1,398,981円
ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769)の優待が届きました。 長期12000円分の割引券です。 しっかり買い物してきました 推しの子のエナジードリンク194円を3本買うとクリアファイルがもらえるというこで3種類中2種類ゲット 株価はプラ転していて このまま現状維持したいと思います。優待取得トータル1,398,481円にほんブログ村
ギフトの優待が届きました。 100株長期でラーメン3杯食べれるチケットです。 QRコードを読み取るとチケットが見れます 池袋商店へ行ってきました。 MAXラーメン大盛り注文 アツアツでした(*^ー゚)b クッ゙ アプリを用意して スープを飲みほして完まく 初スタンプ スープまで飲みきるとコールしてもらえますヽ(=´▽`=)ノ 美味しかったー 腹八分目(*´༥`*)ウマイー 優待取得トータル1,386,481円 にほんブログ村
エステールホールディングス(7872)の優待が届きました。 9月分100株500円分のクオカードです。 11月の決算は20%増益でした。 優待取得トータル1,383,181円
ティーガイア(3738)の優待が届きました。 100株1000円分 今年はクオカードかQUOカードpayか選べるようになりました。 アプリを入れてクオカードペイとしてもらいました。 薬局で使いたいと思います。 優待取得トータル1,382,681円
明光(7668)の優待が届きました。 100株500円分のクオカードです。 10月の決算で10円増配しました。 凄く嬉しいです。 これからも長期で応援します。 優待取得トータル1,381,681円
ワイズの優待を使ってクオモ高田馬場店に行ってきました。 テラス席もあっておしゃれ 店内もとっても広々していて居心地いい ランチメニュー Bにしました🍝 サラダとスープ スパゲッティ デザート 1980円で優待券2000円分使いました。 お皿もおしゃれで盛り付けもキレイでした。
大田花き(7555)の優待が届きました。 500円のオリジナルクオカードです。 決算は減益でしたが持ち株はあまり変動なくよかたったです。 優待取得トータル1,381,181円
AVANTIA(8904)の優待が届きました。 100株1000円分のクオカードです。 増益して決算好調でした。 優待取得トータル1,380,681
新晃工業(6458)の優待が届きました。 100株1年以上3000円相当のカタログから選べます。 りくろうおじさんのケーキにしました。 到着したら2つ入っていてびっくり( ゚д゚) よくカタログみたら2つと書いてあったなんか得した気分になりました(∩´∀`)∩ りくろうおじさんのマーク🥮レーズン入りこれは位置のミスで少なめなやつを撮ってしまった(๑´∀`๑) 来年から 100株がカタログではなく図書カード1000円分に( ´゚Д゚`) 1000株でカタログ5000円が貰えます。カタログ好きとして改悪すぎる。とりあえず配当には満足なので100保有し続けます。 優待取得トータル1,377,681円…
ティーライフの優待が届きました。100株1000円分の割引きか、カタログから選べます。 今回は私はアプリをダウンロードして300円割引きクーポンと併用して購入しました。 ティーライフ通信のお便りを見て飲んでみたかった赤い青汁を購入(*/◎*)ゴクゴク ハロウィンイベント価格でお安くゲット ティーライフはこだわりある健康食品でいい値段するから少しためらうところあるけど食べてみたいものはとても多いです。 シェイカーは青汁を頼むと無料でもらえます。 シェイカーのページをひらいて数量を選べばもらます 来年の優待までには500株購入して応援したいと思います。 優待取得トータル1,374,681円
ソーバル(2186)の優待が届きました。 100株500円のクオカードです 今下がってきてるので200株購入しました。 配当は3%以上あっていいので500株にしようか迷ってるところです。 優待取得トータル1,373,681円
ジャパンミートホールディングス(3539)の優待が届きました。 100株2500円分のお肉です。 いつもと内容変わらずですが、本当に美味しいお肉です。 鍋とナゲットを作りました。 来年も優待頂きなから応援しますヽ(=´▽`=)ノ 優待取得トータル1,373,181円
ナイガイ( 8013)1000株11000円分の優待が届きました( •ᴗ• ) ナイガイコンフォートの手袋とネックウォーマ写真撮るの忘れてしまった ちょうど11000円分の優待を使ったら1100円分のポイントがもらえたので、もう一つ購入🧦 プレゼントしたかったのでギフト用の包みを注文し頂けました。 優待で購入してポイントがもらえるのは嬉しいですヽ(=´▽`=)ノ優待取得トータル1,371,681円 にほんブログ村
東和フード(3329)の優待が届きました。10月100株1500円の割引き券です。 返送すると商品が送られてきます。 増益して株価も好調です。 優待取得トータル1,360,681円 にほんブログ村
東和フードサービス(3329)の優待が届きました。100株1000円の割引券です。 券を返送するとドリップコーヒーがもらえます。 椿屋珈琲で優待使いました。 特製ビーフカレー サラダセット 季節のスープはかぼちゃのスープでした。サラダとっても美味しくてまた食べたい。リピ確定なメニューでした(๑´ڡ`๑) 優待取得トータル1,359,181円
「ブログリーダー」を活用して、しゃるこさんをフォローしませんか?
大田花きの優待が届きました。 500円の分のクオカードです。
ひろぎんの優待が届きました。 100株500円のクオカードです。 美術館のチケットと抽選
ビジネスエンジニアリングの優待が届きました。 3月分500円分のクオカードです。
川辺から優待が届きました。 2000円分のハンカチです。 いつもきれいに梱包してあります。 毎回柄が違って楽しめます。
大王製紙の優待が届きました。 初取得です。1500円分の自社商品 オンラインショップで使える10%オフのチラシも入っていました。 エリエールのポケットティッシュ意外は使ったことが無かったのでとても嬉しい優待でした。
ハウスオブローゼの優待が届きました。 100株3000円分の商品です。 ここは毎年内容がすべて違うものが入っています。 ミントの香りがとても好きなのでこれから使うのが楽しみです。
ナックの優待が届きました。 500株15775円分の優待が届きました。 化粧水と美容液 商品もとても気に入って今後も持ち続けます。
ファースト住建の優待が届きました。 300株およそ2000円分の商品が届きました。 揖保乃糸のそうめんが1年ぶりに届きました。 美味しかったので嬉しい٩(*ˊᗜˋ*)و 去年、食べ比べができて楽しかった。
理研の優待が届きました。 3年以上100株2000円分の自社商品です。 新しく届いた パッとジュッとを頂くのが楽しみです。7月5日📦郵便📧なし
ダスキンのの優待が届きました。 3月分100株3年以上1500円分の券です。 もちゅりん もちゅりん買うのにオープン3分で70人くらいならでました順番が来たときにラスト5つで 一つ後の隣の人と分けて 購入できた:(_;´꒳`;):_ミスドでこんなに並ぶとは思わなかっし 横から一人間違って割り込みしてきて( •̀ㅁ•́;) 声かけなかったら買えてなかったラスト5点で ツいてた٩(*ˊᗜˋ*)و新しい食感で美味しい 来年また出たら絶対に全種類買う
北の達人の優待が届きました。 5864円分の優待です。 リキッドキララと1000円分の券 リキッドキララ3年ぶりにもらいました。 1000円分の券は2025年の優待からです。長期保有で持っていたいと思います。 7月8日着📫郵便
ユナイテッドスーパーマーケットの優待が届きました。 100株3000円分のマルエツで使える券を初めて選びました。 というか、申し込み期限切れてました。 マルエツで使いたいます
ギフトの優待が届きました。 10月分200株3杯分のラーメンが頂けます 町田商店で初めて塩味を注文しました。 塩味も美味しい 醤油よりあっさりめでどちらかというと完まくはしやすいദ്ദി˙◡・)
ケーズの優待が届きました。 9月分100株長期2000円分の券です。 6月末までに消費できなかった(。ŏ_ŏ)
ハーバーの優待が届きました。 3月分10000円分の券です。 毎回しっかり消費しています。
アオキの優待が届きました。 2024年初取得9月分です。
コタの優待が届きました。3年以上100株8000円相当です。 コタクチュールシャンプーシルキー コタクチュールトリートメントシルキー 6月1日注文📱東京着
イオン北海道の優待が届きました。 100株2500円分の券です。
Jフロントリテイリングの優待が届きました。 今回500円の割引券が付いてました。
カネミツの優待が届きました。 3年以上1000円分です。 初の長期で500円から1000円のクオカードが貰えました
ファースト住建の優待が届きました。 1年以上300株おそらく2000円相当 今年は揖保乃糸食べくらべセット ポスト投函📮7/4着
コタ(4923)の優待が届きました。 100株5000円相当です。 シャンプー1番 トリートメント3番にしました。 ヤマト🐈⬛連絡無し注文2週間後着 前回は5日後でした📦
ユナイテッドスーパーマーケットホールディングス(3222)から優待が届きました。 2月分100株 梅をリピ 郵便🏍連絡無し7月7日着 株価が下がりすぎ( ノД`) 買い増ししょうと思います。
アルコニックスの優待が届きました。 2000円相当てネットのカタログから選べます。 ぴょんぴょん舎の冷麺三種詰合わせ ものすごく美味しい(๑´ڡ`๑) 盛岡冷麺 麺がもちもち これは大ヒット🎯 ネットでも買いたい商品🍜 絶対リピするヽ(`▽´)/
大田花きの優待が届きました。 3月分100株500円分のクオカードです。 クオカードの柄が変わりたー 株価が安定してる(∩´∀`)∩
カネミツの優待が届きました。 3月のみ1年以上1000円分のクオカードです。 下げが一段落ついたので これから上がりそうな予感(∩´∀`)∩
ユニプレスから優待が届きました。 3月、2年以上300株3000ポイントです デジタルギフトのPayPayを選びました。 PayPayはいろんなところで使えるのでを嬉しいですヽ(=´▽`=)ノ🍧
理研ビタミンの優待が届きました。 3月分3年以上100株2000円相当です。 理研ビタミン3年以上が初取得で 優待額が増えて嬉しいヽ(=´▽`=)ノ ヤマト🐈⬛連絡ある6/28着
新晃工業の優待が届きました。 1年以上100株1000円の図書館カードです。 株価がびっくりするほど上がってる(✽ ゚д゚ ✽)
中央倉庫から優待が届きました。 3月100株1000円のクオカードです。 次回から優待内容が変わり300株保有で年間3000円分のクオカードがもらえます。9月までに300株保有したいと思います。
プロネクサスの優待が届きました。 1年以上1000円分のクオカードです。 株価ももぅ言う事なしで安心感ある銘柄になってますദി ᷇ᵕ ᷆ )
SBIグローバルアセットマネジメント(4765)から優待が届きました。 3月26400円分の株式新聞ウェブ版、 2500円分の暗号資産XRPが選べます。 初取得です。新聞を選びました🗞ヽ(=´▽`=)
マンダム(4917)の優待が届きました。 長期保有していきたいと思います。 おおよそ2736円分でした。 2021年ぶりに優待もらったけどその時は5000円相当だったけどなぁ うーんマンダム(๑•̀ㅂ•́)و 613/郵便局 連絡無しでした。
ニューアートホールディングス(7638)の優待が届きました。 1株から優待がもらえます。初取得 ここは配当利回りが大きい(≧∇≦)b
アジュバン(4929)の優待が届きました。 3月100株初取得5000円分 シャンプーとトリートメントです。 葉っぱが入ってる(♡˙︶˙♡)
神石高原町の自然食レストランでバイキングしてきました とくに白和えがおいしかった とても優しい味(๑´ڡ`๑) 保温してあり温かい食事でした
HABAの優待が届きました。 100株10000円分の割引券です。 初めてクレンジングのいらない日焼け止めとビタミンCを購入しました ハーバーで潤い対策しっかりしてきたいと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
ジェイグループから優待が届きました。 600株8000円分の券です。 大津サービスエリアでお土産、フードで使用しました。 Mou MouCafe バターサンドとシフォンケーキを食べました あとお土産コーナーで買いものして帰りましたദി ᷇ᵕ ᷆ )ദി ᷇ᵕ ᷆ )
あなぶき興産の優待が届きました。 100株3000円分のカタログ 肩ロースにしました とても美味しかった(๑´ڡ`๑) リピしたい味でした。
練り物で有名な阿藻珍味へ 神辺定食が人気とのことで注文 すごく豪華 天ぷらおいしー(๑´ڡ`๑) 2回目 ちーいか天ぷら定食 店員さんがお茶を継ぎ足しに来てくれるのでとても嬉しい( ・ᴗ・ ) また行きたくなるお店でした。