chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しゃるこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/23

arrow_drop_down
  • 優待 黒谷

    黒谷(3168)の優待が届きました。 100株500円のクオカードです。 配当も3%あって良かったのですが、握力弱く売りました。 また様子みて購入したいと思います。 優待取得トータル1,398,981円

  • 優待 ヴィレッジヴァンガード

    ヴィレッジヴァンガードコーポレーション(2769)の優待が届きました。 長期12000円分の割引券です。 しっかり買い物してきました 推しの子のエナジードリンク194円を3本買うとクリアファイルがもらえるというこで3種類中2種類ゲット 株価はプラ転していて このまま現状維持したいと思います。優待取得トータル1,398,481円にほんブログ村

  • 優待 ギフト

    ギフトの優待が届きました。 100株長期でラーメン3杯食べれるチケットです。 QRコードを読み取るとチケットが見れます 池袋商店へ行ってきました。 MAXラーメン大盛り注文 アツアツでした(*^ー゚)b クッ゙ アプリを用意して スープを飲みほして完まく 初スタンプ スープまで飲みきるとコールしてもらえますヽ(=´▽`=)ノ 美味しかったー 腹八分目(*´༥`*)ウマイー 優待取得トータル1,386,481円 にほんブログ村

  • 優待 エステールホールディングス

    エステールホールディングス(7872)の優待が届きました。 9月分100株500円分のクオカードです。 11月の決算は20%増益でした。 優待取得トータル1,383,181円

  • 優待 ティーガイア

    ティーガイア(3738)の優待が届きました。 100株1000円分 今年はクオカードかQUOカードpayか選べるようになりました。 アプリを入れてクオカードペイとしてもらいました。 薬局で使いたいと思います。 優待取得トータル1,382,681円

  • 優待 明光ネットワークジャパン

    明光(7668)の優待が届きました。 100株500円分のクオカードです。 10月の決算で10円増配しました。 凄く嬉しいです。 これからも長期で応援します。 優待取得トータル1,381,681円

  • クオモ

    ワイズの優待を使ってクオモ高田馬場店に行ってきました。 テラス席もあっておしゃれ 店内もとっても広々していて居心地いい ランチメニュー Bにしました🍝 サラダとスープ スパゲッティ デザート 1980円で優待券2000円分使いました。 お皿もおしゃれで盛り付けもキレイでした。

  • 優待 大田花き

    大田花き(7555)の優待が届きました。 500円のオリジナルクオカードです。 決算は減益でしたが持ち株はあまり変動なくよかたったです。 優待取得トータル1,381,181円

  • 優待 AVANTIA

    AVANTIA(8904)の優待が届きました。 100株1000円分のクオカードです。 増益して決算好調でした。 優待取得トータル1,380,681

  • 優待 新晃工業

    新晃工業(6458)の優待が届きました。 100株1年以上3000円相当のカタログから選べます。 りくろうおじさんのケーキにしました。 到着したら2つ入っていてびっくり( ゚д゚) よくカタログみたら2つと書いてあったなんか得した気分になりました(∩´∀`)∩ りくろうおじさんのマーク🥮レーズン入りこれは位置のミスで少なめなやつを撮ってしまった(๑´∀`๑) 来年から 100株がカタログではなく図書カード1000円分に( ´゚Д゚`) 1000株でカタログ5000円が貰えます。カタログ好きとして改悪すぎる。とりあえず配当には満足なので100保有し続けます。 優待取得トータル1,377,681円…

  • 優待 ティーライフ

    ティーライフの優待が届きました。100株1000円分の割引きか、カタログから選べます。 今回は私はアプリをダウンロードして300円割引きクーポンと併用して購入しました。 ティーライフ通信のお便りを見て飲んでみたかった赤い青汁を購入(*/◎*)ゴクゴク ハロウィンイベント価格でお安くゲット ティーライフはこだわりある健康食品でいい値段するから少しためらうところあるけど食べてみたいものはとても多いです。 シェイカーは青汁を頼むと無料でもらえます。 シェイカーのページをひらいて数量を選べばもらます 来年の優待までには500株購入して応援したいと思います。 優待取得トータル1,374,681円

  • 優待 ソーバル

    ソーバル(2186)の優待が届きました。 100株500円のクオカードです 今下がってきてるので200株購入しました。 配当は3%以上あっていいので500株にしようか迷ってるところです。 優待取得トータル1,373,681円

  • 優待 JM

    ジャパンミートホールディングス(3539)の優待が届きました。 100株2500円分のお肉です。 いつもと内容変わらずですが、本当に美味しいお肉です。 鍋とナゲットを作りました。 来年も優待頂きなから応援しますヽ(=´▽`=)ノ 優待取得トータル1,373,181円

  • 優待 ナイガイ

    ナイガイ( 8013)1000株11000円分の優待が届きました( •ᴗ• ) ナイガイコンフォートの手袋とネックウォーマ写真撮るの忘れてしまった ちょうど11000円分の優待を使ったら1100円分のポイントがもらえたので、もう一つ購入🧦 プレゼントしたかったのでギフト用の包みを注文し頂けました。 優待で購入してポイントがもらえるのは嬉しいですヽ(=´▽`=)ノ優待取得トータル1,371,681円 にほんブログ村

  • 優待 東和フードサービス

    東和フード(3329)の優待が届きました。10月100株1500円の割引き券です。 返送すると商品が送られてきます。 増益して株価も好調です。 優待取得トータル1,360,681円 にほんブログ村

  • 優待 東和フードサービス

    東和フードサービス(3329)の優待が届きました。100株1000円の割引券です。 券を返送するとドリップコーヒーがもらえます。 椿屋珈琲で優待使いました。 特製ビーフカレー サラダセット 季節のスープはかぼちゃのスープでした。サラダとっても美味しくてまた食べたい。リピ確定なメニューでした(๑´ڡ`๑) 優待取得トータル1,359,181円

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しゃるこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゃるこさん
ブログタイトル
ど素人が始める株の日記
フォロー
ど素人が始める株の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用