chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HIROの雑記 https://ihiro.hatenablog.com/

おじさんの雑記です。バイクに乗ってうろうろしている事を中心に書いています

iHIRO
フォロー
住所
太宰府市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/22

arrow_drop_down
  • 2020/12/29訪問 大山ダム

    年末は寒波で雪の予報も出ています。今日は夕方から雨予報ですが日中は大丈夫そう。走り納めにと、大分県の日田にある大山ダムに向かいます。で、いきなりですが、 この大山ダムは「進撃の巨人」のエレン・ミカサ・アルミンの少年期の銅像があります。後ろから見るとこんな感じです。 ダムの上に巨人が出現すると言うスマホのアプリがあるそうですが、おじさんにはアプリが良くわかりません(汗)。 こんな感じで銅像があります。周辺は綺麗に整備されていて駐車場も広く家族連れも多かったです。 前回給油からの走行は266.4Kmで8.98L。燃費は29.66Km/Lでした。目視の満タンなので誤差ありです。寒い時期にチョイノリし…

  • 2020/12/18訪問 米の山展望台

    午後から市役所に用事があるので、会社をお休みしました。時間があるのでぶらっとお出かけ。まずはバイク屋でオイル交換。半年程前に13,000Km位で交換してから6,000Km位走ったので気になっていました。チェーンのメンテナンスもやってくれて助かります。 やっぱりオイル交換の直後って気持ち良いですね。こんなに違うんだと実感できます。直ぐに慣れますけどね・・・本日時点で走行距離は19,300Kmを超えています。あとどれ位乗るのかな? 今日はそんなに遠くまで行けないな。と言う事で近くの米の山展望台へ 細い山道を登る必要がありますが、とても見晴らしが良い場所です。遠くは博多湾まで見えます。高速道路や新幹…

  • 2020/12/12訪問 大観峰、米塚

    来週から寒波が到来。もの凄く寒くなる。と天気予報で言ってます。じゃあ、今週末はバイクに乗っておかなければ。夕方までに戻れば良いので阿蘇方面までぶらっと。 何時もの道の駅。今日は他のバイクが停まっていませんね。昨夜の雨で路面が濡れているから?でも昼には晴れ間が覗きそうと言う予報を信じて出発です。 さっと大観峰へ。あまり天気が良くないです。風が強くて寒~い。 さて、阿蘇の北部をさっと回って帰るつもりで米塚へ向かいます。 せっかくなので愛機も一緒に ちょっと先に行って、上から眺められる場所からも愛機と一緒に。 阿蘇のこの周辺は牛が沢山います。赤牛や黒色の牛や馬もいます。遠くに見える風景も絶景です。こ…

  • 2020/12/11訪問 山神ダム

    コロナのニュースが頻繁になり、最高を更新って毎日のようにアナウンサーが伝えています。最近は会社に出勤する日を増やしていたのですが、また在宅勤務を選択するようになりました。これから冬を迎えるのに収まるのだろうか。 今日は在宅勤務ですが、銀行に行きたかったのでお昼休みにバイクで出かけました。銀行の用事は直ぐに終わったので近場の山神ダムまでぶらっと。 こんなオブジェがあったんですね。知らんかった。 ここは、まだ紅葉が綺麗です。 広場の方にテクテクと歩いてみました。のんびりできる空間ですね。 でも、ちょっと寒かったです。ちょっと出かけるつもりだったので防寒が十分でないので、早々に退散しました。 ここか…

  • 2020/12/05訪問 (熊本)麦わらの一味

    今日は子供のクラブ活動の大会なのですが、コロナ対策で応援にも行けない。朝、駅まで送るだけでした。と言う事で1日フリー時間。天気も良いし、ツーリングに行きましょう! 今日は熊本県のあちこちに『麦わらの一味』の像がある(震災の復興関係らしいです)のでそれを巡る事にします。どのように回るか下調べをしていると、9体設置するが、現在は6体だけ。残りの3体の設置はもう少し先みたい。 回った順番とおりの紹介ではないですが、まずは熊本県庁のルフィ像 手形もあります いい顔していますね。 次に熊本市動植物園に向かいます。市営の動植物園で大人は500円。子供が小さいときに何回か連れてきたな~と思い出に浸りながらチ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、iHIROさんをフォローしませんか?

ハンドル名
iHIROさん
ブログタイトル
HIROの雑記
フォロー
HIROの雑記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用