こんにちはふぁるん大農園の園長です。 今日は4連休の初日、私は昨日の夜から本日朝5時頃までぶっ続けで通話していました。 (なんであんな時間であんなに人が集まるんだよ…) 初っ端から連休を楽しんでます。 今日はクラッカーにチーズとバジルを乗せてワインを嗜む予定です。 その前に、折角のいい天気で予定もなにもない貴重な一日なので ニラを土栽培→水耕栽培へ移行したいと思います やってくぜ!!!!!!!!!!!! せっかくの作業なので(?)つなぎを着ました。 めちゃくちゃに日光を吸収して背中が燃えてました。 作業開始 ふぁるん大農園唯一の土栽培、今日で幕を閉じます。 追加の土もないので土寄せもできず入れ…
今日でブログ「ふぁるん大農園」を開設して1年が経ったそうです。 はやいね。 とはいっても今のふぁるん大農園は小松菜ぐらいしかありません。 ニラも茎が太くなってきてはいますが1年目は収穫もせず放置栽培なので… 絶賛お休み中。 小松菜はすでに3回ぐらい収穫しています。 レタスは茎がどんどん伸びてきてこれが正解なのかどうなのかわからなくなってきてます。 理想ではスポンジの根本からわさわさっと生えてくるはずだったのに どんどん・・・ひょろひょろと・・・ 一回切ったらそれ以上成長しなさそうで怖くてまだ食べれてません。 嬉しいことに水耕栽培を進めた友達からいろんな種をくれるようになったので少しずつ植えてい…
ふるさと納税で山形の桃を取り寄せました!!!!!5kg!!!!! 箱を開けた瞬間桃の香りが広がって天国かともいました。 川中島白桃、一ノ宮水密、ゆうぞら、あぶくま、青空むすめ、さくら、だて白桃、白根白桃、西王母、のいずれかの品種 …らしいです。 どの品種かはわかりませんでした!!!!! 少し硬めの状態で届きましたのでゆっくり食べれますね(*´ω`*) 2つは桃酒にしました。 桃に切れ込みが入っているので感の良い方は気づくかと思いますが、 ほんとは皮を向いてからホワイトリカーに漬ける予定だったんです。 桃の湯むきを試してみたのですが硬かったからか全然向けませんでした。 しょうがないので産毛を綺麗…
「ブログリーダー」を活用して、ふぁるんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。