chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
鈴木さんちの貧しい教育 https://akiakis.hatenablog.com/

地方進学校に通う文系男子の大学受験をそっと見守るブログです。塾は、帰省したときに学校の宿題をするためだけに通っています。目指すは、地方旧帝の文系!でも、年内の指定校推薦も気になっています。

鈴木さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/20

arrow_drop_down
  • リア充カップル 女子だけ受かりがち

    お母さんは、見てしまいました。 Σ( ̄ロ ̄lll) 「は!あのカップルは、なんとかさんちのお嬢さんと彼氏… 大学に進学しても、付き合っているのか。」 なんとかさんのお嬢さんは気立てが良く、美しいお嬢さんで、学校でも目立っていたようです。 そして、その彼氏もまたイケメンで、優秀な特待生だったようです。 彼氏は、国立大学を目指していました。 高校生のときから、二人は清い交際をしていて、みんなに温かく見守られていました。 (* ̄∇ ̄)ノ←母 「賢い彼氏でイケメンで、いいわね~」 ( ̄∇ ̄*)ゞ←なんとかさん 「彼氏が真面目で好青年だから、安心よ~」 (* ̄∇ ̄*)(* ̄∇ ̄*)(* ̄∇ ̄*) 「うち…

  • 特待生に受験校を選ぶ自由はない?

    自称進学校で特待生だった友人が、 自身の子供さんの大学受験での苦しみを話してくれました。 (-_-)←特待生ママ 「学校や先生方には感謝しているわ。 息子は先生方に可愛がられてきたと思うの!」 (⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠) 「そらあ、そうよ〜 なんとかくんは優秀だったから…」 (-_-)←特待生ママ 「でも、結果を残せなかったから… 先生方には申し訳なかったなって… 思っているの。」 (; ・`ω・´)(; ・`ω・´)(; ・`ω・´) 「そんなの気にすることないわよ!」 「そうよ~」 (⁠ノ⁠`⁠Д⁠´⁠)⁠ノ⁠クワッ!←特待生ママ 「いや、私にも言い…

  • 医学部小論文 別れる彼女に手紙を書け?

    Xでこんなツイートがバズっていました。 愛知医科大学が、1月31日に実施した入試での小論文の課題が物議を醸しています。 大学「別れる彼女への手紙を600字以内で書きなさい。」 目o( ̄□ ̄;) 「今まで恋愛もせずにがんばって勉強してきた医学部受験生に、こんな問題を出すか?」 これに対するコメントはこんな感じです。 (; ・`ω・´) 『勉強しかしてこなかった人をあぶり出す問題なのか?』 (* ̄∇ ̄)ノ 『先生があとでネタにしたいだけでは?』 (; ・`ω・´) 『血も涙もないんか?受験生がかわいそう過ぎる…』 この問題を出した目的は、 医者になったら、突然モテるようになるから、その覚悟を聞いて…

  • 東京一工なら就活は楽勝なのか?

    東京一工の子のママが以前、言っていました。 (´・ω・`)←東京一工のママ 「家から遠い大学でも大丈夫よ~ うちなんて、大学に週一しか通っていないの。ずっと家にいるわよ? 今は、オンライン授業もあるから…」 そのときから、気になっていたのです。 (ーー;)←母 「ん?サークル活動には、参加していないのかしら?」 でも、頭はいいし、見た目も爽やかだし、背も高いし、英語力もあるし… 何の心配もしていませんでした。 そして先日、その子の就職活動がどんな感じなのかを聞いてきました。 (* ̄∇ ̄)ノ←母 「お宅は優秀だから、就職活動なんて秒で終わっているわよね? で、どう? ウンタラマン・サックスとかに…

  • 受験校に制限をかける親は毒親か?

    息子が言いました。 (ㆆ_ㆆlll)←息子 「オワタ…今回の定期もオワタよ…」 Σ( ̄ロ ̄lll)←母 「また、オワタの?」 (ㆆ_ㆆlll)←息子 「俺は定期が終わった次の次の日から、真面目に勉強し始めたんだよ。」 (ーー;)←母 「また、真面目に勉強できなかったのか…」 (ㆆ_ㆆlll)←息子 「このままだと、私立のなんたら大学あたりになるかもしれないんけれど…」 !Σ( ̄□ ̄;)←母 「え… そこだったら、浪人してもらうわよ?」 Σ(ㆆ_ㆆlll)←息子 「ウソだろ?」 (; ・`ω・´)←母 「ダメなものはダメよ! もっと真剣に勉強しなさいよ!」 (ㆆ_ㆆlll)←息子 「なんだよ? …

  • 予備校の突然の閉校で揺れる受験生

    名古屋市にあるビクセス予備校が、6月28日に突然閉校し、生徒らからは困惑の声があがっています。 年間授業料を支払ったばかりの保護者もいて、本当に気の毒でなりません。 閉校のその日まで授業があったので、直前まで年間授業料や夏期講習代を集めていて、計画倒産も疑われています。 (-_-)←母 「こんなの許せない! 受験生がどんな気持ちで予備校を頼っていると思っているのよ? 受験生の親も、受験の最後までお金が足りるか不安な日々を送っているのに、 6月にこんなことが起こるなんて…」 学習の場を失った受験生たちに、佐鳴予備校が特別救済措置を発表したのです。 ビクセス予備校に通っていた生徒を対象に、 ・入学…

  • 石丸構文爆誕、新次郎構文との違い

    石丸構文なるものが爆誕しました! 先日の都議会議員選挙後の選挙特番で、マスゴミ嫌いの石丸さんが、質問に質問で返したり、不快な受け答えをしたことで、 何年か前にTwitterを席巻した進次郎構文のように、 !Σ( ̄□ ̄;) 「石丸構文って何?」 突如、石丸構文がトレンド入りしたのです! ↓小泉進次郎Xでは石丸構文と進次郎構文を比べる人まで出てきました。 【朝起きたら何しますか?】 という質問に対して、 〈石丸構文〉起きるというのは精神の話ですか?さっきからずっと物理の話をされてます? その定義も言わずに質問される意図が私にはわからないです。 一つ申し上げるなら、当日の行動が全てを決めるということ…

  • 医学部は一般入試では入りにくいのか?

    超難関校で優秀だった女の子が、真ん中くらいの私立の医学部に入りました。 !Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;) 「え… 東大に入ってもおかしくないと言われていたなんたらちゃんが、 ○○大学の医学部に入ったの?」 (>ω<。)←医学部を目指す子のママ 「なんたらちゃんですら、私立の○○大学の医学部なんだよ? あんなに優秀だったのに… うちの娘に入れる医学部なんてないんだよ!!」 (; ・`ω・´)←母 「この結果からも、医学部はもう、私学であっても、どこにも入れない時代になったんだよ!! この戦いは、一般入試でまともに勝負したらダメなんだよ! いっそ、AO入試に全振りしたらどうかしら?…

  • 文系の九大·北大·神大·横国VS早慶

    (; ・`ω・´)←母 「めちゃくちゃ現実的な話をすると、このままがんばったとして、 息子が実際に受けるのは、Y国か神大か九大か北大になると思うの…」 (  ̄ー ̄)←主人 「あー、わかるわ!」 (; ・`ω・´)←母 「お姉ちゃんが私大受験をしてわかったんだけど、私大の一般入試に入学の枠なんてほとんどなかったわ。 だから、早慶よりも、難関国立の方がまだ受かる気がするのよ。」 (´・ω・`)←主人 「あー。」 (; ・`ω・´)←母 「お姉ちゃんの受験で、共通テスト利用は受かるとわかったから、 MARCHを共通テスト利用でしっかり取って、九大か北大を受けに行きましょうか?」 (; ・`ω・´)←…

  • 暇空茜は超難関○○○学園出身

    会話のない夫婦の今日の会話も都知事選についてでした。 (* ̄∇ ̄)ノ目←母 「見て! Twitter民が期日前投票に行って、 『ひまそらあかね』って書いた投票用紙の写真をアップするのが、流行っているみたい!」 ( ・ω・)←主人 「へ?ひまそらあかね?誰、それ。」 !Σ( ̄□ ̄;)←母 「え?知らないの? 公金チューチューの人だよ! ちょっと前に、コラボの悪事を暴いていたじゃない?」 ( ・ω・)←主人 「え?コラボ?何それ…」 (ーー;)←母 「テレビと新聞では、コラボ問題を扱っていなかったのか…」 (; ・`ω・´)←母 「じゃあ、言ってもわからないとは思うけれど、 暇空茜さんは中高、東大…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鈴木さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
鈴木さんさん
ブログタイトル
鈴木さんちの貧しい教育
フォロー
鈴木さんちの貧しい教育

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用