chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スミレ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/20

arrow_drop_down
  • NNオープン、惨敗

    ヨンスケ、きのうはNNオープンを受験しました。結果…惨敗しかも、得意なはずの算数で。まだ模範解答も出ていない段階ですが、それでも間違いないくらいできませんでし…

  • スケジュール管理に、アタマ爆発!

    多分、日本全国のお母さんたち(お父さんたちも?)が同じだと思うのですが、ここしばらくの家族のスケジュール管理に、アタマが爆発寸前です    新型コロナの影響で…

  • 模試の自宅受験、信憑性はどの程度?

    しばらく自宅での受験が続いているヨンタの模擬試験。自塾の模試、公開模試など合わせて、これまで4回自宅で模試を実施しました。明日は、NNオープンを自宅で受ける予…

  • 学校の宿題、ラストスパート!

    6月から分散登校になるヨンスケ。登校初日の持ち物について、連絡が来ました。え。 各教科、ノートまとめやプリントなどの課題が出ていましたが、提出ではないと思って…

  • いよいよ、登校が始まる。

    緊急事態宣言が全国的に解除になりましたが、我が家的にはあまり変化なしです。こどもたちの学校は、みんな5月中は休校のままで、6月から分散登校です。●イチタ6月か…

  • オンライン授業といっても、結構いろいろ(2)

    オンライン授業といっても、結構いろいろ(1)のつづきです。****************** 全国で緊急事態宣言が解除されましたね。おうち生活をみんなで頑張…

  • ヨンスケ、記述対策中。

    ヨンスケ、ただいま記述対策に取り組んでおります。苦手分野で、苦戦中です入試に記述問題のある中学校、結構ありますよね。結局中止になりましたが、大学入試の共通テス…

  • ヨンスケ、首都圏模試を受験する

    今日は、首都圏模試センターの合判模試の自宅受験日。じつは、E塾の志望校特訓と被っていたので、ヨンスケはきのう実施してしまいました首都圏模試は中堅校志望向きの模…

  • オンライン授業といっても、結構いろいろ(1)

    今日は、ヨンスケ兄姉の学校のお話ですイチタ(公立一貫校)、ニコの高校(私立一貫校)とミツキの中学校(ニコと別の私立一貫校)では、現在オンライン授業が行われてい…

  • 受けてよかった、NN!

    前回のNN話のつづきです。今回は、実際にNNの授業はじめて受けた時のお話。 ********************** NN初日。朝9時過ぎには、指定通りに…

  • ヨンスケ、NNの受講を決める。

    うちのこどもたち、中学受験では全員塾にお世話になりましたが、早稲田アカデミー(通称「早稲アカ」)に通った子はいませんでした。 早稲アカは、首都圏ではメジャーな…

  • 新型コロナ対応、中学受験塾編(3)

    新型コロナ対応、中学受験塾編(1)新型コロナ対応、中学受験塾編(2)の続きです。********************ゴールデンウィーク明け、いよいよ休塾も…

  • 新型コロナ対応、中学受験塾編(2)

     新型コロナ対応、中学受験塾編(1)の続きです。 ********************3月下旬、春期講習の時期は一時通塾が再開したものの、その後4月以降の…

  • 新型コロナ対応、中学受験塾編(1)

    ヨンスケは、現在E塾に通っています。新型コロナの影響で学校の一斉休校が始まった3月上旬は、塾もお休みになって、出された課題をひたすら自習する日々でした。これが…

  • はじめまして

    ●登場人物のご紹介 長男:イチタ 公立一貫校高校生長女:ニコ 私立共学一貫校高校生次女:ミツキ 私立共学一貫校中学生次男: ヨンスケ 公立小学校6年生父:ヒロ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スミレさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スミレさん
ブログタイトル
最後の中学受験 ~2021年ヨンスケの挑戦~
フォロー
最後の中学受験 ~2021年ヨンスケの挑戦~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用