chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「継続すればブログで稼げる」ってよく言われるけどそれは間違え

    継続する=ブログで稼げるではありません。 正しくはこう 継続する=ブログで稼ぐための前提条件 「継続」なんていうのは当たり前の話 「稼いでいる人はみんな継続してブログをやっている」と思いますよね。 それは当たり前の話。継続していなければ稼ぐことはできません。 継続していなければだめなんていうのは当たり前すぎる話 プロ野球選手になりたいけど継続できないからプロになれない 東大に入りたいけど勉強を継続できないから合格できない 事業を立ち上げたけど経営を継続できないから倒産する 上記の例、当たり前だろって思いますよね? 継続できないとどんなものでもうまくいきません。 継続しても普通は結果は出ない で…

  • 【ブログはコミュ障に最強のビジネス】人と話さずに会社員以上に稼げる

    私はストレスがすごく嫌いです。 なのでストレスが強いものからひたすら避けて逃げて逃げまくってきました。 コミュ障は人間関係のストレスが強い ストレスの主な原因は以下の3つ 人間関係 お金関係 健康関係 これらのストレスを皆無にするには会社員って無理ゲーだなと常々思っていたので仕事をやめてフリーランスになりました。 フリーランスはフリーランスで自由度が高く、顧客を選ぶこともできるのでストレスをだいぶ抑えられましたがやはり対人関係は避けては通れません。 人と話すのが好きな人はいいかもしれませんが、コミュ障にとってはお金のために人と関わらなきゃいけないのはストレスですしできれば避けたいですよね。 3…

  • 時間は貯金できないし、貯金しすぎたお金は使い切れない

    不労所得だけで月100万稼ぐことができて生活に困ることがなくなりました。 働かなくていいとか最高の生活だと思っていたんですが、よくよく考えてみるとまだ問題点はあるな…と 時間を買うか、時間を売るか 基本的に時間とお金の関係は以下のとおりです。 時間を払ってお金を得る お金を払って時間を得る 仕事を頑張れば収入は増えますが、時間がなくなります。 逆に仕事を減らすことで時間が増えますが、収入は落ちます。 多くの人は自分の時間を売ってお金を稼いでいます。 また、お金を払うことで時間を買うこともできます。 徒歩をやめてタクシーを使う 掃除や料理を家事代行サービスに頼む 社員を雇って代わりに働いてもらう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、321weblogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
321weblogさん
ブログタイトル
日記的なブログ
フォロー
日記的なブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用