chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Sunny Blog https://www.sunnyblog.site/

元中華系航空会社、現在23歳ドバイ在住で客室乗務員をしています ♪CA受験に0からのスタートだった私が過去に知りたかった内容、経験談を主にマカオ航空のこと、ドバイのこと、現役エミレーツ航空CAとして働く今の生活を記録しています。

Sunny - 外資系CA -
フォロー
住所
アラブ首長国連邦
出身
大阪府
ブログ村参加

2020/05/18

arrow_drop_down
  • 【CA受験】面接で使える!機内で起こる無理な要望と解決策

    こんにちは! 今回は、面接で聞かれた時に答えにくい 無理な要望4つと、その解決策についてです^^ 面接では、フライトで頻繁に起こることを よく聞かれるので、解決策に関しては 実際に私が対応している方法を お伝えしたいと思います 要望に沿えなかった時の重要な一言 何か問題や、お客様の要望に お応えできないことが発生した後、 まず最初にクルーがするべきことは 皆さんすでにお分かりかと思います 私はよ

  • 【CA受験】内定に近づく、私が実践した企業研究の方法

    こんにちは! 今回は、私が面接の前にしていた 企業研究の方法についてです^^ 企業研究とは 企業研究をする際に その会社についての情報を得ただけで 満足していませんか? 私が企業研究をする際に意識していたことは "情報を得て、その先を考える" ということです 外資系の航空会社では まずその会社や国の文化や社風、国籍、 働いているクルーの雰囲気、企業理念を 調べます そして、そ

  • 【進路の悩み】大学生の頃の目標

    こんにちは! 今回はまだCAになろうと思っていなかった 大学生の時の私について 書こうと思います^^ 大学生の頃の目標 それは、 国際的な環境にいたい 英語を使って働きたい 日本を出たい とりあえず海外に住みたい! というものでした なので短大の一年生の終わり頃、周りの友達が 編入の勉強や就職活動を頑張っている時期に "どうしたら海外に長期で滞在できるか" その方法だけをずっ

  • 【CA受験】外資系CA個人面接でのポイント2つと、大切なこと3つ

    こんにちは! 前回はグループの面接についてお話ししたので 今回は外資系CAの個人面接でのポイント2つと 私が心掛けていたこと3つについてです^^ 【外資系CAグループ面接でのポイント3つ】 個人面接での企業側の気持ち グループ面接を通過し、個人面接(最終面接) まで来ると、自分のことを企業側はある程度 良い評価をし、受け入れようという体制ですよね あとは、個人で聞きたいポイントを押さえて それに

  • 【CA受験】外資系CAグループ面接でのポイント3つ

    こんにちは! 今回は外資系CAのグループ面接のポイント3つ についてです ^^ まずだいたいの航空会社が1番最初にする面接が グループ面接(面接官と受験者) グループワーク(受験者のみ) グループディスカッション(受験者のみ) この3つだと思います 私はCA受験を始めた頃、 "大人数の中で少しでもアピールしないと" "その為には沢山発言した方がいいかな"

  • 【CA受験】まずは書類通過!CV作成で力を入れるべき3つのコト

    こんにちは! 今回は、外資系CA受験で必ず必要になってくる CV作成で力を入れるべき3つの点についてです^^ まず、どのような構成内容か説明してから 3つのポイントの説明に入っていきますね (企業によって年齢や、学歴の基準があるので そこはクリアした前提で話を進めます) CVの構成内容 CV(いわゆるレジュメ)は書類審査で必要になり 一次面接に進む、その前のステップのことです 私は、Wordの無

  • 【CA受験】外資系CAになる為の6つの基準、エミレーツ航空が欲しい人材の特徴2つ

    こんにちは! 今回は外資系のCAになるための最低基準と、 エミレーツ航空で働いているクルーの 2つの特徴についてです^^ 外資系CAになるための6つの基準 ① 学歴 ② 年齢 ③ 身長 ④ 視力 ⑤ 英語力 ⑥ 適応能力 航空会社によって基準が違う、この6つの条件を クリアした全ての人がCAになれる資格を 持っています。 【シンガポール航空の採用基準】 ① 短大、四年制大学以上 ② 18歳以上

  • 【CA受験】外資系CAになる近道?スクールについて

    こんにちは! 今回はエアラインのスクールについてです^^ エアラインスクールに行った理由 私はスクールに通いながらCA受験をしました。 理由としては、 まず私は短大の卒業間近までCAになろうと 思っていなかったので、本当にCA受験について 何も知らなかったからです それに加えて、就活も初めてで スーツも写真もない、 まずどうやって面接までたどり着くのかも わからないような状況でした。 なので、受

  • 【CA受験】私がこれまでに受けた航空会社、結果

    こんにちは! 今回は私が今までに受けた航空会社と その結果についてです^^ 受験した航空会社、結果 マカオ航空 二次落ち フィリピン航空 筆記落ち 香港航空 一次辞退 マカオ航空 2回目 内定 シンガポール航空 二次落ち アシアナ航空 最終落ち カタール航空 筆記落ち(マカオでのopen day) エミレーツ航空 内定 感想、学んだこと 見ての通りマカオ航空は 2回目の受験で内定を貰いました 受験

  • 【エミレーツ航空】CA専門学校に入学?エミレーツ航空の訓練内容 ②

    こんにちは! 今回は前回に引き続き、エミレーツ航空の 訓練について書こうと思います^^ エミレーツ航空の訓練構成 エミレーツ航空の訓練は2ヶ月間で構成されており、 ① 安全 / SEP(Safety Emergency Procedure):13日 ② 応急処置 / GMT (Group Medical Training ): 5日 ③ 保安 / Security : 2日 ④ サービス / Se

  • 【エミレーツ航空】CA専門学校に入学?エミレーツ航空の訓練内容 ①

    こんにちは! 長い間放置してしまいましたが、最近は コロナウイルスの影響でフライトがなく お休みなので、ブログを再開することにしました! そんな今回は、数ヶ月前に無事終了した エミレーツ航空の訓練についてです ^^ エミレーツ航空の訓練構成 エミレーツ航空では最初の1週間の入社式や 健康診断を含め、2ヶ月間の訓練があります ① 安全 / SEP(Safety Emergency Procedure

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Sunny - 外資系CA -さんをフォローしませんか?

ハンドル名
Sunny - 外資系CA -さん
ブログタイトル
Sunny Blog
フォロー
Sunny Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用