chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
A view of health for all 〜「まち」「ひと」「もの」に健康観を https://rehealth.hatenablog.com/

はじめまして。ご覧いただきありがとうございます(^^)このblogは「まち」「ひと」「もの」には健康観があるということをテーマに色々と記事にしています。皆さんの健康観向上の一助になればと思います。読者登録お願いします(^^)

Rehealth
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/16

arrow_drop_down
  • 畑作りによる変化

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)車を運転中、車内でこんなものを見つけました。

  • 休みの日も働く

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)連日畑での作業を行なっています😊 rehealth.hatenablog.com 色々と大変なのですが rehealth.hatenablog.com 学ぶことが多いと思います。 rehealth.hatenablog.com 知り合いからは休みの日によくやるねと言われるのですが自営の方、農業を営まれている方は休日という概念がないのではないでしょうか?時間は作るものだと感じています。 rehealth.hatenablog.com また、家族で農作業を行なっているので家族が体験、学ぶことが出来ており、不思議なことに嫌がることがないです。畑…

  • やるからにはとことんやってやる

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)再度畑に行ってきました😊新しい畝作りと竹の伐採です。新しい畝作りは非常に効率が悪いです😅石は多い、古いまとまった球根は多いと除去していくものが多いです。大きなふるいがあると効率が上がるだろうと思っています。雨が降った後なので鍬が入りやすかったです。鍬先が緩んでいてとれてしまいました😭石によるダメージが大きかったのでしょう。きちんと固定しないといけなくなりました。固定方法は山で暮らす愉しみと基本の技術 [ 大内正伸 ]価格: 2860 円楽天で詳細を見るで学んでいるので時間がある時にやってみようと思います。竹の伐採は右側の民家にかかっている…

  • 日常生活の中に筋トレ要素はある

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)セラピストとしての活動後に畑に寄ってきました😊しばらく雨だったのでまた草や竹が生えてました😅目的は竹を伐採すること!毎週少しでも整えていかなければ畑としての価値は落ちます。何本伐採したやら。。。30分勝負で行いましたがこれがまた筋トレになるんです。鋸は引く時に切れるので腕まわりの筋トレになります!そして中腰になるので腰背部の筋トレにもなっています!だから最近は筋トレをしていません😅畑仕事で充分筋トレが出来ていますので👍認知症改善や身体も鍛えることができる農作業最高じゃないですか😊 rehealth.hatenablog.comreheal…

  • 高齢者の転倒は悪いこと?恐いこと?

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)ご家族で介護をされている方、施設に入られている高齢者も多いのではないでしょうか?生活の中で転倒リスクは常にあります。よく本人、ご家族からお聞きするのは本人「転ばないように部屋で横になっています」 ご家族「転倒しないように生活してほしい」です。私はよくお伝えさせていただいてるのは「何もしないと転倒はしませんが何もせずに寝たきりになって後悔しないですか?」 「自分のやりたいことをやって、万一転倒したという方がまだ自分で納得できませんか?」とお伝えしていることが多いです。そして、転倒=骨折ではありません。この結びつきがあるから転倒は悪いこと、恐…

  • セラピスト時々鎌研ぎ

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)草刈りの時には鎌は必須です。一日草刈りを行うだけで切れ味が悪くなってしまいました😅ということで研ぎました。まだまだ磨く余地はありそうですが切れ味は包丁並みになったようです👍お借りしている鎌ですが借りている以上は手入れをきちんとしておきたいです😊手打ち草刈鎌 両刃 薄鎌 165mm ◆土佐打刃物◆ やわらかい草向き (手打草刈り鎌 極上 かま カマ 草刈り 草刈り鎌 青紙鋼 青紙 ハガネ)価格: 2600 円楽天で詳細を見る砥石 セット 包丁 基本5点セット #1000/#6000 クリーナークロス プレゼント 家庭用 荒砥 仕上げ 初心者…

  • わな猟免許取得に向けて

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)今日はお昼から仕事を休んでわな猟免許申請にあたって市に話を聞きにいきました。これから始める人のための わな猟の教科書 [ 東雲 輝之 ]価格: 3300 円楽天で詳細を見るといっても講習会会場までの交通費助成申請書をもらいにいただけですが😅色々な話を聞くことができたと思います😊以前の話はこちら rehealth.hatenablog.com止め刺しはやはり猟銃を持った協力者が必要です。猟銃所持は今のところ考えていません。今のところ。。。過去に死者がでたとのことでくくり罠仕様にも制限がかかっています。また、地区によっては完全にくくり罠使用は…

  • 認知症と農作業

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)私の畑が気になっております😅早く全体を耕したいものです。が身体のダメージが大きい。。。農家を営まれている方、本当に尊敬します。 日頃リハビリを行っているのですがこれまでの経験から農家の方は長生きで認知症になりにくい感じがします。認知症になり難い生活、生き方なんでしょうかね。自然を相手にしていると何か見えてくるようなヒントが得られそうな気がしてなりません。簡単に言うと生活習慣が規則正しいのだと思いますが何か魂的なものを感じます。 今日の結論は認知症に悩むなら農作業をしましょう!ご家族の方で認知症に悩まれているなら農作業を一緒にやってみてくだ…

  • 私の畑進捗状況

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)朝から作業に行ってきました!土の状況としてはあまりよろしくない様子。。。砂利石が多い土です。半世紀分の建築資材、球根が埋もれていました😅人力で頑張りましたがあまり進まなかった感じです。鍬が入らないんですよ。。。おかげで手に豆が9個も😭が、綺麗にはなってきましたよ!竹藪も少しずつ切り開いています。奥の竹藪はまた今度砂利石が多すぎて完全に除去はできません。とりあえず1畳分ほどの畝を作ってコンパニオンプランツにしました。トマト、バジルは代表的な混植です。自給自足の自然菜園12カ月 野菜・米・卵のある暮らしのつくり方 [ 新田穂高 ]価格: 17…

  • 遊休地現地入り

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)ついに週末です😊遊休地を案内していただきました。 rehealth.hatenablog.com 約75坪の土地です。半世紀前からほぼ使われていなかったとのこと。(資材置き場になっていた時期もあったとのこと)隣は民家と畑。隣の住民に挨拶に行き畑にしていく予定をお話しすると喜んでおられました。若い人がすすんで農作業をするのは珍しいそうです。軽く草刈りを行いました。夕陽と私思わず耕してしまいました😅土は岩が多いので耕すのに苦労しそうな予感。。。しかし必須の作業なので頑張って行いたいと思います!若竹もあったので活用していきます!そして、機械に頼…

  • 歳をとっても認知機能は改善する

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) 100歳くらいの方の認知機能の評価を行いました。記憶(記銘力)の改善を認めました。評価はHDSーRとMMSEです。 HDSーR(長谷川式認知症スケール)とは見当識、記憶など9項目ある。 30点満点で20点以下は認知症の疑いが高まるとされる。 認知症であることが確定している場合は20点以上で軽度 11~19点の場合は中等度 10点以下で高度MMSE(Mini Mental State Examination)とは30点満点の11の質問から構成される。 見当識、記憶力、計算力、言語的能力、図形的能力などがある。 24点以上で正常と判断 10…

  • 養蜂しますか?

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) 週末が近づいてきました。 週末に初めて遊休地を見に行きます😊 rehealth.hatenablog.com どこまでできるか少しずつチャレンジしたいと思います。 今日のテーマ「養蜂」なんですが 私の癖、夢が拡がり過ぎるのです。 我が家にミツバチがやって来た ゼロから始めるニホンミツバチ養蜂家への道 [ 久志冨士男 ]価格: 2200 円楽天で詳細を見る 最近読書量が増えました。 rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.com 養蜂も学び、行…

  • 歩くことと出会い

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) 休憩時間に歩く時間を設けています。 週3回を目標にしています。 rehealth.hatenablog.com 歩いているとばったりサービス利用者にお会いすることがあります。 初めは気付かないのですが手を振ると気付いてくれます笑 だいたいがびっくりしますね。 休みですか?と聞かれ いえ、休憩中です笑と答えると 感心されます。 セラピストのこういった姿をみると刺激になるみたいで 相手もやる気が起こるようです😊 私の波動が相手にも良い方向で影響を及ぼすようです。 人生の先輩を指導する立場なので自分の波動は高く保ちたいものです😊 最後までご覧…

  • 自分で家を建てる

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)ずっと前から気になってた本を購入しました😊出来ることは自分で行う。行ってみることで新しい道が拓けるのではないでしょうか。350万円で自分の家をつくる改訂カラー版 [ 畠山サトル ]価格: 2200 円楽天で詳細を見る素人には無理と考えてしまいますが建築家の力をお借りしてセルフビルドを行うのもありだなと思える本です。まだ全て読んでいません。大きな負債を抱えず自分のための家を建てる。働きながらローンを組んで購入する→働くことを自分の家を建てることに置き換えてみるか新しい考えが浮かばせてくれると共に著者の感じていることに共感できる本です。これか…

  • 人生の大先輩と話す

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)私の担当している方が余命を宣告されました。しばらくお会いしていませんでしたが、一緒に写真を撮っていたのでその写真を持ってお宅を訪問しました。顔を見るなり「私の彼氏」と呟きました。笑ということで女性の方です😊お会いしていた時とは姿が変わっていましたが思っていたより元気なので安心しました。複合的に病気が重なり、身体が耐えられなくなっているようです。以下、会話から抜粋 先生との巡り合わせは奇跡だと思っている 来てくれて幸せ 写真を見て→美人と男前ね〜 (私は男前です笑) 先生のリハビリは元気をもらえる 人を大切にしなさい 謙虚に学びなさい あな…

  • 湿布の使い方間違ってないですか?

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) 湿布を使い過ぎていませんか?高齢者によくある事例です。過去記事もご覧ください😊 rehealth.hatenablog.comいつも高齢者から相談があります。。。「先生腰が痛いんです」「先生膝が痛いんです」「先生肩が痛いんです」※先生と呼ばれていますが医者ではありません。私に敬意を持って接していただけるからです。ありがたいことです。 相談というか。。。口癖ですね😅自分で痛みのインプットを続けています。確かに痛いんだと思います。しかし、痛みの程度は不鮮明なのです。ご飯も食べれるし、トイレにも行ける。日常生活には支障はないと思います。この不…

  • 生きるための読書

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)最近の自分の読書ですが「生きるための読書」になっていると思います。 rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.com 人間は自然の中で生きている。この感覚が強くあります。そして生きるための知恵を吸収しています。シンプルな生き方ができるよう知恵を学びたいと思います😊rehealth.hatenablog.com 最後までご覧いただきありがとうございます(^^) よろしければ読者登録お願いします(^^)…

  • Rehealthの自己紹介

    Rehealth自己紹介

  • 山で暮らす愉しみと基本の技術を学ぶ

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)読書を続けております。山で暮らす愉しみと基本の技術 [ 大内正伸 ]価格: 2860 円楽天で詳細を見る基本が大切なのはわかります。いかに活かすか。「山村回帰」の動きが始まっており、自然の中で暮らしそのものを創造したい人が増えている。 知恵と技術に欠けていることに気づくが高齢化によりその技術が消えつつある。 残された砦は山しかない。砥ぎながら長く使える鍛治道具. 野鍛治。古くても研げば使える→砥ぎ方を学ぶ、柄の作り方など。基本は手道具で、安全で細やかな作業ができる。燃料代がかからず、環境を汚さない。 観察したり考えたりする余裕を与えてくれ…

  • 目標達成!

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^)今週は目標を達成しました😊過去記事をご覧ください。 rehealth.hatenablog.com継続して身体を絞っていきたいと思います👍読書も忘れてません😊山で暮らす愉しみと基本の技術発売日: 2009/06/01メディア: 大型本完全版 自給自足の自然菜園12カ月 野菜・米・卵のある暮らしのつくり方作者:新田 穂高発売日: 2016/03/10メディア: 単行本この2冊から色々と学ぶことができます。さすがにオーディブルでは無理です😅イラスト満載なので。Audible (オーディブル) - 本を聴くAmazonのサービス発売日: 202…

  • 読書にて得たもの

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) この本を読んでます。 山で暮らす愉しみと基本の技術 発売日: 2009/06/01 メディア: 大型本 他にも読んでます。 セラピストなんですが。。。 違う専門書を好みます😅 先日はこんな記事を書きました rehealth.hatenablog.com rehealth.hatenablog.com 本を読んで 「手作業が観察や考える余裕を与えてくれる」 「電動工具を最小限にすれば必然的に 基本道具、カンナやノミを使うことを学ぶことができる」 気づきを得ました😊 シンプルが1番ですかね。 千吉 園芸備中鍬 1050MM 49772926…

  • 薪棚を作ってみたい

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) いきなりですが薪ストーブライフを経験したいです😊 キャンプ用の薪ストーブはあるんですが 家に薪ストーブはありません。 なんたってアパートですから😅 これを実現するためには住み家を変える必要がありますね。。。 畑があって、動物がいて、薪ストーブがある生活 憧れは昔からありました。 今は憧れでなく実現させようとしています。 少し話が拡がりましたが その想いから薪棚を作りたいと発展した次第です😅 【大人気商品】【屋根取り付け金具&着火剤1ヶ月分プレゼント中】60束 ファイヤーサイド ログラック(大) [品番:15245]薪 薪ストーブ 薪棚 …

  • 健康と読書

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) 久々にウォーキングから再開しました。 元々は通勤ランをたまにしていたのですが仕事の変化で遠のいていました。 いきなりランニングするのは身体に負担がかかり過ぎるためウォーキングから始めました😊 [パタゴニア] Patagonia ハーフパンツ メンズ バギーズ ショーツ サイズM ブラック(BLK)[並行輸入品] メディア: ウェア&シューズ OMM オリジナルマウンテンマラソン Bearing Tee S/S Compass メンズ 半袖Tシャツ 【トレイルランニング/トレラン/ジョギング/アウトドア/自転車】 oc137bl価格: 4…

  • 手作りのお酒は美味しい

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) お酒を作っていたのを忘れていました😅 過去記事をご覧ください😊 rehealth.hatenablog.comrehealth.hatenablog.com 今回はさくらんぼ酒です。 気になるお味ですが。。。 これまでに作ったお酒の中で 1番美味しい!! なぜか桜を連想させる飲み物です😊 ぶどう糖で脳の働きを保ち、鉄分で集中力を、ポリフェノールで脳の老化を予防します! これは飲み過ぎ注意のお酒です😅ねこ印 梅酒・果実酒用 ペットボトル 35% ホワイトリカー 1.8L 6本(1ケース) 焼酎甲類【同梱不可】価格: 6270 円楽天で詳細…

  • 畑が使えるチャンス到来

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) アウトプットしていると遊休地(荒地)を使ってみないかと話が出てきました。状況はまだ確認していませんが色々実行できるチャンスと考えています。遊休地の価値が高まる行動を起したいと思います😊ホンダ カセットボンベ式ガス耕うん機 ピアンタ FV200 カバー付【耕うん機 耕耘機 耕運機 送料無料 HONDA 家庭菜園 ミニ 小型 耕うん機 家庭用 激 安 父の日】【30坪用クラス】【おしゃれ おすすめ】 [CB99]【楽ギフ_名入れ】【送料無料】価格: 104550 円楽天で詳細を見る替刃式鋼付立鎌 波刃(草刈鎌 草刈り 除草 雑草 雑草取り …

  • 畑が使えるチャンス到来

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) アウトプットしていると遊休地(荒地)を使ってみないかと話が出てきました。状況はまだ確認していませんが色々実行できるチャンスと考えています。遊休地の価値が高まる行動を起したいと思います😊ホンダ カセットボンベ式ガス耕うん機 ピアンタ FV200 カバー付【耕うん機 耕耘機 耕運機 送料無料 HONDA 家庭菜園 ミニ 小型 耕うん機 家庭用 激 安 父の日】【30坪用クラス】【おしゃれ おすすめ】 [CB99]【楽ギフ_名入れ】【送料無料】価格: 104550 円楽天で詳細を見る替刃式鋼付立鎌 波刃(草刈鎌 草刈り 除草 雑草 雑草取り …

  • 生活を豊かにするために

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) 空き時間にふとしたタイミングで読んだ本があります。 読むだけでお金に愛される22の言葉 作者:本田健 発売日: 2012/06/08 メディア: 新書 へぇーっと思いながらすぐに読み終えました。 お金は便利な道具という感覚 生活を豊かにすることもできるし 生活を荒廃させてしまうこともある お金に支配されない生活を意識することも大切だと改めて感じました☺️ 早速ですが 生活を豊かにするためのプチ投資をしています。 モーラ・ナイフ Morakniv Companion Desert メディア: スポーツ用品 過去記事をご覧ください😊 reh…

  • 狩猟ナイフについて

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) 免許も取得していない状況ですが 狩猟で使うナイフを見ています😅 止め刺し、解体時に使用するナイフ アウトドアの経験はあるので 薪割り斧は持っているのですが。。。 【送料無料】ハスクバーナ 手斧 38cm 64-01 [576926401] [H5769264-01] husqvarna ハスクバーナ 薪割り 斧 薪 薪割り 斧 手斧 キャンプ用品 薪ストーブアクセサリー価格: 7200 円楽天で詳細を見る さすがに使えませんね😅 狩猟をされる方々のお勧めを見ていると Morakniv Companion モーラナイフ コンパニオン【正規…

  • 飲水の重要性(指導から)

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) 毎日飲水してますか? セラピストとして飲水指導を行なっています。 過去記事をご覧ください😊 rehealth.hatenablog.com 高齢者は排痰がうまく出来なかったり、容易に脱水になります。 最近脱水傾向の方が多いです。 ほとんどの方がきちんと飲水していないのです。 トイレに行く回数が増えるからということが1番の理由です。 あとはコーヒーをよく飲まれている方が多いです。 コーヒー飲んでも利尿作用ありますよね😅 渋々飲水してもらうのですが これがまた面白い結果が多いです。 ・排痰が円滑になった ・皺が減った ・疲れ難くなった など…

  • 猟場と課題

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) 以前、猪に遭遇したことのある山です。 とにかく実行のため狩猟免許もまだとっていないのに猟場を探す私です。。。 罠猟の免許を取得しようと思っていたのですが 私の居住地はくくり罠設置制限があるとのことで どうすれば許可されるのか電話して確認しました。 ・管轄地区猟友会の許可がいる ・止め刺しは猟銃で行う この2点です。 簡単に言えば猟銃を持っていれば問題ありません。 私は猟銃を所持するまでは考えていませんでした。 くくり罠で捕獲し止め刺しも刃物で行うつもりでいました。 罠師 片桐邦雄 狩猟の極意と自然の終焉◎鉱脈社価格: 1760 円楽天で…

  • 時代に乗り遅れるな!

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) マイクラって聞いたことありますか? 子供から聞いたことがあって ゲームのようです。 Wikipediaより Minecraft(マインクラフト)は、マルクス・ペルソン(通称 Notch)と彼が設立した会社、Mojang ABの社員が開発したサンドボックスビデオゲームである。日本では「マイクラ」と略称され、サバイバル生活を楽しんだり、自由にブロックを配置し建築等を楽しむことができる。2019年5月時点でそれまで売上1位だった『テトリス』を抜き世界で最も売れたゲームとなった。 テトリスはかなり有名ですね。 ぷよぷよとかツムツムとかも? マイ…

  • 消えていくもの、新しく生まれるもの

    本日もblogをご覧いただきありがとうございます(^^) 床屋に行ってきました! 美容院ではございません。。。 店員さんとの話で 今後、理容師の人数が減っていくだろうとのことでした。 専門学校は理容師養成はなくなっているそうです。 美容師養成はあるとのことで。。。 10年後には床屋はなくなってしまうのでしょうか。 技術職なのに。。。 技術習得は簡単にはいきませんよね。 オンライン受講は今後ないのかを聞きましたが 技術職にオンラインの言葉はないそうです。。。 確かにセラピストもオンラインは微妙です😅 床屋がなくなった時、男性陣はどうするのでしょうか? 美容院進出でしょうか? 自身で髪を切れるよう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rehealthさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rehealthさん
ブログタイトル
A view of health for all 〜「まち」「ひと」「もの」に健康観を
フォロー
A view of health for all  〜「まち」「ひと」「もの」に健康観を

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用