chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ノランナラン_コリア https://nolang.hatenablog.jp

韓国在住者、日韓恋愛歴6年のノランがディープな韓国を紹介します。グルメから最新スポット、日韓カップルおすすめのデートスポット、暮らしまで!ノロオセヨ!(遊びにきてください!)

ノラン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/16

arrow_drop_down
  • 【カンボジア】人生で一度は訪れたい!アンコールワット女子ひとり旅

    今週のお題「遠くへ行きたい」 もたもたしてたら先週のお題になっちゃったけど、まいっか。久しぶりにひとり旅に出たいな。たまには韓国じゃない場所にね。

  • 【ソウル ホンデ】オトナ女子におすすめ!個性派オシャレな高見えフレグランス♡

    ホンデの遊歩道沿いに急に都会的なお店…?冒険心で入ってみました。店内には素敵な香りが漂い、様々なフレグランス商品が並んでいます。キャンドルやお香のように空間の香りを楽しむものの他にも、衣類や身体につけられるスプレータイプの香水などもあります。 ◆ブランド ◆商品・フロア案内 ◆名入れが可能な商品は? ◆おすすめ!マルチパフューム ◆お店の情報 ◆ブランド 見ることも掴むこともできない香りを、ただ簡単に消費するだけでなく心にのこる香り作りをしているGRANHAND.(グランハンド)。2014年に始まった香りを販売しているお店で、キャンドルやサシェ、お香、ディフーザーなどを販売しています。ナチュラ…

  • 【ソウル】2020年最新版 割引を使ってお得にロッテワールドを楽しもう!

    ロッテワールドとは? 韓国でエバーランドと並んで人気のテーマパークです。ソウル市内に唯一の大型テーマパークで、施設は室内と野外のエリアがあります。冬はイルミネーションやアイススケートリンクが人気です。子どもが楽しめるゾーンから友だちと、カップルと楽しめる絶叫系もあります。

  • 【在宅ワーク】放置するだけでお小遣い稼ぎできるPhotoAC

    ブログを書いていると悩むのが写真ですよね。何もないと寂しいですし、最低でも1枚くらいは入れたいです。勝手にコピーペーストでインターネット上の写真を使っていませんか?本当に使って大丈夫ですか? 写真にはそれぞれ著作権があり、本来は無断で使用してはいけません。そんな悩ましいブログの写真ですが無料で使えるサイトを紹介します。実は前職時代の資料作成がきっかけでお世話になっているのが、Photo AC。ブログを始めてからも写真が足りない時はこちらから拝借しています。 Photo ACとは ◆フォトACで収入を得るには ◆素人でも大丈夫!収入を得るコツ 流行しているもの 身の回りのブツ撮り 旅行先の写真 …

  • 【ソウル 望遠】韓国ひとり旅の見方!手軽にユッケやチーズタッカルビが食べられる⁉︎

    韓国へひとりで遊びに来ると困るのがひとりご飯じゃないでしょうか?それに、食べたいものがありすぎて1日3食じゃ足りない!なんてことありますよね。1食でいろいろな食べ物を手軽に食べられるお店を紹介します。 ◆ユブ/유부 ◆メニュー ◆韓国語講座:メニューの読み方

  • 【ソウル 東大門】辛くない韓国料理タッカンマリ、激戦区の本当に美味しいお店

    韓国料理は好きだけど、辛いものが苦手な方におすすめなのがタッカンマリです!タッカンマリは鶏肉料理の一つです。韓国といえば豚や牛の焼肉のイメージが強いですが、鶏肉料理を忘れてはいけません!

  • 【初心者ブログ】開設から2ヶ月、湧き上がる愚問?

    いつもご覧いただきありがとうございます。また読者様が300名を超えました👏また今月に入って週刊はてなブログでわたしの記事を取り上げていただきました。ありがとうございます。 blog.hatenablog.com 本人としては意外な記事がピックアップされました。そして読み返してみると、雑記中の雑記が取り上げれられてちょっと恥ずかしい気もします。たまにはリライトしないといけませんね。こちらは記念にリライトしないでおきます。未熟な記事ではございますが、ご覧いただけたらうれしいです。nolang.hatenablog.jp ちなみに追記をするなら、ネットでの出会い賛成派ですが付き合う前にはちゃんとオフ…

  • 【ソウル ホンデ】映えだけじゃない!味も雰囲気も最高◎今すぐ行きたいソウルのカフェ

    ソウル旅行で人気の ホンデエリア。安いゲストハウスやコシウォンが集中、ショッピングエリアもすぐ近く、買い物にウェイトをおきたい女子旅にはぴったりのエリアですよね。ショッピングや観光の間に美味しいコーヒーとともに休憩しながら楽しみましょう!今回はホンデエリアとしてホンデ入口を中心にマポ区のおすすめのカフェを紹介します。 ◆コーヒーポリー/커피폴리 ◆バルコニーガーデン/발코니가든 ◆ローマー/로우머 ◆フリッツコーヒーカンパニー /플릴츠 커피 컴퍼니 ◆コーヒーポリー/커피폴리 ★ホンデ入口駅から徒歩15分★ コーヒーもパンも美味しいお店!店内の焙煎機でローストされたこだわりのコーヒーはぜひ味…

  • 【釜山 江西】金海空港近く韓国気分をあげる♪韓国伝統 韓屋カフェ

    釜山で旅行やデートをするとき、賑やかな西面や海雲台もいいですが、のんびりするのもいいですよね。空港に到着してから、出発前にくつろげるカフェをご紹介します♡韓国風の建物なのに一面ガラス窓の建物?モダンな韓屋が素敵じゃないですか?

  • 【ソウル 鍾路】行列のできる冷麺屋さん

    指輪を見るためにこの日は貴金属店が立ち並ぶ鍾路へ。その前に腹ごしらえするために入ったのが冷麺屋さん。暑い日は冷麺ですよね。韓国ではグーグルマップがあまり使えないので、いつもネイバーマップを使って調ます。ネイバーマップでもレビューが多く、評価がよかったのでこちらのお店へ。

  • 【おうち時間】思い出を形に残そう♡かんたんお花のボタニカルキャンドル

    これまでの誕生日や記念日は国際遠距離だったので生花は持ち帰ることができませんでした。きっとそんなのは言い訳で、ロマンチックなことを仕掛けるのが苦手な釜山男子。いままでの数年間はどうあれ(笑)、彼から初めてのお花をもらいました♡大きさに関係なく花を貰うとうれしいものです。

  • 【韓国コスメ】MEDIHEAL マスキングハイドラショットマスク

    最近はお家にいる時間が長くなって日々の楽しみが減ってきていますよね。日常の小さな幸せは自分で作るもの。20代後半お肌の曲がり角を迎えているわたしが、小さな幸せのためにいろいろなシートマスクパックを試したいと思います! 今日はMEDIHEAL マスキングハイドラショットマスク

  • 【釜山 機張】願いが叶うお寺&釜山グルメ満喫

    陽気もよく、海風が気持ちいい季節になってきたので釜山の海東龍宮寺(カイトウリュウグウジ)と書いて、へドンヨングンサ(해동용궁사)までドライブしてきました。龍宮寺は釜山の東側、海雲台さらに東北に位置している機張(キジャン/)の海を望むお寺です。その歴史は古く、1930年に建立されたそうです。また願いを叶えてくれる寺、パワースポットとしても現地民にも深い信仰を得てきました。

  • 【ソウル 江南】手作りのり巻きが美味しいお店

    週末外へ食べにいくのも面倒臭いのでペダルミンジョッ通称ぺミンで出前を頼むことに。久しぶりにキンパやトッポキなどのプンシク(粉食/분식)を食べたかった私たちは、グルメレーダーが働く友人に任せて注文してもらいました。※ペダルとは韓国語で配達=出前のこと※ペダルミンジョッまたはペダルミンジョク(配達民族)とは出前専用のアプリで、ウーバーイーツのようなもの。今回もグルメレーダーは大当たりでした。(この友人を勝手に歩く食べログと呼んでいます。さすがだ…) メニュー お店の情報 韓国語で出前を頼んでもらおう! メニュー

  • 【今週のお題】会いたい人:家族

    今週のお題「会いたい人」韓国に住んで約1年...。

  • 【釜山グルメ】釜山で食べなきゃ損する!おすすめグルメ10選!

    釜山(プサン/부산)は東京から2時間半、福岡やソウルからは飛行機で1時間ほどのところにあります。BTS ジミン、 ジョングクやSEVENTEENのウジの出身地としてご存知の方も多いのではないでしょうか? 「でも釜山って何あるの?」「田舎なんでしょ?」「見るもんあるの?」ちょっと待った〜😠!

  • 【ソウル ホンデ】日本のパンが食べられる店

    先月からずーっとメロンパンが食べたくていろんなパン屋を探し歩きましたがありませんでした…。そこで在韓日本人、日本関心が高い韓国人には有名だと聞いていったパン屋さんがこちらの青い鳥。 日本式のパンを販売していて、もう6年になるそうです。在韓日本人だけでなく、ローカルにも愛されているんですね。

  • 【韓国コスメ】Abib グミシートマスク ハートリーフステッカー

    最近はお家にいる時間が長くなって日々の楽しみが減ってきていますよね。日常の小さな幸せは自分で作るもの。20代後半お肌の曲がり角を迎えているわたしが、小さな幸せのためにいろいろなシートマスクパックを試したいと思います! 今日はAbib グミシートマスク ハートリーフステッカー

  • 【ソウル ホンデ】京畿線本通り 開放的な大人カフェ

    ホンデの緑道公園沿いは大人女子にもおすすめ!ホンデのしっとりエリア!ここはホンデの中でも飲み屋やクラブなどが多い通りから離れています。目の前には数年前にできた 京義線本通り/경의선책거리 という緑道公園があり、この公園沿いにちょっとお洒落なバーやショップが並んでいます。ホンデは20代前半の若者のイメージがありますが、大人にもおすすめのエリアです。初夏の風が気持ち良くなってきたので、いい雰囲気のルーフトップバーに入ってみることに。

  • 【ソウル 新林】ローカル気分でスンデタウン!

    韓国グルメ好きの中でもツウが好きな食べ物といえばスンデ!スンデといえばスライスしただけの屋台のイメージがありますよね。今回は辛くない!お酒にもぴったり!ペクスンデを紹介します。 そしてローカルなスポット、スンデ好きが通うスンデ天国、スンデタウンに行ってみました。今回は韓国語が不安な方でも注文できる韓国語も紹介いたします😊

  • 【初心者ブログ】ブログ名・HN改名しました

    ブログを始めて1ヶ月半、4月は1ヶ月の成績?がまるっと出た初めての月でした。PVは3000ちょっとで、1日100PVくらいでした。ブロガー番付において脱ビギナーといったところでしょうか。初級を脱出できる月間1万PVまで、3倍近くのPVが必要ですね。

  • 【ソウル 新村】もんじゃ焼きを食べるならココ!

    わたしは東京の下町育ちで、小さい頃から家でもんじゃを食べてきました。中学・高校の打ち上げは決まってもんじゃでした。やはり海外で生活していると、特に慣れ親しんだ食事が恋しくなる物です。韓国人の友達にもんじゃを食べたいと話すと決まって勧められたのこちら。お店の名前を一度聞いたら忘れられません…その名もやばい(笑)

  • 【韓国コスメ】ホワイトバーチ水分マスク

    最近はお家にいる時間が長くなって日々の楽しみが減ってきていますよね。日常の小さな幸せは自分で作るものと誰かが言っていました。 なので、20代後半お肌の曲がり角を迎えているわたしが、小さな幸せのためにいろいろなシートマスクパックを試したいと思います! 今日は白樺樹液が入ったしっとり水分マスク(商品名長っ)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ノランさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ノランさん
ブログタイトル
ノランナラン_コリア
フォロー
ノランナラン_コリア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用