愛車はVストローム650、このバイクでひとり気ままにキャンプに行くのが趣味。2020年G・Wにキャンプしながら北海道一周するのが目標でしたが、コロナの影響で断念。旅の記録やバイクのアイテム、ソロキャンプ向けギアの紹介もしていきます。
愛車はVストローム650、このバイクでひとり気ままにキャンプに行くのが趣味。2020年G・Wにキャンプしながら北海道一周するのが目標でしたが、コロナの影響で断念。旅の記録やバイクのアイテム、ソロキャンプ向けギアの紹介もしていきます。
2020年6月
2020年夏 北海道ツーリングキャンプ計画(3)フェリー予約編(復路)
おはようございます。 当初8月15日までの8日間計画だったが、1日早く帰宅することにしたので、 昨日6月15日は、北海道ツーリングキャンプのフェリー乗船2か月前の同日に当たります。昨日は日曜日でしたので翌営業日の今日が予約開始日になります。 往路チケット予約時の直前でのバタバタ感を避け、余裕をもって予約開始時間の9時を迎えたいと思います。 復路予約 まずは、商船三井フェリーの予約方法をホームページでチェック!! インターネット、電話、窓口の3種類の予約方法があるようだ。 ちなみに今回の乗船日ではインターネット予約割引(通常5%)は適用されない。😢 会員入会 今回の予約方法であるインターネット予…
2020年夏 北海道ツーリングキャンプ計画(2)フェリー予約編
2020年8月8日から8月15日の8日間を、北海道ツーリングキャンプ期間に決めた。 また、往路は仙台港から苫小牧港(商船三井フェリー)、復路は苫小牧港から大洗港(太平洋フェリー)に決定。 決めたのはこれだけ。 フェリー予約 フェリーの予約は2か月前の同日9時からなので、昨日6月8日9時にインターネットで予約を実施した。 狙うのは、 C寝台(カプセルホテル的な感じの個室)片道10,700円 すぐに予約ができるよう9時までの間にID登録を済ませスタンバイしているところ、新たな事実に気づいた。 往路は2カ月前の同日から予約可能なのは調べて知っていたが、てっきり復路も同時にとれるものとばかり考えていた…
プチツーリング中に肌寒くなり、「とりあえず羽織るものがあれば」程度で近くにあったワークマンに立ち寄りましたが、思わぬアイテムに出会いました。 それが、「コーデュラユーロ デュアルジャケット!!」2020年モデル ちょうど夏向けのツーリングジャケットが欲しいなと思っていたところで、なんと価格は税込み3900円!! バイク用品店行けば1万円オーバーは確実。 「失敗しても今シーズンは意地でも使いきってやる!!」 の覚悟で、ものは試しと迷わずゲットしました。 数回のツーリングで使いましたが、今のところ不満はありません。それどころか機能性に満足です。 いくつかポイントを紹介します。 購入したカラーは「ネ…
2020年6月
「ブログリーダー」を活用して、ブイストさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。