こんばんは、 6月最終日ですね! 今日もチョット遅帰り(ふ~疲れた) 夕飯は、切って、混ぜての簡単料理にしました。 ~ 白オクラと納豆のネバネバ冷やしそば ~ 【備忘 レシピ】 ①冷凍そばを茹でて冷水でしめておく ②白オクラを1~2分ほど茹でる ③みょうが、ねぎ、大葉を刻む ④器にそばを盛り、オクラ、ミョウガ、ネギ、大葉、納豆を盛り付け ⑤温玉、のりをのせて、麺つゆストレートで完成です!! 【菜園野菜】白オクラ、大葉 白オクラ、もうちょっと叩いて粘りだしてもよいかも! 今日は、テレワーク返上の出社DAYでしたが、 お仕事前進!!よかった、よかった! 今日も、あー楽しかった!!
こんばんは、 今日はちょっと遅帰り~ 21時過ぎからですが、昨日の焼き肉のあまり 鶏もも肉が気になる! おろしポン酢でサッパリ仕上げです! ~ 鶏もも肉のサッパリおろしポン酢 ~ 【備忘 レシピ】 ①フライパンにサラダ油を引いて皮目から鶏もも肉を焼く ②塩コショウで味付け ③肉に火が通り、皮目がカリカリになったら万願寺唐辛子、オクラ投入 ④③は軽く火を通す程度でOK ⑤④を皿に盛りつけて大葉+おろしを盛り付け ⑥ポン酢+ネギ+ゴマ+七味を順に降って完成! 【菜園野菜】 ・万願寺唐辛子 ・オクラ ・大葉 ・ミニトマト(赤+黄色) 今日はサッパリ+ピリ辛で美味! 意外と万願寺唐辛子とオクラの油いた…
こんばんは、 今日の夕食は、ホットプレートで焼き肉! 菜園野菜も一緒に焼いてごはんに乗っけてみました! ~ 菜園夏野菜と焼き肉丼 ~ 【備忘 レシピ】 ①焼き肉の食材をご飯の上に並べる ②エバラ焼き肉のたれをひと回し+コチジャン 完成です ◆菜園収穫野菜 ・玉ねぎ、にんにく、万願寺唐辛子、ピーマン、オクラ あっ!なすのっけてないっ💦 でも、皆、美味しかった!感謝!感謝!! 休日も菜園野菜で充電完了。明日からまた頑張ろっと! 今日も、あー楽しかった!!
こんにちは、 今日は、昨日の豪雨もあって菜園行ってきました~ トマトがちょっと割れていたので即収穫他の野菜も大丈夫でした!! それでは、今週の菜園状況 ◆トマト ①中玉トマト(早朝水やり:少な目、肥料:2週間に1回ペース) 今週初収穫です!まだ、食卓には並んでいませんが、 最初は塩で丸かじりもありかな!!楽しみ!! ②ミニトマト(早朝水やり:少な目、肥料:2週間に1回ペース) 今週より収穫量がUP!!甘いし、美味いし、彩よしで大活躍!! 今期は虫食いが少ないので良かった~近くのバジルのおかげ?? ◆スイカ、メロン(早朝水やり、肥料:2週間に1回ペース) スイカはやっと1個目が大きくなりはじめ。…
おはようございます 昨夜はちょっとお疲れモードで夕食作れなかったので 今日は、朝からしっかり作りました!! 【備忘 レシピ】 ◆たまごロール ①茹で卵を細かくし、マヨネーズ+塩+マスタードで合わせる ②ロールパンに切り込みを入れ、レタス、トマト、①、パセリをのせる ③ブラックペッパーで完成 ◆ウインナーロール(マスタード) ①ウインナーをやく ②ロールパンにレタス、ウインナー、トマトの順で挟む ③ケチャップ、マスタードをかけてパセリで完成 ◆ウインナーロール(チーズ) ①ウインナーをやく ②ロールパンにトマト、ウインナー、トマトの順で挟む ③ミックスチーズをかけてトースターで焼いて完成 今日は…
こんにちは、 今日は、休日ですがお仕事お持ち帰り まだ、1/6しか終わってない・・・💦 お腹すいたので娘リクエストのスパゲッティー作成 ウチは、家族皆、カプリチョーザのトマトとにんにくのスパゲッティーが 好きで、これを家で作れないかな~って、チョイチョイチャレンジしてるんですけど まだまだ。でも、今日はちょっと前進。娘からも合格点!ヨッシ! ~ ピリ辛 トマトとにんにくのスパゲッティー ~ 【備忘 レシピ】 ①ニンニク(スライス)と鷹の爪をオリーブオイルでゆっくり弱火で炒める カリカリになったら、一旦、器にとっておく ②オリーブオイルで玉ねぎみじん切りを炒め焼き色がついたらトマト缶 (カットト…
こんばんは、 今日は、日帰り出張~で、夕方帰ったら短期案件メールが・・・ 残業しても終わりそうもないので、仕事お持ち帰り~土日コースか( ;∀;) とりあえず、チャチャっと腹ごしらえ! 帰ったら、鮭が焼いてあったのでこちらで一品作りました! ~ 鮭マヨごはん part2 ~ 【備忘 レシピ】 ①焼いた鮭を適当にほぐす ②ごはんに①☛温玉☛ネギ☛マヨネーズ☛ブラックペッパー 完成です! 簡単すぎ(笑) あ~、明日の自治会打ち合わせ資料も作ってない( ;∀;) 後回し、やっぱダメですね! 今夜は、自治会資料からやっつけよう! とりあえず、今日も あ~楽しかった!
こんばんは、 今日は、テレワークでしたが なかなか捌けず21時までお仕事で、その後、塾お迎え~ ちと、疲れました ということで、簡単ご飯にかけるだけ~ ~ ネバネバ ネギとろ丼 ~ 【備忘 レシピ】 ①冷凍庫のマグロタタキを回答 ②山芋すりおろし ③オクラは茹でてみじん切り ④納豆は混ぜておく ⑤ご飯に①☛②☛③④☛温玉☛ネギの順に乗せて完成 あ~7月からお仕事 次の山がきそう でも、ココも頑張るんじゃなく楽しく、夢中に! 今日も、あー楽しかった!
おはようございます 今日は、大雨で朝から菜園散歩行けず~ でも、いつもながらの早朝、起床(笑) 時間できたので、朝食作っちゃいました! ~ コーンとベーコンのピザトースト ~ 【備忘 レシピ】 ①ベーコンを1cm幅に切って炒める。 ②食パンにチェダーチーズスライス☛ベーコン☛コーン☛トマトをのせる ③マヨネーズ+ブラックペッパーをかけて焼くだけ ④イタリアンハーブをかけて完成です 今日はテレワークDAY 大雨の日は通勤なくてちょっとうれしいですが、会議三昧~ ここは、やっぱコミュとりづらいですね! さっ!ボチボチがんばろ~
こんばんは、 今日は、お仕事一つ山越えしたので、 お疲れ様なご褒美 晩酌セット! ~ 手羽先のレモン塩から揚げ ~ 【備忘 レシピ】 ①手羽先にフォークで2~3か所差して火が通りやすくする ②手羽先に塩コショウをし、ジップロックに入れてお酒大さじ1投入し30分置く ③②に片栗粉をまぶし揚げる ④レモン、塩、ブラックペッパーをかけて完成。 冷凍枝豆、週末の牛ごぼうも大活躍! 今週は、寝不足な毎日だったので、今日はお酒飲んで早く寝よ~ 今日も、あー楽しかった!
こんにちは、 今日は、菜園朝どりのバジル&トマトでパスタランチにしました! ~菜園バジルのジュノベパスタ~ 朝どりトマト 【備忘レシピ】 ①即席ジュノベソース(以下をミキサーにかける) 生バジル:15枚程度 オリーブオイル:大さじ3 ニンニク:1片 パルメザンチーズ:大さじ1 ②ベーコンをオリーブオイルで炒め、焼き目がついたら 半分に切ったミニトマトを炒める ③②に①をくわえ、パスタのゆで汁を大さじ1加える ④パスタを投入し絡めて完成! 今日は、バジルを主役にしてあげたかったけど、バジル足りなかったかな? 味はOK! さっ今日も昼からお仕事がんばろ!
こんにちは、 今日も夜間なお仕事、夜は食事時間あんまりないので 昼にガッツリ! 週末の残り餃子と冷蔵庫残菜をチャチャっとランチセットで! ~ ピリ辛! 餃子とにらチャーハンセット ~ 【備忘 レシピ】 1.万願寺唐辛子入りピリ辛餃子 ピリッとしてビールにめっちゃあいますよ♪ 👇にレシピ記載。 nagopapa.hatenablog.com 2.にらチャーハン ①人参みじん切り、にらを細かく切る、ウインナーは5mm幅ぐらいで切る ②フライパンにサラダ油を射ひて人参、ウインナー投入 ③②に火が通ったら、溶き卵投入 ④卵が半熟の内にご飯を投入 ⑤にらを投入しササっと30秒ほど炒める ⑤塩コショウ、醤…
おはようございます。 今日は、昨日夜間なお仕事で夕食作れなかったので、お昼に作ったのこり 焼きなすで作った2品目をUPです。 ~ トロトロ焼きナスのトマトチーズかけ ~ 【備忘 レシピ】 ①オリーブオイルをちょっと多めに引いて、みじん切りしたニンニクをを炒める ②にんにくに軽く色がついたら5mm幅ぐらいに切ったナスを投入。 焼き目がつくまで焼く ③ナスを取り出す ④大玉トマト1個を角切りにし③のフライパンで軽く炒め ミックスチーズをかけてチーズがとろっとなったらナスに乗せる ⑤最後にパセリをかけて完成です あー、ナスがうますぎる! 昨日は、初どりナスを堪能!楽しい、美味しい一日でした!
こんにちは、 今日は、夜間なお仕事ですのでお昼から一品お料理! 週末収穫したばかりのヘンテコ形状ななすでパスタランチ ~ トロトロナスのバター醤油パスタ ~ 【備忘 レシピ】 ①ニンニク1片をみじん切りにし、オリーブオイル(大さじ2)でゆっくり炒める ②にんにくに色がつき始めたら玉ねぎ(1/2)とウインナ(2本)のみじん切りを投入 ③ウインナーに火が通ったらナス(1/2)を投入しちょっと焼き目がつくまで炒める ④塩少々、バター(1/2)、醤油(大さじ1)をかけまわし、パスタ麺と絡める ⑤刻みパセリを散らして完成! ちなみに本日使用のナスはこんな形状!! でも、トロトロでめっちゃおいしかった! …
こんばんは 今日は、父の日ということもあって 女性陣から「好きなもの作っていいよっ」て、 キッチン開放デー??んっ?? ビミョーではありましたが、やるからには ガッツリ!!楽しく!楽しく! ~ 父の日おつまみセット ~ 【備忘 レシピ】 1.牛肉とごぼうの甘辛煮 ①ごぼうと人参をささがき ②フライパンにサラダ油を引いて①と鷹の爪を炒める ③ごぼうに火が通ったら、砂糖、みりん、酒、しょうゆで味付け ④牛バラを一口大にきり、③へ投入。火が通って味がなじんだら完成! 2.ガーリック シュリンプ風~ ①エビの殻を取り背ワタを取っておく(1パック) ②①と以下の調味料を合わせるて30分ほど置く ◆調味料…
おはようございます 今日は最近かけてない菜園ネタで! 昨日はガッツリメンテ野菜の成長も早いけど、雑草の成長も早すぎ! 3時間ほど草取りに従事きれいになりました~満足!満足! ということで、最近の菜園野菜たちです! 【夏野菜】 ~とまと~ ◆ミニトマト ・どんどん色づいてきて収穫開始~ 甘すぎ、美味すぎです(^^♪ ◆中玉トマト ・色づきはまだですが、形、大きさはバッチリ!楽しみ! ▼メンテ 今期のメンテは以下を意識して実施 ・脇芽摘み ・下葉処理(通気性をよく)一番花したはすべて取りました ・肥料は2週間に一回 ・水やり(葉や茎にかけると病気になるので根の部分にあげる) ・水やり(土の状況を見…
こんにちは 昨日は、お仕事トラブル対応で午前様~ 解凍していた鶏むね肉を使えずだったので昼から使っちゃいました! ~ 鶏むね肉のシソ風味しお唐揚げ ~ 【備忘 レシピ】 ①ジップロックに一口大に切った鶏むね肉(1枚)をいれ、下記調味料を加えて 混ぜ合わせ30分ほどおく 調味料:塩、にんにく1片(すりおろし)、生姜1片(すりおろし)、大葉5枚 酒 大さじ2 ②①に片栗粉をまぶし焼き揚げ ③塩コショウ、ライムを絞って完成です あー、ビールに合いそう~! 今度は、ビールのおともにしよ~
おはようございます! 今日は、朝から雨あがっていたので菜園散歩! 昨夜の豪雨も気になていたのでちょっと行ってきました! トマトが何個かわれていた&ベビーピーマンが一つ落下してたので、即収穫! 万願寺とうがらし、倒れかけ☛即立て直し! 他は大丈夫でした~🎵 で、収穫物で即朝食!(笑) ~ 菜園ベビーピーマンのピザトースト ~ 【備忘 レシピ】 ①食パンに軽くケチャップをぬる ②ハム、トマト、ピーマンをのせてミックスチーズをふりかける ③ガーリック塩、ブラックペッパーをかけて、トースターで焼く ④生バジルをふりかけて完成 タバスコ、コーンあいそう、今度かっとこう! 菜園朝収穫のトマト、ピーマン、バ…
こんばんは、 今日はちょっと遅帰り、 遅くからのお料理でしたが今日も夢中に! ~ 納豆とうふの丼 &生姜焼き ~ 【備忘 レシピ】ヘルシー納豆とうふ丼 ①とうふ1/4(小分けサイズ)、納豆(1/2パック)、トマト適当切り、 ミョウガ(1/3)とめんつゆストレートを混ぜる ②①をご飯にかける ③②に納豆(1/2残り)、スプラウト、のり、ゴマをかけて完成! 【備忘 レシピ】生姜焼き ①豚ももスライスをサラダ油でやく ②焦げ目がついたら、生姜すりおろし、醤油、みりんを投入 ③ネギをかけて完成です 夜から豪雨☔、明日も雨かな?菜園野菜がちょっと心配です。 今日も、あー楽しかった!
こんばんは 今週はサッパリ系週間のはずが、今朝の菜園万願寺とうがらしの初収穫もあり 本日は、ピリ辛系へ路線変更! ~ なすとひき肉のピリ辛丼 温玉のせ ~ 【備忘 レシピ】①ニンニク、ショウガをみじん切りにし、ごま油で炒める②①に牛豚ミンチを加え火が通るまで炒める ③ナスを投入しナスが油を吸って柔らかくなるまで炒める ④豆板醤、コチジャン、焼き肉のたれ、砂糖で味を調える ⑤④とは別に人参、万願寺唐辛子を油で炒める ⑥ごはん☛④☛⑤☛温玉☛ネギ☛ゴマ☛完成です! ※辛くしたければさらにコチジャン追加で 今期、菜園初収穫の万願寺唐辛子~ 程よいピリ辛感でうまうま! 今日も、あー楽しかった!
おはようございます! 今日は、朝から菜園散歩でトマト(イエローアイコ+フルーツトマト)収穫! 朝食でいただきました! ~ 菜園トマトのピザトースト ~ 【備忘 レシピ】 ①食パンにスライスチェダーチーズをのせる ②菜園トマト(赤・黄)をテキトーなサイズに切ってのせる ③マヨネーズかけ、ブラックペッパーをふる ④トースターで焼く ⑤菜園バジルをテキトーにちぎってのせる ⑥イタリアンハーブをかける 完成です 菜園トマトが甘くておいしかった! さっ、今日もお仕事!お仕事!
こんばんは、 今週は、サッパリ系週間! 本日は、豚ももスライスとナスを使って一品! ~ 豚肉とナスのサッパリ風 ~ 【備忘 レシピ】 ①ナスは皮をむいて2分ほど水に浸しその後 ラップを巻いてレンジでチン(600W 3分) ②豚ももスライスを1/3にカットし、茹でて火が通ったら 冷水でしめておく ③①②を盛り付けて下記のサッパリだれをかけて完成! ◆サッパリだれ 酢・・・大さじ1.5 醤油・・・大さじ1 砂糖・・・小さじ2 酒・・・小さじ2 ごま油・・・小さじ2 ミョウガスライス・・・0.5個 大葉・・・1枚 生姜・・・みじん切り お好みでコチジャン ピリ辛もありかも! 大葉は切らしていたので、…
今日はテレワーク! いつものごとく、息抜きランチ! 今日は、菜園にんにくを使って大好きな一品! ~ ガッツリにんにくのペペロンチーノ ~ 【備忘 レシピ】 ①ニンニク1片を包丁で潰し、もう1片をスライス ②オリーブオイル(弱火)で①+鷹の爪をゆっくり炒める ③②の香りが出たらベーコンを投入こちらもゆっくり弱火で ④ニンニクが色づいて、ベーコンがカリカリになったらパスタ投入 ⑤塩と乾燥バジル、フライドガーリックも入れちゃいました。味を調え完成です! あ、最後に今朝、菜園で収穫したバジルをちぎり入れ!! 菜園ニンニクはほーんと保存も聞くし重宝します 今日も菜園の恵みに感謝! さ、お仕事がんばろ~!…
こんばんは、 今週は、健康診断前なので あっさり、サッパリを意識してお料理~(^^♪ ~ トマトとミョウガのサッパリの冷奴 ~ 【備忘 レシピ】 ①菜園紫玉ねぎをスライス ②菜園ミニトマト(1個)をテキトー切り ③ミョウガ(0.5個)をみじん切り ④②③と下記の調味料を合わせる ・ごま油:大さじ0.5 ・醤油:大さじ0.5 ・すりごま 大さじ0.5 ⑤①☛豆腐☛④☛ネギ☛ゴマの順で盛り付け! 完成です 昨日のポテサラと塩サバ+あさげ(笑)のセットで! 最近、体重増量中! 昨夜から明日は朝runって意気込んでいましたが、今朝は早速の朝寝坊! 菜園散歩もイケず💦、でも、でも、まっいいか! 今日も、…
本日、二品目 お昼の買い出しでアジのお刺身が安かったのでもう一品 夕方から晩酌セット作成! ~ アジのたたき & ポテサラ で一杯 ~ 【備忘 レシピ】 ◆アジのたたき ①ミョウガ、大葉、刺身用アジを細かく切って叩く ②すりおろし生姜、醤油をかけて完成(小ネギあったら追加あり) ◆ポテサラ ①ジャガイモを茹でて、茹で上がったら押しつぶす ②ゆで卵を作り、細かく刻んでおく ③人参、キュウリ、紫玉ねぎをスライスし、塩をして10分ほど置き 水気を絞っておく ④ハムを千切りにしておく ⑤①に②③④を投入 ⑥ブラックペッパーを振って完成! ◆ナムル 昨日のビビンバ丼の残り ◆煮卵 スーパーに売ってたのを…
こんばんは、 本日は、先週安く購入した鶏もも肉が冷凍庫に眠っていたのでこちらで一品! ~ にんにく塩 & にんにく醤油の唐揚げ ~ 【備忘 レシピ】 ◆にんにく塩 ①ジップロックに一口サイズに切った鶏もも肉(1枚)を入れる ②①にんにく(2片)をすり下ろして投入+塩・胡椒を投入し、馴染ませて冷蔵庫へ ③②を30分ほど寝かせて片栗粉つけて揚げるだけ 完成です! ◆にんにく醤油 ①ジップロックに一口サイズに切った鶏もも肉(1枚)を入れる ②①にんにく(2片)+生姜(0.5片)をすり下ろして投入 その後以下の調味料を投入 ・醤油・・・大さじ2 ・みりん・・・大さじ1 ・酒・・・大さじ1 ③②を30分…
こんにちは、 本日は、ゆっくりDAY! なーんもしてないけど、お腹すいたのでちょっと早めの夕飯にしました! ~ 簡単! ビビンバ丼 ~ 【備忘 レシピ】 ①人参(1/4本)は千切りにし、もやし(1/3袋)と合わせて 電子レンジ500W(3分) ②ほうれん草(2束)は茹でて1/4サイズに切り分ける ③①②を以下の調味料と合わせる ◆調味料 ごま油:大さじ1 シャンタン:小さじ1 醤油:小さじ1 塩:少々 ④フライパンに潰したにんにくをごま油で炒め、香りが出たら 牛肉を投入し、火が通ったらエバラ焼き肉のたれで味付け ⑤ご飯の上に③④キムチをならべ温泉卵+コチジャンをのせ ゴマ+のりをふりかけて完成…
おはようございます! 今日も、一日、雨模様 ( ;∀;) ここ二日ほど、早朝菜園にも行けてなかったので 今朝の雨止み時間に菜園散歩行ってきました~ 【菜園の様子】 めっちゃ成長してる~ 朝から嬉しすぎな瞬間!! ということで、収穫!収穫!&収穫物で朝食サラダ作成です!! ~ トマトとバジルのサラダ ~ 【備忘 レシピ】 ①トマト(赤、黄色)をテキトー切り ②市販モッツアレラ(4つ100円のヤツ 笑)そのまま ③生バジル テキトーに細かく ④①②③に以下を混ぜる オリーブオイル・・・大さじ1 塩・・・少々 ブラックペッパー・・・適量 イタリアンハーブ・・・適量 完成です! 今日も菜園の恵みに感謝…
こんばんは、 だーいぶ、蒸し暑くなってきましたが、今週も無事お仕事完了!! 今日は、冷蔵庫居残りの豚ロースと菜園の玉ねぎででどんぶり🎵 ~ 菜園玉ねぎでガッツリカツ丼 ~ 【備忘 レシピ】 ①トンカツを揚げる ②玉ねぎを1/2薄くスライスしサラダ油で透明になるまで炒める ③以下を投入 水・・・50ml 醤油・・・大さじ1 みりん・・・大さじ1 酒・・・大さじ1 顆粒だし・・・小さじ1 砂糖・・・小さじ1 ④2分ほど煮て玉葱に色がついたらカツを投入 ⑤卵2個を溶いて3/4投入 2分ほど中火でぐつぐつ ⑥ちょっと卵が固まったら、のこりの1/4卵投入 ⑦30秒ほどグツグツ ⑧ご飯の上に盛り付け、ネギ…
こんばんは、 今日は、めっちゃ安なヤリイカと野菜で一品つくりました~ ~ ヤリイカと野菜の天丼 ~ 【備忘 レシピ】 ①ヤリイカをさばく ②なす、ニンジン、大葉を準備 ③大根をすりおろし千切り大葉と合わせて水気を切っておく ④①②を揚げてごはんに盛り付け ⑤③をのせてめんつゆ(ストレート)をお好みでかけまわし 完成です 連夜の揚げ物~ 明日も胃もたれかな?笑 今日も、あー楽しかった!
おはようございます! 今日は、朝から豪雨☔ 日課の菜園散歩に出動できず、時間できたので朝食作ってみました! ~ トマトとバジルのピザトースト ~ 【備忘 レシピ】 ①食パンにスライスチェダーチーズをのせる ②テキトーに切ったミニトマトをのせる ③マヨネーズ&イタリアンハーブをテキトーにかける ④トースターで焼く ⑤生バジルをふって完成! 今日は久々なテレワーク~! ボチボチがんばろ~
こんばんは、 本日は、定時退社日! しかーし、何作るかネタ切れ こんな時は、スーパー惣菜コーナーでネタ集めです で、決定しました!! ~ さっぱりおろしトンカツ ~ 【備忘 レシピ】 ①豚ロースはフォークでまんべんなくさして柔らかく ②①に塩コショウ ③衣つけ(小麦粉☛卵☛パン粉) ④中火でカラッと揚げる ⑤大根おろしの水分を絞って大葉のみじん切りと混ぜ合わせ ⑥⑤を④のうえに乗せてネギをふりかけ、ポン酢で完成 《菜園野菜》 ・イエローアイコ ・大葉(👇にはないけど・・・) サッパリ、いけました!! 今日も、あー楽しかった!
今日も早朝な菜園水やり~行ってきました~ 日に日に赤くなってくるトマトちょっと毎朝、プチ感動!! 毎日写真撮っちゃてます💦 赤くなるのが待ち遠しくて着色についてちょっと調べてみました!! 【着色までの日数】 ◆開花から毎日の平均温度を足していった積算温度で決まってるみたいです ちなみにミニトマトは、750℃~850℃ 一日の平均気温が20℃とすると 800℃÷ 20℃で40日 う~ん確かに、5月初旬の開花からこれぐらい!素晴らしい! では、では、本日のミニトマト! 奇麗すぎ! 真っ赤なトマトも好きですが、この着色の変化もやっぱりイイッつ! イエローアイコも色づいてきました! 順調にリコピン増量…
こんばんは、今日もちょっと遅めの帰宅 今日もパパっと料理で! 切ってのせるだけ! ~ サラダチキンで冷やし中華 ~ 【備忘 レシピ】 ①材料を切る ・キュウリ・・・千切り ・錦糸卵・・・できるだけ細めで ・トマト・・・半月切り ・サラダチキン・・・ほぐすだけ(コンビニのヤツ) ②市販の冷やし中華のたれに以下を入れてちょっとアレンジ ・コチジャン・・・小さじ1 ・すりごま・・・小さじ1 ③市販冷やし中華茹でて、冷水でしめて、水気を切って盛り付け! ④冷やし中華には、マヨ+からし これがイイっつ!! 蒸し暑い夜には、サッパリ系で! 今日も、あー楽しかった!
こんばんは、今日は遅帰り! 夕飯はサッパリ梅風味で! 昨日の、残り餃子もガッツリいただきました~ ( ´艸`) ~ かいわれ豚バラまき 梅ポン酢風 ~ 【備忘 レシピ】 ①菜園紫玉ねぎをスライス ②豚バラを茹でて冷水で占める ③②でかいわれを巻き巻き ④皿に①をしいて③を盛り付け ⑤下記の梅ポン酢たれ+ゴマを振って完成! ◆梅ポン酢たれ ポン酢・・・大さじ3 梅・・・2個(包丁でたたく) ごま油・・・大さじ0.5 ~ 残り餃子、サッパリ梅&青じそで! ~ 残った叩き梅と青じそでサッパリ餃子~ こちらも美味!ごはんにめっちゃあいました~ 今日も、ごちそうさま。 あー楽しかった!
こんばんは、 本日の夕飯は、菜園収穫のにんにくをガッツリ使った一品で! ~ ガッツリにんにくのにら餃子 ~ 【備忘 レシピ】 餃子60個 ◆材料 ・牛豚合挽 400g ・白菜 1/4個 ・にら 2束 ・にんにく 3片 (菜園収穫 デカにんにく!) ・生姜 1個 ◆餃子のたれ ・醤油:大さじ3 ・酢:大さじ1 ・ラー油:3滴ほど ・カボスのしぼり汁 1/4 ①白菜、にらをみじん切りにし、塩をして10分ほど置いておく ②牛豚合挽に、にんにく、生姜をすりおろし投入 ③②に以下の調味料を入れこねる ◆調味料 塩コショウ:適量 醤油:大さじ2 酒:大さじ2 みりん:大さじ2 ごま油:大さじ1 ④①の水気…
本日ランチは簡単!あっさりで! ~ わさびそうめん ~ 【備忘 レシピ】 ①わさびそうめんを茹でて、冷水でしめて、水気を切っておく ②①をさらに盛り付け、ゴマ、叩き梅をのせて完成 フツーにめんつゆでいただきました ちょっと、叩き梅おおしで、わさび麺の風味が微妙~ でも、あっさり、美味しかったです
今日は、菜園ネタで! この季節は野菜の成長が著しい!感動な毎日です! ◆◆今週の菜園野菜たち◆◆ ~ とまと ~ 鈴なり状態!色づき始め! 楽しみです! ~ スイートコーン ~ めっちゃ背が伸びた! 奥のカボチャも広がってきた 👍 ~ さつまいも(紅はるかと安納芋) ~ 写真左はるかさんは、今週も順調!葉も増えてきました。 写真右安納さんは、先週植付けでしたが無事に根付き!!一安心です!!
おはようございます! 今日の朝食は女性陣からホットケーキ系のリクエスト 小倉とバターを挟んでみました!! ~ 小倉バターサンド ~ 【備忘 レシピ】 ①ホットケーキミックスを分量通り合わせる ②①を大さじ1.5ぐらいの分量でやく ③コメダの小倉+バターを挟んで完成(ミントを飾り付け!) O型ホットケーキは形がかなりビミョー💦でしたが、 コメダの小倉とバターの風味がカバーしてくれました~
こんにちは 今日は、先日購入した100円アボカドを使って ランチ!! ~ トマトとアボカドの冷製パスタ ~ 【備忘 レシピ】 ①フライパンにオリーブオイルをしき、1cm角に切ったアボカドを炒める ②牛乳を100ml投入、コンソメ(固形半分)、塩、粉チーズで味付け ③②を冷蔵庫で30分ほど冷やしておく ④トマトを1cm角に切っておく ⑤パスタを茹で終わったら、冷水で冷やし水を切って③④と合わせる ⑥生ハム、ブラックペッパーをふって完成!! 100円アボカド、100円生ハム大活躍でした!!
本日夕飯メインは冷蔵庫に三つ葉が余ってたので 朝から決めてました~ *1 ~ とろっとろっ親子丼 ~ 【備忘 レシピ】 ①サラダ油で一口大に切った鶏モモ肉を炒める ②表面に焼き目がついたらスライス玉ねぎ投入 ③以下で味付け ・醤油:大さじ2 ・みりん:大さじ2 ・酒:大さじ:2 ・顆粒だし:小さじ1 ④卵2個を溶いておく ⑤グツグツしてきたら④の2/3を回しいれ ⑥少し固まったら、三つ葉を入れて残りの1/3を投入 ⑦あとは、20秒ほどで完成 ⑧最後に三つ葉をのせて完成! 久々の作成~三つ葉の香りがイイっつ! 今日も、あ~楽しかった! *1:´∀`*
こんばんは、今日は久々の朝から出社~ やっぱ、密でした! 帰りの電車も満員! 今日は暑かったから、今日は冷たいものから~🎵 ~ 冷やしトマトスライス ~ 【備忘 レシピ】 ①冷やしたトマトをスライスしてオリーブオイル ②塩 ③イタリアンハーブ 完了!! 美味し、でも口内炎が沁みすぎる ( ;∀;)
こんばんは、 今夜は、残り野菜でかき揚げ、冷凍庫の牡蠣も揚げちゃいました ということで ~ Wかきあげ丼 ~ 【備忘 レシピ】 ◆野菜かき揚げ・・・以下の野菜をてんぷら粉でカリッと ・菜園 玉ねぎ ・菜園 じゃがいも ・菜園 にんにく ・菜園 みつば ・にんじん ◆牡蠣のてんぷら・・・冷凍牡蠣をてんぷら粉でサクッと 天つゆと梅をかけていただきました! 今日も、あー楽しかった!!
こんにちは、 きょうは、冷蔵庫なーんもないので、たまごかけ!! ~ たまごかけごはん ~ 【備忘 レシピ】 キムチ&海苔を追加! わさびは、意外とあうのでお試しを!!
こんばんは、 今日は、リーズナブルな手羽先で夕食~ ~ 手羽先のピリ辛焼き ~ 【備忘 レシピ】 ①フライパンにごま油を引いて塩コショウをした手羽先の表面を焦げ目がつくまで焼く 中火で片面5分ほど ②たれを絡めてる ◆たれ ・醤 油:大さじ2 ・みりん:大さじ1 ・砂 糖:小さじ2 ・コチジャン:小さじ1 ③ゴマをふって完成 焼き途中に、焼き目が美味しそ~で三本程つまみ食い!(笑) こちらは、塩コショウとレモンで!! 最近ちょっと寝不足~ 早く寝よっ!! 今日も、あー楽しかった!!
本日の朝メニュー 冷蔵庫にトマトが2ついい具合で冷えていたので、 一つは丸かじり、一つは100円パックの生ハムと合わせてみました ~ トマトと生ハムのサラダ ~ 【備忘 レシピ】 ①トマトをスライスしてさらに並べる ②生ハムをテキトーに並べる ③オリーブオイル、にんにく塩、ブラックペッパーをふりかける ④菜園バジルをふりかけて完成!! めっちゃ簡単!でも美味しかった!!
おはようございます! 今日も朝から、散歩がてら菜園水やり 水やりだけのはずが、いつも脇芽掻いたり写真撮ったり 30分・・・ 夏野菜がボチボチ姿を見せてくれそうです!! ◆◆ 夏野菜 ◆◆ キュウリ、米ナス、ピーマン、中玉トマト! ◆◆ 安納芋 ◆◆ 根付きもうちょっとかな? 今日もたっぷり水やり 恵みの雨をまーつ!!
こんにちは、本日も夜お仕事のため ランチで冷蔵庫処理!! 豚バラスライスと菜園収穫野菜でパスタな一品です!! ~ 梅ゴマだれの冷しゃぶ風パスタ ~ 【備忘 レシピ】 ◆ゴマダレ すりごま・・・大さじ1 めんつゆストレート・・・大さじ2 梅のたたき・・・1個 ごま油・・・大さじ1/2 ①豚バラを適当な大きさに切って茹でて火が通ったら冷やしておく ※今日は、豚しゃぶ肉なかったので、フツーの豚バラで作成 ②カリカリ梅を刻んでおく (3個程) ③パスタを茹でる、(ブロッコリーとあれば一緒に) ④パスタが茹で上がったら水気を切って冷水で冷やして水を切っておく ⑤④に③の刻んだブロッコリー、②のカリカリ梅…
本日の朝食もミントを使って一品。 頂きもののミント奇麗なうちに使ってあげなきゃ!! ~ トマトとミントヨーグルト ~ 【備忘 レシピ】 ①トマトをさいの目切り ②ヨーグルトに①をのせ、メープルシロップふりかけ(ハチミツなかった💦) ③ミントをのせて完成 今日も朝から爽やかな香~ 👍でした!!
おはようございます! 今日は、早朝、菜園に水やりに行ったら、 スイートコーンの上の朝露があまりにもきれいだったので 写真載せちゃいました(笑) 昔は素通りしていたこの光景も最近は足が止まっちゃいますね 年齢のせいかな? でも、感動することはいいことですね!今日も楽しく! ◆◆ スイートコーンと朝露 ◆◆ ◆◆ はるかさんと安納さん ◆◆ 写真左のはるかさん(紅はるか)は、順調、写真右の安納さん(安納芋)は、まだ根付けてないかな⁈でも、何本か立ち上がってきた~!!もう少し、頑張れ!! 今日もたっぷり水やり完了!!
こんにちは 今日のランチは昨日の残り牛すじ煮込みを使って一品! ~ 牛すじお好み焼き ~ 【備忘 レシピ】 ①以下を混ぜ合わせ ・キャベツ1/4刻み ・だし汁又は水 ・お好み焼き粉 ・卵 ・山芋(すりおろし) ②ホットプレートに①を投入 ③牛すじ煮込み(牛すじ、こんにゃく)を②に乗せて焼く ④最後にネギ、七味、マヨネーズをかけて完成!! お昼から食べ過ぎ~ さっ、昼からお仕事行ってきまーす!!
おはようございます 今日は、ステイホーム明けですが、いきなりの夜間お仕事なので朝からUPです! ~ ミントコーヒーと小倉トースト ~ 小倉トーストは、昨日購入したコメダの小倉あん+バター風マーガリンで! ミントコーヒー朝から爽やか~!! 美味でした!! nagopapa.hatenablog.com
「ブログリーダー」を活用して、nagopapaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。