chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/15

arrow_drop_down
  • スタンドタイプ消臭DC サーキュレーター

    クーラーにサーキュレーターに空気清浄機 夏は同時に動かしていると電気代もバカにならないし、場所もとりますね ユアサプライムス の スタンドタイプ消臭DC サーキュレーター YCL-DJ189BFR は、サーキュレーターなのに消臭機能つき 空気清浄機ほどではないけど、室内干しのニオイを軽減してくれるので、簡易的には使えるかも 上下・左右へ同時に動く「8の字立体首振」がついていたり、入タイマーと切タイマーを…

  • ウルトラスポーツ バランスボード

    ダイエットの基本は、ある程度の筋肉を付けること 筋肉の中でも体幹の筋肉は、女性が付けても筋肉質にならないし、むしろ女性としてのラインを強調できそう ウルトラスポーツ バランスボード は取手がついているので、乗るだけじゃない手を使ったトレーニングもできます 専用マットが付いて、フローリングをキズ付けない配慮がいいわよね

  • ブルーインパルス 医療従事者にエール

    今日、都内を飛ぶみたいですね 私、空を見上げるのが好きで、飛行機が飛んでいるとついつい見ちゃうんです #ブルーインパルス は、本日 12:40 頃 〜 13:00 頃の間で、新型コロナウイルス感染症に対応中…

  • 蒸れずに快適! 日焼け防止ファンハット

    うちの母も庭いじりが大好き だけど、もういい歳だから、夏に暑い日は心配になる 夢中になっていつまでもやってたりするから、熱中症とかね 一応防止被っているけど、、、、 サンコー の 蒸れずに快適! 日焼け防止ファンハット だと、帽子自体にファンが付いてる! もともと日焼けを防ぐつば広帽子だし、取り外し可能なフェイスカバーと後ろカバーがあったり、帽子としてはとても多機能 ファンは一時間充電…

  • ハンディファン GH-FANHHE

    ハンディファンも多機能になってくるわね 使う人も増えて、差別化が必要なのかしら? グリーンハウス の ハンディファン GH-FANHHE が他と違うのは、モバイルバッテリーにもなること 胴体とファンが外れるようになっていて、胴体部分にはモバイルバッテリーが内蔵 というよりモバイルバッテリー自体が胴体と言うべきかしら 2600mAh と容量は少なめだけど、緊急用にはなるわよね 色もピンクで可愛いし、今…

  • マーナ お米とぎ

    毎日のことだけど、少しだけ面倒くさいのがお米とぎ 無洗米って手もあるけど、それでも少しは研がないと不衛生な気もして・・・ でも、どうしても少しお米をシンクにこぼしちゃったりするのよね 冬は手が冷たいし この、マーナ お米とぎ はそんな悩みを解消してくれそう! 冷たい水に手をつける必要ないし、水切りまで付いてる とても活躍しそうよね

  • CLUSTER Vol.12

    きゃーーーー!!! 中島健人くんよ!! 平野紫耀くんよ!! 二人共かっこいいわよねぇ 惚れ惚れしちゃうわ この内容のDVDがついて、この値段って安わよね! ジャニーズってどこまで太っ腹なのかしら?

  • ダニ捕りロボ

    子供を持つ身として気になるものの一つがダニ 刺されると一日中痒いし、フンや死骸はアレルギーの原因にも 今回見つけたのが 日革研究所 の ダニ捕りロボ 世界で初めて、ダニを捕まえて乾燥させてしまう方式を開発 つまり、殺虫成分を使うのではないので、子供向けにも安心 ベッドのマットやカーペットの下に敷くだけで効果は約3カ月続くんだって 早速買わなくちゃ

  • パン型 トーストスチーマー

    外側はカリッとして、内側はふわふわのトースト 家庭でそんなパンがトーストできたら理想的ですよね トースターに水分を入れると理想的なトーストができると言ったのはバルミューダだっけ でもバルミューダは高い!買い換えるのも勿体無い! なら マーナ の パン型 トーストスチーマー を使ってみては?

  • 吸盤ディスペンサーホルダー

    洗面所とかお風呂におくディスペンサー 底がヌルヌルするのがとってもイヤ! 掃除もあまり・・・・ 触りたくないもん この 山崎実業 吸盤ディスペンサーホルダー の頭いいのが、空中に浮かせちゃった所! それなら底がすぐ乾くから、ヌルヌルすることないもんね

  • 圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き

    家事の中で一番気にするのが、お米の炊き具合 でも炊飯ジャーって一度買うとなかなか買い替えしないから、いまのが良いのか悪いのかわからなくって やっぱり最新のが一番いい炊飯ジャーなのかしら? この 圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き って、底のIHヒーターを増強して、よりお米が踊るようになっているんだって お米が踊れば、より美味しくなるのかな?

  • 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いソースペースト付き チーズ焼そば

    2020年5月18日から新発売しているらしいんだけど、まだ見つけられてないのよね 日清焼そばU.F.O. 濃い濃いソースペースト付き チーズ焼そば チーズ好きの私にとって、チーズとソースの組合せは斬新かも ソースにスパイスが効いていて、ちょっと辛味があると合いそうよね どんな味か楽しみだわ

  • 鬼滅の刃 コミックカレンダー2021

    もう来年2021年のカレンダーの発売が決定 もちろん、大好きな鬼滅の刃! 鬼滅の刃 コミックカレンダー2021 日めくりカレンダー です 日めくりということは、365日、毎日違った鬼滅の世界を楽しめる、ということよね?? とっても楽しみ〜〜〜〜

  • 鬼滅の刃 ノベライズ ~ 炭治郎と禰豆子、運命のはじまり編 ~

    先日、22巻の予約の紹介をしたよね 今度は 鬼滅の刃 ノベライズ ~ 炭治郎と禰豆子、運命のはじまり編 ~ の紹介です!! 炭治郎と禰豆子の旅がどうして始まったのか この物語の元凶はなんなのか それがわかるノベライズ コミックとは違い、頭の中だけで広がる鬼滅の風景が、より一層2人の世界に引き込まれること間違いなし!

  • はじめてママ&パパの0~6才病気とホームケア

    うちの子はもう対象年齢外れちゃったけど 親として新米のころとか、こういったバイブル的な本があれば少しは安心できただろうな 何かあるたびに、ネットで調べ、親に電話し、病院に駆け込み、と大変でした 親にもいっぱい迷惑かけたわ 立ち読みしてみたけど、これからママ&パパになる人なら、予め買っておいて損はない本でしたよ

  • 3ドア冷蔵庫 GR-S36SXV

    東芝ライフスタイルが新発売する 3ドア冷蔵庫 GR-S36SXV 少人数世帯に向けた、少し小型な冷蔵庫 使う機会が多い野菜室を3ドアの中段に配置しているんです しかもこの野菜室、気密性が高くして乾燥を防ぐことで鮮度を守るという「うるおいラップ野菜室」を採用 野菜はいつでも鮮度がいいものを使いたいものね 購入するときは右開きタイプと

  • 分別ゴミ袋ホルダー ルーチェ

    山崎実業 の 分別ゴミ袋ホルダー ルーチェ 45L のゴミ袋をひっかけるだけの手軽さなのに、なんだかスタイリッシュ 北欧デザインだからかな? ただ、ゴミ袋は透明度が低いものじゃないと、ちょっとかっこ悪いかもね

  • キレが良い粉つぎボウル

    料理していて困るのが液垂れ いつも気にしながらやっているのにもかかわらず、いつの間にか液垂れしている もちろん液垂れしない容器もあるけど、全部がそうなってくれればいいのに この キレが良い粉つぎボウル は、粉もの調理を主としているみたいだけど、液体全般に使えて液垂れがしにくい構造 そうそう、注ぎ口が需要なのよね たこ焼きパーティとかする人じゃなくても、これは便利そうよね

  • ポータブル蚊取り捕虫器

    これほしい!!! 私、匂いとか化学物質ってちょっとアレルギーな所あって、蚊取り線香とかフマキラーとか苦手 本来は屋外で使うことを目的とした USB充電式 殺虫剤や誘引剤などの薬剤は一切使用せず、紫外線で蚊を集めて、ファンで吸い込む方式らしい うるささとかどうなのかなぁ? 静かだったら寝室に置きたい ちょっとまぶしいかもしれないけど

  • 銀イオンホース

    銀イオンが防カビに良いとは聞いたことあるけど 洗濯機に銀イオンを追加できるものがあるなんて知らなかったわ シャープ の 銀イオンホース って、水道の蛇口と洗濯機の間に挟んで、水に銀イオンを発生 洗濯機内の防カビ効果があるんだって 衛生的にとても良さそうなんだけど、AC アダプターが必要なのが難点よね 防水とか大丈夫なのかしら?

  • ミストハンディファン

    これから暑くなる季節 昨年からハンディファンは手放せなくなってきているわ でも乾燥でお肌に良くないのが問題なのよね ミストハンディファン AHF-210 ってハンディファンなのにミスト機能がついて、しかもファンが見えない不思議なもの 羽が無いのに風がくるってダイソンみたいよね 去年かったばかりだけど、買い換えようかな?

  • ガラス天板汚れとりスティック

    IHシステムキッチンのガラス天板って汚れにくいって言われている でも、油汚れとかけっこう付くのよ 油断していると、こびりついてなかなか取れなかったり 後から苦労するのよね ところが、これだと軽くこするだけで、消しゴムのカスのように油汚れが取れるんだって 本当かな? 傷つかないのかな? 気になるっちゃぁ気になるわ

  • 鬼滅の刃 22巻 缶バッチセット

    きゃーーー 鬼滅の刃 の新刊よ! 第22巻よ しかも缶バッチがセットになっているんだって 10月に発売予定らしいけど、近くなればなるほど売り切れ続出するだろうから、早めに予約しなくっちゃ!!!

  • 子育てにちょうどいいミシン

    私はもうミシン持っているからいいけど 子育てを初めた頃、こんなミシンがあればもっと使っていた気がする 若い頃ってお金も無いし、1万円ぐらいで買えるミシンなんてなかった しかも持ち運びに便利な軽さのミシンなんて まさに、子育てにちょうどいいミシン よね

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろこさん
ブログタイトル
ひろこのにっき
フォロー
ひろこのにっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用