目指せ、「床で思う存分ごろごろできる、あったかくてピアノのあるお家」!!
① ごろごろするのが好き。 ② 気になったことはとことん調べるタイプ。 ①+②=・・・? A. ごろごろするためのマイホームに、全力を尽くす!!
どうも。ほぼほぼ一条工務店で気持ちを決めたやどんです。仮契約に向け、そろそろ検討しなければならない事項が出てきました。それが冒頭、「i-smartか? i-cubeか?」の選択です。そもそも何故その2択なのか。ご存知のように、一条工務店には多くの選択肢があり、そしてそれぞれに特徴があります。一条工務店のモデル一覧坪単価が一番高いのは上質さを謳ったGRAND SAISON(グラン・セゾン)。よくi-cube → i-smart→ GRAND SAISON...
「一条工務店は値引きをしない」。これは、一条工務店を検討した人たちの間では有名な話だと思います。やどんも諦めきれずインターネットを徘徊してみましたが、結局値引に成功したという報告は一つも見つかりませんでした。一条工務店でできる値引手段は、2つだけ。それが、① 紹介制度(親族・友人)② 社員割引です。ちなみに併用はできません。①-1 紹介制度(知人)(※ 一条工務店の展示場に行ったことがない方が紹介された場合...
「ブログリーダー」を活用して、ごろごろヤドンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。