私キーボードはそこまでこだわりがなく、まぁなんでもいいかなって感じで使っていたんですが、唯一気になっているキーボードがあったんですよね。それがゲーム周辺機器をたくさん出している我ら8Bitdoさんのレトロ風キーボード。ファミコン風味のデザイ...
ゲーム機などのガジェットを、実際に購入し感想や使い方などをシェアしていくブログです。時々それ以外にもプレイしたゲームなどでおすすめの物についても言及していきます。
【レビュー】ところでこの、デカいボタンは何だ?『8BitDo Retro Keyboard – Saturn 30th Anniversary Edition』
私キーボードはそこまでこだわりがなく、まぁなんでもいいかなって感じで使っていたんですが、唯一気になっているキーボードがあったんですよね。それがゲーム周辺機器をたくさん出している我ら8Bitdoさんのレトロ風キーボード。ファミコン風味のデザイ...
【レビュー】小さくしてぶった切ったみたいな『IINE Mini Retro Ananke Controller』
アリエクで面白いコントローラーを見つけたので購入してみました。今回もいつも通り小さくてとても操作性が良いとは言えないモノ。しかしこういうのって買っちゃうんだよな・・・どうしてなんだろう。今回も想定通り良い感じで、満たされました。価格の割にク...
【レビュー】ちょっとやりすぎ、眩しいくらい明るい画面『AYANEO Pocket EVO』
AYANEOによるどデカい7インチ!いわゆるSwitchライクなAndroidハードで、感覚的にはSteamDeck級のボリューム感。そして何より本当にディスプレイがかなりすごい。眩しい。これまでAYANEOのAndroid機は割とロマン重...
【レビュー】巨大でタッチパネルのモバイルモニターが良い『EHOMEWEI RQG-180PW』
モバイルモニターって、なんぼあってもいいですよね。今回紹介するのはなんと18インチ、2.5K、144Hz、そしてタッチパネル搭載で、タッチ操作のほかタッチペンでの操作も可能な、モバイルモニターとしては非常にリッチ仕様なモデル。作りとしてもか...
【レビュー】高解像度になった格安8インチタブ『Alphawolf APad2』
8インチタブで、ちょっといい性能のモデルを出しているメーカーってあまりないんですが、その中でも結構人気なのがHeadwolf!の新しいブランドのAlphawolf!大体過去にレビューした8インチタブと同じ性能なのですが、バッテリー容量がかな...
【レビュー】キンキンに冷えそう、実際に冷える『Gamesir X3 Pro』
スマホをゲーム機にしたい時ってありますよね。今回紹介するのは有線タイプの挟み込みコントローラーの定番モデルで、GameSirさんの出してきているXシリーズの最新モデル。カラーが一新しただけかな?と思っていましたが、実際に触ってみるとそもそも...
【レビュー】評価せざるを得ない『Retroid Pocket 5』
Retroid社から待望の5が出ましたまぁRetroid Pocket Miniあるしな、と思っていたんですが、実際に届いて手に取ってみるとしっかりテンション上がり、しっかり満足する、やはりRetroidはすげえや・・・となりました高い画面...
【レビュー】コスパ系コントローラーがアップグレード『GameSir Cyclone 2』
GameSirさんによるコントローラー、GameSir Cycloneに2が出ましたこちらのシリーズはいわゆるリッチな仕様だったり、ボタンが物理で入れ替わったりする変態的なものではないんですが、比較的安価でありながらホールセンサーやマイクロ...
TRIMUIの新作がようやく出ました。その名もTrimui Brick。これはゲームボーイライク、言ってしまえばAnalogue Pocketライクなデザインで、3.2インチの小型ハード。かなり期待爆大で、ずっと待ってた端末。ワクワクしなが...
【レビュー】ハイスペックモバイルドック『BenQ beCreatus GR10』
PC用のドッキングステーション、略してドック。端末の端子を拡張するのが主な目的の周辺機器です。以前もBenQさんのドックはレビューしましたが、今回はモバイルドック。つまりポータブルゲーミングPCやスマホ・ノートPC用のドックで、開閉可能なス...
【レビュー】ロマンとパワーが詰まってるMiniPC『Khadas Mind 2』
これこそ変態仕様のミニPC!としてかなり興奮していた『Khadas Mind』ですが、 その2が出てさらにスペックアップ!単体でもかなり動くようになり、そして今回はMind Dockも提供いただいたので、念願の?合体ギミックを試すことができ
【レビュー】待望の王道横型『ANBERNIC RG406H』
とうとうANBERNICから出ました、本命(?)の横型ハイスペックハンドヘルド。 想定通りのスペック・仕様で、非常に良いバランスだと感じます。 しかし現状、他社から同程度のパフォーマンスを持つハードが色々と出てきていて、実際使っているので、
【レビュー】軽量小型映画館HMD『GOOVIS G3X Pro』
自宅を映画館にしたい夢ってみんな持ってますよね(デジャブ) 今回は前にレビューしたヘッドセット、GOOVIS G3 Maxの後続モデルを紹介します 何それって人に簡単に説明すると、こちらは映像特化型のヘッドマウントディスプレイのシリーズで、
【レビュー】1万円台のAIタブレット『Teclast P50Ai』
初のTeclast、昔から知っている格安タブレットメーカーで、なんか機会が無くて使ったことなかったのですが、なんかAI搭載と張り切った感じのモデルみたいなので試してみることに。 スペック的にもちょっと変わったチップセットを搭載していたりと気
【レビュー】どうかしてるハイエンドゲームボーイ『AYANEO Pocket DMG』
AYANEOシリーズによる最新ハード、 今回はなんとゲームボーイ風の縦型ハード。 いわゆるAnalogue Pocketライクな雰囲気のAndroid版!といった感じで、 性能も価格も結構高めなので、ちょっと買えないな・・・と思っていたとこ
AliExpress攻略! 1年間で最大のセール『独身の日』 2024
独身の日セール、知っていますか?日本人にとって独身の日はあまり馴染みが無いかもしれませんが、シングルを表す『1』が並んでいるということで、1990年代に始まった中国の独身者を祝う日の事です。 相当円安なのであまりお得感は無いかもしれませんが
【レビュー】安くて人気だけど劣化コピー品が流通してるらしい『R36S』
中華ゲーム機メーカーといえば、ANBERNICやPOWKIDDYが有名ですが、メーカー不詳で、しかし安くて、そこそこ有名な機種があります。それがR33S、R35S、R36S、R40Sと、このR〇〇Sシリーズ。 このシリーズはそもそもメーカー
アレの後継機! TRIMUIってありますよね。スケルトンボディが特徴的なカードサイズ・最小の厚さで、かなり人気を博したハードTRIMUI Model Sと、安価な価格帯に対してクオリティがすこぶる良いTRIMUI Smart Pro。 その
【レビュー】Switchのスピーカー音質を無理矢理向上する『Pioneer Portable Gaming Speaker』
東京ゲームショウで見かけた、Nintendo Switchに接続して使えるパイオニアのスピーカーですが、先行レビュー用に提供いただけることになったのでご紹介します。 TGS現地では確かに良い音質になるなと思ってはいたものの、静かな環境で試せ
【レビュー】はじめてのコントローラー『ANBERNIC RG P01』
中華ゲーム機を出しているメーカーANBERNICさんが何とコントローラーを出しました。 まさか中華ゲーム機以外の端末が出るとは思っていなかったので、かなり意外でした。 初めてのコントローラー、まず最初に感想から言うと、価格相応、標準的な仕様
【レビュー】安い、クオリティも高い、タブレットが挟める、完璧。買おう。『Memo S3 Pad』
とにかくオススメです。 スマホ用コントローラー、有線タイプの挟み込みコントローラーで、結構価格としても4000〜5000円程度と最安の部類、そしてタブレット対応モデルもあるとのことで買ってみました。 安いので品質や感触も価格相応だろうなと思
【レビュー】RGB30の対抗馬、最有力候補『ANBERNIC RG CubeXX』
ANBERNICさんにRGB30のような、ゲームボーイとかを大画面で遊べる正方形ハンドヘルド出してほしいな〜とずっと思っておりまして、RG Cubeなど出たもののCPU的にはかなりハイエンドで、ちょっとオーバースペック。 そして今回、RG
【レビュー】結局携帯ゲーム機マニアに刺さるのは『Nintendo Switch Lite ハイラルエディション』
現在唯一とも言える存在の大手による携帯ゲーム機「Nintendo Switch」ですが、やはりそのサイズ感はそれまでの携帯ゲーム機と比べて圧倒的に大きく、重量もあり、結構疲れるように思います。 そういった事からおそらくSwitch Lite
【レビュー】SNSで話題のボタン入れ替わりギミックコントローラー『GameSir Tarantula』
ちょっと前に物理でABXYが回転するコントローラーが話題になっていましたね。 かなりユニークなギミックで、ロマン溢るる、面白い事考えるなぁってそこだけに目がいきがちなんですが、 それに加えてかなりおかしい仕様が盛りだくさんなんですよね。大興
買い替えようと思ってる人、とりあえずこれ見て『Alldocube iPlay60mini Turbo』
人気8インチタブを出しているAlldocubeさんからまた最新モデルが出ました! 前回レビューしたのが・・・6月。すごいペース。は、半年も経ってない・・・!? 今回は8インチタブレットでよく採用されているMediaTek Helio G99
【レビュー】次世代を感じるレトロゲーム機『Retroid Pocket Mini』
Retroid社から新作が出ました。 正直デザインとしてはそこまで刺さった端末ではないんですが、実際に使ってみると想像以上にコンパクトなサイズ感は魅惑的だし、高いスペック、リッチなディスプレイ仕様が理想的なバランス。 待ち望んでいたタイプの
【レビュー】新色かと思いきや新バージョン!?CFWも試す『ANBERNIC RG35XXSP 新カラー』
GBASP風の折り畳めるのが魅力的なエミュ機『RG35XXSP』に新色が出ました。 正直まぁ、シェルが変わっただけでしょ?と思っていて、レビューどういう感じにしたら良いかな・・・と思っていたんですが、地味に改善点がぴnいくつかあり、 実際本
Mini PCって、小さくて良いですよね。 とは言え、意外と大きなサイズ感の事が多くて、まぁ確かにタワー型PCに比べると圧倒的小ささなんですが、もうちょっとコンパクトであれば思ってた場所に置けるのに、それでいてしっかりとパワーも欲しいなんて
謎の据え置き型Switch?ディスプレイレス携帯ゲーム機?タッチディスプレイ付きコントローラー?等『TGS2024』に行ってきました
東京ゲームショウに行ってきました。今年も昨年同様に、ガジェットがメインとなります!まぁ、いつもですけど。 動画版 達成電器 そして真っ先に向かったのが達成電器さん。こちらは昨年謎の3DS互換機やHyperkinによる互換機、そしてMiste
【レビュー】バランスは良いかも?でも・・・『ANBERNIC RG406V』
でっかいやつが帰ってきた! みなさま覚えてるでしょうか ちょうど昨年くらいにレビューしたかなりビッグなビジュアルのAndroid機『RG405V』 それのアップグレード版のようなものが出ました。その名もRG406V。デザインそのまま、中身が
【レビュー】アトムの充電器!でも、なんでうちに?『ASTRO BOY Special Edition Package』
実は私、手塚治虫好きなんですよね。 その手塚治虫の代表作、鉄腕アトム60周年で、特別な製品『MagSafeワイヤレス充電器とフィギュアを含むアストロボーイスペシャルエディション』が登場したとのことで、なぜかうちに連絡が来たので紹介します。
【レビュー】ネタかと思ったらめちゃ良い感じだった『Manba One』
割とずっと気になっていたけど、タイミングが無くて買っていなかったコントローラーがあるんですよね。 それが今回提供のご連絡をいただき触っていて、正直触るまではキワモノ枠で紹介しようと思っていたんですが、唯一無二のユニークな面白さがありつつ、質
【レビュー】エッジが効きすぎている(物理的に)『nubia Z60 Ultra』
角ばってるガジェットって本当に好きなんですよ。 エルゴノミクス、快適性からは多少遠ざかるかもしれませんが、物質感を強く感じるフォルムが、何よりも美しいと感じます。 ということで、かなり角張ったGalaxy S24 Ultraがほしいなと思っ
一つのコントローラーをあらゆるハードで使えたら良いなって思うこと、ありますよね。 今回紹介するコントローラーは、いわゆるスマブラなど競技シーンに適した、ポーリングレート1000Hz、Switchでも高い応答速度の有線コントローラーで、おそら
【レビュー】タブレットが挟める有線コントローラー『abxylute S9』
スマホ用コントローラーがどんどん新しいものが出ていますね。 今回は新規参入…というか過去にリモートプレイ専用機でレビューしたabxyluteさんの新製品です。 まさかのところからの参入で、しかも流石というかなんというか、有線タイプの挟み込み
【レビュー】これ知ってる?『AYANEO Pocket Micro』
ポータブルゲーミングPCをメインに販売してきたAYANEOさんがなんと、3.5インチディスプレイの小さいAndroid機を出します。 既存で3.5インチのゲーム機って中華エミュ機で色々出てるやんって思うかもしれませんが、地味〜に仕様が異なっ
【レビュー】変なイヤホン『ACEFAST ACEFIT NEO』
耳を塞がないオープンイヤー型のイヤホンって良いですよね。いわゆる作業や仕事中に、まわりの音や声が聞こえる環境で音楽やラジオを楽しめる、そして耳をガッツリ塞ぎ続ける不快感がないという点で、私も結構重宝しています。 よく使っているのはイヤーカフ
【レビュー】ジェネリックAnalogue Pocket感『ANBERNIC RG40XX V』
小さいガジェットだいすきクラブのワタシですが、今回、デカいゲームボーイライクなハードのレビューをします。 まぁデカいから、あんま刺さらんだろうな・・・と、思っていたんですが、造形とパーツの良さがビシッとキマっていて、画面もデカい、ベゼルが狭
【レビュー】はじめてiPhoneを使うガジェットオタクの感想『iPhone15Pro』
私実は最初のスマホからAndroidなんですよね。別にAppleのアンチでもなんでもなく、最初に使い始めたので移行が面倒だし、高いし・・・という感じで使い続けていました。 色々レビューする上で、日本で一番売れてるスマホを触ったことないのに他
【レビュー】一番売れてるスマホ用コントローラー『Backbone One PlayStation版 第2世代』
スマホ用有線コントローラーの中でもかなりクオリティ高めのBackbone Oneですが、その第2世代がいつのまにか出ていました。 機能的には大きく変わったモデルというよりは、改善されたモデルという感じなので色々な変更があったわけではないので
【レビュー】強力な新勢力『MagicX(Ampown) XU Mini M』
小さいガジェット大好きクラブの私達ですが、朗報です。また良い感じのやつが出ました。 ここ最近2.8インチディスプレイを採用した小型エミュ機がいくつか出ていて、その中でもそこまで注目されていなかったダークホース的なハード。 少し前にMagic
【レビュー】最高にオシャレでコスパも良い『Nothing Phone 2a』
おしゃれなガジェットって最高ですよね。 これまでおしゃれガジェットにこだわってきた私ですが(どこが?)、今回は理想的というか、本当にワクワクして、心から応援したいなって思うスマホをゲットしました。 もう少し小さければ良いなとは思うものの、十
【レビュー】なぜかSwitchで使えるスマホ用コントローラー『GameSir G8+』
GameSirさんからスマホ一体型コントローラーで『G8 Galileo』というものがちょっと前に出ました。それがスマホを挟み込むとPS Portalっぽいビジュアルになる画期的(?)なコントローラーでして、これがコスパや使いやすさ等、トー
【レビュー】チープだがチープじゃない『Powkiddy V10』
Powkiddyからかなり安めで個性的なハードが出たので珍しいなと思い購入してみました いわゆる縦型フォームファクタで、端末自体が正方形に近い、ゲームボーイをぎゅっと圧縮したようなプロポーション 珍しいと言っても昔出たモデルの焼き直しのよう
【レビュー】高すぎるゲームボーイを買った『Analogue Pocket アルミ版』
Analogue Pocketって最高ですよね。 Analogue Pocketはこれまで、通常モデルの白と黒意外にも色々なカラーが出てきたり、クリアカラーが出てきたりと、かなりバリエーション豊富だったのですが・・・今回はなんとメタル!金属
【レビュー】王道の4インチ版『ANBERNIC RG40XX H』
AnbernicのXXシリーズといえばもうみんな分かりますよね。 そう、Anbernic社の安価なラインのLinuxエミュ機で、今回は40XXとあるように4インチ。画面サイズが大きくなって中身はほぼそのまま、遊びやすい横型王道モデルといった
中華ゲーム機の定番メーカーといえば、AnbernicやMiyooが有名で、人気がありますよね。 しかしもうひとつ、圧倒的クオリティとデザイン力を誇るメーカーがあるんです。それがGKDやZPGシリーズを出しているチーム。 Anbernicのよ
【レビュー】ゲーム機闇鍋パソコン『ONEXPLAYER X1 mini』
変形するってカッコイイですよね。 今回紹介するのはいわゆるROG Allyのような、Windowsを搭載したゲーム機、ポータブルゲーミングPCなのですが、ゲームだけの用途で使うのは勿体ないなぁ・・・と思ってる人も居ますよね そのニーズに答え
今話題(?)のAI PCは本当に使えるのか『Minisforum UH125 Pro』
今、AI PCって結構話題じゃないですか。 基本的にChatGPTなども含め、AIを使った作業を行う場合にはクラウド上で処理される事がほとんどですが、AI PCやAIスマホと言われる奴は、もっと簡単な作業であればスマホやPC本体で処理しちゃ
【レビュー】デカいし音もデカい『Ulefone Armor 26 Ultra』
これまでに無い機能が追加されたスマホって ワクワクしますよね 今回紹介するスマホはいわゆるタフネススマホ、工事現場やキャンプユーザーをターゲットにしたガジェットで、過去にもいくつか紹介したのですが、それともまた違った機能を持っているのでよろ
【解説・感想】SteamDeckのボタンを変えたら神になった『eXtremeRate フェイス クリッキー キット (Steam Deck OLED 用)』
カチカチしたボタンって、良いですよね。 私は基本的にラバーの、いわゆるコントローラーっぽい押し心地よりもカチカチとしたドームスイッチ、タクトスイッチのような押し心地の方が好きで・・・私が愛してやまないSteamDeck OLEDでもカチカチ
【レビュー】パワフルな正方形『Anbernic RG Cube』
正方形ディスプレイってかなり不思議な遊び心地ですごい好きなんですよね。縦長でも横長でもなく、ゲームボーイの画面のようなプロポーション。 今回とうとう、正方形ディスプレイを搭載したAndroid機が出ました。かな~りニッチなサイズ感、操作感の
極薄・高級感・変態ギミックのミニPC『Khadas Mind』
基本的に私は、ちょっと変なハードが大好きなんです。 ミニPCもそのジャンルのうちの一つ・・・だと思っていたんですが、今回紹介する製品はそのミニPCの中でも更に変態レベルが高いもの。 どういう需要があるのかは正直あんまわかんないんですが、言え
【レビュー】8インチタブ買うなら絶対コレ『Alldocube iPlay60mini Pro』
出ました待望の8インチ、Alldocube社さんの最新モデル。 結構爆売れしてマイナーチェンジしまくりモデルを量産していた8インチタブレットなんですけど、ようやく完全体といいますか、個人的にも納得!バッチリ!これが欲しかったんだこれが・・・
めちゃくちゃな輝きで笑わせてくれるSwitchコントローラー『LinYuvo KS54』
小さいコントローラーってつい欲しくなっちゃいますよね。 過去にも8BitDoの小さいコントローラーを買って喜んでいましたが、 今回もつい買ってしまいました。とにかく安い、そしてスケルトンでクオリティも高い、そして眩しいほど光る。 販売ストア
【レビュー】『Serafim S3』グリップを・・・交換・・・?『Serafim S3』
スマホ用コントローラー、最近増えましたよね。スマホに装着して、まるでゲーム機のように遊べる一体型のコントローラー。 そこそこ良い感じの性能のスマホを手に入れたら試したい!ってなって一度は満足したものの、意外と需要があるのか?結構次から次へと
【レビュー】まるでアレな折り畳みハード『ANBERNIC RG35XXSP』
ゲームボーイアドバンスSPってみんな感動しましたよね。フロントライト搭載でどこでも見やすく、そして折り畳めるので持ち運びに最適! そういう感じのやつの、エミュ機が出ました。その名もRG35XXSP。 こちらは言うまでもなく、見た目通り、35
【レビュー】今見てもカッコよすぎる!!!伝説の名機『丁果 Dingoo A320』
ここ数年、エミュレータ機というものがかなり増えてきていますが、起源となるのは何なのかというとおそらくこれ、2009年に発売した丁果A320。 それ以外にも有象無象のエミュ機は沢山ありましたが、このハードは操作性、性能、質感の良さが群を抜いて
【レビュー】格安でスマホを折りたたむ方法『Blackview Hero 10』
折りたたみスマホって憧れますよね。 大画面のスマホでありながらも昔のガラケーのようにコンパクトに持ち運べて、何よりフレキシブルディスプレイにより畳めるのが面白い・・・ と言うことで、今回はBlackviewさんからお手頃価格な折りたたみスマ
【レビュー】SNSで鬼バズりした『AYANEO Pocket S』
最初にCGイメージが公開されてから、絶対これ良いじゃん!と思い、ずっと期待していたハードがあるんですね。 それがこのAYANEO Pocket Sなんですが、実際に手にしてみると期待を全く裏切らないクオリティで仕上がっていて・・・正直かなり
【レビュー】ゲームキューブをぶった切ったみたいな『DOYOKY Retro Game Controller』
ゲームキューブ用のコントローラーって今でも結構人気で、 独特なフォルム、左右非対称なスティック、変わったABXYボタン配置など、現状のトレンドのスッキリとした形態とは真逆です。 そのゲームキューブ用コントローラーをJoy-Conにして、本体
【レビュー】過去最高に売れたハードの横型?『Miyoo A30』
Miyoo Miniっていう最強のエミュ機がありまして、ゲームボーイライクなビジュアルで2.8インチの小ぶりで可愛い、ビルドクオリティも高く質感もかなり良い。 品薄状態というのも相まって、中華機の中でもかなり人気爆発したハード。 そのメーカ
【レビュー】MiniPCってどうなのか『Minisforum NAB9』
最近ポータブルゲーミングPCを使うようになり、もしかして同じく小さめのデスクトップPCことMiniPCも結構使えるんじゃ・・・?と思いずっと気になってたんですよね。 MiniPCというのは、一番メジャーでわかりやすいものを挙げるとMacMi
正方形ディスプレイって最高ですよね。 2023年に一番滾ったハードと言えばPowkiddy RGB30、このハードは四角いボディに4インチ1:1の正方形ディスプレイを搭載していて、これでゲームボーイとかPico-8を遊ぶのが本当にユニークな
【レビュー】めっちゃ売れてる8インチタブに対抗した『Headwolf FPad5』
私が一番好きなタブレットのサイズって8インチなんですけど、8インチタブってそもそも全然無いんですよね。 唯一Alldocube社のiPlay50mini(Pro)がありますが、ありがたい事に他のメーカーからも出てきました! それが今回レビュ
【レビュー】求めてたやつだこれ『ANBERNIC RG28XX』
私が中華ゲーム機にハマったのって、2009年に発売した丁果A320っていうゲーム機がきっかけなんですよね。(Wikipedia参照) 中華ゲーム機ってそれまでも色々出ていましたが、A320は中でも群を抜いたクオリティとデザイン、そしてCFW
小さいものって・・・最高ですよね。 AliExpressにてMini GBという、初代ゲームボーイをとにかく小さくしたようなハードが販売されていたので購入してみました。 最初に言ってしまうと、どう考えてもまともに遊べません。小さすぎる。全然
AliExpressにて大規模なセールが行われます。割引情報やクーポンコードを共有するので、上手く活用して少しでも安く購入しましょう!!!! セール期間 セール期間:日本時間 4月15日16:00ー4月20日15:59 セール情報 限定クー
【レビュー】格安8インチのマスターピース!『Alldocube iPlay50mini Pro NFE』
8インチタブレットって最高ですよね。 スマホよりは遥かに大きいもののギリ片手で持てるサイズ感で、いわゆる一般的な10インチ程度のタブレットよりはしっかりと小さくて携帯性に優れています。 私は昔からこのくらいのサイズ感のタブレットが好きなんで
これからの標準は12インチ。『Headwolf HPad6』
タブレット、使ってますか。 最近では所謂中華タブレットでかなり12インチが増えていて、12インチタブレットの時代来ちゃってます。 まぁ実際使っていても、タブレットで行う事って大体は動画視聴だし、家から持ち出さない前提で考えると画面は大きけれ
【レビュー】実際外で見たら引くと思う『InnoView デュアル モバイルモニター』
モバイルモニターって、何枚あっても良いですよね。 でも複数枚繋げようと思うと、別途ドックが必要になったりして、お手軽感が非常に下がります。 しかしこのInnoViewデュアルモバイルモニターは、USB Type-C一本で2画面出力できちゃっ
【レビュー】何故?『NEW ANBERNIC RG35XX』
ANBERNICさんから「RG35XXのアップグレード版(チップアップグレード、価格変更なし)が近づき出てきます」と連絡が来て・・・チップアップグレード・・・? ってなったんですよね。 というのもちょっと前にチップや諸々がアップグレードされ
【レビュー】あんま言いたくないけどコスパ最強『GameSir X2S』
GameSirさんから新しくスマホ用コントローラーが出たんですが・・・ 過去に出たX2の色違いに見える、正直何が新しくなったのか良くわからないモデル。GameSir G8 Galileo気に入ってるし、まぁスルーでいいかな・・・と思っていた
トゥルッッッットゥルで最高スンギ『ANBERNIC RG556』
スケルトンって・・・本当に良いですよね。 いわゆるクリアシェルの端末って、マットな透け感で、半透明なボディなのが一般的だと思うんですが、RG556は本当にスケスケ。スッケスケ。たまりませぬ。 久しぶりにAnbernic・・・やるなぁ!!!と
友人から突然、『AYANEO SLIDE』買ったんだけど・・・触ってみる?と連絡が来ました。 AYANEO SLIDEと言えば、某GPU WIN3、4のようにスライド式キーボードを備えた結構変態仕様のUMPC。 触りたいかと聞かれたら、そり
注目のANBERNIC製品をお得な価格でゲットできる期間限定のセールが開催されています。詳細は以下の通りです。 セール期間: 2024年3月18日 0時スタート 〜 2024年3月28日 4時終了(日本時間) 注目の製品 ・RG35XX H
ROG AllyのSSD換装簡単過ぎるから見て『WD_BLACK SN770M』
おそらく一番売れているであろうポータブルゲーミングPCはそう、ASUSのROG Allyですよね。 Amazonの標準型ノートパソコン売れ筋ランキングでも上位ですし、実際私も手に入れて、流石大手だけあって良く出来ているなぁと思ったものです。
ゲーム機で安い安いって言いますけど・・・結局1万円切ってる、とかのレベルで結局安くないじゃん!と感じるそこのあなた、こいつはほんまに安いです。 なんと2000円で買える。 流石にこれは誰もが頷く安さでしょう。最近はレトロハードの中古ですら結
【レビュー】もはやスマホではない何か『8849 Tank 3 Pro』
あの変わったタフネススマホを作ったメーカー8849から、変わったってレベルじゃないかなりどうかしてる最新モデルが送られてきました。 その名も8849 Tank 3 Pro こちらは前回レビューしたTank Miniとは違って画面サイズが大き
【レビュー】ポータル?知りませんねぇ・・・『GameSir G8 Galileo』
コントローラーを専門に販売しているメーカー、GameSirさんから新しくスマホ一体型コントローラーが出ました。その名もG8 Galileo。 これがどんなものなのかと簡単に説明すると、スマホを挟み込むことでなんかこう、PSPortalを想起
実はKT-R1を買っていて、今更ですがレビューをします。 なんですかそれって人も居るかと思うのでざっくりと説明すると、Androidを搭載したいわゆるエミュレータを主目的としたゲーム機で、4.5インチの結構小ぶりなサイズ感でありながらも、小
【レビュー】おどろくほど似ている、そして安い『EasySMX M10』
私が現状一番気に入っているスマホ用コントローラーはRazer Kishi V2。軽さと本体との一体感、有線接続の使い勝手の良さ、そして何よりマイクロスイッチボタンの良さはツボに刺さりまくりです。しかしネックなのは値段の高さ。 1.5万円くら
【レビュー】まごうことなき初代ゲームボーイである(嘘)『GPi CASE 2W』
これ、何だと思いますか? 魔改造ゲームボーイ・・・?またそんなニッチな改造を・・・と思いきや「ラズパイをゲームボーイ風のエミュ機にできちゃうキット」なんです。 どんな感じなのか1度はやってみたくて、でもしばらくラズパイがかなり品薄で定価で買
【レビュー】ポータブルゲーミングPCをかなりおかしな環境で使える『BenQ beCreatus DP1310』
PC用のドッキングステーション、略してドック。 どうしてドックの案件なんか受けたのかと思うかもしれません。 まぁ高級ドックは個人的には使ったことが無いというのもありますが、何よりゲーム機を使うことを想定したドックということで結構変な仕様にな
【レビュー】優等生過ぎる『Retroid Pocket 4 Pro』
レトポケ、いいですよね。Retroid PocketシリーズはRetro + Androidの名前の通り、Androidを搭載したゲーム機です。 レトポケ3+は2022年一番良いエミュ機として選出しましたが、その後続モデルがようやく出ました
【レビュー】興奮しすぎて脳から変な汁出た『GKDPixel』
GKDPixelっていう結構期待していた縦型のミニマムなエミュ機が有るんですけど、それがいつの間にかサイレント発売していて、いつ届くか分からんけどとりあえず買ってみるか~くらいの軽い気持ちでAmazonで買ったら普通に翌週届いて、しかも想像
【レビュー】変身ベルトみたいなスマホがだいぶ変『8849 Tank Mini』
小さい画面のコンパクトなスマホって良いですよね。 でもコンパクトなスマホって重大な弱点があります。 それはバッテリー持ち。大体小さく、軽くするためにバッテリー容量を犠牲にせざるを得ないので、バッテリーが持たないことが多いです。 今回レビュー
【レビュー】買うな!これは沼だ!!!『HyperMegaTech Super Pocket』
予約していてすっかり忘れた頃に届いたのがこちら。Super Pocket。 こちらは様々なレトロゲームをなんと物理カートリッジで遊べるEvercadeというハードがあり、それのゲームボーイライクな縦型バージョンといったゲーム機です。 ずっと
【レビュー】スマホ用コントローラーで一番良いのはこれでした。『Razer Kishi V2』
スマホ用の一体型コントローラー、色々触ってきましたがこれです。Razer Kishi V2。 こちらは結構前にRazerが出したスマホに装着して使うタイプのコントローラーで、値段も安くないし普通にスルーしてきたんですが、なんか色々触ってるう
ゲームボーイ等用のカスタム(改造用)パーツを生産・販売しているFunnyPlayingという会社がありまして、なんとそこがゲームボーイカラーの互換基板を販売開始しました。その名もFPGBC。 通常のGBCに比べて特大の画面サイズ、価格も安く
【レビュー】王者の帰還『ANBERNIC RG35XX H』
伝統的な中華ゲーム機がアップデートされました。 この端末は言わば私が発信を始めるきっかけになった、現代の中華ゲームの始祖とも言える『RG350』から続く3.5インチ、4:3ディスプレイ横型のコンパクトなエミュ機で、買いやすい手頃な価格、そし
【レビュー】あのディスプレイを流用した格安ゲーム機『M17』
M17、知っていますか。私は知りませんでした。 結構安めで買えるエミュレータ機で、まぁ安いエミュ機って言うと大体色んな意味で良くないことが多いんですが、それでも今回手に入れた理由は商品の紹介ページにおなじみ『Emuelec』の記載があったの
【レビュー】縦型ハードの新しい刺客『AMPOWN XU10』
今回は謎のXU10という縦型エミュレータ機をレビューしていきます。 こちらは過去に販売されたAnbernic RG353Vと似たようなビジュアルのゲーム機で、ボタンレイアウトがちょっと違うくらいのハード。それに加えてRK3326『S』という
今年もこの時期がやってまいりました。 ハンドヘルドとは携帯ゲーム機を総称したもので、ここではコンシューマの携帯ゲーム機、Android/Linuxの中華ゲーム機、クラウドゲーム機、ポータブルゲーミングPC(UMPC)などオールジャンルから取
【レビュー】あまりにも筋トレ過ぎるタブレットが助かる『OUKITEL RT7 Titan』
タフネススマホっていう、ニッチなジャンルがあります。 これは高耐久、防水防塵などに加えて、ナイトビジョンカメラなどニッチな機能を備えた本当に特殊な用途のスマホで、アウトドアレジャーだとか、工事現場などで活躍しがちなスマホ。 そのタブレット版
【レビュー】Joy-Conスタイルでアレがキモチエー!『QRD Stellar T5』
Nintendo Switchを使っていると、どうしても他の形状のJoy-Conを使いたくなりますよね。 実際私もコントローラーを付け替えるのは非常に好きで、いろんなコントローラーを買っては試し・・・を繰り返してきました。 そんな中今回はこ
まだ買ってないの?おめでとう。『SteamDeck OLED』
SteamDeck、最高ですよね。 その最高が更に最高になって帰ってきました。その名もSteamDeck OLED。 名前の通り、有機ELディスプレイにアップグレードされたモデルで、それ以外にもバッテリー持ちの改善など、あぁ・・・!そこそこ
【レビュー】安いのに良質感、満たされてしまう、所有欲『TRIMUI SMART PRO』
TRIMUI Model Sっていう超絶かわいいカード型でスケルトンのユニークなエミュレータ機が昔ありまして、それはそれは結構人気で盛り上がっていました。 そのメーカーが今回新しい端末を出しまして、その名もTRIMUI SMART PRO。
「ブログリーダー」を活用して、ヨシダさんをフォローしませんか?
私キーボードはそこまでこだわりがなく、まぁなんでもいいかなって感じで使っていたんですが、唯一気になっているキーボードがあったんですよね。それがゲーム周辺機器をたくさん出している我ら8Bitdoさんのレトロ風キーボード。ファミコン風味のデザイ...
アリエクで面白いコントローラーを見つけたので購入してみました。今回もいつも通り小さくてとても操作性が良いとは言えないモノ。しかしこういうのって買っちゃうんだよな・・・どうしてなんだろう。今回も想定通り良い感じで、満たされました。価格の割にク...
AYANEOによるどデカい7インチ!いわゆるSwitchライクなAndroidハードで、感覚的にはSteamDeck級のボリューム感。そして何より本当にディスプレイがかなりすごい。眩しい。これまでAYANEOのAndroid機は割とロマン重...
モバイルモニターって、なんぼあってもいいですよね。今回紹介するのはなんと18インチ、2.5K、144Hz、そしてタッチパネル搭載で、タッチ操作のほかタッチペンでの操作も可能な、モバイルモニターとしては非常にリッチ仕様なモデル。作りとしてもか...
8インチタブで、ちょっといい性能のモデルを出しているメーカーってあまりないんですが、その中でも結構人気なのがHeadwolf!の新しいブランドのAlphawolf!大体過去にレビューした8インチタブと同じ性能なのですが、バッテリー容量がかな...
スマホをゲーム機にしたい時ってありますよね。今回紹介するのは有線タイプの挟み込みコントローラーの定番モデルで、GameSirさんの出してきているXシリーズの最新モデル。カラーが一新しただけかな?と思っていましたが、実際に触ってみるとそもそも...
Retroid社から待望の5が出ましたまぁRetroid Pocket Miniあるしな、と思っていたんですが、実際に届いて手に取ってみるとしっかりテンション上がり、しっかり満足する、やはりRetroidはすげえや・・・となりました高い画面...
GameSirさんによるコントローラー、GameSir Cycloneに2が出ましたこちらのシリーズはいわゆるリッチな仕様だったり、ボタンが物理で入れ替わったりする変態的なものではないんですが、比較的安価でありながらホールセンサーやマイクロ...
TRIMUIの新作がようやく出ました。その名もTrimui Brick。これはゲームボーイライク、言ってしまえばAnalogue Pocketライクなデザインで、3.2インチの小型ハード。かなり期待爆大で、ずっと待ってた端末。ワクワクしなが...
PC用のドッキングステーション、略してドック。端末の端子を拡張するのが主な目的の周辺機器です。以前もBenQさんのドックはレビューしましたが、今回はモバイルドック。つまりポータブルゲーミングPCやスマホ・ノートPC用のドックで、開閉可能なス...
これこそ変態仕様のミニPC!としてかなり興奮していた『Khadas Mind』ですが、 その2が出てさらにスペックアップ!単体でもかなり動くようになり、そして今回はMind Dockも提供いただいたので、念願の?合体ギミックを試すことができ
とうとうANBERNICから出ました、本命(?)の横型ハイスペックハンドヘルド。 想定通りのスペック・仕様で、非常に良いバランスだと感じます。 しかし現状、他社から同程度のパフォーマンスを持つハードが色々と出てきていて、実際使っているので、
自宅を映画館にしたい夢ってみんな持ってますよね(デジャブ) 今回は前にレビューしたヘッドセット、GOOVIS G3 Maxの後続モデルを紹介します 何それって人に簡単に説明すると、こちらは映像特化型のヘッドマウントディスプレイのシリーズで、
初のTeclast、昔から知っている格安タブレットメーカーで、なんか機会が無くて使ったことなかったのですが、なんかAI搭載と張り切った感じのモデルみたいなので試してみることに。 スペック的にもちょっと変わったチップセットを搭載していたりと気
AYANEOシリーズによる最新ハード、 今回はなんとゲームボーイ風の縦型ハード。 いわゆるAnalogue Pocketライクな雰囲気のAndroid版!といった感じで、 性能も価格も結構高めなので、ちょっと買えないな・・・と思っていたとこ
独身の日セール、知っていますか?日本人にとって独身の日はあまり馴染みが無いかもしれませんが、シングルを表す『1』が並んでいるということで、1990年代に始まった中国の独身者を祝う日の事です。 相当円安なのであまりお得感は無いかもしれませんが
中華ゲーム機メーカーといえば、ANBERNICやPOWKIDDYが有名ですが、メーカー不詳で、しかし安くて、そこそこ有名な機種があります。それがR33S、R35S、R36S、R40Sと、このR〇〇Sシリーズ。 このシリーズはそもそもメーカー
アレの後継機! TRIMUIってありますよね。スケルトンボディが特徴的なカードサイズ・最小の厚さで、かなり人気を博したハードTRIMUI Model Sと、安価な価格帯に対してクオリティがすこぶる良いTRIMUI Smart Pro。 その
東京ゲームショウで見かけた、Nintendo Switchに接続して使えるパイオニアのスピーカーですが、先行レビュー用に提供いただけることになったのでご紹介します。 TGS現地では確かに良い音質になるなと思ってはいたものの、静かな環境で試せ
中華ゲーム機を出しているメーカーANBERNICさんが何とコントローラーを出しました。 まさか中華ゲーム機以外の端末が出るとは思っていなかったので、かなり意外でした。 初めてのコントローラー、まず最初に感想から言うと、価格相応、標準的な仕様
SteamDeck、最高ですよね。 その最高が更に最高になって帰ってきました。その名もSteamDeck OLED。 名前の通り、有機ELディスプレイにアップグレードされたモデルで、それ以外にもバッテリー持ちの改善など、あぁ・・・!そこそこ
TRIMUI Model Sっていう超絶かわいいカード型でスケルトンのユニークなエミュレータ機が昔ありまして、それはそれは結構人気で盛り上がっていました。 そのメーカーが今回新しい端末を出しまして、その名もTRIMUI SMART PRO。
自宅を映画館にしたい夢ってみんな持ってますよね。 かくいう私もそこそこ映画は観るので、より良い環境、より大きなディスプレイで観たい・・・とは思うんですが、やはり場所を用意するのが困難ですよね。そこで活躍するのがこのGOOVIS G3 Max
ゲームボーイ風の縦型ハードって良いですよね。 Anbernic社の製品を代表する縦型ハードと言えばRG35XX、そのアップグレード端末が出ました。 単純にCPU性能とバッテリーが上がっただけのアップグレードだと思っていましたが、スペック表を
私、これまでに見たことがないデザインのモノって言うのが一番ガジェットとして興奮するんですよね。 なので過去にPB Tailsというブランドの変わった形状のコントローラー『PB TAILS CHOC』はかなりユニークで気に入っているんですが、
モバイルモニター(ポータブルモニター)って結構ニッチな商品ですけど、あったら便利なんですよね。例えばSwitchなどのゲーム機やスマホを簡単に接続してより大画面で遊んだり、ノートPCユーザーであればケーブル一本接続するだけでリビングでもキッ
とうとう出ましたあのセガコントローラーを彷彿とさせるようなエミュ機RG ARC。 これまで無かった形状、そしてフロントボタンが6つ、そして特殊な十字キー・・・ 遊び心地としてはかなり新鮮、かなりチャレンジングなディテールとなっていて、中華ゲ
コントローラーのかっこよさ、大事ですよね。かっこいいだけでかなりモチベは上がり、ゲームを遊びたくなります。 このコントローラーはBigbig Wonという、結構ガチ目のコントローラーをたくさん出しているメーカーなので品質はかなり高く、充電ス
12インチのタブレットって使ったことありますか? 一般的にタブレットの画面サイズは大体10インチで、小さいものが好きなら8インチくらい、もう少し大きい方が良ければ11インチくらいとなるんですが、12インチ。 小さいもの好きな私は8インチを普
今更FunKey Sを手に入れました。 小さいもの好きとしては絶対に触っておかないといけないな、とは思っていたんですが、やっと買う機会を無理やり作って手に入れました。 想像通り、最高のプロダクトです。他では代替が効かない、独自のコンセプトと
独身の日セール、知っていますか?日本人にとって独身の日はあまり馴染みが無いかもしれませんが、シングルを表す『1』が並んでいるということで、1990年代に始まった中国の独身者を祝う日の事です。 今年は相当円安なのであまりお得感は無いかもしれま
格安中華タブレットって新規参入が凄く多くて、競合がかなり多いです。その中でも最近良く聞くメーカーのHeadwolf。 そして今回始めて手にしたのが、かなり大きめの11インチタブレット。 普段は小さいものを愛好していて、タブレットも8インチく
手に入れてしまいました最強のAndroidゲーム機。 これは誇張表現でも煽りでもなんでもなく、実際現在販売されているAndroid搭載のゲーム機の中では最高の性能を持つハードで、競合が居ない上、販売価格もだいぶおかしい。 価格破壊して大丈夫
GameSirさんによる新作のコントローラーですが、 最初はあまり興味ないかなーと思っていたんですが、出てきた情報をよくよく見ていると、ホールセンサーアナログスティック、背面ボタン、そしてメカニカルスイッチのボタン搭載とのこと。 あれ・・・
今更ですがPowkiddy X55を入手しました。このエミュ機はあまり興味が湧いてなかったんですが、入手した人の評判が割と良いし、なによりRGB30を手に入れてから、もしかして最近のPowkiddyさんって結構良い感じなの?と気になったから
皆さん小さいガジェット、好きですよね。私は大好きです。 出ました8BitDoさんから。その名も8BitDo Micro。 片方のJoy-Conよりも小さいサイズ感で、しっかりとSwitchに対応したコントローラーで、小さいだけで遊びにくいで
Joy-Conって疲れますよね。グリップもないけれど、有機EL版Switch本体に装着すると420gあるので腱鞘炎持ちの私としてはしばらく遊んでいると手首が痛くなってきます。 しかしJoy-Conのように使える一体型コントローラーは色々なメ
ゲーミングスマホってありますよね。それのうちの一つが今回紹介するRedmagic 8S Pro。ゲーミングスマホって言ったってただ性能が高いだけのスマホでしょ?って思うじゃないですか。 私もそう思っていましたが実際に使ってみると、ゲームをよ
Xiaomiってスマートフォン、タブレットの印象が強いですが、中国ではものすごく色々家電から何から出してるんですよね。そしてなんとPC/スマホ用コントローラーまで発売されています。ずっと気になっていたんですよね。実際手にとって見ると流石のX
かなり昔に取り上げるだけ取り上げてスルーしてきたPowkiddyの携帯ゲーム機、X28を覚えていますか?今となってはかなりおなじみ、UnisocT618を搭載したAndroidゲーム機です。RGB30を結構気に入って触っていて、もしかしてP