chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あきらめない人生~希望を持って~ https://www.happycat.work

人は生きるのに、悩みはつきものですが、辛いことがあっても日々笑顔で何歳になっても希望を持つ人生をと考えブログを始めました。 人間関係、国内、世界の政治、情勢、趣味も記事に書いてます。

ゆりあ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/14

arrow_drop_down
  • 好きなアニメは人それぞれ

    こんにちは、ゆりあ姉さんです。 さっそく質問ですが、あなたは映画やアニメが好きですか? 今、「鬼滅の刃」というアニメ映画がすごい人気で、今までのアニメ作品の 興行収入を上回り「千と千尋の神隠し」を抜いて歴代1位になったという。 姉さんは、2000年頃までは映画が大好きでよく見てた。 その後は、テレビで放送されるのをたまに見るくらいになりました。 その、「鬼滅の刃」だが先日、仲良しのイケメンズK君(市役所職員の 対応の悪さについての話で書いた)ので良ければ読んでね。 誘われたものの行く気がしなくて断り、Kは見に行ったものの、あまり 個人的には面白くなかったようであった。 良かった、感動したと、感…

  • お引越し失敗シリーズ・4

    こんにちは、ゆりあ姉さんです。 今年も後半を過ぎた。武漢発祥の新型コロナの影響で、新たにマンションの物件を 探している方から聞いたのだが、賃貸物件の家賃が「少しだが安くなっている物件も あるよ」と言っていた。 すべてがそうではないかもしれないが、今の日本の状況が現れているようだ。 実は、姉さんも、マンションの今の部屋の家賃が下がるか大家にに聞いてみたが、 「こちらの部屋は新しいし、値下げは一切できないと言う」 と、まったく家賃は下げる気はないとのことで、交渉の余地なしである。 コロナ渦の中、新しいマンションだか、なんか知らないがそんなで大家やって、 よく物件を持ってるよなと腹立だしく感じたよ。…

  • 今こそ消費税減税すべき

    こんにちは、ゆりあ姉さんです。 相変わらず新型コロナの感染の終息は見えてこない現状。 地域によっては、1桁の人数の感染者のみで、1日で全く感染者が出ない地域もある。 だが、首都圏(1都3県)を中心とした毎日の感染者数を見るとコロナ感染者が減少 する気配が見えてこない。 それに伴い、飲食店や、企業な倒産も増え続け、そして失業する人々も増えていく。 実際、私自身の周りでも派遣をしていると昨年迄の、例年までのように仕事が多くなく 非常に求人が激減している。 そういった状況にも関わらず、日本の政府はこれといった対策は何もしておらず、 景気も良いはずもなく、アパレルなど今年の売り上げは伸び悩んでいるそう…

  • 引っ越しの失敗・3

    こんにちは、ゆりあ姉さんです。 今回で引っ越しシリーズ3回目である。 ついにお引越しの失敗談になりつつあるこのシリーズだが、失敗談は、 ゆりあ姉さん自身と、友人たちの失敗談で記事を書いているので、すべて 実話である。 前回、書いたよう必ず引っ越し先の街の下見をすることは基本中の基本だ。 誰でもわかり切っていることだ。 スポンサーリンク ・自身の直感で「この街感じいいな」と思えるか? ・逆にあまりよい印象ではなかったか? 実は、ゆりあ姉さん、埼玉県K市に引っ越しをする前、その周辺の環境に良い感じを受けなかった。 K市が住みやすくて良い街と思い生活をしている方もいるから、これは、あくまでも 私の個…

  • 部分痩せダイエット挑戦中・4

    こんにちは、ゆりあ姉さんです。 主にお腹周りの下半身を中心とした部分痩せダイエット決行中してはや5ヵ月が 経った。 副業の派遣の仕事で残業のあった日は、エクササイズをさぼったりもしたが、 お腹周りが何とか1㎝だが細くなり、だが、体重は1キロ減少したのみであった。 5ヵ月でこの成果はあまりにもゆっくりかもしれない。 しかし、姉さんが自分自身で実践をして、体感して、成果があってこそ、 ダイエット、また、部分痩せダイエットを実践、あるいは検討しているあなたにも 頑張って成果を上げてほしい。 ゆりあ姉さんの下半身ダイエットの基本は、身体を動かすこと、1日、数十分でいい、 下半身を引き締めるエクササイズ…

  • コロナ渦の中のGoTo、海外からの入国規制緩和

    こんにちは、ゆりあ姉さんです。 GoToキャンペーンに東京も加わり早10日になろうとしている。 あなたの住む地域ではいち早くキャンペーンが始まっていたかもしれないが、 どこかに出かけましたか? 姉さんの周りでもやはり近場だが1泊で出かけたとの方もチラホラいます。 年末に向けて遠方への旅行の計画をしている方もいて、旅行会社のカウンターを 見ると結構人がいっぱい入っている。 もう今では、武漢発祥の感染症コロナは日本では慢性化して皆、そんなに恐れなく なってきたのかもしれない。 ま、人それぞれなので…どうこう言うつもりはないが、ただ、話しておきたい。 スポンサーリンク しかし、7月の中旬以降毎日の、…

  • 引っ越しで気をつけること・2

    こんにちは、ゆりあ姉さんです。 姉さんの偏見と独断の引っ越し先に失敗しない街を見極める。 街・人編 ・駅と、駅周辺、住む場所の近辺の道はきれいであるか。 (駅とその周辺がきれいで、清潔感があるかないかで、その街が、治安が 良いか、悪いかが現れる。👈これホント) ・まず駅前、駅周辺にスーパーマーケット、商店街があるか。 駅の周りにコンビニが3軒はあるが店長以下、店員もすべて外国人。 (カタカナ文字の名札しか見なかった) ・駅前の交番の警官、相談員の対応はきちんとしているか。 (めんどくさい案件がくると話しを切り上げ、次の対応をする年配の 相談員がいる交番はまず✖) ・自宅までの道のりすれ違うのは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆりあさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆりあさん
ブログタイトル
あきらめない人生~希望を持って~
フォロー
あきらめない人生~希望を持って~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用