お暇で狂った二ート主婦と凡人夫の日常コミックエッセイ。なんでもない日常を腹を抱えて笑って生きてゆく。
カイマル…20代主婦。今まで会った人全員に「頭おかしいね」って言われた。 夫・・・学生時代は勉学とスポーツに励み、1度も道を外れず、現在は仕事を楽しみ妻に尽くす、エリート系凡人。こんな息子がほしい。
// こんにちは、惚気漫画ばかり描いているカイマルです。 カイマルは完全な妻バカで うちの夫は神様が作った 最高傑作なんじゃないかと真剣に考えてます。 (夫という人間を作った全ての環境に感謝) もちろん、できないことも多い、人間だもの。 でも、できるところは尊敬するし できないところは可愛い。 顔も、整ってる部分はそれだけで最高だし でも、ちょっと乱れてる(言い方)部分は 一緒に暮らす年月が長くなれば長くなるほど 愛おしくなります。 // 夫と結婚したことで 私の人生の全ての運を使い果たしたのではないかと 私は考えています。 今後辛いことや嫌なことが目白押しの人生かもしれないなーって。 だから…
こんにちは、お弁当用の シリコンのおかずカップを買ってみたら 固かったことに驚いたカイマルです。 (もっとぷにぷにしたやつかと思ってた) // さて、うちの夫は料理が好きではありません。 ここからはあくまでカイマルの推測、 なのですが、その一因として 「身長」があるのではないかと考えます。 ※うちの夫はでかい。(下記参照) www.kaicomic.com おそらくキッチンは、女性向けにできています。 カイマルは身長がだいたい160センチ、平均です。 キッチンの調理台の高さは骨盤くらい。 姿勢を伸ばしたまま包丁を使うことができます。 対して、夫がキッチンに立つと 調理台の高さは太ももの当たり。…
// 夫のお小遣いの使い道はこちら www.kaicomic.com そういえば 自分が育った実家の食費って どんなもんなのか知りません。 想像もつきません。 そんなに裕福な方ではなかったので もしかしたら結構 切り詰めていたかも。 // 高校生の時、朝が早くて 母がお弁当を作らない日は、昼食代として いつも300円もらってました。 その300円を使って パンかおにぎりひとつと、 飲み物を買ってました。 周りの友達は、同じような時 だいたい500〜1000円もらっていました。 500円あれば、サンドイッチと飲み物が買えるし 1000円あれば、お弁当と飲み物を買ってもお釣りがきます。 300円の…
// こんにちは、うざい義姉になりそうなカイマルです。 カイマルは夫と付き合いだしてから 1ヶ月経つ頃にはもう 「あ、この人と結婚しよっと」 って思ってました。 夫もまた同じくだったそうです。 夫はとても良い人間なので カイマルがそう思うのは おかしいことではありませんが 夫は(ポンコツな)カイマルの何をみて そう判断したのかとても不思議です。 それでも2人ともそう思ったってことは 何か直感のようなものが会って 2人ともそれを信じたということでしょう。 // 対して、義弟くんは慎重派のようです。 カイマル的には 「早く結婚しちゃえよヒューヒュー」 なんて思ってますが ここでカイマルが下手なこと…
// こんにちは、カイマルです。 みなさんの家はお小遣い制ですか? カイマルは元々 夫のお小遣い制には反対でした。 というのも、お小遣い制にすると 出世しないだとか 家庭の経済事情に疎くなるだとか そんな情報を見たことがあるからです。 (真偽は不明) // だから今まで夫も、(そして私も) 良識の範囲内で自由に使っていました。 でも妊活も本格的に視野に入れたいし ぼちぼちカイマルも専業主婦化したいし。 バイト代が入らないとなると 夫の給料からお小遣いをもらわないと いけないし。 (金がないと生きていけないし) そんな感じで導入いたしましたお小遣い制、 2人ともうまくやれるといいなあと思います。…
洒落た下着屋ではLサイズなのに、ユニクロではMサイズな我が尻
// こんにちは、ユニクロ大好きなカイマルです。 いつからでしょう、 上下揃った下着を着用しなくなったのは。 10代〜ハタチそこそこの頃は、 下着は必ず上下セットで着てました。 選ぶ基準は、「可愛いかどうか」。 着心地なんて全く考慮せずに着てました。 // 可愛い下着屋で売ってる、 ポリエステル100%のヒラヒラした パンツ、あれってやたら面積が小さいです。 今時流行りのお尻の小さな女の子ならともかく カイマルの尻はそんなちっこい布っきれには収まりません。 つまり、常に尻が半分ほど出た状態で 日々過ごしていたわけです。 風でスカートがめくれたら パンツではなく尻が見えてしまう、 いつ猥褻罪で捕…
- こんにちは。 忘れ物落とし物をよくするカイマルです。 なんともジャストタイミングで 鞄がないと気がついた瞬間の店内放送でした。 ギャグ漫画かよ、と思いました。 なのでギャグ漫画にいました。 // おそらく、イ○ンのスタッフの方は 鞄の中の財布から取り出した 運転免許証を見て、アナウンスしたのでしょう。 表面にある旧姓での呼び出しでした。 結婚して約2年、久々に呼ばれた旧姓に 妙な恥ずかしさを感じました。 この時はちょうど結婚式後で ご祝儀とかで結構な額が財布に入ってたので ガチで冷や汗かきました。。。 その他コロナ関係のエピソードはこちら www.kaicomic.com www.kaic…
「ブログリーダー」を活用して、カイマル百貨店さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。