新機能の「ブログリーダー」を活用して、古田竜之介さんの読者になりませんか?
1件〜30件
現在6:40。今日はいつも起こしに来る猫がきません。それはそれで寂しいw今日はインテリアのお話。僕は北欧家具や北欧雑貨がけっこう好きなのですが、部屋を北欧一色…
現在8:00。ランニングしたらシューズがスーパー濡れて泣きたい笑どうでも良いですけれど、真っ白のスニーカーって絶対にかっこいいけれど、買うの勇気いりませんか?…
現在7:00。ウクレレをちょっと弾いてたら、猫に「撫でろ」って言われたところです。本日のお題は久々にジストニアについて。リハビリのお話です。現在もなおリハビリ…
現在午前10:00。今日はランニングと筋トレ、テキスト作りを先にやってからブログを書いてます!書き終わったら練習して、栄でレッスンです!さて、本日のお題はBr…
現在8:30。朝からなんもかんもが上手くいかない日ってありますよね。「なんか今日はダメな日だ…!運もパフォーマンスも何もかも悪い…!」僕は昨日それでした。今ま…
現在7:30。今日午前中は通院なので、病院までランニングしようと思います。最近ギターを断捨離しました!本当に必要なやつしか残さないことにしました。楽器もだけれ…
現在8:30。僕は生活の中で結構ルーティンが多くて、特に午前中は多いです。・6時前後に起床。猫に起こされることも多いです笑しばらく猫をわしゃわしゃします。・い…
現在7:30です。今日の朝はジャズギターのコンピング練習をしています(^^)今日は飼い猫たちのお話。兄のぽんず。妹のマチルダ。スコティッシュフォールドという種…
記載はじめ午前8:00。「えんとつ町のプペル」主題歌をソロウクレレアレンジしているところです。良い曲ですね!映画も見に行きました。おもしろかった!今日のレッス…
朝ブログやってみようかなと思ってしばらくは朝更新します!現在8:30。 ギターレッスンのテキストを作っています。手書きで。アナログだ!テクノロジー大好きで断然…
今日は休みだったのですが。春日井駅近く、あとりえPOPアートスクールのオーナー、ナカムラミオさんというアーティストと打ち合わせをしたりしていました。勿論感染症…
*だいぶキザな文章になっております*少し肌寒そうな、爽やかなデンマークの風に揺らされる木々と、それらを写す川。少し雑に建てられたログハウスや赤い屋根の家々。家…
最近YouTubeにて演奏動画やレッスン動画の他に、心温まったり、感動したりしたエピソードを話す動画をアップしています。自分のポジティブな感情をアーカイブ化し…
レッスン動画アップしました!コンデンサーマイク導入しました!次回から高画質のカメラに変えます!https://www.youtube.com/watch?v=…
今回音楽全然関係ないです!!笑今めちゃくちゃ人気の本、「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」。読んだ、と言いたい所なのですが、オリラジあっちゃんのYo…
【モダンブルース】ギターレッスン フレーズ② 、今回はオーティスラッシュのソロフレーズです。Otis Rush!B.B.King的な、少しコードを追うようなジ…
YouTUBEにてレッスン動画をアップしました!モダンブルース B.B.Kingフレーズ解説!!https://www.youtube.com/watch?v…
昨日インスタライブのテストをやっていたら、フォーカルジストニアから復帰のご経験を持つスーパービッグミュージシャン(お名前出して良いか分からないので伏せます)が…
シンプルで短いギターレッスン動画をYouTubeにアップしました!しばらくは、【ブルース編】。1フレーズずつ弾き方をサクッと紹介、ちょっと解説。 ↓3分で終わ…
フォーカルジストニアと戦い、独自の方法で打ち勝って現在もご活躍中のクラシックピアニスト、西川悟平さんについてYouTubeにアップしました!西川さんの半生、ジ…
経過報告、取り組んでいることをYouTubeにまとめました!https://www.youtube.com/watch?v=XF_Al4df_rU
生い立ちから経歴、彼の人生観を僕なりに喋ってみました!熱入りすぎて長くなってまいましたが、よろしければ是非!ジミ・ヘンドリックスについて!
エリック・クラプトンについてYouTubeでプレゼンしてみた!
今からでも遅くない!ギタリスト、ギター講師の竜之介ギタリスト伝記!https://www.youtube.com/watch?v=UNMcJinsRNk&t=…
この前少しだけフフッと笑ってしまったことがありました。僕は本当にたまにスーパー気が向いた時に、イラストや漫画を書いたりします。特に好きなギタリストの似顔絵を書…
皆様大変な時期ですが、いかがお過ごしでしょうか。昨年の手術をしたのが3月19日、今年だとちょうどコロナ騒動が大きくなってきた時期で、カブっていたら定位脳手術ど…
前回の記事で、運指の際左手親指の位置を変えた話をしました。具体的には親指をネックから出して握り込むように弾いていたフォームを、親指をネックの裏側に添えるだけの…
手術から8〜9ヶ月、相変わらずのリハビリの日々は続きます。手術以前のフォーカルジストニアの症状、左手小指の巻き込みが災いして、手術後も演奏時、小指に変な癖がつ…
どんどんインターネットで手軽に曲をインストールできる時代になってきて、音楽製作会社がどんどん撤退している昨今ですが、CD自体はなくならないんじゃないかなーと思…
高校生の時の思い出です。この後結局安いテレキャスター買いましたwただ、その高校時代のテレキャスがかなり自分のサウンドやプレイスタイルを作ってくれた感じがあった…
今僕は活動がジャズに寄ってしまっているので、使うギターはフルアコやガットギターが多いのですが、今持っているギターで一生モノだと断言できるのはこのsuhrのスト…