chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
parchment farm https://ameblo.jp/parchmentfarm

1937年、ブッカ・ホワイトは銃乱射事件で逮捕され、 ミシシッピ州サンフラワー郡の田舎にあるパーチマン監獄農場に収監されました。

モーズ・アリソン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/13

arrow_drop_down
  • 水中、それは苦しい

     水中、それは苦しい「ゆりかごから保育園まで」を購入。いつか、いつか買おう、いつかと思っていた水中、それは苦しい。クラファンで作られたらしいので、これは今買お…

  • THE LET'S GO's

    THE LET'S GO's、四谷Outbreak! での6月24日配信ライブを観終わる。なんだこの初々しさ。特にドラムのMCなんて泣けるほど。バンドは40分…

  • 塚本 功

    下北沢leteでの塚本功、ライブ配信を観る。とても久しぶりだ。セットリストも馴染みのない曲が多い、ただ、音はES175、話し方も同じ。 新しい曲が多いのは、少…

  • キノコホテル

    新宿ロフトでのキノコホテル、ライブ配信を観る。1970年製サイケ昭和歌謡に2020年製ジェトエンジンを組み込んだら、壁の様なとんでもない爆音になった。 CDと…

  • The Stooges

    YouTubeのおすすめにストゥージズの1stが、違法アップかと思ったらライノ公式だった。 二ヶ月以上前の話題で申し訳ないけれど東京で休業要請のでる前日、4月…

  • DMBQ

    DMBQの配信ライブを観終わった。圧巻だった。轟音、ノイズ、ヘヴィーなリフ、サスティーンとかディレイとかディストーションとか低音の持続音とか、ねえ、多分。アメ…

  • やついフェスのベーソンズ

    ベーソンズのライブ配信を観終わった。40分弱と短めながら、ぎゅっと詰まった良いライブ。楽しかった。 画像が悪いなと思っていたら360度カメラのせいかな。左上に…

  • のむらしんぼ

    自分は怪談が好きで、寝る時にYouTubeの違法アップされたまとめ動画を聴きながら寝ていたりします。 最近は公式が増えて嬉しいですね。やっぱり違法は後ろめたさ…

  • 斉藤和義

    斉藤和義「202020」を聴く。肩の力抜いて1曲目、からファンクチューン、にラップとポエトリーリーディングの中間のような曲、フェイセズやストーンズ系ロックンロ…

  • 怒髪天

    豪の部屋 ゲスト増子直純(怒髪天) 2020年6月9日放送分、ハーフオフィシャルというか黙認動画を視聴する。 自分の知っている怒髪天、増子直純さんの情報は「ヘ…

  • ベーソンズ

    ダースレイダー率いるベーソンズ秋葉原グッドマン、投げ銭配信ライブを観る。ニューロティカ後編と配信が重なってニューロティカが終わってから観たんだけれど、これもリ…

  • ニューロティカ

    ニューロティカ後編配信ライブを観終わる。中編は間に合わず、アーカイブを後から観る。中編も良かった。アーカイブはスパーチャット設定できないのかな。お金も払わずス…

  • クレイジーケンバンド

    無観客有料配信ライブの「インターネットのクレイジーケンバンド」を観る。これリアルタイムで観たかった。 久しぶりのCKB、メンバー変わってない。と思ったら愛さん…

  • チリヌルヲワカ

    チルヌルヲワカライブDVD「ヲワカLIVE Ⅱ」を観る。ドラム、阿部耕作最後のライブをパッケージ。 14年いたバンドを去るのは、去るも残るも辛いだろう。 以前…

  • キングブラザーズ

    キングブラザーズBeat the Coronavirus企画第三弾!!で購入した会場限定CDが届く。 2015年1月18日に西宮フレンテホールでのライブイント…

  • シマネジェットフェス

    ギターウルフセイジのライブ配信を観る。「シマネジェットフェスのクラウドファインディングをしたい」と熱く語る。 世界中からバンドを集めweb配信の計画もある様だ…

  • ダウンロード

    最近買ったダウンロードデータ。 塚本功 / one cup coffee  es175、アンプ直結、服部良一作曲「一杯のコーヒーから」の穏やかだけど、一筋縄で…

  • ニューロティカ

    藤屋創業69周年ニューロティカワンマン(前編)八王子Match Vox 生配信を見終わる。楽しかった。チャットでみんなが言っているようにアングルも音も良いjp…

  • 映画「ゆきゆきて、神軍」

    英国映画協会2020が選んだ日本映画1987年の映画ベスト1 原一男監督「ゆきゆきて、神軍」 第二次世界大戦、終戦直後のニューギニア、残留日本兵による部下の射…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モーズ・アリソンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モーズ・アリソンさん
ブログタイトル
parchment farm
フォロー
parchment farm

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用