chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いなみ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/12

  • タロットカードやオラクルカードの偽物(海賊版)に気をつけて!

    皆様こんにちは♡いなみです。 最近もっぱらタロットの勉強や占いに夢中で全然ブログを開いていませんでした💦 ところで皆様、タロットカードに偽物(海賊版、コピー品)があることはご存知でしょうか? 私はタロット占いを始めた時期に、知らずに海賊版を購入してしまいました💦 この記事ではタロットの正規品と海賊版の違いや海賊版でも占いは当たるのか?について書いていこうと思います。 正規品タロットと海賊版タロットの違い ①海賊版はサイズが小さいものが多い ②海賊版にはバーコードがなくQRコードがついていることが多い ③海賊版には商標権を表すマークがない ④海賊版には出版社の情報が書いていない ⑤海賊版のものは…

  • 花サブスクbloomeeからmedelu へ!両者を比較してみた【medelu1000円オフクーポンあり】

    皆様こんにちは!いなみです。 皆様のブログに伺えておらずすみません。 今月から、お花のサブスクをbloomeeからmedeluへ変更しました。 はてなブログ仲間のりえさん(id:rie563)がmedeluの方を紹介されていて私も便乗させていただきました。 (りえさん、勝手に言及失礼いたしました) 実は私も最初に花サブスクを利用した時はmedeluを利用していたのです。 当時の記事です↓ inamililyflower.com この時利用していたプランは現在なくなっています。 当時medeluからbloomeeに変更した理由は忘れてしまいました💦 しかし先日りえさんの記事を読み改めてmedel…

  • 【雑談】母の日と、結婚7年お疲れ様会

    皆様こんにちは♡いなみです。 今日は母の日でしたね! 皆様は贈り物されましたでしょうか? 私は無事義母にプレゼントを渡すことができました。 母の日のプレゼント 結婚7年お疲れ様会 タロットの話 母の日のプレゼント さてさて、昨日仕事から帰ると、パパ(夫)と子どもたちからプレゼントが…! カーネーションの花束💐 やっぱり花束ってもらうと嬉しいです。 花をもらうと困る、という人の意見も聞きますし、それはそれで分かる気もしますが 私は嬉しいし花束ほしいと思う人です。 やっぱり華やか✨ 好きなケーキ屋さんでケーキも買ってきてくれてました! ありがとうぅぅ😭 先月の結婚記念日に夫と喧嘩をしたからか、今年…

  • 【アクセスが謎】京都・正寿院までの公共交通機関での行き方(平日は注意!)

    皆様こんにちは♡いなみです。 ハートの形の猪目窓や、天井画が有名な 京都のお寺、正寿院。 先日京都へ1人で行き、その際どうしてもこの猪目窓が見たくて行ってきました。 私は公共交通機関で行きましたが、行くまでに思った以上に時間もかかりました。 ネットで調べても正確な行き方が出てこず、どれくらい時間がかかるのかも分からず、結局バスの運転手さんに聞きました💦 行き方が分からず困っている方の参考になればと思います。 私の行動を時系列で書いているので、結論だけ知りたい方は目次の4番目、「正寿院までの行き方まとめ」をクリックしてそちらだけお読みください! 正寿院のサイトにも詳しい行き方が書いていない コミ…

  • 3歳1歳と沖縄旅行2日目その④ルネッサンスリゾート沖縄に宿泊

    皆様こんにちは♡いなみです。 沖縄旅行記事の続きです。 前回までの記事↓ inamililyflower.com inamililyflower.com inamililyflower.com inamililyflower.com inamililyflower.com 2日目、3日目はルネッサンスリゾートオキナワに宿泊しました。 恩納村にあるリゾートホテルです。 ホテルにあるビーチとプールで遊ぶため、15時前くらいにチェックインしました。 ロビーに鳥が…!😳🦜 早めにチェックインする人が多く、この時間帯は受付が混んでいました。 お部屋はこんな感じです。 清潔感のあるお部屋。 私達のお部屋か…

  • 【料理記録】オムライスの卵がうまくできない

    皆様こんにちは♡いなみです。 夫の誕生日に、リクエストでオムライスを作りました。 オムライスのレシピは昔料理教室に通っていた時に習ったレシピを使いました。 ふわふわの卵にしたいのに、うまくできず しかもご飯に乗せる時にいつも卵が破れてしまう… この写真の卵も破れてしまいつぎはぎになっています。 どうしたらふわふわとろとろな卵になるのでしょう?🤔 ケーキは、ケーキ屋さんでショートケーキを買いました。 夫は基本、人の手料理が好きではなく 外食やコンビニ食、ジャンクフード、冷凍食品が大好きなので、私はあまり作る気が起こりません。 本当は誕生日も外食がいいのでしょうけど、毎年夜まで仕事なので外食にも行…

  • 【お出かけ記録】伊良湖菜の花ガーデンへ!今年も菜の花がきれいだった♡

    皆様こんにちは♡いなみです。 2月の終わり頃、伊良湖菜の花ガーデンへ行ってきました。 今までも菜の花の季節に何度か行きましたが、今年も菜の花がきれいでした♡ 伊良湖は愛知県の渥美半島の先端の方にあります。恋路ヶ浜が有名です。 よかったらこちらの記事も見てみてください^^ inamililyflower.com 菜の花ガーデンは毎年だいたい1月末〜3月いっぱいまでやっています。私達は2月後半に見に行くことが多かったです。 菜の花畑がとても広いんです! 会場に入るとすぐ、看板があります。 この時点で目の前に広がる菜の花畑にテンションが上がります。 この道をまっすぐ行くと海岸に出るそうですが、行った…

  • 3歳1歳と沖縄旅行2日目③残波岬は子ども連れでも行けるスポット

    皆様こんにちは♡いなみです。 前回の記事の続きです。 inamililyflower.com その前の記事↓ inamililyflower.com inamililyflower.com inamililyflower.com バンタカフェでお昼ご飯を食べた後は、残波岬へ寄ってみました。 読谷村にあります。 残波岬には灯台があり、その横に「残波岬公園」があります。 駐車場から灯台まで向かう道に、広い芝生が。 写真の右端に写っている像ですが、後々調べたところ琉球初の進貢使として中国に5回渡った『泰期』という人の像だそうです。 芝生の反対側には、青い海が広がっています。 灯台まで行く道は一部舗装…

  • 謎の現象

    皆様こんにちは、いなみです。 先ほどアプリから記事を投稿したのですが、なぜか記事が勝手に下書きに戻っていました。 しかも、途中書きの状態に戻っていたのです💦 本当に謎です。 同じ現象が起こった方いらっしゃいますか? また様子を見て更新します。 スターを付けてくださった方申し訳ありません。

  • 3歳1歳と沖縄旅行2日目②星野リゾートバンタカフェへ

    皆様こんにちは♡いなみです。 前回の記事の続きです↓ inamililyflower.com 1日目の記事はこちら↓ inamililyflower.com inamililyflower.com 星野リゾートバンタカフェへ バンタカフェ奥にあるレストラン「オールーグリル」 カフェから浜辺にも降りられる 星野リゾートバンタカフェへ お昼ご飯を食べるため、読谷村にある「星野リゾートバンタカフェ」へ。 バンタは沖縄の方言で「崖」のこと。 カフェの目の前には美しい海が広がり、きれいな海を眺めながらお食事を楽しむことができます。 外観が現代的な美術館のようでおしゃれなんです。一見カフェとはわからない見…

  • 3歳1歳と沖縄旅行2日目①ブセナ海中公園へ!グラスボートと海中展望塔

    皆様こんにちは♡いなみです。 この間の沖縄旅行記事の続きです。 2023年10月初旬、沖縄旅行へ行ってきました。 前回までの沖縄旅行記事↓ inamililyflower.com inamililyflower.com ブセナ海中公園へ グラスボート 海中展望塔へ ブセナ海中公園へ 那覇のホテルを出発して車で2時間半ほど。 ブセナ海中公園に到着! 駐車場は、隣接しているホテルと共同の駐車場になっているようでした。 駐車場のすぐ近くにビーチが。 ブセナビーチとても海がきれいです。 そしてとにかくめちゃくちゃ暑かった。 受付でグラスボートと海中展望塔の料金を払い、 公園を巡回しているバスに乗ってグ…

  • ちらし寿司と、簡単にできるひなまつりディナー

    皆様こんにちは♡いなみです。 ひなまつりの日に作ったメニュー。 ・ちらし寿司 ・えびだんごのお吸い物 ・小松菜の卵ソースがけ ・フルーツマシュマロ雛 毎年同じメニュー作ってる… 全てこちらのサイトにレシピが載っています。 hugkum.sho.jp ちらし寿司 たけのこの水煮を小さく切るのが面倒で、かなり大雑把に切ったため時々長いのが出てくる。笑 えびだんごのお吸い物 これ、とても簡単で美味しいです。 むきエビを細かく刻んではんぺんと混ぜて丸めるだけなのです。 娘がえび好きなのでこれを作ります。 小松菜の卵ソースがけ こちら元々のレシピは菜の花の卵ソースがけなんです。 菜の花がスーパーで売り切…

  • 【名古屋市守山区】現代的でオシャレなegao cafeの感想を正直に書く

    皆様こんにちは♡いなみです。 名古屋市守山区の「守山スマートIC」の近くにある、「egao cafe」に女子会ランチに行ってきました。 エガオカフェという温かな名前とは裏腹に、とってもスタイリッシュでオシャレなお店。 よく近くを通りますが、こんなお店があるとは知らなかったです。 肝心の外観や店内の写真を撮っていないので、ホットペッパーグルメに載っていたお写真を載せます… とってもオシャレですよね! 私的には、落ち着く空間というよりも刺激をもらえるような空間な気がします。 ランチメニューは パスタセット(スープ・パン・サラダ・パスタ) ¥1850 Aセット(スープ・パン・サラダ・ハーフパスタ・メ…

  • 【2024バレンタイン】子どもと一緒に作れる簡単ガトーショコラ

    皆様こんにちは♡いなみです。 この間ナルシストの特徴の記事と対処法の記事を投稿したところ、たくさんアクセスをいただいたようでありがたいです。 皆様のお役に立てるよう、新たに仕入れた知識や経験があれば随時更新していこうと思います。 さて、バレンタインから日にちが経ってしまいましたが、ガトーショコラを作りました。 毎年ガトーショコラ作ってます…(^^; ガトーショコラのレシピは調べればたくさん出てきますが、私は毎年クラシルの簡単なレシピで作っています。 www.kurashiru.com タイトルの通り、だだ材料を順番に入れて混ぜるだけなんです。 だけどしっとり美味しくできます✨ レシピでは長方形…

  • ナルシストとの関わり方〜自分の心を守りながら健全な関係を目指す

    皆様こんにちは、いなみです。 前回の記事でナルシストの特徴について書きました。今回はナルシストとの関わり方や対処法を書いています。 前回の記事⇩ inamililyflower.com ※長い記事ですので、さらっと読んでいただくだけでも、興味のあるところだけ読んでいただくだけでも構いません。もちろん全部読んでいただけるのは嬉しいです! エンパスはどうしてナルシストを引き寄せるのか ナルシストを初対面で見抜くことはできる? 相手はナルシストかもしれない…?と疑った時の対応の基本 信頼できると確信するまで心を開かない 自分の意見を伝える ナルシストへの対応で絶対にNGなこと ナルシストからは逃げる…

  • 【エナジーバンパイアの中で最も危険】ナルシストの特徴や行動は?

    皆様こんにちは、いなみです♡ この記事は以前の記事の続きとなりますが、この記事だけ読んでいただいても差し支えはありません。 前回の記事⇩ inamililyflower.com 今回の記事ではエナジーバンパイアについて書いていきます。 エナジーバンパイアとは他人のエネルギーを吸い取ることで自分のエネルギーを得ている人のことです。 書籍と実体験を参考に書いて行きます。 ※かなり長い記事になっていますので、さらっと読んで頂くだけでも良いですし、興味のある部分だけ読んでいただいても構いません。もちろん、全てじっくり読んでいただけるのも嬉しいです! エナジーバンパイアの7つのタイプ ナルシストとはどん…

  • 巻き簾がなくても不器用でも作れる恵方巻き

    皆様こんにちは♡いなみです。 前回の記事がかなり長文でしたので、今回は短い記事にしました。 節分の日に恵方巻きを手作りしました。 巻き簾がないので、クッキングシートを使いました! クッキングシートで簡単太巻き│「健康な食」をデザインする ビオサポレシピ 何本か巻くときもクッキングシートは使い回せます。 ポイントは ・海苔に酢飯を乗せるときに上部を2センチくらい空けて乗せること ・巻くときに手前に引き寄せるようにぎゅっと握ること ・丸くではなく四角く握るように意識すること クッキングシートに加えて定規を使う方法もありますが、見た目にそこまでこだわらないなら定規はなくてもいい気がします。 全て定規…

  • 感受性が強いってどういうこと?「エンパス」とは何か

    皆様こんにちは♡いなみです。 人の感情を自分の感情のように思ってしまう… 自分は人よりも感受性が強いのではないか? そう思ったことがある方、少なくないのではないでしょうか? 今回は私の体験と書籍の内容に基づいて、感受性や共感力の強い「エンパス」について書いていこうと思います。 ※かなり長い記事ですので、さらっと読んでいただくだけでもいいですし、興味のある部分だけ読んでいただいても構いません。もちろん、全てじっくり読んでいただけるのは嬉しいです! 私は感受性が強い?これは普通じゃないの? 「エンパス」とは 相手の自分に対する感情に影響される HSPとの違いは? エンパスの人の体質 エンパスは生ま…

  • 【雑談】近況報告

    皆様お久しぶりです!いなみです。 1ヶ月もブログを放置してしまいました…。 更新していない間も訪問してくださった方、ありがとうございます。 皆様のブログにもまた訪問させていただきますね! 時間の余裕もなく、気持ちもブログに向かずでした。 このタイミングでブログを更新したのは、勤務先の院長が体調を崩したため、クリニックがお休みになり、急遽一週間以上仕事がなくなってしまったのです… そんなわけで暇になった…いや、時間の余裕ができたのでブログを書いています。 久しぶりにブログを書いたらとても楽しかったので、このまま気持ちが乗って書き続けられたらいいなと思います^^ 近況? 秋の沖縄旅行以来遠出のお出…

  • 新年のご挨拶と今年やりたいことリスト

    皆様こんにちは♡いなみです。 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします🙇‍♀️🙇‍♀️ クリスマス前にブルーミーから届いたお花がまだ元気✨ 今年やりたいことリストを考えてみました。 数は意識していません。 【日常編】 ・家族で色々なところに出かける ・上の子の習い事を始める ・高速道路を運転できるようになる ・厄年なので厄祓いに行く 【やりたいこと編】 ・月に1冊本を読む ・Googleアドセンスやアフィリエイトでもっと稼げる方法を調べる ・iDeCoを始める ・語学の勉強を再開する ・バイオリンをまた始める ・北海道へ旅行に行く ・ディズニーに行く ・月1に一度〜2ヶ月に一度くらいの…

  • 娘の誕生日ケーキとお誕生日の日のごはん

    皆様こんにちは♡いなみです。 12月には娘4歳のお誕生日がありました。 お誕生日ケーキを作るために、気合を入れて回転台とクリームを塗るためのナイフ(?)を購入。 去年よりは成長したかも…!でも大してうまくはできませんでした😂😂 やっぱりショートケーキは難しいです。練習あるのみですね🤔 スポンジケーキはこちらのレシピで作っています。 おうちで簡単!「スポンジケーキ」のレシピ&しっとり仕上げるコツ (2ページ目) - macaroni スポンジケーキって難しいですが、コツやポイントも書かれていて失敗せずに作れます。 誕生日の日のごはんは毎年キャラものメニューを作ってきましたが、今年は大皿料理にして…

  • クリスマスらしいお花と今年のクリスマスディナー🎄

    皆様こんにちは♡いなみです。 クリスマスはいかがお過ごしでしたか? 先週末、ブルーミーからクリスマスらしいお花が届きました。 パッケージがもう可愛い。 カーネーション、ディンファレ、かすみ草、白い綿のようなものはコットンです。 コットンとかすみ草がなんとなくクリスマスらしい雰囲気です。 コットンはもう少し茎を短くカットしたかったのですが、茎が硬過ぎて切れませんでした… 今年のクリスマスディナー🎄🍽️ ミニトマトのカプレーゼ、フライドポテト、サーモンのキッシュ、ローストチキン(骨付きではなく小さくカットしてある肉で作りました)、ビーフシチュー、市販のピザ ビーフシチューはデミグラスソース缶と赤ワ…

  • 子どもみたい?!私の長年の悩み…

    皆様こんにちは♡いなみです。 愚痴回なので時間が経ったら消すかもしれません。 皆さん!聞いてください! 😫😫😫 私顔が童顔で昔からだいぶ幼く見られるのです。 「童顔」と言うと、人によっては「若く見えるってことでしょ?羨ましい」と捉える人もいるのですが、 私的には子どもっぽく見られるし、そのせいで子ども扱いされることもあり(30代になってからは流石にないけど)、 自分が童顔であることは良く思っていません。 そもそも、若く見えるのと童顔なのって全然違うと思うんです。 大人っぽい顔立ちでも若く見える人は見えるし、童顔でも老けて見える人もいるので。 私は体型的にも身長が低くて幼児体型気味なので、余計に…

  • いつかのごはん記録と最近の私

    皆様こんにちは♡いなみです。 いつかのご飯の記録と、近況報告(?)です。 ゆるーくお読みいただけると幸いです^^ ミートソースのグラタン ベビーリーフ?のサラダ エビマヨ 何かのスープ これを作ったのが2ヶ月くらい前で、詳細を覚えていません💦 娘がホワイトソース系が好きではないのでミートソースのグラタンにしました。 別の日のごはん。どちらも洋食系メニューとなりました。 シチュー ホットケーキミックスで作ったツナマヨコーンパン 柿とモッツァレラ サラダ ホットケーキミックスのパンはとっても簡単です。こちらのレシピを参考にしました⇩ ホットケーキミックスで ツナマヨコーンパン 作り方・レシピ …

  • 紅葉を見に行きました♡

    皆様こんにちは♡いなみです。 沖縄旅行記録がまだ途中ですが紅葉を見に行った時のことを書かせてください^^ 岐阜県の土岐市にある曽木公園へ! とっても美しい紅葉でした🍁 真っ赤🍁 水に映っているのも美しい。 ↑ここの木が特にきれいでした。 スタッフの方が「しゃがんで見てみてください」と教えてくださりしゃがんで撮影。 しゃがんで見る方が水にたくさん紅葉が映ってきれい! 紅葉の撮影が下手で美しさがあまり伝わらず残念です😢 そして近くの温泉施設?で昼食。 私は「豚の朴葉焼き定食」 朴葉の上に味噌、豚肉、お野菜が乗っています。火が通っていない状態で届くので、焼いていただきます。 朴葉を使ったお料理は岐阜…

  • 【3歳1歳と沖縄旅行】1日目その②第一牧志公設市場の食堂で夕食!

    皆様こんにちは♡いなみです。 沖縄旅行の続きです。 前回の記事⬇︎ inamililyflower.com 瀬長島で夕日を見た後は、那覇市にある第一牧志公設市場へ! 那覇に来たら、ここには行ってみたい!と思っていたのです。 商店街の中にありました。 外観の写真を撮り忘れたので、Wikipediaのお写真をお借りしました。 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%25E7%2589%25A7%25E5%25BF%2597%25E5%2585%25AC%25E8%25A8%25AD%25E5%25B8%2582%25E5%25A0%25B4より 専用の駐車場はないので、近…

  • 3歳1歳と行く3泊4日沖縄旅行!1日目は那覇からも近い瀬長島へ

    皆様こんにちは♡いなみです。 しばらくブログ放置していて閲覧も更新もしておりませんでした…。 10月に家族で沖縄旅行へ行ってきました✨ その時の記録を、少しずつ書いていきますね。 10月の沖縄ってどう? 今回の旅のスケジュール 子どもとの旅に役立つ!参考にしたガイドブック 瀬長島ウミカジテラスへ ハンモックカフェ ラ・イスラ カフェのあとはビーチへ 10月の沖縄ってどう? 10月の初めに行ったのですが、暑かったです! 夏でしたよ☀️ 夏の終わり的な服装で行ったのですが、真夏の服装の方がよかったなと思います。 みんなリゾート感ある真夏の服装でした。 私はスニーカーで行ったのですが、みんなサンダル…

  • 【料理記録】今更ですがハロウィンの日に作ったもの

    皆様こんにちは♡いなみです。 今更なのですが、ハロウィンの日に作ったごはんを載せていきます! 野菜とハムのピンチョス ハムがお花の形みたいで可愛い^^ 難しそうに見えて、とても簡単です。 ハムを半分に折って切り込みを入れてクルクル巻いて、余分なところを切り落とすだけです。 私の文章だとよくわからないと思うので、気になる方はレシピ見てみてくださいね! 野菜とハムのピンチョス♪ レシピサイトNadia 味付けはなしですが、ハムとチーズの塩気だけでちょうどよいです✨ 餃子の皮でカップキッシュ なんちゃってキッシュです。 アルミカップに餃子の皮を入れ、キッシュの中身を注いでトースターで焼くだけ。 …

  • 2回目のコスモス畑♡(短め記事です)

    皆様こんにちは♡いなみです。 気づいたら前回の更新から1週間経ってしまいました… 皆様のブログにも伺えずすみません。…って最近毎回のように言ってる気がしますね…。 今年はコスモス畑を2回も見に行きました! 2回目のコスモス畑。 10月の終わり頃です。 無料で開放されている場所で、そんなに広くはないのですが、きれいでいい写真も撮れました♡ 短めの記事ではありますが、お読みいただきありがとうございました^^ ではまた♡ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); ランキング参加中ライフスタイル ランキング参加中雑談 ランキング参加中30代4…

  • 【南知多】ひまわりとコスモスのコラボ!

    皆様こんにちは♡いなみです。 先週、南知多にある「観光農園花ひろば」へコスモスを見に行ってきました! すごく久しぶりに、夫と2人のお出かけでした。 入ってすぐのところに、きれいなピンクのじゅうたんが✨ こちらのお花の名前が分からず…😭 どこかに書いてあったはずなのですが、チェックし忘れてしまいました。 フォトスポットのブランコもありましたよー! この時はあまり人もいなかったので、ゆっくりお写真撮れました。 そしてやってきました、コスモス! うーん、きれい♡♡ コスモスっていろんな色や形がありますよね。 同じような色でもよく見ると微妙に違ったり…。 こちらではひまわりもまだ咲いているのです! ひ…

  • 3歳(年少)が喜ぶ、けど簡単なお弁当を作りたい

    皆様こんにちは♡いなみです。 娘が通う保育園はいつも給食なのですが、年2回「お弁当の日」があります。 最近、1回目のお弁当の日がありました。 その日も朝8時から仕事なのに凝ったお弁当なんか作っていられるか!と思いながらも みんなキャラ弁とかとびきり可愛いお弁当持ってくるかも…うちの子だけ地味だと可哀想かも… と思い、「可愛いけど簡単に作れるお弁当」を検索。 自分では思いつかないし、センスがないので💧 ・おにぎり ・卵焼き ・タコさんウインナー ・オクラの肉まき ・ブロッコリー ・花型にんじん 前日の夜に作っておいたものも何品かあります。早起きして残りを作り、詰めました。 おにぎりの顔は、セリア…

  • 月のパワーを借りる!満月の日にしたこと

    皆様こんにちは♡いなみです! 最近スピリチュアルに興味があり本を読んだり勉強中な私です。まだまだ初心者ですが…。 10月29日は満月でしたね🌕 新月、満月はとてもパワーがあると言われています。 願いを叶えるパワーがあるそうですよ! 新月の時に向いた願い事、満月の時に向いた願い事 私が満月の日にしたこと ①パワーストーンの月光浴(浄化) ②「減っていく願い事」をノート書き出す ③瞑想 ④ただ月を眺める ムーンストーンについて 最後に 新月の時に向いた願い事、満月の時に向いた願い事 新月になるとだんだん月が満ちていくことから「増えていく願い」をするのが良いそうです。 例えば、収入を増やしたい、誰か…

  • 【愛知・日進市】ワンちゃんと一緒に入れるカフェ♡Brit Bowl

    皆さまこんにちは♡いなみです。 娘の運動会の帰りに久しぶりにお気に入りのカフェ「ブリットボウル」へ行ってきました。 息子は違う保育園に通っていて運動会はないので、私と夫と娘の3人で行ってきました(息子ごめんね) 子どもができる前は夫と二人でよく行ってたカフェです。 ワンちゃんも一緒に入れるカフェ 今回食べたもの お店のホームページ ワンちゃんも一緒に入れるカフェ ブリットボウルは日進市竹の山にあるカフェ。 竹の山はおしゃれなカフェやお店が集まっている地域です。 こちらのカフェはワンちゃんも一緒に入れるので、行くと毎回何組かワンちゃん連れのお客さんがいます。 テラス席もあるので、大きいワンちゃん…

  • 【三井ホームchuchu】フレンチモダン×ナチュラルなインテリア

    皆様こんにちは♡いなみです。 3年半前に家を建てて引越してきて間もない頃にインテリア紹介の記事を書いたはずなのですが… 最近過去記事を見返していた時に、その記事が見当たらないことに気づき。 間違って消してしまったのかな? 当時の画像は残っているので改めて紹介したいと思います!! はじめに リビングダイニング 洗面所、トイレ、お風呂 玄関 外観 寝室 最後に はじめに うちは三井ホームで家を建てていて「chuchu(シュシュ)」というデザインを選択しました。 chuchuのテーマはフレンチモダン。可愛らしいイメージの外観&内装です。 三井ホームのホームページの画像より☟ chouchou(シュシ…

  • 【料理記録】栗ごはん!少しずつやる気が戻ってきた

    皆様こんにちは♡いなみです。 夏の間本当に料理する気が起こらず、かなりの手抜き料理(もはや料理って言わない?)が続いていました。涼しくなるにつれて少しずつやる気も戻ってきました。よかった。 まだやる気のなさが完全に抜けませんが、秋の料理記録です。 栗ごはん 炊き込みごはん 栗ごはん 栗ごはん用に皮が剥かれてパウチに入って売られている栗もありますが、生の栗をむいて作る栗ごはんの方が美味しいと思うのです🌰 関係ないのですがこのまな板使いにくい… 栗の皮の剥き方はいつもこちらを参考にしています☟ delishkitchen.tv この日のメニュー✨ 栗ごはん きのこ入り鶏団子スープ ブロッコリーの胡…

  • 庭にきのこが!!

    皆様こんにちは♡いなみです! 書きたいことはあるのですが、なかなかブログを更新する気になれず日が過ぎてしまいました… 今日もブログを書く時間があまり取れなさそうなので、短めの記事です。 庭の芝生を手入れせずに放置していると… ある日突然きのこが生えてきた! 庭にきのこが生えたのは初めてなのですが、調べてみると芝生にきのこが生えるのは珍しいことではないようです。 手入れせずに放置していると湿気が溜まってきのこが生えてくることがあるそうです。 芝生に生えるきのこは「シバフタケ」というそうですよ! 放置しているときのこがどんどん増殖して、芝生の栄養がきのこに取られて芝生が枯れてしまうこともあるようで…

  • 満月の日にコンサート鑑賞♡

    皆様こんにちは♡いなみです! 少し前なのですが、この間の満月の日に久しぶりにオーケストラのコンサートに行きました✨ バイオリンのコンサートは8月にも行きましたがオケのコンサートは本当に数年ぶり…! この日に行きたいと思いついて行けるコンサートを探しました。 行ったのはこちらのコンサート。 パンフレット折り曲げて持って帰ってきてひまったので折り目がついててすみません… 愛知県芸術劇場コンサートホールで行われた、金子三勇士(みゆじ)さんとセントラル愛知交響楽団のコンサートです。 思いつきで行ったので、当日券を購入しました。 いつもなかなかお高い席は買う勇気がないのですが一番安い席だと遠過ぎるので、…

  • 大人の女性にもおすすめ♡「ロマンティックプリンセス」の雑貨とインテリア

    皆様こんにちは♡いなみです! いわゆる姫系の雑貨や家具を取り扱っている、ロマンティックプリンセスという通販サイトが好きで、時々購入しています。 子どもの頃、こんなお姫様みたいなお部屋に憧れた女性も少なくないのではないでしょうか? 画像はロマンティックプリンセス公式通販サイトより 私は子どもの頃、自分の部屋というものがありませんでした。 一人暮らししたらお姫様みたいな可愛い部屋に住みたい♡と子どもの頃は夢見ていましたが… 一人暮らしする頃にはそんなことは忘れて可愛いインテリアや雑貨に興味がなくなってしまい、めちゃくちゃダサい部屋に住んでいました💧 今更ながら可愛いインテリアが好きになり、少しずつ…

  • 無断欠勤はどこまで許される?

    皆様こんにちは♡いなみです。 今回の記事は主に愚痴なので閲覧注意です。 そういう記事が苦手な方は読まずに戻ってくださいね。 この記事は後々消すかもしれません。 私の働いている職場で、しょっちゅう無断欠勤をするパートさんがいるのです。 Aさんとします。 Aさんはパートの仕事に加えて別の仕事をやっているそうで多忙。 別の仕事の方がメインのようです。 別の仕事や家の用事を理由に突然休むことも多く、それに加えて遅刻と無断欠勤の常習犯。 基本、8:30始業なのですが今は忙しい時期のため8:10までに出勤しなければいけません。 しかしAさんは毎回8:10までにも来ず、8:30にすら間に合わない状態。 最初…

  • 【雑談】夏の思い出

    皆様こんにちは♡いなみです。 夏の思い出の記録です✨ 私的には、9月までが夏です(笑) 冬はクリスマスやお正月があり、街全体がそんなムードになるので否が応でも季節感を楽しめますが… 夏ってそういう行事がないので、夏を楽しもうと思わないとただ暑くて億劫なだけの季節になってしまう気がします。 今年の夏は色々忙しくてなかなかお出かけもできなかったので、ひっそりと楽しむ夏でした。 お家で花火 夏祭り プール その他 お家で花火 家の駐車場で花火。 子供たちも親が手を添えて花火を持ちました。 ささやかですが楽しかったです^^ 子どもたちがもう少し大きくなったら、花火大会にも行きたいな。 家の窓から花火大…

  • 【心を癒す】ノートタイムと心が喜ぶ10個のメニュー

    皆様こんにちは♡いなみです。 疲れた自分の心を癒したいな、と思っている私。 まずは自分の気持ちと向き合い気持ちを整理することが大事かなと思い、ノートにひたすら自分の気持ちを書いています。 手書きノートのすすめ 心が喜ぶ10個のメニュー 最後に 手書きノートのすすめ 以前は自分の気持ちを吐き出すのはノートではなく、非公開ブログにポチポチと書いていました。 最近何となくノートに書き始めたらいろいろな発見がありました💡 ノートに書くことって、デジタル媒体に書き込むよりも自分の思いや考えが浮かんできやすい気がしますし、書くことに集中できる気がします。 また自分の気持ちが俯瞰しやすく見返しやすいです。 …

  • 最近の人気記事ベスト3

    皆様こんにちは♡いなみです。 いきなりですが 最近の人気記事ベスト3を紹介します! Googleサーチコンソール(通称サチコ)が教えてくれたランキングです。 最近アクセスが多い記事ではありますが、どれも書いたのは最近ではありません。 過去の記事って埋もれてしまうけど… どれも時間をかけて思いを込めて書いたものなので、こうして紹介するのもいいかもと思い書きました^^ 第3位 第2位 第1位 近況 第3位 【料理苦手主婦の料理記録】鶏胸肉レシピメモ inamililyflower.com 2021年10月に書いた記事です。 料理がそんなに得意ではない私ですが、お気に入りの鶏胸肉レシピをいくつか紹介…

  • 【雑談】娘(3歳)の初恋♡を見て思うこと

    皆様こんにちは♡いなみです。 またまたブログおやすみしていたので 皆様のブログにも少しずつ訪問していきますね✨ いま、だいぶ長編な記事を ちょっとずつ書いていて 近々公開する予定なのです。 もう、私この内容で本出せるかも!! と思うくらい濃い内容となっています きっと皆様にとっても有益なはず お楽しみに!! (ハードル上げすぎ) さてさて、 娘(3歳)が絶賛初恋中です。 お相手は保育園の同じクラスの男の子 しかも両思いなんです❤️ 元々、彼の方が娘のことが好きで 猛アプローチされて 娘も彼のことが好きになったようです。 保育園の先生曰く、 彼は登園するのが早いので 娘が来るのを毎日待ち構えてい…

  • お菓子作り苦手でも、思いつきで作れるお菓子

    皆様こんにちは♡いなみです。 私はお菓子作りが決して得意ではありません。 なので基本簡単なものしか作らないのです。 そんな私でも思いつきでサクッと作ることができたお菓子たちを載せていきます! 参考になれば幸いです♡ スノーボールもどき プリン マフィン 最後に スノーボールもどき きちんとしたスノーボールのレシピを見て作ったのですが、形が普通のクッキーのようになってしまいました😂 細かいことは突っ込まないでください…😇 スノーボール作られていたブロガーさんを何名かお見かけして、私も作ってみたくなりました! レシピは、こちらを参考にしました☟ ほろほろ♪ココアのスノーボール レシピサイトNa…

  • 【お知らせ】アイコン変更&今更ですがTwitter始めました!

    皆様こんにちは♡いなみです。 はてなのアイコン変更しました! こちらの画像です! 以前ココナラで描いてもらったものです♡ このアイコン誰だ?と思ったら私です。 以前のアイコンはこちら☟ そしてそして! 今更ですが、今月に入ってからTwitterを始めました✨ (今はTwitterじゃなくてXっていうのかな?) はてなブロガーさん、勝手ながらフォローさせていただいております🙇‍♀️ 主にブログの更新のお知らせ用なのですが、よかったらフォローしてください♡ いなみ (@lilyperfume_173) / Twitter 始めた理由は、アクセス数アップのためです! しかし、いまいちTwitterの…

  • 辛い気持ちとの向き合い方

    皆様こんにちは!いなみです。 この間の記事で辛い出来事があったとお話ししましたが… inamililyflower.com まだ苦しい気持ちはあるものの、 少しずつ落ち着いてきつつあり 冷静に自分を振り返ることができるようになってきました。 この間書いたような胸痛や胸部圧迫感は無くなったので、やっぱり狭心症じゃなくて心理的な問題だったのかなと思います。 やっぱりノートに書くのっていい 人に話す ブログを書く 泣く やっぱりノートに書くのっていい 最近はモヤモヤしたことや嫌なことがあると 非公開ブログの方でグチグチと書いていたのですが やっぱり紙に書くっていいです。 自分の気持ちが吐き出しやすい…

  • 最近のひどい私

    皆様こんにちはいなみです! お久しぶりです ブログ更新も閲覧もできておらず 皆様のブログにお邪魔できてなくて すみません… 元々最近、気持ちが落ち込み気味だったのですが 最近とてもショックなことがあり 立ち直れていません… 詳しくは書けませんが たぶん、人から見たら大したことではなく 自業自得と思われても仕方ないのかもしれません でもつらい。 心理的な問題なのか 狭心症なのかわかりませんが ここ数日胸痛と胸の圧迫感で苦しくて なかなか寝付けず…。 横になれないくらい苦しくて💦 (朝起きると治ってるので心筋梗塞ではなさそうです) 続くようならホルター心電図つけようと思います。 何もやる気が起きず…

  • どうにもやる気が出ない日々の献立、どうする?

    皆様こんにちは♡いなみです! 最近ほんとに、料理をする気になれない… 暑さのせいか、食欲もない。 手抜きの手抜きなごはんが続いています。 そんな手抜きな中でも まだまともなごはん記録です^^笑 マグロとアボカドの漬け丼 豚しゃぶおろしそば マグロとアボカドの漬け丼 ・マグロとアボカドの漬け丼 ・豆腐となめこの味噌汁 ・ほうれん草のお浸し ほうれん草は冷凍食材を使ってます笑 マグロは、子ども達が食べる分はゆでました。 (まだ生ものを食べさせるのが不安なので) マグロとアボカドの他の具は、 あさりの水煮(缶)、オクラ、トマトです。 具を切って、オクラはゆでて 混ぜ合わせた調味料に漬け、ご飯に乗せま…

  • 久しぶりのクラシックのコンサート♪と役に立つかもしれないオケの雑学

    皆様こんにちは♡いなみです! 久しぶりにクラシックのコンサートに 行ってきました!! 1人で^^ コンサートの感想 役に立つかも?なオケの雑学 ①オーケストラの配置について ②演奏中に楽器のトラブルがあったらどうする? ③楽章と楽章の間では、拍手をしない 最後に コンサートの感想 バイオリンとピアノのコンサートでした。 バイオリン奏者は、 ヨーロッパの有名なオーケストラの コンサートマスターを務めている方!! ファミリー向けコンサートだったからか チケット代も1000円ととてもお安い! 海外のバイオリニストの演奏が1000円で聴けるなんて滅多にないです…!! ファミリー向けとはいえ 本格的なク…

  • 【本当に経験した怪談話】私が子どもの頃のゾッとした話。

    今週のお題「ゾッとした話」 皆様こんにちは♡いなみです。 はてなブログのお題に参加します!! 私が小学校低学年の頃に経験した怖い話を 書こうと思います。 幽霊系の話です。 苦手な方は読まずに 戻ってくださいね! トイレの花子さん トイレの花子さんの声① トイレの花子さんの声② トイレの花子さんの声③ その後 花子さんよりも怖いもの トイレの花子さん 小学校1〜2年生の時、 トイレの花子さんの話が流行りました。 ちょうどその時期、 トイレの花子さんらしき声を 3回も聞いたんです。 今思い出しても、 本当にこの世のものではない声だったと 思います。 尚、私は霊感はなく、 心霊体験はこの時のみです。…

  • 社会人→看護学校に入るまで。働きながらの受験勉強はどうしていた?

    皆様こんにちは♡ いなみです! とても暑い日が続いています。 体調崩さないようお気を付けくださいね! 私は社会人を経験してから 看護学校に入学しました。 24歳の時看護学校に入学し 27歳の時に卒業 看護師免許を取得しています。 社会人から看護師を目指す人は 少なくないと思います。 看護職に興味がある方 社会人から学生になるってどんな感じ? と興味のある方 私の経験が参考になればと思います^^ 看護学校受験を決めたのはいつ?まず何をした? 看護学校受験のための勉強方法について 働きながらの受験勉強はどうだった? 何校受けた?看護学校を選んだポイントは 受験はどうだった? 振り返ってみて 看護学…

  • 【川崎病】発症から退院までの記録 その②

    皆様こんにちは。いなみです。 前回の記事の続きになります。 inamililyflower.com 発症4日目(入院2日目) 発症5日目(入院3日目) 発症6日目(入院4日目) 発症7日目(入院5日目) 発症8日目(入院6日目) 発症9日目(入院7日目) 発症10日目(入院8日目) 私も辛かった 発症4日目(入院2日目) 朝は、37.9℃ 昼頃には36.8℃へ。 この日の14時頃から 1日3回のプレドニン(ステロイド)の 注射が始まりました。 昼寝している時間もありますが 起きている間はとにかく不機嫌で 一日中ギャン泣きしています… 不機嫌なのは病気の症状でもあり 入院のストレスでもありますが…

  • 【川崎病】発症から退院までの経過記録 その①

    皆様こんにちは、いなみです。 先日息子が川崎病になり 1週間入院しておりました。 今ではすっかり元気です。 どなたかの役に立てればと思い 川崎病の発症〜治癒までの記録を 書こうと思います。 批判はご遠慮いただくよう お願いいたします。 川崎病とは? 発症1日目 発症2日目 発症3日目 川崎病の治療 私の反省 川崎病とは? 1歳前後の小児に好発する 原因不明の疾患。 全身の血管に炎症が起こり 高熱や発疹、唇が赤く腫れる、 舌がいちごのようにブツブツになる 手足が赤く腫れるなどの症状が出ます。 冠動脈瘤が出来ることがあり それを防ぐために治療をします。 発症1日目 日曜日の朝起きると 手足と口の周…

  • 息子が入院中…

    皆様こんにちは、いなみです。 日曜日に1歳の息子が発熱… 39〜40℃の高熱と発疹 解熱剤も全く効かない 月曜日(祝日) 休日診療所に連れていくも、 コロナ、インフルは陰性 風邪と言われ解熱剤を処方されて帰宅。 解熱剤を飲んでもずっと39℃台 食欲もなくぐったりしていましたが 水分は摂れているため様子見。 私は溶連菌かアデノかなーと 思っていたのですが… 火曜日の朝、 かかりつけの小児科へ 感染症の検査をしても陰性 別の病気を疑われ 大きな病院を紹介されて緊急入院 私も付き添いで病院に 泊まっています。 点滴で熱も下がり 症状もだいぶ改善しました それでもまだ、落ち着かず 退院はもう少し先にな…

  • 【お題に参加】やったことのあるアルバイトで楽しかったもの

    今週のお題 「やったことがあるアルバイト」 皆様こんにちは♡いなみです! 久しぶりに はてなブログのお題に参加します^^ 私が今までやったことのある 主なアルバイトは ・スーパー(大学4年間まるっと) 看護学生時代のアルバイトは ・喫茶店 ・パン屋 (どちらも、続きませんでした) ・塾講師 (2年くらいやってました) 主なアルバイトは こんなところですが 看護学生時代、塾講師と並行して 派遣の単発または短期のアルバイトを やっていました。 その派遣のアルバイトで 楽しかったもの面白かったものを 紹介したいと思います^^ ギフト向けベビー用品店の店員 街コンの受付 ギフト向けベビー用品店の店員 …

  • 料理記録*七夕の日に、そうめんを食べる

    皆様こんにちは♡ いなみです! 七夕=そうめんを食べる というイメージがありますよね。 調べてみたら、 七夕にそうめんを食べると 1年間無病息災で過ごせる という言い伝えがあるそうです! 今年は七夕に そうめんメニューを作りました。 トマトツナそうめん🍅 黄色のパプリカを 星型にくり抜いて飾ってみました。 黄色のパプリカ、 星の形にすると可愛いです。 子ども達はネギが苦手なため ネギなしです。 レシピはこちらを参考にしました。 oceans-nadia.com ごま油がアクセントになり おいしかったです♡ 一昨年、去年の七夕に作ったものはこちら☟ inamililyflower.com ina…

ブログリーダー」を活用して、いなみさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いなみさん
ブログタイトル
Lily perfume
フォロー
Lily perfume

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用