chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハウリンの雑念だらけで生きている https://www.haurin-zatunenlife.com/

音楽・旅行・バンコク・お役立ち情報などなどを書いてます。人生集中できず雑念だらけで生きてますが頑張って書いているので良かったら見て下さい。

ハウリン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/11

arrow_drop_down
  • 愛知県【音楽寺】今が見頃!!アジサイが絶賛満開中。

    梅雨のさなか、「愛知県・あじさい」で調べてみたら「音楽寺あじさい祭り」というのが目に止まりました。 「音楽寺」?? お寺の名前としてはポップな感じで気になります。 さらに調べてみると「音楽寺」は愛知県江南市にあるとの事。 「おんがくじ」と読むみたいです。 思い立って行ってみました! 音楽寺とは 浄土宗西山派の寺院。 山号は琴聲寺。別名「あじさい寺」 なんと!市内最古の寺だそうです。 境内には地元の方が丹精込めて育てた33種、約1200株のイロトリドリのあじさいが栽培されている。 また、境内には枯れかけていたクスノキから作られた高さ3メートルの護法神像が境内を見守っている。 今年は中止ですが、毎…

  • 岐阜県【花フェスタ記念公園】インスタ映え!圧倒的なバラの花園、花の楽園。

    ちょっと前に、岐阜県可児市にある「花フェスタ記念公園」へ行ってきました。 バラが溢れてくるかの様なこの場所 (*‘∀‘) 私のブログを読んで下さる神か仏のみなさまは、もう気づいているかと思いますが、私は愛知・岐阜・三重辺りをウロウロしてます。 アピールしていきます。😊 中部地方と東海地方の違いは分かりません。 「花フェスタ記念公演」はとにかく広い敷地に、この時期はバラが満開でした🌹 インスタ映えが凄いと思います。 現に1人で写真撮影に来てる人が何人もいました(;'∀') コスプレで来たらいんじゃないかと。。。 花フェスタ記念公園とは バラと花テーマパーク。 平成7年に開催された花の博覧会「花フ…

  • 【ザ・ニートビーツ(THE NEATBEATS) 】タイトなスーツにリーゼントで絶品ロックンロール!

    タイトなスーツにリーゼントで思わず体が動き出すマージービートと、笑いが止まらない絶品MCが魅力のライブバンド。 演奏で汗だく、MCで笑い過ぎて辛くなるほど。 THE NEATBEATS !!! コロナでライブハウスになかなか行けない今、ニートビーツの YouTube チャンネルが熱いです。 ただ、見てる途中ライブに行きたくなって、とても切なく震えますが(;'∀') www.youtube.com MEMBER BIOGRAPHY DISCOGRAPHY あとがき 1997年大阪の淀川付近(日本のマージー河)で結成。 初期ビートルズやサーチャーズ、ビッグ・スリー等のリバプール、マージービート・サ…

  • はてなブログ【グローバルメニュー】を表示させる方法を詳しく説明。

    こんにちは、ハウリンです😊 前回「目次」を表示できる様にしたので、今度は「グローバルメニュー」の説明をしたいと思います。 他の方のブログを見て「何この上の方にあるメニューは??」となったりしました。 タイトルし下に設置されたものを「グローバルメニュー」といいます。 そんな単語、初めて知った! 私も作りたい!💨 という事で、早速作ってみた記憶を辿りたいと思います。 グローバルメニューを設定する HTMLを設定していく カテゴリーのURLと名前を変更する CSSを設定していく グローバルメニューの色を変更する グローバルメニューを均等にする www.yukihy.com ⇧こちらの YukihyL…

  • 愛知県の美術館へ雨の【徳川美術館】&【徳川園】☂

    こんにちは、ハウリンです😊 自粛解除ですね。 とはいえ、警戒しまくりラクリマクリスティですが (;'∀') 今回、前から行きたかった「徳川美術館」&「徳川園」に行ってきました! ですが、絶賛雨の日に当たってしまってちょっと残念。 「徳川美術館」&「徳川園」は名古屋城🏯のちょっと東の方にあります。 ちょっとと言っても歩いて行くのは大変。 電車かバスか車で行って下さい🚈🚌🚗 がっつり降ってます(`・ω・´)b こちら、正面入り口の「黒門」 「黒門」は明治33年に完成した尾張徳川家名古屋別邸の表門で、昭和の大空襲を免れた数少ない遺産で、武家屋敷の面影を伝える貴重な建造物群だそうです🏯 奥の方に写って…

  • 【もしもアフィリエイト】広告リンクの載せ方を詳しく紹介。

    こんにちは、ハウリンです。😊 「もしもアフィリエイト」の登録が済み、口座情報も入力が済んだら、広告をブログに載せていきます。 すぐにでも載せたいですよね! 今回は、広告リンクの載せ方を紹介したいと思います。 1つの広告を表示させる かんたんリンク 検索して商品を見つける Amazon のサイトでURLをコピーする 楽天モーションウィジェット www.haurin-zatunenlife.com リンクを貼る方法がいろいろあります。 ① 1つの広告を表示させる ② かんたんリンクを使う ③ 楽天モーションウィジェット まず「もしもアフィリエイト」のサイトへいきます。 1つの広告を表示させる 1、…

  • うちの庭、探検!季節の植物。ほたるぶくろが・・・

    こんにちは、ハウリンです。😊 今日もどんどん伸びてくるつる植物と格闘してます (;'∀') 今週は急に忙しくなってしまい、こうなるとブログやってる時間が取れない (T_T) お世話になってる上司のお願いなので、ある場所へ仕事へ。 それと、車通勤OK貰えたので(うちの会社原則公共交通機関使わなアカンのですよ) 私は車を運転するのが大好きなのです! そんなどうでもいい話は置いといて・・・ 誰も待ってないけど、お待たせしました~🌸 うちの庭第何弾でしょうか? 今回は怒ってますヽ(`Д´)ノプンプン 淡いパープルのほたるぶくろなんですが・・・ ちょっと分かりにくいですが、気が付いたら切られてました…

  • 【もしもアフィリエイト】口座情報登録のやり方を紹介。

    こんにちは、ハウリンです😊 前回、「もしもアフィリエイト」の登録の方法を紹介して、長くなってしまったので、こちらで「口座情報の登録」のやり方を紹介したいと思います。 アフィリエイトリンクを貼って、収益が出た時の為に早速口座情報は登録しておきたいですよね。 もちろん、報酬が発生してからでも大丈夫です。(^O^)/ 「もしもアフィリエイト」 への登録の方法紹介しています。 www.haurin-zatunenlife.com 口座情報を登録する アフィリエイトリンクを貼って収益が出た時の為に、早速口座情報も登録しておきましょう。 1、もしもアフィリエイトのサイトへいく。 2、「マイページ」➡「口座…

  • 【もしもアフィリエイト】無料登録のやり方とメリットを詳しく解説。

    こんにちは、ハウリンです😊 アフィリエイトを始めた時、初心者にかなりお勧めという「もしもアフィリエイト」。 「もしもアフィリエイト」とはASPの1つで、他に「A8.net」や「バリューコマース」などがあります。 ASPの満足度調査でも毎回上位に入っています。 そして、Amazon アソシエイトの審査になかなか通らない方でも、「もしもアフィリエイト」経由なら Amazon アソシエイトの審査に通りやすいみたいです。 今回は、「もしもアフィリエイト」のメリットや登録の方法を紹介したいと思います。 もしもアフィリエイトとは もしもアフィリエイトのメリット 初心者向けサポートが充実している 手数料が無…

  • アリの巣コロリの威力絶大!イチゴを守る。🍓

    こんにちは、ハウリンです😊 ちょっと前からワイルドストロベリーというイチゴをプランターで育てだしたんですが、アリの襲撃受けました! 私のイチゴが・・・ 何も考えずに購入したのですが、ワイルドストロベリーは木苺系で小さいんです🍓 何も考えずに買ったので💦赤く実っても、そんなハズない、まだ大きくなるだろうと思っていたんです・・・ 見事に全てにアリが! ギャーーー(゚д゚)! プランターにはアリの列が。 見事に行進中です。 私のイチゴに何してくれるんや!(# ゚Д゚) これはアカンと思い、例の物を設置してみる事に。 「アリの巣コロリ」! ワラワラしてる辺りに置いてみると・・・ 早速アリがコロリの中に…

  • はてなブログ【目次の作り方】と【カスタマイズ】の方法。

    こんにちは、ハウリンです。😊 ブログをやり始めて慣れてきて、みんなのブログを見ていると「目次」が表示されていて、「何これ?」となりました。 私も「目次」を表示させたい! 目次の作り方はビックリするほど簡単でした。 作り方は簡単なので、更にカスタマイズでブログに個性を出せたら最高です。 早速やってみたいと思います。 見出しを作る 見出しを項目として作る 目次を作る 「目次」と言う言葉を入れる リストのマークを変更する 目次をカスタマイズしていく 見出しを作る 目次に表示されるのは「見出し」です。 簡単に作れます。 見出しはユーザーにブログの内容をわかりやすく理解してもらう為でもあり、 更に、SE…

  • 庭で取れた梅で、簡単梅酒作り🌼

    こんにちは、ハウリンです。 仕事が再開して、毎日なんやかんや忙しく時間があっ!と言う間に過ぎていってしまいますが、我が家の梅収穫しました!😊 小さな梅の木なのであまり取れないのですが、今年は30個ほど取れました。 少な!とバチ当たりな事思いますが、小さな梅の木なので頑張って実ってくれたと思います。 去年も少し取れたんです。 大きいのはLLサイズは十分ありますよ。 うちの梅酒作りは適当です! 梅をキレイに洗い水けを取り、ヘタを取る。 ※ヘタは竹串やつまようじで取った方がいいみたいです。梅は金属を嫌うとか。 後は、氷砂糖と梅を交互に入れて、ホワイトリカーをドバーっと注ぎ込めば終了。 簡単です! 美…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハウリンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハウリンさん
ブログタイトル
ハウリンの雑念だらけで生きている
フォロー
ハウリンの雑念だらけで生きている

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用