chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
食筋トレ☆Mayu https://ameblo.jp/amethyst-violet11

歯科医師&栄養士として、2000人以上の食と介護の場面を診察&解決してきました。その経験から作り上げた健康メソッドが食筋トレです。このブログでは、アラフィフからの健康情報をお届けしています。

Mayu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/10

arrow_drop_down
  • 【脱水症】水分補給に良い飲み物はこれだ!

    ワタシの地方は暑いですね~がご挨拶の言葉になりつつあり まだ梅雨は明けていないはずなんですが  どのお宅に訪問診療で伺っても 水分補給の心配をされている・・・…

  • 手っ取り早くダルさから抜け出るには

     梅雨の中休み・・・にしては暑すぎる 熱中症に注意のこの時期 なんとなく体調不良を訴える方も多く   そんなとき見直してもらいたいのが一日の生活リズムです  …

  • 確実に睡眠の質を高める2つの方法

     6月は梅雨ということもあり暑かったり寒かったり雨だったりなんやかんや 体調不良になる方も結構多い  夜よく寝られればそれだけ疲労も回復しますよね~ 今回は睡…

  • 最近笑ったニュース~思い出し笑い編~

    ニュースと言うとちょっと違うかもですが 先日仲間と思い出し笑いした事がありまして      ワタシの職業柄認知症の人生の先輩方が多く 食事が進まないのですがな…

  • 【梅シロップ完成】梅の2大効果を有効利用する方法

    梅の季節ですね 実家の梅で梅シロップ作りました かつては梅のヘタを取り穴をブスブス刺して漬け込んだものですが 今回は冷凍梅にしてトライ 3種類の方法で漬けてみ…

  • 【監修しました】雑誌へるぱる発売!

     以前取材を受けた雑誌「へるぱる」発売になったようですお得情報満載〜読んで下さった方の役に立つといいなーホームヘルパーの方介護に関わっている方どうぞ食筋トレジ…

  • 今日は認知症予防の日【今日からできる対策はコレだ!】

     ワタシの職業柄目の前におられる方々の多くが認知症です  リピート・アフター・ミー?? 昨日も「入れ歯はどこでお作りに?」「○○歯科だったかしら・・・」 「ほ…

  • 8008に秘められた意味は?

    6月10日時の記念日🕰本屋さんに行ったらあ!コレこういうの読みたかったと思う本が何冊かあって帰って読むの楽しみ〜と思いながらレジで会計したら…8008円でし…

  • 社会貢献×やりがいで必要とされる人になろう!

     歯科医師×栄養士がお伝えする健康情報 2000人以上の食と介護の場面を診て たどり着いた40代からの健康のロジカルメソッド「食筋トレ」 詳しくはこちらをクリ…

  • 【転倒予防】40代からすべき対策は口の中に

     歯科医師×栄養士がお伝えする健康情報 2000人以上の食と介護の場面を診て たどり着いた40代からの健康のロジカルメソッド「食筋トレ」 詳しくはこちらをクリ…

  • 女性にオススメの健康資格

     歯科医師×栄養士がお伝えする健康情報 2000人以上の食と介護の場面を診て たどり着いた40代からの健康のロジカルメソッド「食筋トレ」 詳しくはこちらをクリ…

  • 【口腔ケア】歯磨き粉使わない?使う?答えは↓

     歯科医師×栄養士がお伝えする健康情報 2000人以上の食と介護の場面を診て たどり着いたアラフィフからの健康のロジカルメソッド「食筋トレ」 詳しくはこちらを…

  • 【口腔ケア】40代後半からはエクササイズをプラス!

     歯科医師×栄養士がお伝えする健康情報  2000人以上の食と介護の場面を診て たどり着いたアラフィフからの健康のロジカルメソッド「食筋トレ」  詳しくはこち…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mayuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mayuさん
ブログタイトル
食筋トレ☆Mayu
フォロー
食筋トレ☆Mayu

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用