昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -1,147,114円 -0.851% 前年末比 +2.53% ETF前日比 +0.36% 日経平均一昨日比 -0.56% TOPIX ...
還暦の記念に ブログ村に参加することにしました 配当はお小遣いに 株主優待で日々を充実させて生活しています クロス取引も駆使して優待取得に励み 頭を使い続けてボケ防止に努めたいと思っています
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -585.575円 -0.57% ETF前日比 +0.67% 日経平均一昨日比 +0.11% TOPIX -0.10% 1月優待権利取得銘柄は コーセーアールイー 1...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +2.041.706円 +1.63% ETF前日比 +0.70% 日経平均一昨日比 +0.77% TOPIX +1.27% 7532 パン・パシフィック・インターナシ...
昨日は 保有している配当利回り上位銘柄をアップしましたが 本日は 保有している配当0円銘柄です 優待廃止等に気が付かず 売り損なったファルテック コロナで業績が悪化した フジオフード JFLA 株主優待内容が好きで 優待休止を信じて?売却様子見 日本製紙も 配当0円になって...
持ち株の中で 取得額に対しての利回りが 9%以上の銘柄です 昨年の増配傾向で 更に配当利回りがアップしてます 購入した当初は せいぜい4%くらいの配当利回りだった と思います 握力大切です 銀行では 考えられない利回りです ホント 株式投資していて良かったと思います プロ...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -1.331.471円 -1.03% ETF前日比 -0.30% 日経平均一昨日比 -1.34% TOPIX -1.35% クリエイトエストランの優待で ソーレコース...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +587.544円 +0.46% ETF前日比 -0.16% 日経平均一昨日比 +0.03% TOPIX +0.11% 1/25 今月最後のインカムゲインです 78...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +59.533円 +0.05% ETF前日比 +0.63% 日経平均一昨日比 -0.80% TOPIX -0.51% 9249 日本エコシステム とうとう 買えず 4...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -457.544円 -0.356% ETF前日比 -0.16% 日経平均一昨日比 -0.08% TOPIX -0.11% 1/23 リートから分配金が入金されました ...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +2.064.943円 +1.6% ETF前日比 +1.61% 日経平均一昨日比 +1.62% TOPIX +1.39% なんだか 恐ろしいくらい上昇してます もう ...
新NISAが始まって 投資信託を選択して購入しました S&P500が 高値更新したということなので 現状どうなっているのか見てみました NISA積立枠 三菱UFJ-eMAX Slime 米国株式(S&P500) 2..96%(年始比5%) 三菱UFJ-eMAX Sl...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +674.962円 +0.52% ETF前日比 +2.75% 日経平均一昨日比 +1.40% TOPIX +0.89% 日本株 もうバブル?のように調子が良い 日経に...
先日 9165 千趣会 疑義注記銘柄だったことに気が付いて 慌てて四季報買ってきて 調べてみたら やっぱり他にも 疑義注記銘柄を 保有してました 4679 田谷 7918 ヴィア・HLD 4679 田谷は 取得して12年 優待内容が ずっと2100円相当のシャンプーだった...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +171.718円 +0.13% ETF前日比 -0.21% 日経平均一昨日比 -0.03% TOPIX -0.17% 1/19 JR九州 100株売りました 買い ...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +559.147円 +0.43% ETF前日比 -0.40% 日経平均一昨日比 -0.40% TOPIX -0.3% 昨年から 優待やポイントが どのくらい生活に貢献し...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -1.439.128円 -1.12% ETF前日比 +0.24% 日経平均一昨日比 -0.79% TOPIX -0.82% 国内株の配当入金がありました 1/11 3...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +2.716.936円 +2.11% ETF前日比 +0.75% 日経平均一昨日比 +0.91% TOPIX +1.22% 久しぶりに ガストに行ってきました メニュ...
小倉優子さんが Xに ”NISAには手を出していません 国が押してるので 何か裏があるんじゃないかって 株やっていたからわかるんです リーマンショックで痛い目にあいました” と投稿してました きっとリーマンショックの下げで 心が折れて株式投資を止めてしまったのでしょう ...
sakibabaは 保有する株主優待銘柄の株価は ほとんど気にしていないのですが 9165 千趣会 疑義注記銘柄だったんですね どおりで 一時は評価損益+だったものが マイナスになってるわけだわ これから JR東日本との協業の深化・拡大に期待しながら 業績推移等 注視せねば...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -470.082円 -0.36% ETF前日比 -0.73% 日経平均一昨日比 +1.50% TOPIX +0.46% 配当入金がありました 1/4 SPXL S...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +1.730.650円 +1.34% ETF前日比 +2.15% 年初累計 +4.897.048円 日経平均一昨日比 +1.77% TOPIX +1.327...
昨日のsakibabaの株式評価損益額 持ち株前日比 +753..242円 +0.58% ETF前日比 +1.16% 日経平均一昨日比 +2.01% TOPIX +1.3% また今年も 日経平均に置いて行かれるのかしら sak...
昨日のsakibabaの株式評価損益額 持ち株前日比 +1.098.459円 +0.85% ETF前日比 +0.8% 日経平均一昨日比 +1.16% TOPIX +0.82% 新NISA 今年の積立は これで行く予定です 三...
7337 ひろぎん 取得単価 604円 終値 938円 配当金 3.600円 配当利回り 3.8%(取得配当利回り 5.96%) ひろぎんのネットカタログから選択した商品 これがあるから ひろぎんを1000株保有してます?と言っても良いくらい とっても美味しいゼ...
持ち株から 非減配銘柄で 年間30万の配当金が貰えるものを選択してます ※途中数銘柄入れ替えてます 評価損益は 前回の昨年8/27 から 評価損益は +237.300円 増加しました 非減配30銘柄を初投稿した 2022年3月から 配当金 300.800円 ⇒ 365....
毎月1日は 個人年金保険の入金日ですが お正月休みもあって 1/4に入金がありました 毎月入金個人年金保険 69.25円 + 69.168円 = 138.420円 年一括振込分 1.143.641円/12ヶ月 = 95.303円 1月の個人年金保険合計 233.723円/...
年初 sakibabaの株式評価損益額 持ち株前前日比 +1.314.697円 +1.02% ETF前前日比 +0.53 % 日経平均前日比 +0.27% TOPIX前日比 +0.62% 地震から5日目で...
楽しみにしていた 大発会でしたが 日経平均は マイナスで終わりました 年初 sakibabaの株式評価損益額 持ち株前年末比 +1.541.926円 +1.20% ETF前年末比 -0.67% 日経平均年末比 -0.53% TOPIX年末比...
いよいよ 大発会 新しい年の 株式市場幕開けですね 新NISAが始まるということで どのくらいの影響が出るのか出ないのか 株式市場に良い影響が出ると 期待しています 今度 縁あって40歳年下のインスタグラマーさんと会うことになったので 若者にどのくらい新NISAが浸透して...
今年は新年早々 災害に事故に 大変な一年になりそうな感じですね 今年やりたいことリストに 遺言書の変更 をあげてましたが いつ何時命が尽きるのかわからないな と今回の災害で 改めて思いました 早急に手を打つことにしようと思いますが まだ迷うところもあって 欲の皮が突っ張った...
新年の始まりの日の災害 怖くて眠れず 本当に怖くて辛いことだと思います 心よりお見舞い申し上げます 暖かい部屋で 温かいお茶が飲める 幸せなことだと思います 今年も何気ない日常に幸せが感じられるような そんな一年にしたいと思います 今年やりたいことリスト 遺言書の内容を変更...
あけましておめでとうございます 今年も ボケ防止や自分の考えをまとめるため ブログ更新を続けるつもりです 見てくださってる人がいると思うと 励みになります 今年もよろしくお願いします 一昨年の配当込みの評価損益は +5.094% 青MY持ち株 昨年は 配当込みの評価損益 ...
「ブログリーダー」を活用して、sakibabaさんをフォローしませんか?
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -1,147,114円 -0.851% 前年末比 +2.53% ETF前日比 +0.36% 日経平均一昨日比 -0.56% TOPIX ...
ココスでランチ お支払いは優待で貰った ジェフグルメカードで 7208 カネミツから クオカードが 送られてきました クオカードが欲しくて 取得した銘柄です 取得単価 748円(評価損益率 13.5%) 終値 849円 配当金 3,150円 配当利回り ...
お昼にマックでランチ お支払いは 株主優待券で レモンスカッシュシェークは 当然炭酸は感じません出来たが さっぱりとして美味しかったです 米株中心のETF 記録をつけ始めたのが 2022年からで 当初米株は 絶好調でした。 トランプショックやら色々ありましたが やっと昨年比...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +854,463円 +0.634% 前年末比 +3.38% ETF前日比 +1.14% 日経平均一昨日比 +0.06% TOPIX -...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +251,131円 +0.186% 前年末比 +2.74% ETF前日比 +1.29% 日経平均一昨日比 +0.06% TOPIX ...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +858,700円 +0.637% 前年末比 +1.92% ETF前日比 +0.31% 日経平均一昨日比 -0.56% TOPIX ...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 ‐574,232円 -0.426% 前年末比 +1.92% ETF前日比 -0.1% 日経平均一昨日比 -1.24% TOPIX ...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +569,171円 +0.42% 前年末比 +1.486% ETF前日比 +0.44% 日経平均一昨日比 +0.84% TOPIX +...
くら寿司のちいかわコラボキャンペーンが始まったので 早速おちびさん達にせがまれて 行ってきました 2500円で1枚しかもらえないので ランチに行ったけれど 夕食も食べられない程 食べまくってきました コラボの影響で 店舗も劇込みで 株主としは嬉しかった ちいかわの影響 絶大...
8198 マックスバリュー東海から 選択した米久のこだわり味セット到着 毎年 これ一択です 物価が上がってるせいで 豚肉の煮込みの量が 半分になっている! 取得単価 1,388円(評価損益 131.27%) 終値 3,210円 予想配当金 8,500円...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +930,377円 +0.69% 前年末比 +2.43% ETF前日比 +0.37% 日経平均一昨日比 +1.43% TOPIX +1...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +1,442,288円 +1.067% 前年末比 +2.0% ETF前日比 -0.24% 日経平均一昨日比 +1.65% TOPIX ...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +720,960円 +0.533% 前年末比 +1.21% ETF前日比 +0.1% 日経平均一昨日比 +1.14% TOPIX +0...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -74,228円 -0.055% 前年末比 +0.68% ETF前日比 +2.3% 日経平均一昨日比 -0.13% TOPIX -0....
ガストでランチ お支払いは 優待カードで 前回 5/7かから +6000円 配当金が増えました 双日が +1500円 菱電が +3000円 稲畑 +1500円 2024年9月から +47000円 増配率 7.18% 配当利回り 9.18%(2024年...
マックで 一休み パイナップルメロンフィズ パイナップル味が効いてて 美味しかったです 1762 高松コンストラクション 令和の米騒動で 優待内容が変わるかも と危惧してましたが 変化なしでした お米は ありがたいことに 株主優待で補えています 取得単価 1,898...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -716,737円 -0.53% 前年末比 +0.73% ETF前日比 +0.64% 日経平均一昨日比 -0.22% TOPIX -0...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -574,583円 -0.425% 前年末比 +1.26% ETF前日比 -1.15% 日経平均一昨日比 -1.02% TOPIX ...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +609,911円 +0.451% 前年末比 +1.269% ETF前日比 -0.13% 日経平均一昨日比 +0.90% TOPIX ...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +562,600円 +0.416% 前年末比 +1.24% ETF前日比 +1.02% 日経平均一昨日比 +0.59% TOPIX ...
5949 ユニプレス コロナで株価が下落し なかなか這い上がれませんでしたが 5月に好決算発表後 ストップ高となり やっと浮上してきました 決算内容は 営業利益が109億円で前期比2.9倍となり、従来計画の75億円を大きく上振れる着地に。 年間配当金は従来計画比5円増の35...
連日 日経平均が高値を更新したにもかかわらず 相変わらず低迷したままの 3063 ジェイグループホールディングスから 選択した優待が到着しました 取得単価 717円 終値 670円 ここのドリップコーヒーは コクがあってsakibabaのお気に入りです 株価はさ...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -1.371.578円 -1.04% ETF前日比 -0.79% 日経平均一昨日比 -0.0% TOPIX -0.49% 流石に 昨日は下げてました 持ち株の 83%が前...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +1.223.138円 +0.927% ETF前日比 +1.10% 日経平均一昨日比 +0.82% TOPIX +0.92% 怖いくらいに 上げてますね 株買って放置の方...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +1.092.278円 +0.828% ETF前日比 +1.87% 日経平均一昨日比 +1.26% TOPIX +0.69% 昨日も上昇してました そろそろ調整が来てもお...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +1.583.966円 +1.201% ETF前日比 +0.95% 日経平均一昨日比 +0.61% TOPIX +0.57% 日経平均 4万ですね sakibabaの持ち...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +598.364円 +0.454% ETF前日比 -0.56% 日経平均一昨日比 +0.52% TOPIX +0.57% 昨日もわずかですが 持ち株YH更新しました 九州...
久しぶりに プロントでモーニング sakibabaは コメダのモーニングより プロントのモーニングの方が 好きです フジテックの優待を利用して カフェチケットで支払いました 不足は ポイントで 昨日は モーニングで腹ごしらえをした後 6末期限の 九州旅客鉄道やヤマダ電機の優...
プレミアム優待倶楽部のプレミアムポイントを利用して お茶してきました 6458 新晃工業 3000円のカタログ優待が欲しくて 2022年3月に購入 その後 優待改悪で 100株1000円の図書カードになってしまいました が 廃止ではなかったので 株価も配当金も気にせずに保有...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +1.133.074円 +0.859% ETF前日比 +2.27% 日経平均一昨日比 +0.61% TOPIX +0.57% 6/28 配当入金がありました 8316 ...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -498.306円 -0.378% ETF前日比 +0.19% 日経平均一昨日比 -0.82% TOPIX -0.33% 6/27 2117 ウォルネオシュカ 300株 ...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +431.623円 +0.327% ETF前日比 +1.35% 日経平均一昨日比 +1.26% TOPIX +0.56% 昨日もわずかですが 持ち株YH更新しました 9/1...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +2.741.042円 +2.078% ETF前日比 -1.10% 日経平均一昨日比 0.98% TOPIX 1.72% 昨日は 持ち株の87%が損益プラスで 持ち株YHを...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +895.098円 0.679% ETF前日比 -0.23% 日経平均一昨日比 0.57% TOPIX 0.52% 6/24 配当入金がありました 3802 エコミック...
8084 RYODEN 取得単価 1.253円 終値 2.670円 配当金 10.600円 配当利回り 3.97% 取得配当利回り 8.459% 昨年からクオカードが 2.000円から 3.000円に昇格しました おかげで 優待込みで利回りを考え...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -157.764円 -0.12% ETF前日比 +0.19% 日経平均一昨日比 -0.03% TOPIX -0.04% 6/21 配当入金がありました 7212 エフテッ...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +923.115円 +0.70% ETF前日比 +0.37% 日経平均一昨日比 +0.23% TOPIX +0.47% 銀行株が上げていたので sakibabaの評価損益も...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 +1.260.794円 +0.956% ETF前日比 +2.13% 日経平均一昨日比 +1.00% TOPIX +0.58% sakibabaの保有銘柄は TOPIXに近い...
昨日のsakibabaの株式評価損益 持ち株前日比 -2.393.019円 -1.84% ETF前日比 -0.92% 日経平均一昨日比 -0.40% TOPIX -0.77% 昨日は 大きく下げてました 最近は 前年末比 +...