chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
たなっちぃ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/10

arrow_drop_down
  • 花壇の土のメンテと球根植え付けをしたよ

    花壇の土のメンテと球根の植え付けをしたの。 まずは花壇の土を掘り返してゴミを除去。 薄めた木酢をかけて消毒。 苗の植え付けは、来週やりましょう。 つづいて、チューリップの球根。 ここは、

  • ベトナム料理でランチしてきたよ

    ベトナム料理でランチしてきたの。 亞細亞食堂サイゴン オーダーはこちら。 鶏肉のフォー バインセオ サイゴンカレー、プレーンナン サイゴンカレーは、お店オリジナルの無水カレー。 店

  • モスバーガーでランチしてきたよ

    今日は朝から用事で動いていて、 モスで遅めのランチをしたの。 クラムチャウダー、モスチーズバーガー グルメバーガーもいいけれど、 子供の頃から慣れ親しんだ味も大好き❤️ 美味しかったね。 また

  • 蕎麦猪口を追加してみたよ

    最小限の食器で生活する事が理念。 そんな私が、4年振りに器を購入したの。 こちら。 砥部焼 蕎麦猪口 Found MUJIの定番商品。 購入に至った理由は、こちら。 愛用の後藤義国さんのフリー

  • 人間ドックの後にランチしてきたよ

    毎年恒例の人間ドックを受けてきたよ。 検診後にランチがつくの。 松花堂弁当 胃カメラを受けたので、 麻酔が切れるまでは飲食禁止。 ランチの前に日枝神社へ参拝してきたの。 この日は、カメラ

  • おうどん屋さんでランチしてきたよ

    おうどん屋さんでランチしてきたの。 京うどんとおばんざい GOJO 大判甘きつね おうどん ランチには、炊き込みご飯が付くの。 炊き込みご飯付きってとこが 「京」なのかしらね。 シンプルおうどん

  • 浅草寺を散策してきたよ

    人間ドックの後は、 美容室でヘアカットを予約済み。 予約時間まで3時間くらいあるので、 浅草寺まで行ってみたの。 雷門 仲見世 五重塔、宝蔵門 本堂 本堂の天井画 境内から見

  • コストコでお買い物してきたよ

    コストコでお買い物してきたの。 こちらは、初めての購入品。 美味しいドーナツ、パストラミビーフ 箱の中には、個包装されたドーナツ × 20個 お買い物リストはこちら。 サンペレグリノ 500m×24(¥

  • 住宅街の中華屋さんでランチしてきたよ

    住宅街の中華屋さんでランチしてきたの。 豚肉、茄子、玉葱の炒め定食。 小鉢のザーサイの粒山椒炒めも美味しい。 デザートまでついて870円❤️ 美味しかったね。 また利用しましょう。 今回のキ

  • 炭火焼きハンバーグでランチしてきたよ

    炭火焼きハンバーグでランチしてきたの。 平家の郷 オット君は、霜降りハンバーグと 宮崎牛の炭火焼きカットステーキ。 私は、炭火焼き霜降りハンバーグ。 大根おろし添えで。 美味しかったね。

  • 秋の花壇の準備を始めましょう

    気温も落ち着いてきたので、 秋の植え付け準備を始めなきゃね。 今回、購入たのはこちら。 ミニチューリップの球根2種ら シルバーリーフの花の苗2株。 球根は植えっぱなしにしたいので、 レイアウトを

  • 秋の花壇の準備を始めましょう

    気温も落ち着いてきたので、 秋の花壇の準備を始めなきゃね。 今回、購入たのはこちら。 ミニチューリップの球根2種ら シルバーリーフの花の苗2株。 球根は植えっぱなしにしたいので、 レイアウトを真

  • ワイン居酒屋でちょい飲みしてきたよ

    仕事あがりにワイン居酒屋で ちょい飲みしてきたの。 酒ワイン食堂 今日どう? 駆けつけ一杯目はビールから瀬戸内ヴァイツェン。 クラフトビールはサーバーからセルフなの。 今回のお酒とお料理はこんな

  • ビストロのジビエ料理で女子会してきたよ

    ビストロのジビエ料理で女子会してきたの。 Nico ビールで乾杯! ウズラの卵のピクルス、 青野菜のラタトゥイユ、 猪ラグーのポテサラ パン キジのリエット、蝦夷鹿のサラミ、猪のパテ

  • カフェでクイックランチしたきたよ

    出先の空き時間に素早くランチしたの。 エクセルシオールカフェ 東京医療センター店 季節の野菜ドリア 柚子胡椒風味 大きな病院の受診は時間がかかるね。 午前休だけで間に合うかしら。 いざと

  • ハンバーガーでランチしてきたよ

    今日は所用でお休み。 出先でバーガーランチしてきたの。 エーエス クラシックス ダイナー アボカドチーズバーガー、コーヒー 平日ランチのコーヒーはおかわりOK。 安定の美味しいバーガー。 平日

  • 空港のお弁当で夕飯にしたよ

    今月も恒例の帰省。 空港のお弁当で夕飯にしたの。 今回はこちら。 焼きさば鮨 福井のお弁当屋さんの商品。 焼いたさばの半身がドンと乗ってる。 酢飯と焼きさばの間には、 ガリと大葉。 美味し

  • 開店時間まで揚げ皮串でゼロ次会してきたよ

    居酒屋さんの18時開店を待つ間、 揚げ皮串でゼロ次会してきたの。 新時代 ビールで乾杯。 初めて利用したけどチェーン店なのね! 三茶とかにもあるっぽい。 うずら醤油漬け 揚げ皮串

  • 焼肉食べ放題で夕飯してきたよ

    焼肉食べ放題で夕飯してきたの。 橘通りミヤチク 上ロース、上カルビ 木挽 お湯割りセット 上ロース 上ロース、レバー あとは、ワカメスープ、キムチ等。 最近は脂身が苦手なので、

  • 酒屋さんで焼酎を選んできたよ

    東京へ持って帰る焼酎を選んできたの。 今回は山形屋のデパ地下。 前回、大阪屋さんでの試飲で 気になっていた銘柄を発見。 こちら。 落合酒造 【数量限定】芳醇 竈猫 紫芋とオレンジ系芋で、 フ

  • 施設へ母の面会に行ってきたよ

    今月も、施設へ母の面会に行ってきたの。 海の見える丘の立地 どうやら母は私の事がわからない様子。 程なく眠っちゃったので、 コロナとインフルエンザの 問診票の記載を済ませて家路についたよ。

  • 郷土料理でちょい飲みしてきたよ

    郷土料理でちょい飲みしてきたの。 いごこち屋 あんばい 最初のビールは前の店で済ませてきたので、 佐藤(黒)のお湯割りからスタート。 お刺身2点盛り。キアラ(ハタ)、ヒラメ 銀杏 地鶏モモ炭

  • 珈琲店でランチしてきたよ

    珈琲店でランチしてきたの。 ウルワシ 私は、海老クリームスープのパスタ オット君は、デミグラスソースのオムライス。 ランチには、サラダと ドリンクがつくの。 そして、食後のスイー

  • 雑炊屋さんでちょい飲みしてきたよ

    レンタカーを返却後に、 雑炊屋さんでちょい飲みしてきたの。 お通 私は黒木挽、オット君は黒霧島。 空気もひんやりしてきたのて、 焼酎はお湯割りで。 揚げ銀杏 出汁巻き 揚げ出し3種

  • 一面に咲く満開コスモスを楽しんできたよ

    満開のコスモスを楽しんできたの。 生駒高原 霧島の峰とコスモス 黄色いコスモス 一面のコスモス畑。 珍しい品種のコスモスも。 バイカラー バイオレット ベルサイユ ピコテ

  • ドライブで霧島まで足を伸ばしたよ

    ドライブついでに 霧島まで足を伸ばしてみたよ。 霧島神宮 本殿 駐車場のすぐ横には温泉の池。 さすが温泉地。 高千穂牧場 高千穂牧場のゲート 高千穂という名前だけど、 こちらは高

  • 鯉料理のお店でランチしてきたよ

    鯉料理のお店でランチしてきたの。 泉の鯉 水の上のお座敷 鯉のアライ2人分。 酢味噌でさっぱりといただくよ。 鯉こく2人分。 お鍋でどーんと量もたっぷり。 お椀に取り分けて。 窓のすぐ

  • チキン南蛮でランチしてきたよ

    オット君が東京から到着して合流。 チキン南蛮でランチしてきたの。 味のおぐら 本店 チキン南蛮 美味しいね。 今回も食べれてよかったね! 食後は、移動してカフェタイム。 メルビィ

  • 実家でヤモリちゃんを見かけたよ

    実家で時々見かけるヤモリちゃん。 今回はこの子。 実家のシンクにヤモリちゃんを発見。 全長4センチくらい。赤ちゃんね。 すごくちっちゃい。 私の滞在中のキッチンは 危険がいっぱいなので、

  • 素泊まり一泊。いつものお部屋のつもりが。。。

    いつも平日の最終便で帰省するので、 1泊目はホテルをとるようにしてるの。 今回も、夜遅くにチェックインすると 「広めのツインをご用意しています」 との言葉が添えられたの。 どういうこと? 広い

  • 白米から発芽玄米に替えてみたよ

    最近、オット君のリクエストで 玄米を炊いているの。 炊き上がり お友達に教えてもらった方法で、 発芽玄米にして炊いているの。 手順は簡単。 軽くすすいだ玄米を2日間水につけておくと、 ぶ

  • パスタランチをしてきたよ

    オット君のお気に入りのお店で、 パスタランチをしてきたの。 こちら。 根菜のサラダ くるみドレッシング 豚のラグー・ピッカンテ、蓮根 鶏肉のクリームソース、ほうれん草 カフェラテ

  • ビストロのテラス席ではしご酒してきたよ

    もう少し飲みたくて、 ビストロのテラス席ではしご酒。 orange シャンドン・ブリュット チーズ盛り合わせ ローストビーフ 赤ワイン 日も暮れてディナータイムに。 今回もたくさん食べ

  • トリュフのランチコースで女子会してきたよ

    トリュフのランチコースで女子会してきたの。 Artisan de la Truffe Paris コース内容はこんなかんじ。 トリュフ入りスクランブエッグ、 フレッシュトリュフ 暑い日だったのでビールが美味しい!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たなっちぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
たなっちぃさん
ブログタイトル
Natural - 自然体でいこう -
フォロー
Natural  - 自然体でいこう -

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用