船橋港、花見川周辺でバス&シーバスフィッシングした時の事何かを書いてます🙇
バスフィッシングは20年以上やっていますが、シーバスフィッシングは去年の7月の終わりに始めまして、現在で一年になります。 船橋港、花見川周辺を起点に、自転車で行ける範囲で釣りをしていますので宜しくお願いいたします(^-^)
今年の6月の終わりに3年ちょい休止していたバスフィッシングを再開しまして、休止前の花見川での最高サイズは47cm花見川には数年通っていますが、先日記録更新を出来たので久しぶりに釣行記を🎣 ここから本文↓ 釣行日 10月24日釣行時間 3:00~5:30頃 昼間は雨が降っていましたが、釣りに行く時には既に上がっていました。 現場に到着したのは午前3時頃この時間だと真っ暗で寒いですね💦タックルについては、アブガルシアのクロスフィールドXRFC-704M-MB ダイワのアルファスSV 105L ラインはシーガーのフロロマイスターの12ポンド最近はシーバスもこのタックルでやっていますw そして最初のポ…
「ブログリーダー」を活用して、チャリンコ釣り師さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。