ギリシャ サントリーニ島での生活 リアルな現地情報をお届けします
ギリシャでの生活の日々のいろいろ 好きなことが仕事に繋がっていくこと 海外で感じるいろいろなことを綴っています
ギリシャのパスハ(イースター)は一年で最も盛大なイベントの一つメガロペンプティーにあたる木曜には卵にペイントしたり、うさぎや鶏モチーフのものをデコレーションしたり… #赤はキリストの血の色、太陽や幸福をイメージさせるカラーとして。赤に染めるのが主ではあるけれど、他の色もさまざまパスハの前の一週間だけ肉や乳製品、パンを断つ人が多い。男性はパスハまでの40日間髭や髪を切らず伸ばし放題の人も… イースターゲ...
今日はスッキリ青空快晴...
上着もいらないくらいの暑さ天気がいいときは外に出てリフレッシュ!気分転換にボートに乗ってショートトリップ 普段と違う軸で見るのもたまにいい海側から見えるカルデラ ammoudiアムーディー港saint. eptapedesエプタペデス教会へ昔、7人(エプタ)の船乗りがボートが壊れたあとでたどり着き身を守った場所としてここに教会があります。神聖な場所で思わず手を合わせたくなる。今日ここに訪れる機会があったことに感謝 エフハ...
has coming spring and new season!4月ですねっ!kalo mina良い一ヶ月を過ごせますように例年ならばもうすぐ海に入れる時期今年はリセットなのか、昨日は珍しく雨やらあられが降りました。太陽が出てたら暖かいけれど、まだまだ風が冷たいです。シーズンOPENに向け、準備を整えてるのを見かけるようになりました。島に活気が戻ることを願いつつ… 今できることに挑戦することを諦めない そんなことを自分に向けながら、もうすぐ3...
「ブログリーダー」を活用して、oliverbreathさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。