半世紀越え独身女子が一念発起し、ニュージーランドで生涯の家を建てる事になりました。主にその過程の記録を、また時々ニュージーランド生活の様子なども書いています。
ニュージーランド在住約20年を機に?!という訳でも無いのですが、この度土地を購入し、家を建てる事になりました。家を建てるきっかけ、土地購入に至るまでの奮闘、更に家が建ち始める過程、またニュージーランド生活も綴っています。 ご興味のある方は是非読んでみて下さい。インスタもやってます。@morishoqt よろしければ合わせてお願いします。犬っこもおりますので、時々出てくるかもです^^;
おはようございます。 今朝はかなり冷え込みました❄️ もうすぐこちらは冬至。日本の夏至と同じ日ですが、季節が逆なので冬至になります。 冬至を過ぎると、すこ〜しずつ日が長くなり、明るくなってくるので、私は冬至が来ると いっつも、ヤッター寒い暗い日が終ったって思うんですけど、実...
地域タグ:ニュージーランド
家の中に緑があると気持ち良いですよね。 インテリアには欠かせない?!であろうグリーン達。 今日は少しそのお話しです。 我が家にはなんと計22個もの大小様々なグリーン達が! 今ちょっと自分で数えてビックリしました^^; 殆どは鉢植えですが、水挿しのグリーン達もいます。 水差し...
地域タグ:ニュージーランド
インテリア、考えるんって楽しくないですか? 自分の好きなように部屋を飾れるって良いですよね〜 なんかワクワクします✨ インテリアには色んなスタイルがありますね。 日本では、 和風、北欧風、カフェ風、アジアン風、アンティーク風、などなど ニュージーランドや西洋の国では、 モダ...
地域タグ:ニュージーランド
Kia Ora こんにちは〜 今日は家とは関係なしに^^;少しマオリ語を紹介したいと思います。 Kia Ora、キアオラとそのまま読んでOKですが、キオラって感じです。 ニュージーランドの先住民族であるマオリ族の言語で日常的な挨拶言葉です。 Air NZに搭乗すると、目の前...
地域タグ:ニュージーランド
家の床に何を敷くか。 これ結構悩みます。 日本人としては畳を敷きたい所ですが、日本から持ってくるのは相当大変です。 友達夫妻の家には日本部屋があり、畳がちゃんと敷かれてるんです! いうても本格的な畳ではなく、ホームセンター等で簡単に買える真四角の畳を部屋の真ん中に敷いてはる...
地域タグ:ニュージーランド
ニュージーランドに住み始めたのは2001年1月8日。 かれこれ20年近くなります。 最初は移住とは思わず、2年のワークビザを持って軽〜い気持ちで滞在しにきました。 その前にもスキー旅行や学生ビザで3回既に訪れていたので、何となく帰ってきたよ〜って感じやったんですけどね。 3...
地域タグ:ニュージーランド
事件です。 - えっ突然何?タイトルとかなりちゃうけど? いやたいそうな事では無いねんけど、私にとってはかなり精神的にヤバいちゃうん?状態になった事があったんです。 前々回で我が家が無事売れた事を書きましたが、実際に手放すのは8月末。 なんでかっていうと現在契約している銀...
地域タグ:ニュージーランド
「ブログリーダー」を活用して、もりいなさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。