6月30日時点のNISA口座の報告です。
ドルコストインデックス投資15ヶ月目の軌跡~後半~思いもよらない事態って結構な頻度で起きてますよね
みなさんおはようございます。 2020年1月より毎月10万円積立投資するとどうなるのかのコーナーです。僕は2020年1月にNISA口座を開設し、毎月10万円ずつ投信(eMaxis Slim 全世界株式)の積立を行っています。というわけで今回もどうなったか見ていきましょう。 // 前回の振り返り 2021年3月30日現在どうなのか 原資 推移 損益 直近2週間の感想 僕の保有する株式はどうなったのか 大阪瓦斯 フォスター電機(300株) まとめ 前回の振り返り deny-labor.hatenablog.jp 2月末はアメリカの金利上昇の煽りを受け、大幅な調整モードに入っていました。 3月前半で…
みなさんおはようございます。 株式という物の恐ろしい側面を感じてしまいました。 はじめに 株式…見方によっては不動産? もしかしたら不動産よりたちが悪いかも… まとめ はじめに 以前、社長が会社からいくらもらっているのかを計算してみた件について記事にしました。 deny-labor.hatenablog.jp あれからまた思考していて思った事があったので、書いてみる事にしました。 株式…見方によっては不動産? 株式って僕達のような少数株主であれば好きなように株式市場で売買ができますよね。 ですが、大株主ともなれば株式の売却は好き勝手にはできません。 何やら売買報告書の提出が必要だったり、インサ…
スマホ機種買いました、超PayPay祭グランドフィナーレに参加その2
みなさんおはようございます。 母の日プレゼントに引き続き、自分の物も購入してみました。 →母の日プレゼント購入 はじめに 各機種実質おいくらで買える? Apple iPhone SE(第2世代) SHARP AQUOS sense4 OPPO Reno 3 A SHARP AQUOS zero2 僕の買った機種は…こいつだ! 他にも還元を受けられる案件にも応募済みです まとめ はじめに 先日、僕はiPhone SE(第1世代)からの乗り換え先として、コスパ高めの機種を検討しました。 deny-labor.hatenablog.jp そして、超PayPay祭グランドフィナーレの開催に伴い、大変お…
母の日プレゼントの為、超PayPay祭グランドフィナーレに参加してきました(脅威の43%還元)
みなさんおはようございます。 ふっふふ… とうとう待ちに待ったこの日がやってまいりました。 はじめに アラジンのトースターを購入しました 脅威の還元率43% 超PayPay祭!フィナーレジャンボ モッピー 大事な仕込みを忘れていました まとめ はじめに とうとうこの日がやってきましたね。 待ちわびていました、超PayPay祭グランドフィナーレです。 shopping.yahoo.co.jp めちゃくちゃ雑に説明すると、事前に仕込みをしておけばYahoo!ショッピングやPayPayモールでのお買い物が最大44%還元されますよ!との事。 今回、僕はこの祭りに参加させていただく事にしました。 事の発…
株主にさせていただいた件をコピペ風に書くとこうなる(フォスター電気)
みなさんおはようございます みなさん うるさいですね…(セコセコ) 本日もみなさん、元気に株式投資しているみたいですね はじめに 株価「米国ちゃん!長期金利激しくしないで!」 結果オーライ!終わり まとめ はじめに 実は去る2月某日、僕は新たにフォスター電気の株主にさせていただきました。 その事を記事にしようと考えていたのですが、なんとなく某コピペ風に書いてみたら面白いのでは?という懸念があり、実際にやってみようという事になりました。 最初に断っておきますが、ツマらなくてすみません… 株価「米国ちゃん!長期金利激しくしないで!」 株価「米国ちゃん!長期金利激しくしないで!」 米国「うるさいです…
みなさんおはようございます… もう僕は生きていけません… deny-labor.hatenablog.jp 当ブログに度々登場してきた大学広告のお姉さんですが、とうとうお役を全うしたようで、また別の広告に変えられてしまいました… さすがにもう同じ女性の画像を利用して広告は出さないと思いますので、見納めという事になりました。 もう僕は今後何を頼りに生きていけばいいのかわかりません… ですがきっとまた別のお姉さんと逢う事ができますよね! 来年(というか今年か)も女子大の広告、お待ちしております! 卒業シーズンですね… ではまた次回の記事でお会いしましょう。 読者登録されたい方はこちら ↓よければ応…
みなさんおはようございます。 美味しいですよね、551の蓬莱の豚まん。 本日はそんな551の蓬莱にも関係する話です。 はじめに まずは蓬莱のCMをご覧ください 株式投資と551の蓬莱、どこが似ているのか まとめ はじめに 先日、作業中にyoutubeを流し見していて、裏で何故か551の蓬莱のCM動画が流れ始めました。 僕はそれをボーっと見ていてとある物に似ているよなぁと思いました。 今日はその話をしてみたいと思います。 まずは蓬莱のCMをご覧ください www.youtube.com とてもコミカルなCMですね。 少し気に入ってしまいました。 もうおわかりですね? 551の蓬莱と株式投資、良く似…
Welcome to Underground... みなさんおはようございます。 本日も昨日に引き続き、耳元で囁く声が聞こえてきました。 はじめに 真の社畜(アルティメット・カンパニースレイヴ)への誘い 新入社員研修で新の社畜へ堕ちる人が続出 まとめ はじめに 当社ではこの時期になると、毎年恒例の行事がやってまいります。 一体何が毎年起こるのでしょうか、見ていきましょう。 真の社畜(アルティメット・カンパニースレイヴ)への誘い というわけで毎年やってくる行事というのは、持株会への勧誘です。 未加入の社員へ書類が届きます。 収入も、貯蓄も全て当社におんぶに抱っこという状態になる持株会への加入。 …
【500円還元】もう何度目?PayPayからキャンペーンの招待を受けました
Welcom to Underground... みなさんおはようございます。 僕の耳元で囁く声が聞こえてきました。 はじめに(キャンペーン目次) 開催時期 500円分還元の条件 まとめ はじめに(キャンペーン目次) もう何度目か覚えていませんが、またまたPayPayのお得なキャンペーンへの招待状が僕に届きました。 今回は条件達成で500円分のPayPayボーナスをいただけるようです。 開催時期 3/28までが対象みたいです、うっかり八兵衛たる僕はきっと月末までだと勘違いする事でしょう。 そうならないよう気をつけようと思います。 500円分還元の条件 読みにくくてすみません…iPhone SE…
みなさんおはようございます。 なんやかんやで一部上場している企業に勤めています。 僕みたいな大した事のない人間でもきちんと給料が払われていて、新型コロナが流行っていても今のところ給料カットやボーナスカットの話は聞こえてきません。 ブラックですけど(ボソッ 本当にありがたい話です。 そんな当社ですが、不穏分子の存在が確認されています。 はじめに すごい人列伝、その1 すごい人列伝、その2 まとめ はじめに 僕はどうしようもない社員です。 大して能力もない、やる気はないわけではないが、あるという事は絶対ない。 事件を起こして怒られてしまう事もしばしば。 ですが上には上がいる。そう思う事がありまし…
高コスパスマホを集めました。iPhone SE(第1世代)からの乗り換え先を検討(2021年3月版)
この界隈でのスマホの話、プランの話ばかりなのなんでだろー? みなさんおはようございます。 バッテリーが1日もたなくなってきたiPhone SEから乗り換え先を検討します。 はじめに 譲れない条件 比較検討した機種たち Apple iPhone SE(第2世代) SHARP AQUOS sense4 OPPO Reno 3 A SHARP AQUOS zero2 以上の機種を比較検討していきます 比較していきます 処理性能 搭載パネル メモリ・ストレージ バッテリー Felica カメラ性能 価格(一番大事) まとめ 僕の今の気持ち 惜しくも選外となった機種たち 参考になれば幸いです はじめに …
みなさんおはようございます。 なにやら当社、ヤバい模様です。 はじめに ヤバいってどういう事? ヤバいのはこういうカラクリだった まとめ はじめに 去年や一昨年、当社はヤバい!だから頑張らないといけない! と偉い人が言っていました。 当時の僕はほーん、そうなのかー、頑張らないとなー(棒) と思って生きていました。 ですが話はそう単純ではなかったようで… ヤバいってどういう事? 最近、売り上げが減少気味で、このままだと会社がヤバい! だからみんなもう少し頑張ろう。 そう偉い人が言っていました。 会社全体の数値を知る由はありませんが、自分の部署くらいは確認する事ができます。 なのでその数字を見ても…
MAXIS全世界株式(2559)を敢えて確定申告する時、どうするの?
みなさんおはようございます。 良くわからなくなってきたので、頭を整理する為に記事にしてみました。 はじめに 二重課税調整された分配金を受領しました ここで問題が発生 まとめ はじめに 僕はMAXIS全世界株式(2559)を5口だけ保有しています。 →ETF そして、今年は確定申告にチャレンジするも還付金は数円だった為、断念しました。 →確定申告に挑戦しました、たんまり還付されると嬉しいな♪ 来年こそはと思いながら、日々を過ごしています。 二重課税調整された分配金を受領しました 先日、MAXIS全世界株式(2559)より分配金を受領しました。 →MAXIS全世界株式(オール・カントリー) (25…
LINEポイントをPayPayボーナスへ変換すると最大で25%増量
みなさんおはようございます。 何やらオトクの匂いがしてきました。 早速見ていきましょう。 はじめに オトクの匂いのするキャンペーンを同時開催 せっかくなので、僕もこのイベントに参加させていただきます まとめ はじめに 経営統合したLINEとPayPay、早速仲良しっぷりを発揮するため、LINEポイントをPayPayボーナスへ交換できるようにしたようです。 LINEポイントからPayPayボーナスへの交換を開始 - プレスリリース この調子でLINE Pay残高もPayPayボーナスへ移行できるようにして欲しいものです。 オトクの匂いのするキャンペーンを同時開催 paypay.ne.jp という…
eMAXIS Slim 全世界株式や2559 ETFで改めて気づいた事(為替)
みなさんおはようございます。 もう答えをタイトルに書いてしまいました… そういうわけで本日の記事は果たして読む価値はあるのでしょうか?まぁよろしければ読んでいってくださいませ。 はじめに 場中でのMAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信(2559)の動き タイトルにも書いてしまいましたが、答えは為替です まとめ はじめに 先日の投信積立記事にて僕は以下のようなことを言いました。 ドルコストインデックス投資15ヶ月目の軌跡~前半~順風満帆て最高じゃない? - 労働向いてない!一刻も早くリタイアしたい!そんな僕 少し不思議に感じたのが、僕の買い付けているeMaxis Slim 全世界株式…
突然Tポイント500円分が振り込まれた!詐欺じゃないですよねこれ?
ふふ…敬虔なPayPayインフルエンサーたる僕に対してPayPay帝国が接待を行ってくれましたよ! みなさん もうPayPay帝国ネタ飽きたんだけど すみません、突然不思議な出来事が起きてしまったので… 飽き飽きなところ申し訳ございませんが、是非聞いていってください みなさんおはようございます。 レアケースのパターンだと思うのですが、結果として大変お得な事になってしまったので、記事にしてみたいと思います。 はじめに 何が起こったのか PayPay帝国幹部から接待を受けました まとめ はじめに 3月のある日、PayPay帝国の一般市民の僕は当然の義務として、Yahoo!ショッピングで買い物をさせ…
みなさんおはようございます。 男性だからね、仕方ないね。 はじめに 大胆ですねぇ〜♪ 僕が目を離せないアソコとは まとめ はじめに 最近は通勤電車に乗っていると、明らかに通勤ではない人が増えてきているのがわかります。 ある日、僕はいつも通りの通勤電車に乗り椅子に座った時、僕は向かいに座っていた女性のアソコがあらわになっている事に気がつきました。 大胆ですねぇ〜♪ まだ3月で肌寒いですし、その女性もコートを羽織っていました。 ですが前を閉めているわけではないので、中の服も見えていました。 そして、その中の服が胸元が大きく開いた大胆な服装だったのです。 ありがとうございます! しかも綺麗な女性で、…
ドルコストインデックス投資15ヶ月目の軌跡~前半~順風満帆て最高じゃない?
みなさんおはようございます。 2020年1月より毎月10万円積立投資するとどうなるのかのコーナーです。僕は2020年1月にNISA口座を開設し、毎月10万円ずつ投信(eMaxis Slim 全世界株式)の積立を行っています。というわけで今回もどうなったか見ていきましょう。 // 前回の振り返り 2021年3月14日現在どうなのか 原資 推移 損益 直近2週間の感想 僕の保有する大阪瓦斯はどうなったのか まとめ 前回の振り返り 2月末はアメリカの金利上昇の煽りを受け、大幅な調整モードに入ったようです。 では3月前半はどうなったのか、見てみましょう。 2021年3月14日現在どうなのか 原資 ¥1…
みなさんおはようございます。 あの!マイナポイントが!延長するんですって! はじめに マイナポイント延長の詳細 マイナポイントを投資に利用したい? まとめ はじめに ある朝、僕はiPhoneのホーム画面を見ていて、App Storeにアプリのアップデートを知らせるバッジがついているのに気づきました。 仕方ない、アプリ更新しておくか…とApp Storeを起動し、更新をかける僕。 更新の間、少し暇なので何をアプリがどうアップデートされるのか確認しておくか、と各アプリの詳細を見ていて、マイナポイントが延長された事を知りました。 マイナポイント延長の詳細 mynumber-hyogo.jp マイナポ…
みなさんおはようございます。 昨日3月11日で東北の震災からちょうど10年経ちました。 はじめに その時、僕は何をしていた 10年後の今、僕は… まとめ はじめに 東日本大震災、とても大変でしたね。 僕は幸いな事に地震も津波も影響のない地域に当時住んでいた為、難を逃れました。 ですが連日の報道は地震と東電の原発一色で、TVCMも自粛が入り、ACのスポポポーンと元阪神タイガースの赤星さんのCMばっかり見たのを覚えています。 当時は世界の終わりみたいな感じがして、怖かった記憶があります。 震災の被害に遭われた方は僕なぞよりもっと怖い思い・悲しい思いをしたのではないでしょうか? 心中お察しいた…
みなさんおはようございます。 楽天カードマン…(消え入りそうな声)な僕です。 はじめに 時期尚早だったか…? 僕は夢より実利を選びます まとめ はじめに 僕は楽天カードを昨年7月に作らせていただきました。 deny-labor.hatenablog.jp 当時は楽天ポイント、モッピーポイント合わせて11,000円分のポイントがもらえる案件を利用して楽天カードマンに変身しました。 時期尚早だったか…? 先日モッピーを利用していると、総額20,000円以上のポイントがもらえる楽天カード案件を見かけました。(今はやっていないようです) くっ…差を考えると9,000円以上… 9,000円あれば出来る事…
みなさんおはようございます。 人件費がカットされてる当社です。 はじめに 専門性を高める…? 会社からすればメリットだけ=従業員にとっては…? まとめ はじめに ジョブ型雇用、今まで聞いたことのなかった響き… きっと素敵な働き方なのでしょう。 詳細は…興味ないので調べていません。 そしてこれが当社従業員にとって悲劇のはじまりなのでした。 専門性を高める…? 実は当社も数年前からジョブ型雇用を参考に評価制度が一新されました。 ジョブ型雇用を参考にする事で専門性を高めると言っていました。 その専門性とやらから目標を設定され、それに対しての働きから昇給・あるいは非正規の従業員の時給を評定する。との事…
いつも楽しい時間をありがとう!マウスを掃除しました(Microsoft Sculpt Ergonomic Mouse)
みなさんおはようございます。 本日は大変お見苦しい画像が登場します。つまり閲覧注意ってやつです。 お食事中の方などは食べ終わってからご覧になってください、そもそも汚い画像など見たくない方はさっさとこんなページは閉じちゃってくださいませ。 はじめに にしてもきったねーな… 引き返すなら今だ!まだ遅くないぞ! まとめ はじめに 最近家のPCで使用しているマウスが最近調子が悪かったのです。 スクロールが上手くできなかったり、チャタリングしたりしていました。 そんな時は分解清掃だ! ゲーム機のコントローラも2年に1度は分解清掃しているくらいに分解大好きな僕… というわけで早速作業に取り掛かった僕なので…
みなさんおはようございます。 ふっふっふ…本日は珍しく投資本の話とかをしてみたいと思います。 はじめに 図書館、だ~い好き! ズッコケ3人組が投資本なの? まとめ はじめに セミリタイア先輩方のブログを拝見させてもらっていると、投資本の紹介などをされているのを見かけます。 へー面白そうだなとブックマークし、実際に買って読んでみたりもしているのですが、そういえば小学生の時に投資に関係する児童書を読んだなぁと急に思い出したので、本日はその事について書いてみたいと思います。 図書館、だ~い好き! 僕の親は毎週図書館に行ってました。 小さかった頃の僕は車で出かけられるぞ!と喜んで一緒について行ってまし…
スマホ買い替え(iPhone SE →iPhone SE)を検討
みなさんおはようございます。 プランの話ではないんです…申し訳ございません。 プランについて バッテリーが…持たんときが来ているのだ! 次はどんな機種を買おうかしらん♪ まとめ プランについて 僕はIIJのミニマムスタートプラン(音声付・3GB・¥1,600)を利用させていただいています。 今度出るギガプラン(音声付・2GB・¥780)に乗り換える予定です。 ただでさえ安いのに、さらに安くなっちゃって大丈夫なの?ありがとうございます!と思いながら利用させていただいています。 バッテリーが…持たんときが来ているのだ! で、プランの話とは別に、今使用しているiPhone SE(第1世代)のバッテリ…
やはり僕はPayPay帝国に選ばれしエリート尖兵だったのか…
みなさんおはようございます。 僕は相当な先見の明があったようです。 僕はどれだけPayPayに選ばれし者だったのか LINEPayのチャージはどうなるの? まとめ はじめに 先日僕が参加した、LINEPay残高をセブンイレブンATMでチャージするとポイントもらえちゃうキャンペーンの還元を受け取りました。 還元の通知を受けてニンマリとした後、僕はとんでもない事に気づきました。 僕はどれだけPayPayに選ばれし者だったのか Yahoo!とLINEとが業務提携を発表しました。 つまりPayPayとLINEPayはもう一心同体も同様… この二つを前から利用し、選ばれし上級国民にしか門戸が開かれていな…
みなさんおはようございます。 各種キャッシュレス決済によるバラマキのお陰で無駄な物を買ってしまい反省… そんな時に思いついた話です。 はじめに 生活レベル、上げるのは簡単だが… いやいやお得キャンペーンがなくなったらみんな使わなくなるっしょ? まとめ はじめに 最近は多く実施されている、キャッシュレス業者さんのキャンペーンのお陰で多額のお買い物をしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 僕はPayPayとLinePayくらいしか利用しておらず、巷で言われているほど還元を受けられていないので、そう考えると悔しいような気がしてくるこの頃です。 ですが、キャンペーンがあると何を買おう…? うー…
PayPayからの配給がとどまるところを知らない!ありがとうございます。
みなさんおはようございます。 僕達のPayPayが三度配給を行ってくれます! paypayfleamarket.yahoo.co.jp PayPayアプリにてPayPayフリマへアクセス バナーからアクセスし、エントリー 何でも良いので3点いいねをつける これで100万ポイント山分けですってよ、奥さん! まーた元手ゼロでPayPayボーナスくれるみたいです。 やったね! というわけで早速参加させていただきました。 みなさんも参加して数円分のPayPayボーナスを貰おう! たった数円の為にわざわざ記事書いたのかって? ノンノン…僕はPayPayの犬ですよ? たった数円の為にわざわざ記事を書くに決…
PayPayからiPhoneユーザへ300円分の配給があります、受け取るがいい!
みなさんおはようございます。 PayPayに騙された!一刻も早く逃げ出したい!そんな僕。 はじめに iPhoneユーザなら300円分もらえちゃうキャンペーン詳細 参加方法 まとめ はじめに 僕は先日、上級国民専用で500円分のPayPayボーナスがいただけるキャンペーンに参加させていただきました。 deny-labor.hatenablog.jp 上級国民専用だって言ってたのに!(言ってない) 普通のPayPay国民にも同条件で300円分のPayPayボーナスがもらえるキャンペーンを実施中です。 iPhoneユーザなら300円分もらえちゃうキャンペーン詳細 toku.yahoo.co.jp 解…
超PayPay祭グランドフィナーレ!(決算なのでたくさん買ってくださいね!)だそうです
みなさんおはようございます。 先日PayPayの祭りに参加させていただく旨を表明させていただきました。 deny-labor.hatenablog.jp ですが改めて調べていると、PayPayモールの利用でめちゃくちゃお得そうな日があーるではないですか。 shopping.yahoo.co.jp 3月より開催されている超PayPay祭、そのグランドフィナーレとして、3月27・28日はPayPayモールでの利用が大変お得だそうです。 最大44%還元!? そんなに大盤振る舞いされちゃあ江戸っ子たる僕も黙って入られません。ワッショイ!わけもわかっていませんがとりあえず祭りなら参加です! とにかく上記…
これが…おはぎゃー!ドルコストインデックス投資14ヶ月目の軌跡~後半~
みなさんおはようございます。 2020年01月より毎月10万円積立投資するとどうなるのかのコーナーです。僕は2020年1月にNISA口座を開設し、毎月10万円ずつ投信(eMaxis Slim 全世界株式)の積立を行っています。というわけで今回もどうなったか見ていきましょう。 // 前回の振り返り 2021年2月28日現在どうなのか 直近2週間の感想 僕の保有する大阪瓦斯はどうなったのか まとめ 前回の振り返り 先月にあったロビンフッターの一件はもう過去の話、2月前半は順調に株価も上昇基調だったようです。 では2週間経った今を見てみましょう。 2021年2月28日現在どうなのか 原資 ¥1,30…
「ブログリーダー」を活用して、deny_laborさんをフォローしませんか?
6月30日時点のNISA口座の報告です。
6月15日時点のNISA口座の報告です。
5月31日時点のNISA口座の報告です。
5月15日時点のNISA口座の報告です。
4月30日時点のNISA口座の報告です。
4月15日時点のNISA口座の報告です。
3月31日時点のNISA口座の報告です。
3月15日時点のNISA口座の報告です。
2月15日時点のNISA口座の報告です。
1月31日時点のNISA口座の報告です。
半年毎に更新のMAXIS全世界株式の分配金の記録です。
1月15日時点のNISA口座の報告です。
12月31日時点のNISA口座の報告です。
12月15日時点のNISA口座の報告です。
11月30日時点のNISA口座の報告です。
11月15日時点のNISA口座の報告です。
10月31日時点のNISA口座の報告です。
10月15日時点のNISA口座の報告です。
9月30日時点のNISA口座の報告です。
8月31日時点のNISA口座の報告です。
6月30日時点のNISA口座の報告です。
6月15日時点のNISA口座の報告です。
5月30日時点のNISA口座の報告です。
5月15日時点のNISA口座の報告です。
4月30日時点のNISA口座の報告です。
4月15日時点のNISA口座の報告です。
3月31日時点のNISA口座の報告です。
3月15日時点のNISA口座の報告です。
3月1日時点のNISA口座の報告です。
2023年度確定申告を行いました。 住民税の申告不要制度は利用できませんが果たして…
2月15日時点のNISA口座の報告です。
1月15日時点のNISA口座の報告です。
半年毎に更新のMAXIS全世界株式の分配金の記録です。
1月15日時点のNISA口座の報告です。