chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
英語教育 The Sky is the Limit http://theskyisthelimit-wonderwall.com

英語教育ブログ。私学の男子校の中高一貫校で教員歴11年の英語科主任。模試や入試で結果を出す前提のアクティブラーニングやスピーキング活動に取り組み中。 進学校や中高一貫校で教えようとする先生方の後押しができればと思ってブログを開始しました。

wonderwall
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/07

arrow_drop_down
  • 【徒然】2024年度、始動してます

    どうも!Wonderwallです。2024年度が始まり、そのまま持ち上がりで中3となりました。実は年度末に娘がインフルにかかり、その看病と自宅待機に付き合ってたら準備をやり切る前に始業を迎えるという最悪の立ち上がりでしたが、何とか授業が軌道に乗ってきました。中3から高校

  • 【徒然】中2の3学期が終わりました。

    久しぶりの更新です。この3学期はなかなか忙しかった…。授業見学の受け入れとそれに伴う一人研究授業、デジタル採点にチャレンジした3学期でしたが、先週無事に成績会議まで終わり、ようやくひと段落。詳細はまた今度記事にしますが、なかなか実りの多い3学期だったように思

  • 【英語教育・中2】2学期授業実践報告②「文法総復習」

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!「何となく」の壁をぶち壊せ!今回は2学期授業実践報告①「文法総復習」です。どうぞ!

  • 【徒然】39歳になった今年の抱負

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!30代最後!ということで本日をもちましてこの世に生を受けてから39年ということになりました。ありがとうございます。では、今年の抱負を勝手に発表します。

  • 【徒然】卒業生の成人を祝う会に参加しました

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!祝!成人!本日成人式でしたが、咲夜は本校卒業生の成人を祝う会が某ホテルの宴会場にて行われました。僕が6年教え上がった生徒たちの会なので、僕も参加してきました!

  • 【英語教育・中2】2学期授業実践①赤ペン先生

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!ペンは剣よりも強し!今回は2学期授業実践報告①「赤ペン先生」です。どうぞ!

  • 【徒然】教え子がNHKで作った番組「世界の団地に泊まってみたら」

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!カメラを止めるな!さて、今回は宣伝です。先日卒業生から電話がありました。現在東京の制作会社で働いている彼ですが、企画が通ってNHKで番組を一本ディレクターとして作らせてもらったそうです。「まだ働き始めて数

  • 【徒然】怒濤の2学期(週25コマ)が終わりつつあります

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!限界突破!かなり久しぶりの更新です。2学期後半が週25コマという超過密スケジュールでブログ更新の余裕が全くありませんでした。授業以外の仕事を授業準備と並行して進めるのが大変でしたが、授業自体はやりたいこと

  • 【徒然】English Camp、始まる。

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!英語漬け!今回は何かのポスターに書いてそうなタイトルですが、そういうことです。学内の企画でEnglish Campをすることになりそうです。

  • 【自学ノート】クラス自学ノートをやるって言ったのにやってなかったら友人が先行してた話

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!モタモタするな!ということで今回は自学ノートの実践に関する話です。大学時代の同期が長崎県で働いているのですが、数年前に彼に自学ノートをどんな風にやっているか伝え、このブログのURLも教えました。(自分が書

  • 【教育哲学・長期休暇】長期休暇の宿題の捉え方

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!二兎は追わない!ということで、今回も長期休暇絡みで。夏休みや春休みなど、長期休暇の宿題を出すのはいいんですが、忙しい学期の立ち上がりにその回収・チェック、そして未提出の生徒対応という仕事がのしかかるの

  • 【長期休暇・中2】夏休み課題をこんな感じで出しました。

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!二学期スタート!ということで二学期が始まりましたが、早速夏休み課題を回収してチェックしました。どんな課題を出したかシェアします!

  • 【英語教育】定期試験で和文英訳の正答率を爆上げする帯活動「3分英作文」

    どうも!wonderwallです!目指せ満点!ということで今回は定期試験の和文英訳について。文法問題集に和文英訳の問題がついてますが、中学生の定期試験には毎回その問題をそのまま出題しています。大体30問中の6問を完答で。この英作文の出来が全体的によくありませんでした。

  • 【徒然】気づけば夏休みに入りました

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!記憶喪失再び!ということで気がついたら夏休みです。中間試験後から色々あったにも関わらず更新できませんでした。

  • 【徒然】気がつけば中2最初の中間試験

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!記憶喪失!ということで久しぶりの更新です。この3ヶ月弱何してたんでしょうね。いやー、完全に記憶にございません!昨年教えた中1をそのまま教え上がるとともに、新中2担任団にも加入し、バタバタと4月が始まりまし

  • 【Q&A】教科書の扱いについて、3つの質問に回答しました。

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!ご質問ありがとうございます!ということで今回ありがたいことにご質問を頂きましたので、質問主さんに了承頂いてその回答を記事にしました。この記事の補足だと思って読んで頂ければ。

  • 【ChatGPT】ChatGPTが英語教育に及ぼす影響

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!産業革命真っ只中!ということで今回はChatGPTについて。この人工知能チャットボットがヤバすぎる性能を誇るのは色んなところで漏れ伝わるところだと思いますが、これが英語教育にどんな影響を与えるかを考えてみまし

  • 【入試・徒然】卒業生の2回目の挑戦が終わりました

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!壁が厚い!ということで、今回は大学入試について。昨年担任した生徒たちの2度目の挑戦が終わりました。念願叶った生徒もいれば、悔しい思いをした生徒もいます。特に厳しいと思ったのは東大・京大です。

  • 【英語教育・長期休暇】新中2の春休み明け試験は「持ち込み可」で行います!

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!大学生っぽい試験!ということで今回は、春休み明け試験で「持ち込み可」のテストをやってみます、という話です。それにしても懐かしいですね、「持ち込み可」という響き。大学を卒業してからかれこれ16年となってし

  • 【英語教育】競争原理に取り入れたい、クラスが良い雰囲気になる「罰ゲーム」を紹介します。

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!皆が幸せ!ということで今回は罰ゲームの紹介。ペアで音読のスピードを競わせたりしてます。単純な勝ち負けで終わってもいいんですが、「次負けた人が罰ゲーム」というとめちゃくちゃ盛り上がります。前はシンプルに

  • 【徒然】10万PVありがとうございます。

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!大台達成!ということで、お陰様でこの度10万PV達成しました!たまたまキリ番をゲットできました!(笑)

  • 【英語教育・中1】プレッシャー・リズムゲームで過去分詞までマスター!

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!暗記は手数!ということで今回は帯活動で最近行っているプレッシャー・リズムゲームの紹介をします。このゲームのおかげで、英語が得意ではない生徒でも過去分詞の活用まで大体言えます。drive-drove-driven とか。中

  • 【徒然】スシロー「ペロペロ事件」に思うことを中1に伝えました

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!他人事で済ますな!ということで、回転寿司チェーン店「スシロー」で起きた通称「ペロペロ事件」が大問題になっています。高校生ということですが、スシローも民事・刑事の両方で訴訟する準備をしているだけでなく、

  • 【徒然】引越しました。

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!段ボール生活!ということで、この度引っ越しをしました。子供も3人いえ、今までの家では手狭になってきたので。2月上旬に引越しましたが、その準備が大変で大変で。引越し自体は無事に完了しましたが、荷ほどきもま

  • 【徒然】「教えてもらいたい先生」になりました

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!目標達成!ということで、今回目標を達成しました!それは何かというと、「教えてない生徒からの評判を獲ること」です。先日行ったテストの感想欄にこんなコメントが。

  • 【長期休暇】長期休暇中の宿題を出すときに心がけたい2つのこと

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!新学期スタート!ということで新年明けましておめでとうございます。実は年末に「流行り病」にかかりまして、本当に何もできない年末を過ごしてしまいました。幸い今は日常生活に戻れておりますが、皆様もお気をつけ

  • 【アクティビティ・中1】スピーキング②「落語的インタビュー」

    どうも!私立中高一貫校の現役英語科教員wonderwallです!学力保証!結構色んな方に立ち寄ってもらってるみたいなので、簡単な自己紹介も兼ねて口上を入れてみました!続けるかはわかりません!(笑)さて、前記事の続きです!1 minute challengeの導入の際に疑問文と応答文

  • 【アクティビティ・中1】1 minute challengeで疑問詞をマスター!(→落語的インタビュー)

    前記事で少し触れた、1 minute challengeについて今日はシェアします!これは江澤隆輔先生の著書を丸パクリ参考にした活動です!(笑)疑問詞付きの疑問文を刷り込むのにめちゃくちゃ良かったです。一応僕なりのアレンジもあるので、今回ご紹介します!

  • 【徒然】2022年最後の授業はこんな感じでした!

    どうも、wonderwallです。無事テストの採点も終わり、テスト返却をしました。明日から冬休みとなり、しばらくは部活の剣道三昧。なるべく身体を生徒と一緒に動かしていきます。切り返し一本で正直しんどいですが。さて、今回はテスト返却で語ったことを備忘録がてら書いてお

  • 【テスト】定期テスト採点の時間を短縮するためのコツを紹介します。

    昨日は4時間ほど頑張りましたが、それでもまだ1/4が終わったところです。各1点の問題セクションだったので、これからスピードはあがると思いますが、月曜日に間に合うかな…。頑張ります!さて、今回は少しでも採点時間が短くなるためのコツを紹介します!(僕は昔ながらのア

  • 【徒然】2学期末試験を迎えました。

    wonderwallです。明日はいよいよ期末試験。この中間から期末まで色々忙しくてあっという間でした。更新も滞ってしまいましたが、まだまだブログは続けるつもりですのでお付き合い下さい(笑)とはいえ明日から夜中まで採点天国なので次の更新はその目処がついた頃ですかね。

  • 【英語教育・アクティビティ・中1】模範解答(偽)で試験を解き直す!

    中間試験が終わり、テストを返却しました。とはいえ、普通に返すことはしません。今回は模範解答の偽物を作ってみました!

  • 【英語教育・中1】授業時間50分を全力で使い尽くす!

    二学期が始まり、中Iの授業も本格化してます。授業は週に3回なので、1時間(50分)でどれだけのことをさせられるかが中学生段階では大切だと思うので、積極的に授業改善をしたいところです。他の先生の授業を参考にすれば改善につながりやすいですが、とはいえ研究授業などの

  • 【英語教育・英文法】文法問題集を教科書にワンテンポ遅れで追いかけさせると新出文法に触れる期間が倍になるよね、っていう話

    大型の台風14号が猛威をふるっています。僕の住んでるあたりは今のところ大きな被害はありませんが、まだ風が強く吹いています。今晩も防災バッグを準備して寝ることになりそうです。お互いしっかり気をつけましょう!さて、今回はタイトル長いですが、精一杯エッセンス詰め

  • 【自学ノート・長期休暇】目標管理シートで主体性を引き出すと夏休みにノート100ページ分勉強してくれました!

    この夏休みに宿題として自学ノートを出しました。前記事から引用します。これまでに担当した2つの学年では、めちゃくちゃやる気がある子で夏休みの間に100ページとかで、それが数人という感じでした。ところが今回。100ページ越えがぞろぞろ。これだけ取り組んだのは間違いな

  • 【自学ノート・長期休暇】夏休みに生徒が頑張りすぎてノートチェックが終わらない

    この夏休みに宿題として自学ノートを出しました。「夏休みの間に20ページ」みたいなノルマ設定も考えたりしたんですが、それは「自学」の本来あるべき姿ではないなと思い、取り組む仕掛けだけはして、どれぐらいやるかは生徒に任せました。で、今週その自学ノートの提出があ

  • 【徒然】始業準備として僕がこの夏休みにやったことリスト

    来週半ばから授業がスタートします!この夏は何だか仕事が捗りました。この夏休み中に授業準備で終わらせたことをシェアします!自慢です!(笑)

  • 【徒然】夏休みに卒業生が来校してくれました

    久しぶりの更新になります。僕の学校は来週半ばから二学期がスタートしますが、もう始まってる学校もあるでしょうね。さて、お盆過ぎたあたりから卒業生が頻繁に来校してくれています。昨年卒業した生徒もそうですが、その6年前に教え上がった卒業生たちも顔を出してくれてま

  • 【英語教育・読んだ本】東大対策にもつながる新刊を頂いたのでレビューします!『正誤問題スピードチェック550』

    この度ご縁があって新刊を頂きました!『正誤問題スピードチェック550』です。一応私大対策用ではありますが、非常にポテンシャルを感じる問題集でしたので、レビューします!

  • 【長期休暇・特別授業】夏の補習が始まってびっくりした話

    前の記事で書いた夏補習が始まりました。指名補習ですが、提出物や小テストの平常点だけで対象者を決めた補習です。初日の様子をお伝えします。

  • 【アクティビティ】スピーキング①「自己紹介」(中1・一学期)

    一学期中の話ですが、中1で初めてのスピーキングテストを行いました。僕は大体学期に一回スピーキングテストを行うようにしてます。とはいえ日頃からそれに向けた指導はほぼしておらず、そのスピーキングテストに向けて準備をするのが唯一のスピーキングの時間でもあります。

  • 【長期休暇・特別授業】中1の夏補習対象者を、定期試験の点数を完全に無視して決めたらメリットしかなかった話

    現在夏休み中です。僕の学校では今週から7月末まで補習期間が設けられており、中1から高3まで教科担当者の裁量で自由に補習を行うことができます。僕も今年で教員歴14年目となりますが、毎年補習を行ってきました。指名補習では、直前の期末試験の点数がかなり大きなウェイト

  • 【長期休暇】中1に夏休みの宿題を3つ出しました。

    夏休みにはいりましたが、当然宿題をだしました。毎年毎年宿題を出してるわけですが、今年は例年になく簡潔な宿題になりました!中1でどんな宿題を出したかシェアします。

  • 【徒然】夏休みに入ったので部活で筋トレ頑張ります

    久しぶりの更新です。ここ最近忙しくて更新するゆとりがありませんでした。やっと夏休みに入ったので、中1の一学期後半についての授業内容などまた振り返ります!今回は夏の目標として一つ、筋トレを頑張りたいと思います!

  • 【教育哲学・長期休暇】中1だからこそ考えたい。夏の補習に呼び出す生徒の決め方

    久しぶりの更新です。今月は県総体やら子供のことやらで息つく暇もありませんでした。そうこうするうちに来週から期末試験。終われば夏休みです。夏休みには遅進者を呼び出して補習を行いますが、今回はその対象者の選出方法について書きます!

  • 【教育哲学】学年通信で中1保護者に向けて書いたものをシェアします。

    少し前の話になりますが、学年主任から中1の保護者向けに学年通信で原稿を書くことを依頼されました。僕は昨年高3担任だったので今年は担任を持っていないのですが(「中1に英語を教える人」というポジションです。笑)、「英語に関しては多くの保護者が関心を持っているから

  • 【Upgrade・自学ノート】160人分の自学ノートを50分以内に全チェックできるか検証してみた。

    今回は2019.1.19の記事をアップグレードします。写真をふんだんに使って、自学ノート160冊をチェックして、名簿に丸つけして、表紙にシール貼って…という作業が50分(授業一時間分)で完了するのか、という検証記事です。自分で書いたくせに、見返しながら「本当に終わるの

  • 【ガジェット・自学ノート】自学ノート提出用にスタッキングバスケット買ったら完璧なサイズ感だった

    ついに買ってしまいました。自学ノート専用の提出バスケットを。ばばんっあえてのLOGOSです!購入前にサイズは測っておいたんですが、個人的には完璧なサイズ感でした!どんな感じかというと…

  • 【Upgrade・自学ノート】自学ノートを実践する際に必要な、痒いところに手が届く7つのルール

    今回は2019/1/23の記事をアップグレードします。自学ノートを実践する際に必要だと思われる細かい約束ごとや、僕の決めているルールについて書いた記事になります。ではどうぞっ!

  • 【Upgrade・自学ノート】自学ノートの基本的なやり方

    2016.4.20に書いた記事をアップグレードします。自学ノートについて大まかなやり方を書いたものですが、最近自学ノートについての言及が増えてきたのでどういうものかを再度お伝えするとともに、6年前に書いた記事の補足や変更点をアップグレード情報として提供します。では

  • 【英語教育・中1】中間プレテストからの鬼ドリル

    いよいよ今日は中間テストです。二週間前のプレテストからどれぐらいできるようになっているか。もちろん僕も生徒に丸投げしていたわけではありません。中間プレテスト後の二時間を使って「鬼ドリル」を実施して鍛えました!詳細は以下。

  • 【英語教育】中1最初の試験前にはプレテストを。

    今週から中間試験です。中学校1年生ははじめての定期試験となります。僕は中一を持つのは3回目となりますが、中一の1学期中間試験の前に「中間プレテスト」と銘打って、ほぼ同じ試験範囲でテストをすることにしています。

  • 【英語教育・中1】4月から無理なく不規則変化動詞を覚え始めるまでの4ステップ④色分け不規則変化動詞読み

    前回に引き続き、中1の授業6回で不規則変化動詞を無理なく覚え始めるための4ステップを紹介します。今回はステップ④色分け不規則変化動詞読みになります。ではどうぞ!

  • 【英語教育・中1】4月から無理なく不規則変化動詞を覚え始めるまでの4ステップ③初見単語読み

    前回に引き続き、中1の授業6回で不規則変化動詞を無理なく覚え始めるための4ステップを紹介します。今回はステップ③初見単語読みになります。ではどうぞ!

  • 【英語教育・中1】4月から無理なく不規則変化動詞を覚え始めるまでの4ステップ②アブクド読み

    前回に引き続き、中1の授業6回で不規則変化動詞を無理なく覚え始めるための4ステップを紹介します。今回はステップ②アブクド読みになります。ではどうぞ!

  • 【英語教育・中1】4月から無理なく不規則変化動詞を覚え始めるまでの4ステップ①アルファベット読み

    中1の授業が始まり、6回目の授業が終わりました。次回から不規則変化動詞を70個、過去形と過去分詞まで含めて音読し、刷り込みを行っていきます。これで中2になったとき、かなり負担が軽くなるはず。とはいえ、いきなりこの活動を行うわけではなく、今まで4つのステップを踏

  • 【教育哲学】中1の授業開きをするときに気をつけていること

    前回授業で扱っている洋楽の話をしましたが、そもそも授業開きの話をしてなかったことに気がつきました。今回は授業開きの話についてしていこうと思います。

  • 【洋楽】Seasons of Love

    中1の授業、本日からスタートしました。色々仕掛けてますが、今回は洋楽の紹介から。中1から音楽を使っていくのは今までやってなかったんですが、やはり音の連結や脱落を知るには歌が一番だと思ったので、中1から聞いていくことにしました!最初の曲に選んだのは……

  • 【ガジェット】PCスタンドで作業効率1.8倍!

    以前の記事でデュアルディスプレイを検討していることを書きました。というのも、今まではPCを開いて採点などの作業をしようと思うと机上の本棚が干渉するのでPCが手前にせり出してきて、B5のプリントを置く余裕すらありませんでした。 どうしても机上で作業しないといけな

  • 【英語教育・中1】授業開きで配る教材全6種類を公開します!

    週明け火曜日が授業開きとなります。教科書など配布物が大量にあるので仕分け作業が大変ですが、ぼちぼちやっていきます。僕の学校は配布物はかなり個人裁量に委ねられているので、使いたいものを選んで注文してます。今回はどんなものを配るのかシェアしていきます!

  • 【徒然】6年教育の3周目に突入します!

    本日は入学式でした。もう書いてもよいと思うので書きますが、今年からまた中1になりました!

  • 【英語教育】2015〜2021年度の反省会

    新年度になりました。大学入試も完全に終わり、これで6年持ち上がりも2周目が終了です。(ちなみに後期発表後に何人か繰上げ合格がありました。めでたい!)今回の経験をきちんと次に活かしたいので、今回は一人反省会&新年度の展望について書いていきます!

  • 【読んだ本】『シン・君主論』(2022)富山和彦・木村尚敬

    今回はこの本を読みました。『シン・君主論』(2022)富山和彦・木村尚敬読者のターゲット層としては企業内で意思決定をする立場にある人や起業した人なのですが、図らずも教職との関連がすごく強くて勉強になります。

  • 【勉強会】スピーキングの本の宣伝をさせて下さい!

    大学受験結果に関する記事がよく読まれているようです。お陰さまで、この度livedoor Blogのカテゴリーランキングで初めて5位以内に入りました!ありがとうございます!5位以内ですと同じカテゴリーの方の目にとまる機会が増えるので、6位以下に落ちる前に、再度スピーキング

  • 【読んだ本】「流浪の月」(2019)凪良ゆう

    デュアルディスプレイ導入のために、机上の整理を進めてます。ついでに、今まで「積ん読」していた本も読み始めています。せっかくなので、読んで面白かった本を紹介していきます!今回は小説。

  • 【入試】拝啓 浪人を決意した皆さんへ

    大学入試が終わりました。合格し、進学が決まった人は春からの新しいステージで活躍することを願ってます。その一方で、夢叶わなかった人、あるいは後期や私学に合格しながらも、もう一年勝負することに決めた人もいるでしょう。僕のクラスにもいます。そんな彼らに送りたい

  • 【入試】東大・京大・国公立医学部から振り返る2022年度の大学入試結果

    後期試験の結果が出そろいました。東北大学や北海道大学に加え、国公立の医学部で4名が合格するなど、生徒は最後までがんばったと思います!これで僕も二周目となる6年間の戦いが終わりました。進学校としては意識せざるを得ない、【東大・京大・国公立医学部】という視点か

  • 【ガジェット】デュアルディスプレイに憧れてます

    後期試験の発表が続いてますが、今回は少し休憩。最近「デュアルディスプレイ」がいいよ、って話を聞きました。こんなやつです。

  • 【入試】後期試験の合格発表が始まり、幸先よく医学部に一名合格しました!

    今日から後期試験の合格発表です。クラスの四分の一が後期試験を受けているのでドキドキしてます。

  • 【勉強会】明日発売のスピーキング書籍、Amazon新着ランキング1位でした!

    ついに明日出版されます!ありがたいことに、アマゾンの英語・外国語の新着ランキングでは1位でした!多くの方が予約してくださったようです。本当にありがとうございます!

  • 【徒然】全子育て世代におすすめの、寝かしつけ音楽

    赤ちゃんの寝かしつけに困ってませんか?僕は長女の寝かしつけが過酷で、夜泣きしなくなるまで成長することを日々願ってました。そんな方に朗報です。裏技があります。「赤ちゃんが寝る音楽」があります!次女も来週に8ヶ月を迎えますが、先月から妻の負担軽減のために夜~朝

  • 【英語教育・勉強会】スピーキング勉強会の内容が書籍になりました!Amazonで予約可能です!

    この度、明治図書さんから書籍が発刊されます!(一応共著という形です。)前にスピーキングの勉強会に誘って頂いた話を書きました。そしてこの度、その勉強会の内容が英語教員向けの書籍となって明治図書から出版されます!即興的に「やり取り」する力をつける! 高校英語スピ

  • 【英語教育・読んだ本】「明日からの指導に活かす『意味順』英語指導」を読んでまた中1を教えたくなりました!

    先日お世話になっている他校の先生から本を薦めていただきました。「明日からの指導に活かす『意味順』英語指導」なかなか学びの多い本でしたので、レビューしたいと思います!

  • 【入試】面接で自分の短所を聞かれた時に、「熱中し過ぎると周りが見えない所」というテンプレはもうやめよう

    昨日から後期試験です。前期で苦渋をなめた生徒たちもリベンジをしに各地に向かっています。中には「面接のみ」という大学もあり、そういった大学を受ける生徒から模擬面接の依頼がありました。別件で医学部受験の生徒の面接練習も手伝ったこともあり、面接のコツのようなも

  • 【目標管理】総訪問者数が30000人を突破しました。

    どうも、wonderwallです。タイトルにもある通り、本日総訪問者数が30000人を突破しました!いつもご覧頂きありがとうございます。

  • 【徒然】東大・京大の数が出揃いました。

    ようやく前期試験の発表が全て終わりました。色んな生徒がいました。・合否発表後にすぐに連絡をくれる生徒・しばらく経ってから連絡をくれる生徒・連絡がないので仕方なくこちらから連絡を入れた生徒・電話してもつながらなくて不審に思ってたら職員室に直接来て結果を教え

  • 【徒然】いよいよ東大・京大の合格発表日!

    国公立の合格発表が続いています。担任としては連日ドキドキしながら過ごしていますが、実力を発揮できた生徒もいればそうでない生徒もいます。そしていよいよ本日が大詰めの東大・京大の発表となります。

  • 【徒然】英検一級の二次過去問をオンライン英会話で対策したい人が使える、「リクエスト」のテンプレ

    Native Campに先週仮入会した話を書きました。無料体験の一週間で使い倒してみた話がこちら。この二つ目の記事中で、このように書きました。レッスンは最初は規定の教材に則って行っていましたが、途中から飽きてきた慣れてきたので、Free Conversationをカスタマイズして

  • 【徒然】Native Campの一週間無料体験の感想→「最高」

    Native Campに先週仮入会した話を書きました。で、とにかく無料体験の一週間で使い倒してみようと思ってやってみました。その結果がこちら!

  • 【徒然・HR】卒業式と最後のHR

    前回の記事でも書いたように、昨日が卒業式でした。卒業式では一人一人名前を呼ばれた生徒が壇上で卒業証書をもらいます。こちらも緊張しましたが、今後の発展を願いながら力を込めて名を呼びました。その後はHR。少しだけ話をしました。

  • 【HR・徒然】卒業する高3への最後のメッセージ

    いよいよ高3が明日で卒業となります。今日はそのリハーサルで全員登校し、卒業に関するお知らせなどを配布しました。その中に学年通信があり、これまで関わってもらった教員全員からお祝いと激励のメッセージをしたためてもらいました。僕も六年間関わった教員として、そして

  • 【徒然】前期試験も終わったので「キャンプイン」してみたらスピーキング練習に最高だった話

    前期試験が終了しました。あとは結果を待つのみですが、生徒から私大医学部の小論や面接指導をお願いされたり、後期試験に向けての添削だったりと、もう少しやることはありそうです。とはいえ、一段落ついたのでこのタイミングで前から興味があったことをやってみようかなと

  • 【徒然】いよいよ国公立前期試験!受験生へのエール

    2/25になりました。いよいよ前期試験。6年間の集大成だと思うと感慨深いです。

  • 【部活指導】【教育哲学】部活指導を通じて教育力を上げる!

    今回は(珍しく)部活指導について書きます。最近は添削指導ばかり(しかも大体オンライン上でのやりとり)なので 、生徒と直接関わる機会がこの1か月ほぼゼロです。高3しか教えてないと起こる謎のアウェー感(笑)剣道部での部活指導が現在生徒と関わる唯一の機会となっています

  • 【英語教育】【ガジェット】デジタル学習に乗り気じゃない僕でもやってみようかと思うロイロノートの活用法

    本校では生徒全員にiPadが貸し与えられていて、その中にロイロノートというアプリが入ってます。高3の添削指導でロイロノートを使用している先生がいたので、少し興味を持っていじってみました。意外と面白そうだな、と。僕は基本的なスタンスとしてデジタルを学習に取り入

  • 【英語教育】過去問の添削で大体皆に書く辛辣コメントをランキングしてみた

    相変わらず添削天国です。生徒が持参したり、Teamsを通じてだったり、自分の弟に持たせたり、色んな形で添削が飛び込んできます。何回かやりとりした生徒だと答案の質が少しずつ上がったくるのが分かるのでやりがいがありますね。依頼としては特に京大が多いです。ご存知の通

  • 【英語教育】リーディング教材を使って記述力を高めるための最も脳筋なやり方

    2月になりました。二次試験が少しずつ迫ってきてますが、まだ20日間以上あるので、受験生は最後の追い込みを頑張って下さい。さて、今回は前から書くと言っていた高3の二学期中の話になります。以前の記事で書いた通り、第二回の全統記述模試の結果が芳しくなかったことが

  • 【英語教育】添削指導を効率化する最高のルール

    共通テストも終わり、二次に向けて生徒の答案を添削中です。京大、阪大あたりが今のところ多いですね。ところで僕は添削をする際に生徒とあるルール決め約していて、解きっぱなしの状態では添削しないことにしています。このルールがあることで、生徒の力もつき、添削も楽に

  • 【教育哲学・入試】あの共通テスト数学が満点だった生徒の発言から考える、共通テストの現状

    色々と物議を醸している今年の共通テスト。特に数学は難しすぎて各方面から批判が続出中です。文部科学省の大臣が難易度について言及する始末。1月21日に会見した末松大臣は、2022年度共通テストの難易度について「共通テストは各教科・科目の特性に応じて知能・技能のみな

  • 【教育哲学】共通テストのリサーチを返却しながら進学校の進路指導のあり方を考えた話

    先週金曜日に共通テストのリサーチを一人ずつ渡しながら5分前後の面談を行いました。出願校の相談にのりながら、出願校が決まった子には調査書を渡します。

  • 【入試】共通テスト英語結果の他校比較に基づく雑感

    前回の記事で共通テストの校内平均を共有しましたが、アクセス数を見る限りではかなり多くの方に興味を持って頂いたようです。前回は合計点について簡単に報告でしたが、今回は他校比較も含めて雑感を書きます。

  • 【入試】共通テスト英語の学年平均点がトータル8割越えました

    今日は共通テストの自己採点日でした。他教科は大波乱だったようですが。英語は昨年と難易度がそんなに変わらなかったようです。英語の自己採点結果だけシェアしときます。(身バレ防止のため、小数点一桁は切り捨てます。)

  • 【科学×HR指導】共通テスト本番に役立つ!緊張を脱する方法

    今日から共通テストが始まります。何だかソワソワして落ち着かないんですが、高3生徒を信じて待つのみ、ですね。受験生は緊張していると思いますが、その緊張を圧し殺すのはよくないと言われています。

  • 【英語教育】6年間最後の授業は共通テストリスニング対策

    明日からいよいよ共通テストです。中1からの長い旅路でしたが、ようやくここまでたどり着きました。あとは生徒が実力を出しきってくれることを願うばかりです。共通テスト前日となる今日が最後の授業となりました。

  • 【目標管理】2022年37歳の目標

    9本日1月9日をもって37歳になりました。(サムネの写真は子どもたちが妻と一緒に手作りしてくれたケーキです。めちゃうまでした!)そしていよいよ今年は中1~高3の2周目が終わります。6年間早かった気がしますが、この6年で子どもが1人から3人に増えたことを考えると大変な充

  • 【徒然】共通テストの直前トライアル実施しました。

    昨日、今日と希望者を対象に共通テストの直トライアルを実施しました。

  • 【外部試験】高3第三回全統記述模試の結果

    共通テストも近づいてきました。現役生は暗記科目を中心に直前まで伸びるので、最後の追い込みを頑張ってもらいたいものです。諦めなければ勝負は分かりません。さて、今回はかなり前になりますが、10月に学年で受験した河合塾の第三回共通テスト模試の結果を共有していきま

  • 【英語教育】満点合格当たり前英作文テスト

    明けましておめでとうございます。明日から仕事再開です。二学期は色々とてんてこ舞いでしたが、正月休みで一区切りつきました。(深夜二時間おきに起こされる育児タスクもきついっちゃきついんですけど。笑)さて、共通テストも近づいてきたので、二学期の取り組みを忘れる前

  • 【ご挨拶】2022年になりました。

    新年明けましておめでとうございます。2022年寅年となりました。昨年は丑年の3度目の年男でしたが、次に丑年になるときは48歳となります。きっとあっという間なんだろうなあ。それまでにできること、やりたいこと、できるようになりたいことを精一杯積み重ねていきます。今

  • 【徒然】調査書準備中!

    先週末に終業式が行われ、生徒は冬休み突入。高3にとっては最後の追い込みとなるので、暗記科目を中心に頑張るように伝えました。本日成績会議も終わり、教員側もようやく冬休み…と言いたいところですが、高3担任としてはまだまだ休まりません。通知表の送付作業とともに

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、wonderwallさんをフォローしませんか?

ハンドル名
wonderwallさん
ブログタイトル
英語教育 The Sky is the Limit
フォロー
英語教育 The Sky is the Limit

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用