こんにちは😊早いものでもう7月今年もあと残り半年なんですね就労移行支援ですが一昨日初めて個別スペースを確保してもらって個別自主学習に取り組みました✍️緊張した…
過呼吸発作に始まり解離性(転換性)障害、適応障害、不安障害、時として鬱傾向になる
東京生活2年目の16歳の時に過呼吸発作を起こし、心療内科受診。学校へ行きたいものの過呼吸で思うようにいかず。 児童思春期専門の医師に10年診てもらう。その間に十数回の入院経験あり。 27歳で故郷の石川県に戻り今でも通院治療継続中。 就労経験はなく社会を分かっていないところがある。 福祉サービスを利用して就労に繋げたい。
2025年7月
こんにちは😊早いものでもう7月今年もあと残り半年なんですね就労移行支援ですが一昨日初めて個別スペースを確保してもらって個別自主学習に取り組みました✍️緊張した…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、maiさんをフォローしませんか?
こんにちは😊早いものでもう7月今年もあと残り半年なんですね就労移行支援ですが一昨日初めて個別スペースを確保してもらって個別自主学習に取り組みました✍️緊張した…
こんにちは😊就労移行支援、何とかやれてます今月は週1zoom、週1面談zoomにも慣れてきました︎︎👍ちょっと音が聞き取りにくかったりはあるんですけどね来月の…
こんにちは😊昨日は消化器内科で胃カメラを受けてきました私は一昨年の胃カメラでピロリ菌がいることが判明し除菌をしました1次除菌は失敗で2次除菌で成功💮1年後に再…
こんにちは😊先月から始まった就労移行支援の在宅支援zoomでプログラムを受けたり通所して面談を受けたりしてます今月は週1日zoomもう1日通所で面談という予定…
こんにちは😊昨日は退院後初の精神科外来でしたあまり話す気になれなくて先生と目を合わせることも出来ず俯いたまま聞かれたことに答えて…いつものように薬を出してくれ…
こんにちは😊少し間が空いてしまいました昨日は就労移行支援事業所で今後の在宅支援に関して面談がありました✍️zoomを使って個別でプログラムを 受けれるようにな…
入院38日目おはようございます😊昨日はブログサボってしまいました🙏💦37日目の昨日は部屋でぐーたら過ごしてました🙂あとはカウンセリングもありましたちょっと辛く…
入院36日目こんにちは😊2日~今日まで外泊してました🏠外泊中は料理教室行ってパンを作ったり、スーパーに買い物行ったり、家で焼肉や手巻き寿司作ったり👍楽しく外泊…
入院31日目こんにちは😊今日の診察でも支援者会議の話になりました在宅という提案があったことそしてチャレンジしてみようと思っていることを伝えると新しいことにチャ…
おはようございます😊昨日はカウンセリングがありました主に支援者会議の話先週のカウンセリングでは私がずっと緊張してて不安だという話を聞いてもらってました昨日のカ…
入院30日目こんにちは😊今日で4月も終わりですね1日に入院したので1ヶ月経ったことになりますあっという間の1ヶ月そしてあと10日弱で退院🏠GWなのでほぼ外泊し…
入院29日目こんにちは😊今日は日中、外出してきました🚗💭割引クーポンが今月末だったカフェに家族で行ってそのあとデパートでぶらぶらして帰院そのあとは病棟のラジオ…
今日あった支援者会議私含め参加者は7人😳まぁまぁ多いこと緊張しまくって部屋に入ってからずっと下を向いてました緊張してるのは皆に伝わってたみたいで相談員さんに「…
入院28日目こんにちは😊今日は支援者会議がありました今の体調の確認、退院後の生活、就労移行をどう活用していくか、を主に話しました働きたい気持ちに変わりは無いけ…
入院27日目こんにちは😊今日は外泊最終日病院に戻ってきました🏥スーパーに買い物行ったりスタバ行ったり本屋さん行ったりして午前中を過ごして午後は昼寝して夕方帰院…
入院26日目こんにちは😊今日は外泊の中日ですそして父の誕生日です🎉家でたこ焼きパーティーしました🐙初めてたこ以外の具材も入れました美味しくできて良かったです父…
入院25日目こんばんは😊今日から外泊してます料理教室行ったのですが色々あって過呼吸になってしまいました💦まぁ短時間で治まりましたが…作ったものも食べれず持ち帰…
今日も無事に1日が終わります午後からはOTに行ってOT室に飾るお花を折り紙でおってました🌷ラジオ体操もしましたが結構本気でやっているので汗もかくし疲れます🙍💧…
入院24日目おはようございます😊今日は診察の日入院してから眠剤を増やしたのですがここ最近、朝から昼にかけて日中の眠気が強くて困っていたので相談して入院前の量に…
今日はカウンセリングの日嫌なことがあった時イライラした時どういう対処をすればいいか結果、とりあえず一呼吸おいて一旦冷静になる時間を作るそれが10分でも1時間で…
そういえば今日の日勤担当者に「お久しぶりです!」って言われたんです前回の入院から3ヶ月半くらいしか経ってないんだけど今までいくつかの病院に入院してきたけど初め…
今日も1日ゴロゴロしてますベッドから起き上がることさえ辛いほぼほぼ横になって過ごしてますが何でこんなにもだるいのか入院前は休んでるつもりだったけど意外に休めて…
入院2日目土日は看護師さんが少なくてやることも特にないバタバタした様子もないし暇だけどレスパイト目的だからこれが合ってるのかもしれない午後は頑張ってシャワー浴…
入院2日目の今日は朝から草刈りでうるさかったですまぁ、それは置いておいてようやく就労A型の退職手続きが終わりました😂辞めるって決めてから長かった💦担当者も不慣…
今日の午前中に無事入院しました最初に外来で主治医の診察があって次にワーカーさんから説明があってそしてそのあと病棟の職員さんが迎えに来て病室へ部屋はたまたま前回…
明日から入院🏥1ヶ月って他の人から見たら短いのか長いのか分からないけど荷物はそれなりになってくる精神科に関してはいつもレンタルはしないで準備してる突発性難聴と…
今回の入院の目的は治療と言うよりレスパイト(休息、休養)メインですGHのサビ管さんに入院する旨を伝えたら部屋まで来てくれてレスパイト目的で入院を受け入れてくれ…
昨日の診察いつものようにメモしたノートを見せて読んでもらいました今回のメモには・かなり限界まできていること・色々な要因が重なって疲弊してること・親から入院の話…
今日は精神科の受診日今日は疲れているので短めの内容になります結論から言うと入院が決まりました🏥私の通院している病院は開放病棟で任意入院のみ受け付けています入院…
明日は精神科の通院日です自分の生活にかなり限界を感じていますGHでの暮らしもあるかもですが 実家に戻ってもあまり変わりません一日の中での気分の浮き沈み日毎の気…
昨夜、嘔吐してしまいましたそこからの記憶というものがなく夜中に1回、目が覚めた時に電気がつけっぱなしでいつもならタイマーにするエアコンもつきっぱなしで焦りまし…
今朝起きた時、最近の私の状態からするとかなり調子が良くて気分も若干高めでしたこれなら今日は出かけるのも億劫ではないし料理教室も軽くこなせると思ってましたでもい…
前月の途中から訪問看護でつけてみない?と言われ眠りと気分の記録表を毎日記入してますこれでどういう時に気分が良くて逆に気分が良くない時の傾向が分かったり睡眠時間…
A型を辞める決断をして相談員さん通して事業所側に伝えてもらったそのあとも相談員さんが退職手続きについて問い合わせをしてくれてるんだけどなかなか返答がないらしい…
父の白内障の手術無事に終わりました本人から連絡があってとにかくホッとしました心がザワザワして落ち着かなかったけど連絡もらってスーッと楽に
今日は父の白内障の手術日🏥簡単な手術とは聞いているけれど心配は尽きない私の場合、極端に悪いことを考えてしまうから何かあってこのまま会えない人にならないだろうか…
昨日まで訪問看護のことで悩みに悩みまくって頭の中はぐちゃぐちゃのままでしんどくて辛くてでもそんな時に友人が連絡をくれました色々とやり取りはしたんだけどその中を…
今日の訪問看護ですがただイライラが強くなっただけでしたまぁ、そんな予感はしてたけどさーて、金曜日の訪問はどうしようか断るか、来てもらうか悩むな🤔そしてそれより…
今日は午後から訪問看護があるキャンセルするか迷ったけど先週急遽入れてもらった訪問なので受けることにまさかこんな状況になってるとは1ミリも思ってなかったんだけど…
私自身は訪問看護は必要なものだと思ってた(あえて過去形で)毎回1時間ほど話をして時には他愛のない話もしたり昔の訪問看護では笑って話すこともあった振り返ってみる…