ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
通信レッスン「Mチョコクッキー」
Mチョコクッキー春祭りの際に、皆さまにお召し上がりいただいたMチョコクッキー。おかげさまでとても評判が良く、通信レッスンのリクエストを多数いただきました お子さんも好きそうせっかくであれば、ゴールデンウィーク中に間に合えばと思い、通信レッスンのご用意をさせ
2024/04/30 19:11
通信レッスン「ケイク オ シトロン」
ケイク オ シトロン4月の「基礎クラス」のメニュー 2品目「ケイクオシトロン」通信レッスンのご案内です。通常レッスンでも、過去にレッスンをしていて、2005年6月のメニューでした。先輩生徒さんのお勧めケーキ実はこのケイク、先輩生徒さんがめちゃくちゃ勧めてくだって
2024/04/29 22:33
通信レッスン「メルティー・ストロベリーチーズケーキ」
メルティー ストロベリーチーズケーキ4月の「基礎クラス」のメニューメルティ ストロベリーチーズケーキ 通信レッスンのご案内です。簡単で美味しいので、私もほぼ毎年作っています。生徒さんたちは、私より華やかで素敵に仕上げてくださいましたボトムはグラハムビスケッ
2024/04/29 00:27
GW初日の雑記
今日からゴールデンウィークがスタートですね。皆さまのご予定は?私はひたすらキッチンに籠りますハードなスケジュールでした今月は、怒涛のアフタヌーンティー・レッスンが続き、翌日から基礎クラスとなり、その翌日から、またハードな旅に出掛けてきました。石川、福井の
2024/04/28 00:11
ポストカードですか!
基礎クラスのA田さんが撮影してくださったお写真が、素敵過ぎて、めまいがしましたポストカードですか!?余白が・・・被写体も美しいけれど、余白がまたアートいつものテーブルとは思えません。どうよ、って、A田さんのセンスを私が自慢したくなります。正面からしか撮影で
2024/04/24 18:00
基礎クラスのレッスンでした
メルティー・ストロベリー・チーズケーキ昨日と今日の2日間は、基礎クラスのレッスンでした。(A田さん撮影)↑ 1日目の皆さま↑ 2日目の皆さま皆さん、とっても素敵にお作りくださいましたデコレーションは、1人1人違っていて、どれも素敵ぜひまたゴールデンウィーク中な
2024/04/23 20:42
チョコレート型の注文
ひと口チョコレートの型今回のアフタヌーンティーでレッスンをしましたひと口チョコレート。とても可愛くて、型が欲しいとのリクエストを多数いただきましたので、お取り寄せいたしますね。シリコンのチョコレート型このチョコレート型です。15個付きで、1,980円です。使い方
2024/04/22 17:41
スポードのカップ&ソーサー
アフタヌーンティー・レッスンが終了しました今日でアフタヌーンティー・レッスンが終了しました。「●●ホテルのアフタヌーンティーの比じゃない!」などと嬉しいお言葉をくださる優しい生徒様に恵まれ、本当に楽しい時間でした。30年間の教室の中で、一番準備が大変だった
2024/04/21 21:25
空席情報
急なご案内ですが、来週の月、火曜日の「基礎クラス」に空席がございます。★基本から学んでいただく実習付きのレッスンです。★初めての方、大歓迎。4月22日(月)13時~16時4月23日(火)10時~13時料金:4,800円12cmのケーキと14㎝のパウンドケーキ各1台ずつお持ち帰りの
2024/04/19 18:20
ビクトリア・サンドイッチケーキ
ビクトリア・サンドイッチケーキアフタヌーンティーレッスンでは、ビクトリア・サンドイッチケーキも作っています。エリザベス女王が愛したケーキ。2つの丸型生地を重ねて、間にラズベリージャムを塗り、トップに粉糖をふりかけるケーキ。イギリスのお菓子の定番中の定番。
2024/04/18 19:52
ウェルカム ドリンク
アフタヌーンティー レッスンでは、ミニグラスで乾杯のドリンクをご用意しています。ノンアルコールのサングリアで、中にはライチが角切りで入っていて、プカプカ浮いたりしています。小ぶりのいちごが手に入ったときは、大胆にまるごと刺しました。いちごが大きいときは、ス
2024/04/17 23:14
塩味のおつまみ2種類
アフタヌーンティー レッスンでは、マフィン・サレの他に、塩味のおつまみを2品ご用意しています。お料理は私の専門ではないので、カルディーで調味料を買ってきて、ササっと作れる、超お手軽なものにさせていただいています。大根のエスニックサラダこちらは、大根の食感が
2024/04/16 22:08
生徒さんから素敵なお写真が
今日のアフタヌーンティー レッスンは、グリペール歴約30年の大ベテランさんから昨年基礎クラスに入会してくださった新人さんまでとメンバーの幅が広く、そしてbabyくんも途中から参加して、賑やかで楽しい時間でした今までで一番早く作り終えて、グリペール・ギネスを目指そ
2024/04/15 21:49
アフタヌーンティー全景
今日は再び、アフタヌーンティーの全景をご覧いただきたいと思います。(だんだんと写真を撮る余裕ができてきました)バッテンバーグのピンク色が、可愛く目立ちます。別角度から、もう1枚。こちらはグーズナーケーキ。グーズナーケーキは優しい色味が出るよう、試行錯誤し
2024/04/14 22:16
ルーレ プランタン
今日はこの季節にお勧めの「ルーレ プランタン」について。お二人から「言葉のつくレポ」をいただきました。まずY田さんふんわり食感の生地に、オレンジとイチゴが華やかで、とっても美味しかったです。と。ありがとうございますもうおひとりは、K山さん。お子さんの進級祝い
2024/04/13 20:48
今回のスコーン
今回の「春のアフタヌーンティー」では、 スコーンは、とっても軽いタイプにしました。私は、重いタイプのスコーンが好きなのですが、先月の試食会では、とても評判が良くて、めちゃくちゃ褒めていただきました。そもそも粉とバターが良質ですので。私は何もつけない食べ方
2024/04/11 20:13
春マフィン・サレ
今日も引き続き、アフタヌーンティー・レッスンのメニューのご紹介です。今日は、ハムと枝豆の春マフィン・サレです。春らしい綺麗なお色味のマフィンです。マフィン・サレのサレとは、塩味のお菓子のこと。セイボリーとも呼ばれる、お食事系メニューです。コーングリッツ入
2024/04/10 20:37
アフタヌーンティー、別の角度から
アフタヌーンティー・レッスン今回は、別の角度から撮影することができました。皆さまのおかげで、スムーズに進行し、ほぼ時間通りにレッスンを終えることができました手前に大きく映っているのは、「ミントン」ミントジュレとベリームースのケーキです。全体的には、春のガ
2024/04/08 19:26
バタフライケーキ
アフタヌーンティーのメニュー。今日のご紹介は、バタフライケーキです。こちらもイギリスらしいお菓子。バタフライというより、ラビットの耳のようにしてみました。可愛いですねたくさん焼き菓子が並ぶ中でも、目立ちます、この子中はカシスとブルーベリーのコンフィチュー
2024/04/06 20:42
初日
アフタヌーンティー・レッスンアフタヌーンティー・レッスンの初日が無事に終了しました本日お越しくださいました皆さま、ありがとうございました 初日だったため、私が写真を撮る余裕などなくて、でも1枚だけ撮らせていただきました。まだ右手奥の方にもお菓子がありますが
2024/04/05 19:24
いよいよ明日!
アフタヌーンティーが始まりますいよいよ明日から、アフタヌーンティー・レッスンが始まります。私はすでに昨日の晩から、ワクワクドキドキ・・・幸せな気分で眠りにつきました。今夜は確認事項がありすぎて、眠る時間はあるのか?と思いますが、いえ、明日の備えて、なんと
2024/04/04 18:41
グーズナーケーキ
グーズナーケーキアフタヌーンティーのメニューの中で、バッテンバーグケーキの次に、私が楽しみにしているのは、グーズナーケーキです。ケーキという名ですが、クッキーです。イギリスのお土産でいただいたことがあるような、白くて少し厚いクッキーです。本来はキャラウェ
2024/04/03 21:48
春のアフタヌーンティー 空席情報
空席情報春のアフタヌーンティー・レッスンの空席のご案内です。4月15日(月)10時~14時30分 1名様 満席4月20日(土)10時~14時30分 1名様 満席―~ メニュー ~―・サングリアとライチのウェルカムドリンク・大根のエスニックサラダ・いぶりがっこタルタルソ
2024/04/02 18:15
バッテンバーグケーキ
バッテンバーグケーキアフタヌーンティーのメニューの中で、皆さんが特に楽しみにしてくださっているのは、「バッテンバーグケーキ」ではないでしょうか?チェッカー模様です魅力的なルックスですよね。作り方は、結構カンタンです!やや薄めにカットした方が美味しいと思い
2024/04/01 20:12
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、grisperleさんをフォローしませんか?