chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株/初心者が少額投資で配当金生活を目指すブログ https://fanblogs.jp/goldup/

配当金生活でセミリタイアするために奮闘中。米国株、日本株、ベトナム株、投資信託など売買記録の日記風ブログ。

pakipaki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/05

arrow_drop_down
  • ZIMで勝つシナリオを考察

    ない頭で考えてみました。 ZIMで、どう勝つか? 計算は合っているかは保証できません。笑 【ZIM】 現在の株価:55.63ドル(手数料込みの買値は55.9ドル) 配当68ドル 利回り121.6%(税引後87.2%) 上場来高値91.23ドル 上場来安値約11.34ドル 以前の配当:8〜10ドル 想定為替:1ドル130円 〜想定できる悪いシナリオにて勝負するなら・・・〜 300万捨てる。(大減配覚悟でZIMを買う) 300万で412株ゲッ…

  • 投信売却したけど、タイミングがズレた

    今月4/1に投信を半分売却。 また損益率25%超えそうだったので、4/1から20日間ぐらい積み立てた分を売却しようと注文を出していました。 だが目論みは外れ、アメリカが下がったので投信の基準価額も少し下がり、21.92%と表示されている。

  • ULをキャピタル&インカム両取り狙いでNISAに追加!

    やっと刺さりました、UL。 NISAに少し投入。 しかし手数料の計算を間違えて、狙っていた配当利回りに0.01%足りないです。 しゃーないな。利回り4.49%で手打ちにしてやる。 ULは既に特定口座で少量持っています。 そこでNISA分の出口戦略ですが、 売却時に株価が上がっている→それまでのキャピタル&インカムに感謝し売却。 売却時に株価が下がっている→NISA期間終了後に特定口座へ自動的に移り、平均取得単価…

  • 爆上げならそう言ってよ・・・

    本業が始まるまで時間があるので、最近、日雇いのバイトに行っていました。 昨日で2勤目。 現場はほとんどが良い人たちだけど、1人だけすごい上から目線で命令してくる面倒なオバさんがいた。 2日とも、とても不愉快な思いをして、あーむかつくわ。っていう日々。 そんな中、楽しみは相場ですよ。 休憩時間に株を見たら、クリレス爆上げじゃないか! 決算良かったのか! 思わず売りました。 …

  • ZIMを買い増し!

    利回り113%のZIMを買い増ししました。 というか、ナンピンしていくと決めた。 これで2株を利回り101%(税引後72.4%)で保有できた。 ただ、現在の配当68ドルから元々の水準、9ドルぐらいに減配しても、13.3%(税引後9.5%)で持てるから、超長期でアリなんじゃないかと思った。 無配だけ勘弁して。笑 今のところ、利益の50%は配当を出すようなことを言っているし、今後見守っていきます。 配当金…

  • ビックカメラを手放した。

    なんとなくですが、少し上がったのでビックカメラを売却しました。 もともと優待狙い。 欲張ってもいいことないので、適当な株価で売るが吉。 今回、+5021円…

  • ロシアのデフォルト対策

    「ロシア、デフォルトなるか?」 みたいなニュースがずっと流れているけど、プーチンが160万のダウンをまだメルカリに出してないんなら、ならないと思う。笑 昨夜なかなか寝れなくて、結局夜中に相場を見てました。 デフォルトになったらヤバすぎと、改めて保有銘柄を吟味。 あまり多くの銘柄を抱えていると、本気の暴落がきた時は買い増しできるものと、そうでないものが出てくるから、数は少ない方がナンピ…

  • BIDから株式配当で85株ゲット。

    待ちに待ったBIDから、株の入庫が完了しました。 ・基準日: 2021 年 12 月 24 日 ・権利落ち日: 2021 年 12 月 23 日 ・割当比率: 10000000000/2577119312 ・株入庫日 (売却可能日): 2022 年 4 月 5 日 ずっと画面では85株貰えることになっていましたが、待てども待てども入庫されなくて。 待ちくたびれたぜ! 今回の株式配当により、330株→415株となりました。

  • 四季報だけでは見抜けません!

    先日、人材派遣会社に登録に行きました。 高時給でかなり募集をかけて、タウンワークで上位表示されるように求人を出している企業。 ネットではカラ求人で、詐欺っぽいと悪名高い。 いくらカラ求人でも、時給落とせば他にもあるっしょ? ということで、試しに行ってみたら、想像以上だった。 まず何がなんでも、最初に応募を希望した、存在しないであろう高時給の仕事に応募することになる。 「人気があり…

  • 週明けが怖い。

    またまた良くないニュース。 ウクライナの村の首長たちが、ロシアに拘束されていると。 11の村ということだから、11人が人質ということなのかな? これだから、金曜日にテキトーに買いを入れれないんよ。 土日挟んで、状況が悪化してるとまだ下がりそうですもんね。 最近少し反発してるけど、気が抜けないです。 配当記録をしておこう。 AVGOから、26.53ドル。 19年7月からの損益…

  • マネーマシンの投信を利確

    最近、投信で含み益25%をちょくちょく達成していた。

  • HDを買い増し

    昨夜はS&P500とNASDAQ、結構下がりましたね。 2日前に投信の売却指示を出してたから、セーフ・・・危なかった。 投信はリアルタイムで売却できないので、タイミングはよく見て行うようにしています。 そして狙っていたHDの買い増しを1株行いました。 こういう手堅い銘柄が下がったときはチャンスと思って買い下がっています。 さて、配当記録です。 HDV 15.51ドル GILD 0.54ドル 計16.05…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pakipakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pakipakiさん
ブログタイトル
株/初心者が少額投資で配当金生活を目指すブログ
フォロー
株/初心者が少額投資で配当金生活を目指すブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用