chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
続 まらやの司法書士合格ブログ~宅建ネタも https://maraya-shiho.fc2.net/

TAC梅田校・なんば校の講師です。ブログ復活します。受験生時代の「まらやの司法書士合格ブログ」の続編です。

まらや
フォロー
住所
茨木市
出身
加古川市
ブログ村参加

2020/05/05

arrow_drop_down
  • 親の背中を見て子は育つ

    親の背中を見て子は育つそう!うちには、小学生の娘が2人います。パパとして、頑張っている姿を見せなければっ…笑い僕が勉強をしてたら、お姉ちゃんが自分の勉強道具をもって一緒の机で勉強し始めました。親のマネ。親を見てますよね~。勉強好きになってくれたら…(笑)て、ゆうか…勉強中に本をあれこれ積み上げるのをマネされたら困るなぁ…。もう少し、勉強中は机の上をキレイにすることを心がけよう…(苦笑)応援クリックお願...

  • 司法書士会員証

    司法書士の会員証って、都道府県によって全然違うんですよね。大阪会は、とにかく不便でした…。パウチ加工されていたので、なんか気持ち悪い大きさでした(笑)とにかく財布とか、名刺入れとか、スマホケースに入れづらい…。それにパウチ加工が安っぽい感じでした(笑)ところが…。バァ~ン!大阪会の会員証も、脱パウチ加工に!(笑)運転免許証サイズになったので、スマホショルダーに収まりそうです。よかった。よかった。応援...

  • 頭、悪っ…。

    普通に考えれば、当たり前のコトですが…全然、気づいてませんでした…。令和6年度は、六法を、有斐閣の「判例六法Professional」と、桂林書院の「登記小六法」で使い分けていますが、今年度初めて「判例六法Professional」を使った理由が、スマホ用のアプリの存在でした。僕のスマホの画面がコレ…。まぁ、「判例六法Professional」から乗り換えた理由は、きんざいの「登記六法」が分冊になっちゃったのが一番の理由ですが、どうせ...

  • びみょ~(笑)

    繁忙期でバタバタしてました。そんな忙しい中でも、毎年恒例!子供たちを連れて、ドラえもんの映画を観に行ってきました。びみょ~(笑)毎年、ドラえもんの映画を子供たちと行ってますが、今年は、全く刺さらなかった…。音楽のない世界の話のはずが、ほぼ音楽会を聴いているような音楽だらけのストーリー。まだ映画館で観たからいいものの、デレビで観ると退屈かも(苦笑)子供たちの評価はまずまずでしたが…。それにしても、今年...

  • スゴイ

    買いました!高カカオチョコレートとにかく、スゴイ健康に良い!と聞いたので(笑)判例六法と比べても負けないくらいのスゴイ大きさ(笑)とにかく、高カカオチョコの効果はスゴイとか…。何が、スゴイのって!?それは、知らないです(笑)生活習慣病に、なんちゃら、かんちゃら、スゴイらしい!とにかく、スゴイらしい!何に効果があるのか、分からずに、すすめられるまま食べてる僕が、一番、スゴイのかも(笑)応援クリックお...

  • 令和6年馬券的出題予想~民法担保物権

    【前提の注意事項】~最初にお読み下さい。あくまで僕の個人的な分析です。本試験での出題を保証するものではありません。モチベーションアップの目的のために”のみ”ご利用ください(笑)僕は馬券師です。従って、本文には競馬用語が使用されることがあります。◎(本命)、〇(対抗)、▲(単穴)、△(連下)等、生活上欠かせない基本的な競馬用語は、各自でご確認下さい(笑)*************************...

  • 罰せられますよね?

    今日は、市役所の相談に入っていました。フルで予約が入っていたようで、6件の相談。珍しいことに、全部が「相続登記」の相談でした。通常は、後見の相談や、借金の相談が多いので、全部が「相続登記」の相談って初めてかも(笑)それだけ、4月からの相続登記の義務化の話が浸透しているってことでしょうね。相続登記で必要となる書類の説明をしたりするわけですが、広域交付制度を知ってる方は少なかったですね。で、ほぼ6件と...

  • 商業登記で苦手な登記

    そろそろ記述の対策もしっかりやりこんでいる頃だろうと思います。受験生時代は、不動産登記法の記述が苦手、商業登記法の記述が得意でした。で、受験指導をするようになってからは、逆(笑)不動産登記法の記述の方が得意で、商業登記法の記述が、「………」って感じ(笑)まぁ、僕は平成22年合格なので、平成23年から商業登記法の記述のボリュームが大きくなって、めんどくさい感じになったのが原因ですが…。現在、法務局で登記...

  • (注)宣伝ではありません(笑)

    2024年向けの予想問題集が届きました。ホントは、予想問題集を解いているほどヒマではないのですが、やっぱ気になるじゃん!ねぇ?(笑)とりあえず、記述の問題だけ、不動産登記法、商業登記法を解いてみました。なんか、ホントに論点的に出そうな気がする…。いや、別に宣伝ではナイですよ(笑)「出そうだから、買ってね~!」みたいな宣伝ではナイです。素直な感想でした。それにしても、子供が学校の授業でガンダムを作って持...

  • 大丈夫?コセキツネ…。

    戸籍の広域交付制度ですが…なかなかキツいですね(笑)まぁ、システム的な障害や、アクセスの集中によるトラブルは、初めての運用なので仕方がないにしても、とにかく時間がかかりすぎる…。法務省のデータにアクセスするので、サクッと、出生~死亡までの戸籍謄本等が取得できるかと思いきや…国からの通知で、全ての請求について、本籍地への問い合わせ・確認等が必要だとか…(笑)3時間、4時間待って取得できればラッキーで、通...

  • 令和6年馬券的出題予想~民法物権

    【前提の注意事項】~最初にお読み下さい。あくまで僕の個人的な分析です。本試験での出題を保証するものではありません。モチベーションアップの目的のために”のみ”ご利用ください(笑)僕は馬券師です。従って、本文には競馬用語が使用されることがあります。◎(本命)、〇(対抗)、▲(単穴)、△(連下)等、生活上欠かせない基本的な競馬用語は、各自でご確認下さい(笑)*************************...

  • おかしな役員変更~問題の所在編

    さて、前回の「おかしな役員変更~問題編」の問題の所在編です。問題の所在編!?解答編じゃないの?って感じですね(笑)実は僕が解答が分かってないので、みなさんも一緒に解答を考えて下さい。みなさんは、違和感に気づきましたか?僕は登記官に指摘されるまで、何も気づいてないというか、考えてもいないことでした(笑)では、問題の所在編を確認してみましょう。択一風に…(笑)第1問 次の対話は、おかしな役員変更に関す...

  • 令和6年馬券的出題予想~民法総則

    では、「令和6年馬券的出題予想」を始めて行きましょう。今までなら、ほぼ的中させる自信はあったのですが、今年はどうでしょうか…(笑)【前提の注意事項】~最初にお読み下さい。あくまで僕の個人的な分析です。本試験での出題を保証するものではありません。モチベーションアップの目的のために”のみ”ご利用ください(笑)僕は馬券師です。従って、本文には競馬用語が使用されることがあります。◎(本命)、〇(対抗)、▲(単...

  • おかしな役員変更~問題編

    受験生は気づかない!?司法書士なら気づく!?おかしな役員変更です。みなさんは気づきますか?【問題編 事実関係】依頼者Bがみなさんの事務所を訪れました。役員の抜粋は下記の通り。いずれも任期中とします。取締役 A取締役 B取締役 C代表取締役 A監査役 D取締役会設置会社監査役設置会社依頼者Bの話は下記の通り。①代表取締役である父Aが死亡したので、死亡の登記をして欲しい。②取締役会は廃止するつもりはないので、新...

  • 広域交付制度

    明後日から戸籍謄本等の広域交付がスタートですね。法務局の窓口でも、相続登記の手続きについて、この説明をする機会が増えてきたような気がします。まぁ、司法書士としては、あまり関係のない話なんですが…(笑)それにしても、法務省って、キツネが好きですよね(笑)個人的には、トウキツネの方がかわいいかな…。応援クリックお願い致します。更新の励みにもなりますにほんブログ村●受講生時代のブログも残っています。 →まら...

  • 令和6年馬券的出題予想~プロローグ

    では、令和6年の出題予想を始めて行きましょう。と…その前に…大前提として、確認しておきましょう。4年周期の法則。予想をする上で重要なのは出題サイクルです。で、必ず押さえておかないといけないのが、4年前の出走馬。参考までに、令和5年の出走馬と、平成31年(令和1年)の出走馬を比べてみましょう。同じお馬さんが出走してくるのが分かります。【令和5年】民法 第9問 次の対話は、所有権の取得に関する教授と学生...

  • 2024年予想論点表~徒然なるままに…

    そろそろ、超直前期ですよね。予想論点表に書かれている予想も気になるところ…。出題予想の論点表に、招き猫を置いとけば、本試験で幸運を招いてくれるかもしれません(笑)久しぶりに、徒然なるままに、「馬券的出題予想企画」でもしてみようかな…(笑)応援クリックお願い致します。更新の励みにもなりますにほんブログ村●受講生時代のブログも残っています。 →まらやの司法書士合格ブログ...

  • 気持ちを新たに

    今まで、受験生の頃からずっと、登記六法を使っていたのですが、令和6年版から2分冊になっちゃたんですよね~。なので、今年から気持ちを新たに、実務では「登記小六法」を、予備校の仕事では「判例プロフェッショナル」を使うことにしました(笑)もともと法務局の内部で、「登記小六法」は使っていたので、使いやすいです。予備校の仕事も先例を確認することが多いので、「登記小六法」だけで良かったかもしれません。令和7年...

  • 【TOP固定表示】試験情報・開講日・イベント情報 ※令和4年12月11日更新

    【令和4年度司法書士試験情報】※随時更新【試験等日時】出願期間 5月2日(月)~5月16日(月)筆記試験 7月3日(日)基準点発表 8月15日(月)午後4時筆記試験合格発表 10月11日(火)午後4時口述試験 10月24日(月)最終合格の発表 11月11日(金)午後4時法務省ホームページ※随時更新・令和4年度司法書士試験https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00428.html  【令和4年度宅建試験情...

  • 令和5年1月のイベント情報

    令和5年1月のイベント情報です。司法書士1月14日(土)13:00~梅田校択一式対策講座【実践編】民法 開講宅地建物取引士1月22日(日)10:30~梅田校宅地建物取引士の魅力と試験合格のポイント! セミナー>予約はコチラ1月29日(日)13:00~梅田校2023年合格目標 総合本科生SP・S 入門講義-民法等 開講(体験入学)宜しくお願い致します。応援クリックお願い致します。更新の励みにもなりますにほんブログ村●TACのホーム...

  • 謹賀新年

    謹んで新年のお慶びを申し上げます。今年は、更新を頑張ります(笑)宜しくお願い致します。応援クリックお願い致します。更新の励みにもなりますにほんブログ村●TACのホームページでもブログを書いています。 受験と実務をつなげるブログです。ぜひ。 →TAC法律資格合格応援ブログ 司法書士●受講生時代のブログも残っています。 →まらやの司法書士合格ブログ...

  • 賃借権の設定の登記において他の不動産と合わせて定められた敷金を登記することの可否について(通知)(令和4年12月12日付法務省民二第1298号)

    確か、法務局ごとで取り扱いが異なっていたような気がします。意外と、お客さんの感覚と異なっちゃいますよね(笑) 賃借権の設定の登記の申請において、 申請情報の内容として提供された敷金が他の不動産の敷金と合わせて定められたものである場合には、添付情報である登記原因を証する情報の内容から、当該賃借権に係る賃貸借契約が複数の不動産を一括して契約の対象とするものであり、敷金が当該賃貸借契約の対象である複数の...

  • 必見!社会人向けセミナー

    令和5年向けに、撮り直しました。僕も仕事をしながら試験を受けたので、ぜひ、参考にして頂けたらと思います。応援クリックお願い致します。更新の励みにもなりますにほんブログ村●TACのホームページでもブログを書いています。 受験と実務をつなげるブログです。ぜひ。 →TAC法律資格合格応援ブログ 司法書士●受講生時代のブログも残っています。 →まらやの司法書士合格ブログ...

  • 本試験分析から見えた合否の分かれ目と令和5年度試験対策

    イベントの告知です。宅地建物取引士のセミナーです。本試験分析から見えた合否の分かれ目と令和5年度試験対策 12/18(日) 13:00 梅田校予約はコチラ法改正の情報もお伝えしますので、ぜひ、ご参加下さい!応援クリックお願い致します。更新の励みにもなりますにほんブログ村●TACのホームページでもブログを書いています。 受験と実務をつなげるブログです。ぜひ。 →TAC法律資格合格応援ブログ 司法書士●受講生時代のブ...

  • 早かったかなぁ~。

    民法、不動産登記法の改正の影響が気になりますよね。通達が出てからの方がいいんでしょうが…買っちゃいました(笑)ちょっと早かったかなぁ…(笑)応援クリックお願い致します。更新の励みにもなりますにほんブログ村●TACのホームページでもブログを書いています。 受験と実務をつなげるブログです。ぜひ。 →TAC法律資格合格応援ブログ 司法書士●受講生時代のブログも残っています。 →まらやの司法書士合格ブログ...

  • 令和4年度は…

    令和4年度は、すっかり更新をサボってしまいました…(汗)そろそろ、ちゃんと更新しようと思います。年明けから、司法書士試験は択一実践講座、宅建試験は、総合本科生のクラスが始まるので、宜しくお願い致します!応援クリックお願い致します。更新の励みにもなりますにほんブログ村●TACのホームページでもブログを書いています。 受験と実務をつなげるブログです。ぜひ。 →TAC法律資格合格応援ブログ 司法書士●受講生...

  • 令和4年の過去問と令和5年で出題される可能性が高いもの

    令和4年の過去問は、令和5年に「出題されない可能性が高い」という意味で使えます。ただ、午前の法定地上権や、午後の執行供託のように、1度出題されると連続出題される可能性が高いものは注意しておきましょう。ところで、法定地上権の問題のエの肢は未出の判例ですが、皆さんは準備されたましたか?中上級の講座には、「未出の内容を集めた問題集」があります。あくまで過去問の内容を固めるのが基本ですが、来年、法定地上権...

  • 昨日はありがとうございました。

    昨日、無事、梅田校の分析セミナー(ライブ)が終わりました。たくさんの方にご参加頂き、ありがとうございました。教室がいっぱいで感謝です。本試験終了後の1週間が、本当に1年で一番バタバタするのですが、一区切りついて、ホッとしています。基準点、択一の解き方、勉強の仕方、記述の答案の内容等、個別にご相談がありましたら、いつでも声をかけて頂けたらと思います。特に相談会の日程は予定しておりませんが、7月、8月...

  • 今年もやります!令和4年度本試験分析セミナー(ライブ)

    梅田校は、ライブになります。令和4年度本試験分析セミナー7月10日(日) 14:00~16:00TAC梅田校皆さんから頂いた「データリサーチ」に基づいて、問題のレベル、解き方、基準点等、お話しさせて頂こうと思います。試験ができた方も、できなかった方も、お時間があれば、ぜひ、ご参加下さい。セミナー後には、個別にご相談にのらせて頂きますので、遠慮なくお越し下さい。ご予約制になっておりますので、下記のリ...

  • 【予祝】合格おめでとうございます!

    本試験の翌日、さっそく受講生さんが結果報告に来てくれました。お疲れのところ、ありがとうございました。結果を聞く限り、「合格おめでとうございます!」でいいと思います。また、こんなものも頂きました。ありがとうございました!【イベント情報】司法書士2022年度 「オンライン記述式解説会」7月3日(日) 19:00~https://www.tac-school.co.jp/kouza_shisho/sokuhou.html司法書士令和4年度本試験分析セミナー...

  • オンライン記述式解説会

    皆さん、本試験お疲れ様でした。1週間は、ゆっくりお休み下さい。下に速報会の中で出している答案をアップしておきます。現場で作成した答案です。ご参考まで。7月10日(日)14:00~から梅田校で「令和4年度本試験分析セミナー」をしますので、ぜひ、ご参加下さい。→予約はこちら(クリックで予約の画面になります)僕も当日、現場で解いた試験問題を持参しますので、勉強の仕方、現場での解法等、ご相談頂けたらと思いま...

  • 令和4年のイベント等情報

    【イベント情報】※随時更新司法書士2022年度 「オンライン記述式解説会」7月3日(日) 19:00~https://www.tac-school.co.jp/kouza_shisho/sokuhou.html司法書士令和4年度本試験分析セミナー7月10日(日) 14:00~16:00TAC梅田校https://www.tac-school.co.jp/kouza_shisho/sokuhou.html司法書士中上級セミナー「中上級者のための合格の方法論」8月28日(日) 14:00~15:30TAC梅田...

  • 福袋

    昨日、年内での講座(基礎講座&中上級講座)が終了しました。年末年始は、無理せず、ゆっくり勉強して頂いて、また年明けからラストスパートに向けて頑張って行きましょう!よいお年をお迎えください。さて、昨日、夜、お客さんの家から帰っていると、大阪駅で見つけました。「ミスドの福袋」(笑)昨日から販売?にもかかわらず、夜の時点で、大阪駅のミスドでは5000円の福袋が売り切れてました。なので、3000円の福袋。我...

  • いろいろと施行日が発表されているようで…。

    僕が更新をサボっている間に、いろいろと施行日が発表されているようで…(笑)民法の共有等の改正関係は、令和5年の試験からですね。そして、気になっていた「株主総会資料の電子提供制度」も、令和4年9月1日施行ということは…令和5年の試験の範囲になりそうですね。...

  • 配偶者居住権って…(汗)

    昨日は、宅建試験の10月試験でした。昨年よりも難しかったですね。さっそく、今日、「(点数的に、たぶん)合格しました!」と嬉しい連絡が!受験された方、本当にお疲れ様でした。てかね…。民法等で、まさかの「配偶者居住権」の出題が…。配偶者居住権って…(汗)講義の中で、全然触れていなかったので、申し訳なかったです。ちょっとでも、授業の中で、触れていたら、とれていた問題かなぁ…。司法書士の受験生の方は、どうでし...

  • 原稿な日々と優先順位

    昨日のオンラインセミナー、たくさんのご質問も頂き、とても楽しかったです。ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。さて、家に帰ると、担当者さんから、嫌がらせのように、大量の原稿が…。ちょっと多すぎない?(笑)例年のペースと比べて、はるかに多いような気がする…。これだけ同時に届くと、原稿チェックの優先順位が、よく分からん(笑)とりあえず、手当たり次第、消化していくか…。イベント情報1 司法書士のイメー...

  • 民法から不動産登記法へ ※訂正あり

    中上級講座の理論編・民法が、終了しました。なかなかボリュームがあって大変だっと思いますが、本当にお疲れ様でした。令和元年~令和3年までの新しい判例も説明も全部できましたし、令和3年9月1日に施行されている民法の一部改正の条文の確認もできたので、よかったです。不動産登記法の開講まで時間があるので、しっかりと民法の復習をして下さい。今年も受講生さん達が頑張ってくれているので、本当に楽しみです。さて、中...

  • 令和3年度司法書士試験筆記試験の結果等について

    本日は、筆記試験合格発表日です合格された方、本当におめでとうございました令和3年度司法書士試験筆記試験の結果等についてhttps://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00407.html令和3年度司法書士試験筆記試験合格者受験番号https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00406.htmlイベント情報1 司法書士のイメージが膨らむ!合格実体験と事務所経営の実例10月16日(土) 10:00~11:00ウェビナーオンラインセミナーを 予約するhttps:/...

  • 本日午後4時は…

    いよいよですね。ワクワク、ドキドキの方も多いでしょう。また、午後4時に更新します。※最近、お仕事で必要だったので、本を購入。今朝、届きました...

  • ウェビナー「司法書士のイメージが膨らむ!合格実体験と事務所経営の実例」

    姫野先生とご一緒させて頂きます。ウェビナー「司法書士のイメージが膨らむ!合格実体験と事務所経営の実例」10月16日(土)10:00~11:00 ※質疑応答含むオンラインセミナーを 予約するhttps://www.w-seminar.co.jp/shisho/shisho_webinar_1010.html宜しくお願い致します。応援クリックお願い致します。更新の励みにもなりますにほんブログ村●TACのホームページでもブログを書いています。 受験と実務をつなげるブログです。...

  • 口述模試

    口述模試のレジュメが届きました。あと、択一の過去問の最新版も…。僕は、16日、18日に分けて、梅田校で口述模試を担当させて頂きます。宜しくお願い致します。実施日・実施会場(予約はこちら)https://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/koujyutu_mosi.html...

  • トウキツネ

    先日、初めて、「自筆証書遺言保管制度」のご依頼を頂きました。お客さんにも、初めての保管制度の依頼であることを伝えると、「そうなんだ。この制度を利用するのはめずらしいんだね。講師してるんでしょ?受講生さんにも、見せてあげて。」と…コピーで一式もらってしまいました。まぁ…遺言書の原案は僕が考えているんですが…(笑)お客さんの承諾があるとはいえ、さすがに遺言書を受講生さん達に見せるのはちょっと…って感じですね...

  • ちび補助者

    今日は、久しぶりに外出する予定がないので、引きこもりでお仕事しています(笑)ちび補助者が増えました。上のお姉ちゃんは、テプラ作業とか、ハンコを押す作業とか、地味に助かっています。今回、採用されたのは、下の妹ちゃん。とりあえず、たまった書類のシュレッダー作業を任せていたのですが…。お絵かきしてました(笑)まぁ、僕の仕事をジャマしなければ、ヨシ!としましょう(笑)...

  • 「成年」というコトバ

    原稿チェックで困るのが、「成年」チェック。知らない間に、未成年者が「成年」になっちゃたりして…。とりあえず、備忘録的に。...

  • 「補正」というコトバ

    司法書士にとって、イヤなコトバ。補正 登記だけでなく、慣れてるはずの家庭裁判所への相続放棄の手続でも、補正を出してしまった僕…アリエナイ(汗)カッコ悪い…(泣)応援クリックお願い致します。更新の励みにもなりますにほんブログ村●TACのホームページでもブログを書いています。 受験と実務をつなげるブログです。ぜひ。 →TAC法律資格合格応援ブログ 司法書士●受講生時代のブログも残っています。 →まらやの司法...

  • ジップロック

    昨日の講義の中でお話した…ジップロック(汗)こんな感じです。実務に出たらお気を付け下さい(汗)ズル休み…有休…担当者さんへ本日はご出勤されているようなので、そろそろ、原稿開けます(笑)...

  • アピール

    中上級講座も無事、ワイド体験期間も終わり、正規の講義になりました。来年絶対に合格できるよう、全力で頑張って行きましょう!僕も全力でフォローします!受講生さんの人数的に、教室が狭かったので、教室を変更してもらいました。初めてじゃないかな…教室を広くしてくれ…って言ったの…(笑)さて、昨日は、僕の誕生日でした。講義から家に戻ると、誕プレが…。お姉ちゃんと、妹ちゃんは、それぞれビーズで「イーブイ」と、「禰豆子...

  • 中上級講座(@梅田)開講しました!

    昨日、梅田校の中上級講座が開講しました。教室がちょっと狭かったですね(苦笑)思ったよりも、参加者が多かったので、窮屈な感じでした…。民法の成年年齢の引き下げの対策の部分をちょっとお話した後、表見代理の途中まで説明させて頂きました。来年は、代理は出るでしょう。今年は、民法の無料体験は、「ワイド無料体験」になっているので、3回目も受講できるはずです。お時間があれば、ぜひ。昨日は、1回目のワクチン接種の次...

  • 届いた!

    登記手続で、気になっていた部分もあったので、これでスッキリ!やっぱり、必携ですよね~。9月5日(日)から、梅田校の中上級講座が開講します。第1回~第3回までかな?ワイド無料体験になっているので、お時間があれば、ぜひご参加下さい。...

  • 成年年齢の引き下げの対策も忘れずに。

    ちょっと、バタバタが続いています。貧乏暇ナシです。たぶん、担当者さんからのパワハラです(笑)あ~、実は民法、終わりました。お盆、ほぼ寝てません。次の民法は、ちょっと間隔をあけて欲しいな~。先に、自分の会社法・商業登記法をやりたいので。おっと、心の声が出てしまいました。気にしないで下さい(笑)そういえば、成年年齢の引き下げの対策は大丈夫でしょうか?過去の記事になりますが、成年年齢の引き下げの対策がまだの...

  • 住所等の変更の登記の義務化

    本日、TACブログが更新されるはず…(笑)不動産登記法の改正の名変バージョン。ぜひ、お読み下さい。□ 民法の改正のお話カテゴリ「ここが変わるよ。○○法~司法書士の未来は明るい」の記事一覧https://maraya-shiho.fc2.net/blog-category-29.html□ 不動産登記法等の改正のお話TACブログhttps://houritsu.tac-school.co.jp/blog/shisho.htmlイベント情報ホームページは、こちらhttps://www.w-seminar.co.jp/shisho/sokuhou.html1 ...

  • 令和3年度司法書士試験筆記試験(多肢択一式問題)の基準点等について

    択一の基準点が発表されました。突破された皆さんは、まだまだ、ワクワク、ドキドキの時間が続きますが、その時間を楽しんで下さい(笑)令和3年度司法書士試験筆記試験(多肢択一式問題)の正解http://www.moj.go.jp/content/001353896.pdf令和3年度司法書士試験筆記試験(多肢択一式問題)の基準点等についてhttp://www.moj.go.jp/content/001353897.pdf令和3年度司法書士試験筆記試験(多肢択一式問題)得点順位別員数累計表ht...

  • ここが変わるよ。○○法~司法書士の未来は明るい(その4)

    「(新シリーズ)ここが変わるよ。○○法~司法書士の未来は明るい」です。「ここが変わるよ。○○法~司法書士の未来は明るい」とは。今後予定されている民法・不動産登記法の一部改正の内容を見ることにより、司法書士試験へのモチベーションアップをはかる記事である。□ 民法の改正のお話カテゴリ「ここが変わるよ。○○法~司法書士の未来は明るい」の記事一覧https://maraya-shiho.fc2.net/blog-category-29.html□ 不動産登記法等...

  • ここが変わるよ。○○法~司法書士の未来は明るい(番外編1)

    「(新シリーズ)ここが変わるよ。○○法~司法書士の未来は明るい」です。「ここが変わるよ。○○法~司法書士の未来は明るい」とは。今後予定されている民法・不動産登記法の一部改正の内容を見ることにより、司法書士試験へのモチベーションアップをはかる記事である。今回は、番外編です。「法制審議会民法・不動産登記法部会」の資料を読んでいて、ふと、思ったこと。法制審議会-民法・不動産登記法部会http://www.moj.go.jp/shi...

  • 量は質を凌駕する

    オリンピックを見て思ったこと。結果を出した選手が、よく口にするのが「誰よりも練習した。」試験も同じだと思う。結果を出すためにも、「誰よりも勉強した。」と言えるようになりたいものです。僕は受験生の時、日本の中で、一番、勉強していると思っていました(笑)そのくらい勉強していました。皆さんは、勉強について、「質」と「量」の関係をどのように考えていますか?「量より質」というコトバがあります。とても魅力がある...

  • ここが変わるよ。○○法~司法書士の未来は明るい(その3)

    「(新シリーズ)ここが変わるよ。○○法~司法書士の未来は明るい」です。「ここが変わるよ。○○法~司法書士の未来は明るい」とは。今後予定されている民法・不動産登記法の一部改正の内容を見ることにより、司法書士試験へのモチベーションアップをはかる記事である。では、前回の続きで、民法の改正を中心で見て行きましょう。不動産登記法の改正は、TACブログの方でアップされているので、そちらもご覧下さい。https://houritsu....

  • 相続登記の申請の義務化等

    本日、TACブログの記事がアップされます。火曜日と、木曜日は、終日、法務局勤務のため、こちらの記事をお読み下さい。TACブログでは、不動産登記法の改正のお話、個人ブログでは、民法の改正のお話がコラボしているので、ぜひ、お読み下さい。TACブログhttps://houritsu.tac-school.co.jp/blog/shisho.html❶8月3日□ 相続登記の申請の義務化□ 相続登記等に関する登記手続の簡略化□ 相続人申告登記□ 登記官の職権による不動産...

  • 4度目の緊急事態宣言~本当の問題は何?

    大阪は、今日から4度目の緊急事態宣言。正直、いい加減にして欲しい。昨年、一年間、年長の妹ちゃんも、小学校2年生のお姉ちゃんも、本当に、イベントがことごとく中止になりました。それは仕方がないとは思うものの、親としては、オリンピックよりも、この時期の子供たちの一年、一年の方が大切。幼稚園の年長でのお泊り保育も、夏も、冬も中止になりました。今日、幼稚園の卒業アルバムを受け取ってきたのですが、あまりにも、...

  • ここが変わるよ。○○法~司法書士の未来は明るい(その2)

    「(新シリーズ)ここが変わるよ。○○法~司法書士の未来は明るい」です。「ここが変わるよ。○○法~司法書士の未来は明るい」とは。今後予定されている民法・不動産登記法の一部改正の内容を見ることにより、司法書士試験へのモチベーションアップをはかる記事である。では、前回の続きで、民法の改正を中心で見て行きましょう。あくまで施行日は先なので、現時点の内容を確認しておくことが重要ですよ。ご注意を。明日、不動産登記...

  • フォルム

    久しぶりの「家庭菜園」シリーズ(笑)てか、最近は、朝6時に起きて、朝から庭の水まきをするのが日課にっています。気分は、すっかり、おじいちゃん。「ほのぼの」してます(笑)で、水まきしている原因がこれ。子供たちの小学校の課題の植物の観察(笑)てかね、上のお姉ちゃんは、「マリーゴールド」を育てているのですが、「マリーゴールド」って、こんなカタチであってます!?なんか、思ってたカタチと違う(笑)もっと、花が咲くイ...

  • ここが変わるよ。○○法~司法書士の未来は明るい(その1)

    お待たせしました。「(新シリーズ)ここが変わるよ。○○法~司法書士の未来は明るい」です。「ここが変わるよ。○○法~司法書士の未来は明るい」とは。今後予定されている民法・不動産登記法の一部改正の内容を見ることにより、司法書士試験へのモチベーションアップをはかる記事である。こちらのブログでは、民法の改正を中心に見ていきたいと思います。民法では、物権法の改正が予定されています。また、相続法も改正され、試験で...

  • そろそろ…。

    月末処理が、なんとか終了。今月は、本試験に始まり、本当に忙しかった…。忙しいのは、何より。そろそろ、ブログも更新します(笑)...

  • 大津地方法務局

    久しぶりに来ました。ホント、りっぱな建物(笑)iPhoneから送信...

  • 琵琶湖

    やっぱ琵琶湖は、大きい。iPhoneから送信...

  • (新シリーズ)ここが変わるよ。○○法~司法書士の未来は明るい

    8月16日の基準点の発表まで、何かと手につかない日々だと思います(笑)こんな時だからこそ、ちょっと物権法と相続法、不動産登記法の改正を意識してみてもいいかもしれません。意外と、司法書士のお仕事に直結しそうな改正が多いので、モチベーションアップにつながりそうです。施行日はまだ先なので、今覚えるところではありませんが、何も手につかない、この時期だからこそ、のんびり眺めてみて下さい。僕ものんびり書くので(...

  • 怖い話

    今日は、夜のなんば校での講義まで時間があるので、TACブログの原稿を書いていました。モチベーションアップの効果を狙いたい記事なので、この件については、後ほど(笑)さて、先日、そろそろ車検が切れるので、車検の見積もりに行ったところ、見事に新車に買い替えされられました(笑)まぁ、このあたりは、営業さんの話術なので、僕が負けた…って感じです。ただ、コロナの影響で、半導体が足りないとか、どうのこうので、カーナビの...

  • 僕の中では満点です(笑)

    担当者さんは、4連休ですが、僕は、その間にたまったお仕事。とりあえず、たまったお仕事は、昨日処理しました。民法も、不動産登記法も…連休明けに、ご確認を。連休明けに(笑)さて、最近、お仕事が立て込んでいたので、夜中の2時とか、3時までお仕事をしてます。まぁ、それはいいのですが…子供たちが休みの日になると、なぜか、朝5時くらいに起きてきます(笑)なんで、子供たちって、休みの日になると、ムダに早く起きてくるん...

  • 増えてきたな…。

    今年の商業登記法の記述を解いていて、素直に思った感想…。増えてきたな…。あっ…「答案作成に当たっての注意事項」のことです。まぁ、僕のような字がキタナイ人には、「各欄に記載する文字は字画を明確にし」といった指示の追加もメンドクサイ感じなんですが(苦笑)、商業登記法の記述の注意事項が増えすぎ。ちょっと、注意事項の数だけをカウントしてみると、H20 6H21 6H22 6H23 9H24 11H25 8H...

  • 合格率54.5%

    過去のレジュメを整理していたら、面白いものが出てきました(笑)4年くらい前のチラシかな…。合格率54.5%これは、僕の教室(ライブ)クラスの合格率の中で、今までの最高記録の数字です。いつも僕の中では、教室の全員が合格して欲しいと思いながら講義をしています。択一だけだったら、「全員、択一の基準点は突破しました!」は、意外と簡単にできると思っているのですが、記述の基準点や、総合での得点など、「最終合格」...

  • ズバリ的中!

    タイトルは、カッコイイですが、冷たい担当者様への「お仕事しているアピール」です(笑)てかね、火曜日は終日、法務局勤務で夜は、なんば校で宅建の講義水曜日は、梅田校で午前コマ、午後コマで宅建の講義木曜日も終日、法務局で勤務の後、夜は梅田校で司法書士の基礎の講義なかなかハードです。あっ、この部分は、火曜日、水曜日、木曜日に仕事させないでね、のアピール。で、金曜日は、実務も含めて、めっちゃ忙しい。もちろん、...

  • no title

  • 密です!

    ホント、密な一週間でした。昨日は、梅田校の分析セミナーにご参加いただき、ありがとうございました。やっぱ2時間じゃ足りない…(笑)受講生さん達も何人か顔を出してくれて、全員、択一の基準点は超えてそうで、ホッとしました。次の中上級講座が開講するまでは、月、水は、梅田校、火、金は、なんば校にいるので、ご相談等あれば、いつでも声をかけて下さい。...

  • 令和3年度 本試験分析セミナー ご予約ページ(7月11日まで固定)

    令和3年度 本試験分析セミナーTAC梅田校・教室ライブホームページは、こちらhttps://www.w-seminar.co.jp/shisho/sokuhou.html令和3年度司法書士試験の詳細分析と令和4年度試験への対策について解説します。令和3年度司法書士筆記試験問題冊子を各自ご用意ください。こちらの予約ページよりご予約ください。Web予約システムはこちら第1弾令和3年度本試験分析セミナー(梅田校)7月11日(日) 14:00~16:00第2弾中...

  • 本試験中の自分をどこまで信用するか?~トバス技術

    今日は、梅田校で14時から分析セミナーです。宜しくお願い致します。今日は古典的ひっかけのお話。古典的ひっかけとは、「推定する・みなす」とか、「証明する・疎明する」とか、「著しくがある・ない」とか、単純な条文の文言のひっかけ。本試験の現場では、極度の緊張感があるので、思い込みがあったときに、怖いです。なので、このような古典的ひっかけがある問題は、僕は解きません。要するに、「本試験の現場で、自分を信用...

  • その知識、あなたのテキストに載っていますか?

    カテゴリ「令和3年度本試験 雑感」の記事も増えてきました。気分転換にお読み下さい。カテゴリ「令和3年度本試験 雑感」https://maraya-shiho.fc2.net/blog-category-28.html明日は分析セミナーです。こちらの予約ページよりご予約ください。Web予約システムはこちらホームページは、こちらhttps://www.w-seminar.co.jp/shisho/sokuhou.html明日の分析セミナーの補足レジュメとして、担当者から、網羅率のレジュメが届きました...

  • ドンマイ その4(不動産登記法第14問)

    ドンマイ(「気にしないで・心配しないで」の意味)ドンマイシリーズです。今回は不動産登記法第14問を検討してみましょう。この問題も正答率が低いです。このような問題のように、過去問の知識では対応できない問題の場合には、中上級講座のような講座を受講されている方と受けていない方で、差がつく、予備校的には、おいしい問題だと思っています。受けててよかった中上級講座こんな問題です。表形式の問題なので、時間がかか...

  • ドンマイ その3(商業登記法第32問)

    ドンマイ(「気にしないで・心配しないで」の意味)ドンマイシリーズです。今回は商業登記法第32問を検討してみましょう。この問題も、正答率が、かなり低いです。現在のところ、手元の資料では、午後の択一の試験で、不動産登記法第26問についで、2番目に正答率が低いです。これは、仕方がないと思います。ひっかけ的な問題ですよね。実は、事務所で勤めていて、普段、商業登記を見ている人には、カンタンな問題です。だって...

  • ドンマイ その2(不動産登記法第23問)

    ドンマイ(「気にしないで・心配しないで」の意味)ドンマイシリーズです。今回は不動産登記法第23問を検討してみましょう。先ほどの不動産登記法第26問に比べると、極端に正答率が低いわけでもないですが、ちょっと難しい問題だったようです。正答率だけ見れば、「合否を分ける問題」の区分に属するかもしれません。今回の不動産登記法では、表形式や登記記録の形式が多かったように思います。この問題は、自分がどのように解...

  • ドンマイ その1(不動産登記法第26問)

    ドンマイ(「気にしないで・心配しないで」の意味)結構、好きな言葉です(笑)さて、今回は極端に正答率が低かった問題について、なぜ、間違ったのか、ちょっと確認してみましょう。基本的に僕は、正答率が40%切るような問題は、解けなくていい!と思っています。ただ、講義では、正答率が低くなる問題も含めて、本試験で満点がとれるように講義をしているつもりです。あくまで、「今回の現場において、取れなくても仕方がなかっ...

  • 吐き出します。

    昨日は、終日、法務局で勤務した後、夜は、司法書士の基礎マスターの講義でした。更新できなくてごめんなさい。まぁ、今日はたまっている実務のお仕事と、夜は宅建の講義なので、似たり寄ったりなんですが…(笑)さて、問題分析も終了し、資料やデータも、たくさんいただいて、皆さんに情報を提供するための情報は、ほぼそろいました。7月11日の梅田校でのライブで、情報はすべて吐き出しましょう(笑)データリサーチを参考にした...

  • ノルマは達成

    とりあえず、司法書士講座としては、今日中に処理すべきノルマは達成(笑)宅建士講座としては、今日で、梅田校も、なんば校も、無事、開講日を迎えることができました。頑張るぞ!ということで、実務もぼちぼち、やらんと。株式の未払配当金の処理を急ぐように言われているので、まず、これを片付けよう…。iPhoneから送信...

  • ホントに、この結果でいいですか?

    今年は、商法・会社法が難しかったと思います。商法・会社法の正答率がどんなもんかと、データリサーチの途中経過を見ていたら…一番正答率がいいのが、この問題。僕の解いた内容を跡をみると、「ア」と「エ」が短いので、パッと、「ア」が×、「エ」が○と、判断。でも、実際は、「正しいもの」を選ぶ問題なので、×になる「ア」は見なかったことにして、正解の候補の「エ」を軸にしています(笑)で、「オ」を解いて終了。商法・会社法...

  • 34512

    これは、僕の中での大きな反省。今年から、択一の解法として変更しようと思っている部分です。午前の中で、唯一の単純正誤問題が第29問目にありました。皆さんは、単純正誤問題の解き方って、順序を決めていますか?いや…決めないとダメですよ。絶対に、1から解くのはソンです。中上級講座的には、「3→4→5→1→2」の順番で解きましょう!ってルールになっています。それが、今までの過去問のデータから、1番早く正解にたど...

  • 大人の事情

    なんか、ブログの更新がやたら多いな~と思っているアナタ!(笑)なぜか、分かりますか?今、登記の申請も、急がない案件は後回しになっています。さっきは、「この前、定時株主総会があったけど、被相続人の配当の手続きしてくれてる?」って、相続人さんからも問合せが来てましたが、とりあえず、こちらも後回し…(笑)なぜか?それは、担当者さんへの、ちゃんとお仕事してますけど…のメッセージ(笑)怒られないように、仕事してる感...

  • ここは、「当然に」で勝負でしょ。

    民法の第19問の「オ」あれだけ「当然に」のコトバを入れたんだったら、ここも、「当然に」で勝負して欲しかった…。ちなみに、「未出特化問題」には、「当然に」の文字が…(笑)イベント情報1 令和3年度本試験分析セミナー7月11日(日) 14:00~16:00TAC梅田校2 中上級者のための合格の方法論8月29日(日) 14:00~15:30TAC梅田校応援クリックお願い致します。更新の励みにもなりますにほん...

  • かぶってる?

    午前の問題の民法13問です。エが、軸になっています。エは、未出の判例ですよね。だから、最初に手を出したらダメです(笑)「エ」を解いて、「オ」を解いて、終わっています。あっ、僕は講義の中で、「◎」をつけないように言います。本試験では、「○」か、「×」か、「↓」しか、打たないこと!って言ってます。問題を解く場合には、知ってるか、知らないか、の2択です。知っているなら、「○か×」で、知らないなら「↓」でトバス。...

  • 裏切り行為

    先ほどの記事の続きです。僕は、講義の中で、択一の解法の1つとして、「常に、絶対に、必ず、当然に」のような言葉が入っていたら、「間違っている」と、偏見や思い込みが入ってしまうことが多いので、最初に検討する肢からは、外すように伝えています。でもね…結局、僕が本試験の現場で解いているのが、これだよ…(苦笑)「当然に」をちゃんと避けているかというと…憲法は、避けたみたい(笑)で、物権変動でも避けてますが、問題を...

  • 当然に…って多くない?

    僕の中では、司法書士試験って、「当然に」とか、「常に」とか、「絶対に」とか、「必ず」とか、このような強める言葉って、使っても1個、2個で、あんまり使ってこないイメージがあったのですが、今年の午前の問題を解いている途中、やたら「当然に」って言葉が多く感じました。皆さんは、どうでしたか?ちなみに、午後の問題には「当然に」という言葉はなかったと思います。〔憲法 1-ウ〕憲法第20条第3項の政教分離規定は,...

  • 未出特化問題集

    本日は、終日、法務局勤務です。空いている時間に本試験の問題点を解き直しています。ところで、この問題集は、何でしょうか?(笑)これは、中上級講座のオプション教材です。未出で、これから出題される可能性があるものを集めた問題集です。緑の付箋が昨年の出題分、黄色の付箋が今年の出題分です。結構、未出の問題予想も、当たってますよね(笑)iPhoneから送信...

  • 民法の設問検討作業始めました…。

    民法の設問検討作業始めました…って、これは担当者への「ちゃんと仕事してるぞ」って、メッセージです(笑)いわゆる「業務連絡」です(笑)今年は試験会場で問題を解いているので、僕の実際の問題用紙をアップして、解法を確認してもらうのもいいかなぁ…って思ったりもするのですが、結構、民法の場合は、「これは過去問」とか、「未出の判例」とか、いろいろと書き込みをして、ぐちゃぐちゃです(笑)実は、問題を解きながら、過去問以...

  • 僕が現場で書いた答案と、その検討

    とりあえず、大阪に戻ってきました。ここから1週間ほどは、本試験の分析、テキストの改訂等、講師としては、本当に忙しい、強烈な日々になります(苦笑)息抜きで、ちょこちょこ本試験の感想を書いていこうと思うので、皆さんも、本試験の疲れを一緒に息抜き記事で、息抜きして行きましょう(笑)僕は、東京の日本大学で受験していたのですが、意外と、商業登記法の記述の答案が真っ白な方が多くて驚きました。おそらく、時間が足...

  • リアル答案?

    午後の択一も、やはり難しく思います。ところで、僕は、昨日の記述解説会で不動産登記を担当する関係で、試験中に解答を作成していました。ちょっとしたリアル答案です(笑)また、実際のものをアップしようと思います。同時に、僕が現場で悩んだ部分もお伝えして、情報を共有できたら、と思います。iPhoneから送信...

  • 検討しながら帰ります。

    改めまして、本試験お疲れ様でした。やはり、5時間の試験はバテますね。今日は夜に基礎の講義があるため、大阪に戻ります。もちろん、分析会に向けて、過去問となった令和3年の問題を検討しつつ、帰ります。また、梅田の分析会でお待ちしております!iPhoneから送信...

  • 本試験お疲れ様でした。

    本当に難しかったですね。記述は、書く量も多いし…。今日は、ゆっくりお休み下さい。僕も明日、大阪に戻ります。昨日は、偶然、泊まっている部屋の隣の部屋が、姫野先生だったみたいです(笑)びっくり。iPhoneから送信...

  • さぁ、午後も頑張りましょう。

    午前の部、お疲れ様でした。いろいろ感想もあると思いますが、気持ちを切り替えて行きましょう!iPhoneから送信...

  • もうダメかも…は、合格のフラグです。

    おはようございます。勝負の日です。落ち着いて、分かる問題から、処理しましょう。本試験では、分からない問題が続いたり、見たことがない問題が出たり、予想以上に時間がかかったり、イレギュラーなことが起こるものだと、予定しておいて下さい。焦っているのは、周りの受験生も同じです。熱い気持ちと、平常心。この2つのバランスを保つことが重要。もう、ダメかも…と思った壁のすぐ先に合格が待ってますよ。最後まで、あきら...

  • ここは、どこ?

    新幹線で途中、停車しながらも、なんとか東京近くまで来れた感じ。新幹線が駅でごった返しているようで、新橋ってトコで停止中。新橋って、東京?iPhoneから送信...

  • 約2時間遅れ

    2時間遅れの新幹線に乗れそうです。今日、ホテル等に移動される方は、気をつけて下さい。また、明日の交通機関も、早めにチェックされた方がいいかもしれません。iPhoneから送信...

  • 新大阪に到着したものの

    雨で新幹線が止まってます(笑)指定席を取り直しましたが、どのホームに、いつ到着するか、不明らしい…。iPhoneから送信...

  • 記述の時間を確保する方法

    午後の試験は、時間との勝負になります。記述で時間が足りない方は、択一の問題を早く解いて、時間を確保して下さい。できれば、択一を50分で解いて、マークを塗りつぶす作業5分、見直しの作業5分の合計60分で択一を切り上げ、記述の時間をそれぞれ1時間ずつ確保したいところです。択一を早く解く方法は、検討する設問の個数を減らすことです。そうすることで、選択肢の組み合わせを見る回数が減ります。分かりますか?時間...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まらやさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まらやさん
ブログタイトル
続 まらやの司法書士合格ブログ~宅建ネタも
フォロー
続 まらやの司法書士合格ブログ~宅建ネタも

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用