chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
気まぐれに受験生を応援するブログ https://kimagurejuken.hatenablog.com

中学受験・大学受験についてのあれこれを気まぐれに綴っていきます。勉強の息抜きに、家事の合間に、気軽にお立ち寄りください。クスッと笑える記事を取り揃えてお待ちしております。

George
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/03

arrow_drop_down
  • 人生には不確実性が必要なんじゃないか

    旅行記と雑談と、どちらがより求められているのかよくわかりませんが今日は雑談することにします。Googleアナリティクスなるオシャレなものに登録はしてみたのですが見方がよくわからないので豚に真珠というか猫に小判というか、まあつまり全く使えないのでその辺の分析もできていません。よって、書きたいことを書きまくるという方針に変わりはないということになります。 どうも毎日つまらない 去年の10月か11月頃にどうも日々がつまらないな、という事態に立ち至りました。どうも何をやっても面白くないと。じゃあ、気分転換に旅行にでも行くかと思って(学園祭準備をすっぽかして)伊勢神宮弾丸日帰り旅行を敢行したら少しマシに…

  • 行き詰まったらピョンピョン!行き詰まってなくてもピョンピョン!!

    最近、なんとなくアクセスが稼げそうな記事ばかり書いていましたが今日は普段の(普段の、が何なのかよくわかりませんが)話をすることにします。ドバイの話も散々して、ドイツの話も散々したので今日は沖縄で空を飛んだ話でもしようかなと。旅行事件記第4弾ですね(笑)。 沖縄の観光地は色々ありますが、沖縄は意外と広くて観光するには自動車が欠かせないということは衆知の事実だと思います。ちなみに僕は高2の5月くらいまで「ゆいレール」は沖縄本島の上から下まで全部走っているのだと思っていたら実は那覇市内をチョロチョロっと走っているだけだということを知ったのですが、まさかそんな勘違いをしている読者はいないですよね(笑)…

  • Mission Impossible

    身の回りに(生徒以外の)小学生がいないのでよく知らないのですが、どうも最近はやっと小学校が再開されたようです。午前中だけだとか午後だけだとか言いながら登校しているらしいということは何となく聞いていますが、再開自体は大変おめでたく慶賀の至りなのであって、どんどん学校に通えばいいと思います。僕が小学生だったとして喜んでいたかというとおそらく喜んでいなかったとは思いますが(笑)。 やっていることがそもそも矛盾している 誰かさんの突然の思いつきで学校が休みになり、再開したかしないかくらいの時に今度は議事録がない(!!)驚きの’’専門家’’会議の’’提言’’に助言を受けて(正確には受けたことになっている…

  • いつから日本はこれほどマヌケになったのか

    何やら炎上しそうなタイトルの記事ですが、ここ数日本当に疑問に思っています。いつの間にか日本人はこれほどまでマヌケになったのでしょうか?「コロナウイルス対策」と称して「専門家」「政府」から発表される指針の数々が見れば見るほど意味不明です。今日はそんなお話。 満員電車 いつの間にか「ソーシャルディスタンス」という謎の横文字が流行し、人との間隔を2m開けようということになっています。それについても是非はあるわけですが今回はそれは置いておくとして、オフィスでも店でも他人と距離を取れということになっていて、確かに席と席の間を離すなどの努力をしている事業所が多いようです。 しかし、残念なことにどこでもドア…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Georgeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Georgeさん
ブログタイトル
気まぐれに受験生を応援するブログ
フォロー
気まぐれに受験生を応援するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用