chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
面白い歌 https://delightful-song.hatenablog.jp/

面白いと思った歌をフォーク、ロック、演歌、アイドル、都都逸、新しい古いの区別なく紹介するブログです。

いっちーさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/03

arrow_drop_down
  • 家へかへりたい(バートン・クレーン)

    家へかへりたい バートン・クレーン タイトルは入力ミスではございません。何しろこの歌が世に出たのは1931年ですから 昭和初期 ”へ” = ”え” の時代です。こんな大昔の歌なのに「野心ありません」「頭痛い」「お腹大変」など今でも十分通じるところがあります。(^^; また、『歌詞の中に日本語と英語をミックスさせるのは大昔からやっていた事なんだ』という発見もありました。 バートン・クレーンという人はもともと米紙の東京特派員として来日していました。ある時、宴席でアメリカの古い歌に片言の日本語の歌詞を付けて歌ったところを同席していたコロンビアレコード社長のホワイト氏が面白いとレコード化に至ったそうで…

  • がいこつの唄(岡林信康)

    がいこつの唄 岡林信康 岡林信康さんというと「山谷ブルース」「手紙」といった暗いイメージがあったのですが、この歌に関しては政治家、資本家、労働者の有様を滑稽に皮肉って笑いに変えています。最後は真面目にピシッと纏めたところは流石ですが、この歌を聴くと放送禁止となった歌が多いというのも頷けます。岡林さんについての見方が少し変わりました。 ライブ・アルバム「狂い咲き」に収録されています。 自作自演コンサート狂い咲き/CD/FJ-1008 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ダウンロード購入はこちら 【Amazon】MP3ダウンロード「がいこつの唄」岡林信…

  • 水商売をやめてくれないか(ゴールデンボンバー)

    www.youtube.com 前に金爆の替え歌を紹介しましたが今回は本人達の歌になります。私は経験がありませんが自分の彼女が水商売の世界に入った時、または店の女の子と付き合うようになった時にこの歌のような気持になるのでしょうね。楽器は出来なくてもこうして曲を作れる鬼龍院さんは凄いと思います。・・・このMVの最後、笑いました。(^O^) シングルCD「水商売をやめてくれないか」に収録されています。 水商売をやめてくれないか/CDシングル(12cm)/EAZZ-0163 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ダウンロード購入はこちら 【Amazon】M…

  • おもしろいこと(はかまだ卓)

    www.youtube.com 当ブログ初登場の ”はかまだ卓” さんは 1997年に結成された ”サード・クラス” というユニットのGuitar & Vocal を務めており、この歌は2017年に14年ぶりのソロアルバムとして出した「ふるさと」に収録されています。”不思議レコード” というレーベルに相応しい、摩訶不思議な世界感があります。 アルバム「ふるさと」に収録されています。 ★CD/ふるさと/はかまだ卓/FUSHIGI-7 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ダウンロードはこちら 【Amazon】MP3ダウンロード「おもしろいこと」はかまだ…

  • 妄想セレナーデ(Daito Music)

    youtu.be 今回はちょっと変わり種です。パチスロの「押忍!番長」シリーズに使われている歌で教師である伊集院 薫という人が意中の人である保健のマチコ先生の挙動をすべて自分に都合の良い方向に解釈している内容で面白いです。YouTubeにはこの動画がフルで上がっていないのが残念です。 アルバム「CRぱちんこ押忍!番長 サウンドトラック」に収録されています。 残念ながらダウンロード購入しか入手方法がないようです。 【Amazon】MP3ダウンロード「妄想セレナーデ」 Daito Music「妄想セレナーデ」の楽曲ページ|1003943488|レコチョク 歌詞はこちらから 妄想セレナーデ / Da…

  • まっくろけ節(大正流行歌)

    まっくろけのけ 今回は大正時代に飛んでこの歌。流石の私もリアルタイムに聞いたわけでなく子供の頃にボールペンのCMで聞いた替え歌が最初でした。私より後の世代の人はボールペンではなく「俺たちひょうきん族」で登場した ”妖怪しっとるケ” のテーマ曲として記憶のある方のほうが多いかもしれませんね。 おまけ1(ボールペンのCM) 残念ながらYouTubeに動画が上がっておりませんが歌詞はこうだったと思います。 ボールペンが1本30円、今では考えられないですね。 ボールペン、僕の僕のボールペン 軽く書いても真っ黒けのけ~えぇ これで30円、真っ黒けのけ あ~ぁ 真っ黒けのけ おまけ2(”妖怪しっとるケ” …

  • 爆弾こわい(在日ファンク)

    爆弾こわいPV/在日ファンク 大変分かりやすいタイトルの歌。「爆弾が怖くない人っているんか?」と突っ込みたくもなりますがVo浜野健太さんの決してスタイルがいいとは言えないがキレのいい動きが観ていて面白いです。(^O^) バックのノリの良い演奏も最高ですね♪ アルバム「爆弾こわい」に収録されています。 爆弾こわい/CD/PCD-25133 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 歌詞はこちらから 爆弾こわい/在日ファンク - 歌詞検索サービス 歌詞GET おまけ(ユニット名について) 公式HPに「高祖ジェイムス・ブラウンから流れを汲むファンクを日本に在り…

  • TOFU(豆腐) 吉幾三

    豆腐 TOFU 吉幾三 NHK「みんなのうた」で流れていたようですがスペイン風のメロディーに乗ってフラメンコ調、演歌調の歌に怪しい中国語(笑)と楽しませてくれます。 吉幾三さんがこんな所でも活躍されていたとは意外でした。 シングルCD「TOFU(豆腐)」、アルバム「吉幾三のおもちゃ箱」に収録されています。 TOFU(豆腐)/CDシングル(12cm)/TKCA-90024 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 吉幾三のおもちゃ箱~TVアニメ・CM&コミック集~/CD/TKCA-72694 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yah…

  • さらばスバルよ(所ジョージ)

    所ジョージ 最近の唄24 さらばスバルよ(富士重工) お陰様でこのブログもこの歌で300曲目の紹介となりました。いつネタ切れで途切れてもおかしくなかったのですが面白さのレベルの高低はあったものの、ここまで続けてこられたのも読んでいただいている皆様のお陰です。本当にありがとうございます。 さて記念すべき300回ということで今回は大御所の所ジョージさんにしました。 「さらば昴よ」という名曲と読みは同じですがこの歌は富士重工のSUBARUです。(笑) 冒頭の動画はどなたが歌っているのかよく分かりませんが谷村さんぽく遊びを入れていて面白く、私も何とかこの歌をカバーしたいと思いました。(^〇^) 残念な…

  • Chanja & Kimchi, or DIE!!! (ザ・たこさん)

    youtu.be 簡単に言えば「チャンジャとキムチが死ぬほど好き」という歌。聴いているとチャンジャとキムチへの愛を全身で表現している様が感じられます。 昔、職場の近くに人気の韓国料理屋があって自家製のキムチが美味しかったことを思い出しました。チャンジャってどんな料理でしたっけ? 画像を見る限り私はチャンジャよりチェプチェにしてほしいかもです。(^^; マキシシングル「チャンジャ & キムチ,or DIE!!!」に収録されています。 曲名は横文字、収録アルバム名はカタカナみたいです。(笑) チャンヂャ & キムチ,or DIE!!!/CDシングル(12cm)/SHOUT-207 posted w…

  • 花粉症(たすくこま)

    【替え歌】ありがとう『花粉症』- いきものがかり うた:たすくこま 紹介するのが先か、消されるのが先か、ハラハラドキドキの ”たすくこま” さん。 花粉症に悩んでいる人にこの歌をお届けします。 言うまでもありませんが収録されている媒体はありません。 参考までにギターコードは御本家のものへのリンクを張っておきます。 「ありがとう」の検索結果 - ぷりんと楽譜 ありがとう(いきものがかり) / コード譜 / ギター - J-Total Music! 「ありがとう」 いきものがかり (ギターコード / ピアノコード) 楽器.me ありがとう / いきものがかり ギターコード/ウクレレコード/…

  • 銭がなけりゃ(高田渡)

    高田渡 - 銭がなけりゃ 高田渡さんも久しぶりの登場です。田舎から夢見て都会へ出てきた男に役人が「金がないなら地元へ帰った方が身のため」と冷たくあしらうという内容ですが ”銭がな~け~りゃ” というフレーズが最高で、これだけでも大いに盛り上がります♪ 2分17秒、2分38秒のあたり、トチったのか歌詞を一瞬忘れたのか高田渡さんが笑いを堪えるところも面白いです。 アルバム「ごあいさつ」に収録されています。 ごあいさつ/CD/KICS-2570 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 歌詞とギターコードはこちらから 「銭がなけりゃ」 高田渡 (ギターコード …

  • がんばれジャイアンツ!!(アラジン・スペシャル)

    がんばれジャイアンツ!! アラジン・スペシャル この歌は大昔、おそらく40年以上前ではないかと思うのですがラジオ深夜番組で大ヒットしました。ナツメロというかマニアックな歌とでもいいましょうか内容的には男女の絡みを想像させる怪しい歌詞から始まります。当時の私は怪しい歌とは思いつつモグラの意味するところまでは理解できていませんでした。浮気を疑われた男性が苦し紛れに言い訳するところで初めてジャイアンツが出てくるという、果たしてジャイアンツの応援歌なのか何なのか疑わしい所が面白いです♪ 残念ながらCDは入手困難のようです。アラジン・スペシャル - がんばれ ジャイアンツ!! (1973, Vinyl)…

  • 司の冷たい肉そば音頭(最上川司)

    最上川司「司の冷たい肉そば音頭」(ショート) 今回は少し変わり種でビジュアル系演歌歌手の最上川司さん。所々に駄洒落を入れながら冷たい肉そばの魅力を切々?と歌っております。 (動画が途中までのショートバージョンしかないのが残念です。) 今はまだ寒い日がありますが暑くなったら是非食べてみたいです♪ シングルCD「司の冷たい肉そば音頭」に収録されています。 司の冷たい肉そば音頭/CDシングル(12cm)/UPCY-5064 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ダウンロードはこちら Amazon.co.jp : 司の冷たい肉そば 司の冷たい肉そば音頭 / …

  • 領収書ください(ブラボーしろう)

    ブラボーしろう / 領収書ください 先々月に「領収書」という歌を紹介しましたが今回は ”ください” の動詞付き?です。 歌詞から女性が主人公と分かりますが "日付のところは空けておいて” というところがいいですね♪ シングルCD「領収書ください」に収録されています。 領収書ください/CDシングル(12cm)/YZWG-10026 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 歌詞はこちらから 領収書くださいの歌詞 ブラボーしろう ORICON NEWS

  • やらしてくれ(藤岡藤巻)

    藤岡藤巻TV「やらしてくれ」 このブログでは横綱級と言っていい藤岡藤巻さん。この歌は男と女の表と裏、駆け引きを歌っています。面白いのですが歌うときはお子様のいる場は避けた方が賢明だと思います。(笑) 残念ながら収録されているアルバム、楽譜の類はありません。(T_T) 内容的に公にしづらいとは思います。(^^;

  • エスカレータどっち並ぶ(もるつオーケストラ)

    もるつオーケストラ「エスカレーターどっち並ぶ」 「四国アイランド講座」,「迷惑メール」に続く ”もるつオーケストラ” からの紹介はこれ! エスカレータに乗るとき急がない人は左、急ぐ人は右が全国共通だと思っていたのですが地域によって違うみたいですね。勉強になります。(笑) アルバム「永久保存版笑顔」に収録されています。 永久保存版笑顔/CD/POCS-1734 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング ダウンロードはこちら 【Amazon】MP3ダウンロード「エスカレーターどっち並ぶ」もるつオーケストラ もるつオーケストラ「エスカレーターどっち並ぶ」の楽曲…

  • 自粛して(財部亮治)

    【代弁します】"自粛して" / ゴールデンボンバー「女々しくて」替え歌 御存じ金爆「女々しくて」の替え歌です。財部と書いて”たからべ” と読む珍しい苗字の方ですが「らべさん家」というチャンネルを設けている YouTuberさんです。この歌は私の知り合いの間でも話題になっているので既にご覧になった方もいるかもしれませんね。 タイムリーで面白い、皆さんも歌って自粛しましょう!(笑) 当然CD化はされていません。 ギターコードは本家より歌詞は各自でお願いします(久々の手抜きモード) 「女々しくて」の検索結果 - ぷりんと楽譜 女々しくて(ゴールデンボンバー) / コード譜 / ギター - J-Tot…

  • ステテコシャンシャン(二宮ゆき子)

    二宮ゆき子「ステテコシャンシャン」 今回はガラッと趣を変えてレトロなところから紹介です。 大昔に耳にして意味が分からないまま「丼鉢ぁ浮いた浮いたステテコシャンシャン」のフレーズだけが記憶に残っていたのですが曲名はそのまんまでした。(笑) アルバム「決定版 二宮ゆき子 2020」に収録されています。 決定版は 2008年から2年間隔で発売されているようですがどのアルバムにも入っています。(笑) 決定版 二宮ゆき子 2020/CD/KICX-5137 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 歌詞はこちらから ステテコシャンシャンの歌詞・楽曲情報 - 二宮ゆ…

  • ニッポン饅頭(LADYBABY:初期)

    LADYBABY「ニッポン饅頭 Nippon Manju」Music Clip 最初「BABYMETAL に似たユニットなのかな?」という意識で観てました。 YUIMETAL的な娘、うんうん MOAMETAL的な娘、うんうん SU-METAL的な・・・・なんじゃぁ~! というショッキングな構成でした。 映像の途中で ROLLY に似ている人が出たと思ったら紛れもない本人、女の子もドラム、ギターをプレイできるようで色々驚かされました。 デス声担当の男性はレディビアードさんという方ですが振り付けの動きと言い、衣装の着こなしと言い、随分と慣れている感じがしたら、それもそのはず ”DEADLIFT L…

  • 出前道一直線(SEX MACHINEGUNS)

    www.youtube.com ユニット名とは裏腹に食に関する歌が多いこのバンド、今回も期待通り?食と関係ありますが中身は「出前」の歌です。(昔のTVドラマ 「柔道一直線」から引っ張ってきたタイトルっぽいですね) リフとか滅茶苦茶格好いいのですが何しろ歌詞が‥‥(笑) こんなに格好いい出前の歌は他にないと思います♪ シングルCD「出前道一直線」アルバム「HEAVY METAL THUNDER」「BEST TRACKS the past and the future」に収録されています。 出前道一直線/CDシングル(12cm)/TOCT-4809 posted with カエレバ 楽天市場 Am…

  • ゴルフ楽しい(清水アキラ)

    ゴルフ楽しい歌詞付き アキラVer. 芋洗坂係長に続くゴルフ関連の歌です。清水アキラさんといえば研ナオコさん、谷村新司さん、五木ひろしさんのモノマネが頭に浮かびますがこんなオリジナル曲があったのですね。ゴルフにおける血液型別特徴を歌っておりますが当たってますか? シングルCD「ゴルフ楽しい」に収録されています。 メディアは清水アキラさんの公式HPからしか入手できなさそうです。 【公式】ショッピング|清水アキラ ダウンロード販売はこちら 【Amazon】MP3ダウンロード:「ゴルフ楽しい」清水アキラ 歌詞・ギターコードの掲載サイトは見つかりませんでした。(--;

  • 寝ても覚めてもランジェリー(真木正信:楠大典)

    寝ても覚めてもランジェリー Ranjerī ~ Lingerie Song ~ Love Lab 初めて聴いたとき一瞬、目が点になりました。男性+ランジェリーというと漫画「静かなるドン」の主人公のイメージがあって『近藤静也はこんな気持ちで会社プリティーで働いているのかな?』などとバカなことを考えたりしましたが、この歌はアニメ「恋愛ラボ」の第4話の中で出てきたものでした。 下着メーカー ”True Tree”社の社長である真木正信(声:楠大典)が、とある番組に出演した際にランジェリーに対する熱い想いを歌詞にこめて披露した・・・という設定(”おまけ”を参照)だったそうですが、バカバカしさもあって面…

  • フランスかぶれ(チャラン・ポ・ランタン)

    チャラン・ポ・ランタン / フランスかぶれ 今でこそヨーロッパ帰りと言うと嫌な顔をされるかもしれませんがバブリーな頃はフランスパンを抱えて帰るのがファッションの一部になっていたりと持て囃された時期がありました。この歌はフランス、パリへの憧れにドップリ浸かった女性をコミカルに描いておりますがメロディーの中に洋画のテーマが混ざっていたりと雰囲気を盛り上げています。PV最後のNGシーンも面白いです♪ シングルCD「忘れかけてた物語」ベストアルバム「いい過去どり」に収録されています。 忘れかけてた物語/CDシングル(12cm)/AVCD-83038 posted with カエレバ 楽天市場 Amaz…

  • バスが来ない(マルコス西岡)

    バスが来ない・・。 名曲 以前、ファミレスで延々と待たされる歌「ファミレスボンバー」を紹介したことがありますが今回はバス亭で待たされる歌です。ちょっと極端な歌詞ですが面白いです♪ 残念ながら収録されているメディア、歌詞・ギターコードを掲載しているサイトは見つかりませんでした。(;_;)

  • ゴー・ウェスト(ザ・ドリフターズ)

    ゴー・ウェスト[ザ・ドリフターズ] 志村けんさんの訃報は全国の人に悲しみと新コロナの恐ろしさをもたらしたのではないでしょうか。考えてみると私のブログでもドリフターズの歌は頭になかったわけではありませんが今まで紹介したことがありませんでした。今回、追悼の想いをこめて紹介させていただきます。 「ゴー・ウエスト」というと真っ先にイメージするのは洋楽 Pet Shop Boys の 「Go West」ですがこの歌はテレビの人形劇「飛べ!孫悟空」のOP曲として使われていました。ユニークだったのはドリフのメンバーを西遊記の登場人物に仕立てたところ(カトちゃんだけはみ出てしまいましたが)で、どんなストーリー…

  • ミスター・チョンボ(月亭可朝)

    ミスター・チョンボ / 月亭可朝 怪しげなジャケットの映像ですが歌は接待マージャン。相手がチョンボしても大事な取引先。喉の奥でグッとこらえるものの悔しくて心の中で叫んでいる歌です。 アルバム「ザ・月亭可朝 ベスト」に収録されています。 月亭可朝/ザ・月亭可朝ベスト+新曲 【CD】 posted with カエレバ ハピネットオンラインPayPayモール Yahooショッピング Amazon 楽天市場 歌詞はこちらから 月亭可朝 ミスター・チョンボ 歌詞 - 歌ネット おまけ・・・チョンボとは マージャンで役が揃っていないのに上がりを宣言してしまうことをいいます。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いっちーさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
いっちーさんさん
ブログタイトル
面白い歌
フォロー
面白い歌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用