chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
さとうさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/01

arrow_drop_down
  • 飲みたくないわけじゃないんだけど…な話。

    最近飲みに行っていません。先日は珍しくイライラしてコンビニでチューハイを衝動買いし、宅飲みしました🍺💦飲みに行かないって珍しいなあ🤔というのも、ひとつはお財布事情です👛💦失業給付がもうすぐ終わる中、すぐに就職できる目処は立っていない。というわけで、飲み代

  • さとう、馬券を買った話。

    賭け事はハマったら終わりだと思っているので、普段は全くしません。今日は友達のお付き合いで、地方競馬の馬券を買ってみました。馬券買うなんて久しぶりだなあ。マークシートの仕方は覚えてました😅中央競馬と地方競馬のマークシートほとんど変わりませんね。馬券の購入の

  • なかなかうまくいかない話。

    無職!ニート!こう見えてやることはたくさんあります😅家事全般とかペットさんのお世話とかね。資格の勉強もあるし、学校(仮)の課題もあります。学校(仮)の課題が曲者かもしれませんね。自分の病状をまとめたりとか、その対策方法を見出していく。言葉にすると簡単なの

  • 世の中金や!の話。

    取りたかった資格を勉強できる専門学校から、オープンキャンパスの案内メールが届きました👀やっぱり資格取りたい欲が再燃🔥その資格が取れたと仮定して、その分野で継続して働けるかもわからないのにね😥金ドブになるかもしれないのにね😓その前に無職なのにね😭それでも専

  • 海外旅行したい話。

    海外久しく行ってないです。コロナ禍前に台湾に行ったのが最後です。ハワイでバカンスとかいいなー。バカンスいきたいなー。パスポートが失効しちゃったのもありますが、ペットさんがいるので、今は泊まりの旅行を避けています。韓国くらいなら1泊2日だから大丈夫かなあ?と

  • 世間の温度感がわからない話。

    前職を辞めて随分と経ちました。前職は辞める前、だいぶ仕事が落ちついてみんな仕事が暇になりつつありました。社内ニートになるのも嫌だし、サボってると思われるのも嫌だし。割と平和?な社風だったので、お局さんはタバコ休憩で30分以上帰ってこないのが黙認され、隣の席

  • 投資信託が気になる話。

    トランプショックから少し落ち着いて、投資信託(S&P500とか)はちょっと回復してきたみたいですね。私の所有しているものも、マイナスがプラスに戻りました。円も今日の時点で1ドル143円。一時に比べると円高になりましたね。それでも、民主党政権時代と比較すると、随分と

  • 痩せなさい…な話。

    やっぱり痩せなくちゃいけないらしい😱パーソナルトレーニングを退会したあと、体重+0.5㌔くらいでなんとか維持していたさとう。そうだよね。あれだけ金積んだもんね。簡単にリバウンドしたら泣けるぜ🥺と、食事制限は続けていたんですが…体脂肪率が上昇しました😱痩せてく

  • 心穏やかでありたい話。

    先週ちょっと凹んでいた時期があったのですが、週末にヨガレッスンに行ってから心も整ったのか?穏やかに過ごせています。別に悟りは開いていません😅悟りを開いたような穏やかに過ごせるといいな。それこそ、昔はジェットコースターのような日常を好んでいたので、大人しく

  • 豆腐で節約だ!な話。

    昨日はブログで宣言した通り、夕食は麻婆豆腐にしました。麻婆豆腐の素を使ったわけですが、こちらも某スーパーのプライベートブランドを使用。豆腐だけじゃ?と思って、冷蔵庫にあった茄子も入れました!麻婆豆腐茄子が2食分できあがりました!1食あたり100円。これに冷凍し

  • 勝手に決めた話。

    10年ちょっと前の話です。当時離婚と同時に勤めていた派遣会社を辞めていたさとうは、失業保険を受けながらやっぱり同じように仕事探しをしていました。その時も求人をたくさんみては悩んでいたんですが、その中からここがいいかな😮と思って1社だけ受けたのが勤めていた前職

  • お金のことばかり考えると病む…な話。

    もうタイトル通りです。昨日はお金のことを電卓叩きながら悶々と考えていたのですが、本当に病みますね😓光熱費や医療費なども平均コストを算出して平均生活費を出したわけですが、これに突発的な支出も出てくるでしょうから予想通りにはたまらないでしょう😑 そもそも、前

  • 求人と生活費の見直し…な話。

    就職活動が本格化する前に、生活費とどれくらい稼げそうかのリサーチをしていました。派遣会社から来る求人や、病気を開示しての就職活動をした場合など、求人を色々検索していました。結果的に思うことは、大幅年収ダウンは避けられない🥺30万くらいのダウンはしょうがない

  • 今年の母の日は?な話。

    小学生の時、貯めたお小遣いで母の日にカーネーションの花束をプレゼントしたら、『こんなことにお金使って💢』と母に怒られたさとうです。こんにちは😅当時の母からしてみれば、(ありがとうね、でも大切なお小遣いを母の日に使わなくていいのよ)の意味で上記の発言をした

  • 整体に通い始めた話。

    2週ほど前から謎の右腕の痺れに悩まされるようになり、整体へ通い始めました。恐らく昔交通事故にあった時の後遺症か、何かの加減で首を痛めてしまったのだと思います。首も痛くて右腕は痺れがとれません。整形外科に行くことも考えたのですが、どうせ湿布処方されて終わるだ

  • 友達とケーキ!な話。

    連休中に友達とケーキ食べてきました☺️今年に入ってから会うのは初めて。今は友達と呼べますが、昔の職場の同僚です。彼女は仕事していた時、うつ病で悩み(今は寛解)、今は発達障害の診断を受けた娘さんの療育で悩んでいます。なので、私のメンタルのことも話をわかって

  • 税金関係高いよ…な話。

    安易に?離職したアラフィフBBAが陥った負のスパイラルです。税金高いよ😰私は賃貸住まい、車は所有しておりませんので、固定資産税と自動車税はありません。春の支払いはその点負担が他の方に比べて少ないですね。では、何が高いかと言うと…国民年金!17510円/1ヶ月春から

  • メリットとデメリットの話。

    人生でどちらの選択肢を選ぶか?考える場面がありますよね。その際に、メリットデメリットを考える。よくある話です。例えば、仕事の話。自分のやりたい仕事ができる条件。それがメリット。デメリットは、通勤が遠い。とか、給料安い。とか、契約社員。とかね。色々あると思

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、さとうさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
さとうさんさん
ブログタイトル
さとうのゆるく非常事態宣言での節約やりくり
フォロー
さとうのゆるく非常事態宣言での節約やりくり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用