まず、今月の電気代(6月初旬から7月初旬の使用料)が確定しました💪12700円🫣オール電化物件で、24時間空調(ペットがいるため、室温と湿度ともに管理が必要)していたので、今のご時世だったらこんなものかな…と思います。去年と比較すると、4000円くらい請求が上がって
非正規職独り身さとうの節約を頑張るためのブログ。 食費一か月一万円生活は休止中。 ついでに毎日の食事を記録中。
乗ってた電車が遅延しました。1時間半🥺おー帰れるのだろうか?とソワソワしてしまいました。周りの乗客の方たちもソワソワな感じ。中にはいびきかいて寝てる人もいました😅それくらいのんびり待ちたい😅電車の遅延はつきものですよね。色々なトラブルがあるからしょうがない
資格試験に合格し、資格登録の手続きも申請しました。1ヶ月くらいで資格証の登録ができるそうです。それと並行して、仕事探しを本格化させるつもりです。と言っても、まずは履歴書の整理からかな。過去に作った履歴書があるので、前職を付け足すだけ。職務経歴書は?やっぱり
今日は朝から美容院へカットとカラーに行ってきました!自分で白髪染めしたいんですけどね😓何度やってもムラだったりうまく染まらなくて失敗します🥺見えやすいところに白髪が目立つタイプなので、定期で染めないともう無理ですね💦今は1.5ヶ月に1度カットとカラーしてます
くどくどとお伝えしている通り、しょぼぼん(´・ω・`)な日々です。週の半ばあたりは風邪や疲れもあり、何もやる気が起こらず冷食や外食に頼ってばかりでした。そんなんだから元気出ないし風邪引くのかも?と思って、昨日は買い物に行き、食べたかったチヂミを作りました。久し
毎日更新がいつのまにか目標だったのに、最近は2-3日置きになってますね。ちゃんと日常活動はしています。ただ、長文にする気力がないだけです💦鬱の時はそんな感じです。軽躁の時はポンポン文章が出てきて頭も回転するんですけどね💦以前記事にしたお姉さんの自○を知ってし
何ですかね…新年度に入ったというのに、やる気があまり湧いていません。むしろ低下しているかも😐資格取得が無事にできまして、その後に取り組もうと簿記のテキストを購入し、オンライン講座まで申し込んで20日。講義動画を30分しか再生していません🙄講義動画+模試の受講
⚠️正直、今日の記事の内容はキツイです。 あまり読むことを推奨しない内容です。 私が心の整理のためだけに買いている部分もありますので、了承していただける方だけ先に進んでください。現在通っている学校(仮)。実は、むかしむかし同じところに通っていました。(さ
大人の階段登るのって大変ですね。(もうシンデレラじゃないよ😅)何とか頑張って学校(仮)には通っています。次のステップに進めるらしく、近いうちに説明会があるそうです。それをクリアすると、仕事斡旋があるようです🥺まあ求人紹介程度なんですけどね。表に出てこない
週末はのんびり過ごしました。いつも通りヨガ🧘♀️にも行くことができて、シ○トレーゼへスイーツを買いに行くこともできました。比較的、いつも通りののんびりとした週末だったので、いつも通りに過ごせたことに自分で安心しました。病み続けてしまうと、本格的に動けな
心が折れた話ですが、その後メンタルクリニックへ行きました。主治医と話していましたが、相場由来のお金の心配が引き金じゃないか?と言われました。確かに、ずっとここのところお金は不安です。仕事が見つかるかも不安だし、将来も不安です。そこへトランプショックで、つ
仕事してる時、公園のベンチでお弁当食べながら涙したことあったなあ…情けない人代表のさとうです😢週明けから心が折れてしまったようで、学校(仮)に行けていません。何の心が折れたんだろう。折れる心がまだ残っていたのか😅はて。社会人に戻るにはまだ先送りって言われ
大判小判を拾ったわけではありませんが😅拾いたいなあ。お金ないもん🥺新型のiPhoneに変えるくらい景気のいい軽躁だったにも関わらず、その後すぐに鬱転しましてお金がないと寝込んでいました😰この落差よ…病気だね。本当に不安になってしまい、年内のお金の見通しについて
日経平均先物にサーキッドブレーカー発動したようですね。今日の日経平均は、31,000円割り込んでいるみたいです。かなり落ちましたね💦日本株は大量売却済みですが、持っているものはかなり下げました。米国株も取得からみてマイナスになっています。もちろんS&P500やオルカ
さて。昨日購入したiPhoneの設定が終わり、今まで使っていたiPhoneの初期化が終わりました。早速、中古品買取店にiPhoneを持ち込みました。2年半ほど使用したのですが、状態が良いとのことで、購入価格のおおよそ43%の金額で買い取ってもらえました🙌計算してみたのですが、1
まずはリンクを貼ります。今日はたまたま父のiPhoneの機種変更に付き合うため、Apple Storeへ行く予定をしていました。その前に見たニュースが貼ったリンクです。マジ?そんなに値上がりする可能性があるの?😨私は使ってるiPhoneが2年少々でして、あと3年くらいは使うつも
今年も分厚い請求が届きました。納付書は何枚か入っており、一括だと20万円を超えます😱そう、国民年金です。高いし将来もらえるかもわからない年金…😑一応、免除にはせずに払っています。その納付書がドカンと届きました。1年まるっと無職をするつもりはないので、20万円の
春ですね。新年度ですね🙂去年の新年度は比較的メンタル壊れ目で危険水域だったさとうですが、今年はちょっと低めで推移です。先日も書いてます通り、3月がハイテンションに過ぎ去ったため、4月は低めで推移するだろうと予想しております。上がれば下がる、下がれば上がる病
「ブログリーダー」を活用して、さとうさんさんをフォローしませんか?
まず、今月の電気代(6月初旬から7月初旬の使用料)が確定しました💪12700円🫣オール電化物件で、24時間空調(ペットがいるため、室温と湿度ともに管理が必要)していたので、今のご時世だったらこんなものかな…と思います。去年と比較すると、4000円くらい請求が上がって
街中に選挙ポスターが貼られるのを見ることが増え、選挙演説も学校(仮)の行き帰りに目にする。そして、テレビやネットでの選挙報道。今月の20日ですね。もちろん投票に行きます。個人的には比例の投票先は決めています。個別の候補については、もう少し勉強してから決めよ
忙しいんか〜い?こう見えて忙しいです。(さとう調べ)先週は企業説明会に加えて、企業実習。平日は毎日学校(仮)。土日はヨガのレッスンと家事。その合間に飲みに行っている😅我ながらメンタル不調者なのか?と思います。一時期引きこもりっぽい時期もありましたが、その
前回の企業説明会の話の続きです。というか、愚痴です。各企業の求人票をみました。病気や体調不良がある人がエントリーする求人だけあって、企業のフォローアップ体制がしっかりした企業が多い印象でした。(何もないです…って会社ももちろんありました😅)社内で産業医や
先日、企業説明会へ参加してきました。平日にも関わらず多くの人が参加。中には、学生さんと思われる人たちの団体参加も👀もういい歳のオバサンになり、約10年ぶりの会社説明会。それでも緊張します💦各企業の人事の人の説明で、企業の色がわかりますね。一社だけ、ハッキリ
平成から令和に変わる時、令和ジャンプとか言いましたよね?(うちの周りだけ?ふと思い出した)何かがふと変わるタイミングって色々ありますが、何だか自分の中で、周りが変わるタイミングな気がしてきてしまいました。変わるタイミングが来たぞ!って感じ。(意味不明です
学校(仮)で就職が決まって無事卒業していく人を見ると、おめでとう㊗️と思います🙂本人に直接伝えなくても、心からそっとエールを送っています。復職が決まる人たちも同様です。私もいつか就職決まるのだろうか…とぼんやりと思います。今になって思うことは、前職を辞め
今日は健康診断でした!前回会社の健康診断受けてから2年近く経ってるかな😅定期で血液検査はしていると言っても心配なので、今回はちゃんと国保から提供される健康診断を受けてきました。身長は伸びていて(なぜ?)、体重は落ちていました。年末と比較すると8キロくらい減
まだ始めて1週間程度なんですが、youtubeにあるなかやまきんに君の筋トレ動画を毎日やっています。…と言うのも、体脂肪率も高いし、血液検査の結果もギリギリなのです😐かかりつけの先生から、痩せることと食生活の改善を言われました。持病が多いせいで薬をたくさん飲んで
就職活動がプレ開始しました。一気に色々動き出した感じがしてワクワクしています😁早速、就活用のパンプスとシャツを購入しました!形から入るタイプ😅スーツと鞄は持ってる物でいいかな?と思っているのですが、休みの日にちゃんと着てみようと思います。今度参加する企業
タイトルの通り、就労訓練を始めることになりました。これは、実際に学校(仮)が提携している企業に出向いて、実際にお仕事をする体験です。体験ですのでお給料は出ませんが、実際に働く前の慣らし訓練のようなものです。さとうもようやく訓練段階までやってきました🥺着々
何と🫢企業説明会へ行くことになりました🫢まだまだ本格的な就職活動は先ですが、慣らしとして、企業説明会に参加しておくといいだろうという学校(仮)の計らいです。その資料を頂きまして、求人票を眺めていました。気になるのは、そもそも働ける内容なのか?(ここに応募
最近、あちこちの自治体で水道代値上げの報道がありますね!さとう居住の自治体も値上げしたのだろうか?さとうの使い方が悪いからだろうか?なんかやらたと水道代高い気したのよね🥲というわけで、お風呂はシャワーで済ませる節水をしばらく続けていました。(それまでは、
絶賛無職中のさとうです。まだまだ学校(仮)で学びの日々が続いています。さとうも所属する持病があるこの界隈の方って、働き方が本当に悩ましい。最近、youtubeで見かける流行り?なのが、生活費を最低限まで落として、バイトorパート+副業で生きていくって方法。さとうも
キャリアコンサルタントさんと面談する機会がありました。病気を開示した上で働きたいこと。最初は無理なく時短勤務から慣らして、ゆくゆくはフルタイムを希望していること。資格は現在勉強中であること。などなど、自分の条件を並べた上で話を聞いてみました。今は健康問題
最近飲みに行っていません。先日は珍しくイライラしてコンビニでチューハイを衝動買いし、宅飲みしました🍺💦飲みに行かないって珍しいなあ🤔というのも、ひとつはお財布事情です👛💦失業給付がもうすぐ終わる中、すぐに就職できる目処は立っていない。というわけで、飲み代
賭け事はハマったら終わりだと思っているので、普段は全くしません。今日は友達のお付き合いで、地方競馬の馬券を買ってみました。馬券買うなんて久しぶりだなあ。マークシートの仕方は覚えてました😅中央競馬と地方競馬のマークシートほとんど変わりませんね。馬券の購入の
無職!ニート!こう見えてやることはたくさんあります😅家事全般とかペットさんのお世話とかね。資格の勉強もあるし、学校(仮)の課題もあります。学校(仮)の課題が曲者かもしれませんね。自分の病状をまとめたりとか、その対策方法を見出していく。言葉にすると簡単なの
取りたかった資格を勉強できる専門学校から、オープンキャンパスの案内メールが届きました👀やっぱり資格取りたい欲が再燃🔥その資格が取れたと仮定して、その分野で継続して働けるかもわからないのにね😥金ドブになるかもしれないのにね😓その前に無職なのにね😭それでも専
海外久しく行ってないです。コロナ禍前に台湾に行ったのが最後です。ハワイでバカンスとかいいなー。バカンスいきたいなー。パスポートが失効しちゃったのもありますが、ペットさんがいるので、今は泊まりの旅行を避けています。韓国くらいなら1泊2日だから大丈夫かなあ?と
PCを買い換えようか悩んでいます。厳密に言うとまともに稼働するPCはうちにはなく、iPadでいろんなことを兼用していました。(youtubeの動画ですらiPadで編集していました)iPadでは限界があるのでPCを購入したいのですが、そのうちAI対応のものとか出てくるの?!どのタイミ
7月に入ったところで、本格的な梅雨っぽい天気に戻りましたね🌧️ジメジメ蒸し蒸し。この時期は洗濯物が乾かないので、非常に困ります。ネットで某社の除湿乾燥機がいいらしいと聞きつけ、購入を迷ったものの部屋が狭いので断念。今度は乾燥機付きの洗濯機が欲しくなりました
久しぶりに夜寝付けない。珍しいなあ。最近は大した事件などはないです。あるとしたら、ボーナスが支給されたことですね!ありがたい🙌もうボーナスが支給される仕事に就けないかもしれないのでこのボーナスは生活費の補填に大切に使おうと思います。ボーナスが出たら、パソ
久しぶりに節約というか、投資の話。さとうは新つみたてNISAをしているのですが、最近構成比率を少し変えました。今まではいわゆる全世界株式の銘柄に大半を積み立てていたのですが、アメリカ経済が好調?なので、米国株式への投資割合を引き上げました。資産形成されてる方
少しずつですが、前向きになってきたようにも思えます。今日は仕事の夢をみました。入社した頃の嫌なお局さんの夢。目が覚めたとき、そんなこともあったなーとぼーっと思いました。今の会社にしがみつくつもりなら、人生の25年くらい自分を押し殺してあの環境でやっていかな
最近は時々飲みすぎてしまいます。飲みすぎるとバタンキューで、明け方に色々片付けることになります。それはまあいいのですが、アル中になってもいけないので、飲み方には気をつけなくちゃいけないなあと思います。まあ独り身だと、誰も止めてくれる人がいません。自由とは
やりたいこととやれること。両者に大きな違いがあるのは言わずもがなです。やりたいこと。本当はやりたいこと。火事場でのチカラを発揮すればできるかもしれない。そんなやりたいことだったら、一定のパフォーマンスを維持できないから、継続は無理だよね😅やれること。今持
最近、本当に沼です。沼すぎて自分で笑えてくるぐらい沼です。所謂、中年の危機ってやつかもしれません。この間、二人三脚したい人に会ったのも沼ですね。(双方独身なので、そこは安心してください?!)二人三脚したい人とは、このままではうまくいかないのもわかっている
前記事で書いた、人生を二人三脚したい人に会えました。学生時代の元恋人です。会えて嬉しかったけど、それがうまく伝わったかはわかりません。元気そうでよかった。彼は昔のままの彼でした。そうだったな。不器用な人だったな。そんなことをぼんやり思い出しました。会って
最近になって急に我が家の木材🪵消費量が増えました。うちのペットの小動物さんはげっ歯類なので、相当数の木材をガリガリと削ります。亡くなった先代のあとにお迎えした子が突然齧ることに目覚め、朝晩問わず木っ端微塵にしています😅かまぼこの板とか経済的なものでは物足
若いうちにやっておきたかったことのひとつ。それは夜のお仕事。。。もどきっぽいことはしたことあるのですが、しっかりとしたキャストで働いたことはありません。きっと夜の接客の術を身につけていたら、世渡り上手になれていたかもしれないなあ。。と勝手に思ったりしてい
これだけ物価高になってもまだ手を出していないもの。。。それは、某海外系通販サイトたち。。。みんなが安いから買ってるよ!とか、インフルエンサーの人がお買い物してるとか、購入品紹介してるとか。見ちゃうんだけどね!一方でカードが不正決済されたとか、違うものが届
ぼんやりしたいなあ。ソロキャンプとかいいかも。焚き火🔥しながら、ぼーっとするの癒されますよね。頭がぐしゃぐしゃで、あれこれ考えていたのが少し落ち着いてきました。最近は、考えない時間が増えました。考えると言っても、生活のこと(物価高だから食材安いところはな
まだ悩んでるのかー?と言われそうですが、絶賛不調中のさとうです。不調中と変換しようとしたら、部長中って出てきました。部長じゃねーよ😅さとうは某マライアさんと同じ病気でして、彼女くらい著名人でも苦しんでるんだから、簡単に治らない病気なんだろうなあと思います
曖昧が苦手で白黒はっきりしたいのに、曖昧な日々です。仕事も曖昧。プライベートも曖昧。こんなにグレーゾーンにいるのは珍しいんじゃないでしょうか。色々急いで決めない方がいいことってたくさんありますよね。よくよく考える。時間をかけて答えを出す。なので保留できる
真っ当な正論を正面から突きつけられて、打ちひしがれている。真正面からくる正論はキツイ。うまく伝わらないかもしれないけど、そこでその立場から正論言われるのはしんどい。って感じです。言葉の暴力とは言わないけど、正論が全て正しいとも限らない時がある。正論を突き
本当に好きな人って、どう頑張っても一緒にいることができないんだろうか。母は一緒になりたかった大好きだった人と一緒になれなかったと言っていた。父と結婚したことに後悔はないし、子どもが私たちでよかったと言っていた。でも、人生で一番好きだった人とは一緒になれな
人生一発逆転ホームランなんてないんです。人生やっててよくわかるよ。結婚して離婚してるからよくわかってるよ。今何かに逃げても、うまくいかないのはよくわかっている。仮に二人三脚したい人と一緒になれたとしても、今の私じゃうまくいかないのはよくわかっている。じゃ
本当に心を整えないといけない。余裕がない。追われる、つらい。本当は就きたい仕事がある。でも、読んでいる本には、仕事で自己実現を求めないほうがいいと書いてある。かと言って、もがき苦しまないことには、答えは出ないと。もうだいぶもがき苦しんだと思うんですけど、
良い人でありたい。だなんて思うもんじゃないね。何が良い人だ。何を持って良い人と定義するのだ。さっぱりわからなくなってしまったよ。良い人であり続けることへの無意味さ。良い人であるのは周りに安心感を与えるかもしれない。安心感がある存在ってのも大切だ。で、良い