梅雨も明けたし、今度は中津城でも攻めてやろうかと思ったんだけど・・・亀石峠にて梅雨は明けたものの、スモークでも焚いてんのかってくらい空がガスってるんですよね~。気象のことはよく分かりませんが、早すぎる梅雨明けが影響してるのか? 朝から気温も30℃超えてるし、中津城攻めはまたいずれ。いまの車でのファームロード完走もお預けで帰路へ=3早速下ろしました。今日の一足はNB U998です。踵が若干出っ張ってるせいかM998...
40歳から始めたブログ。ずっと好きなスニーカーや服を中心に、その他いろんなことを綴ってます。のんびり更新ですが、どうぞ一度覗いてくださいませ♪
ミシガンは買えなかったどころか、結局ネットにアクセスする時間すら無かったわ(汗) ただ、数が多かったのかあまりプレ値は付いてないので、万馬券でも的中したら買おうかな(爆) 個人的な予想ですけど、ミシガンダンクはアメカジ感が強くて若い世代にあまりウケてないのもプレ値が伸びない理由のひとつかなと思ってたりしています。ダンク買ってるのおじさんばっかやろ(笑)というわけで、日課のウォーキングをしに運動公園に行こ...
【CO.JP】NIKE AIR FORCE 1 LOW "ACORN"
どんぐりカラーのエアフォースワンが19年ぶりに初復刻。界隈のざわつき具合から、ダンク以上の争奪戦になりそう。4/29発売。NIKE AIR FORCE 1 LOW
【ロサンゼルス】NIKE AIR FORCE 1 HIGH '07 EMB "Dodgers"
ダルビッシュやマエケンが在籍時は応援してましたけど(古くは野茂も)、特段にファンというわけではないですが、これは普通にかっこいいし物欲を刺激されますね。NIKE AIR FORCE 1 HIGH '07 EMB
【真打】NIKE DUNK LOW "VARSITY GREEN"/"MICHIGAN"
グリーンとミシガンのローカットが4/28同時発売。ワンチャンあればミシガンを狙ってみたい(´ω`)NIKE DUNK LOW ”VARSITY GREEN”/
予定が飛んだので、午後から結局マルハンに行ってしもうた(´ω`) 今週は競馬もGⅠがお休みだしね。今日の一足はBROOKS VANTAGEです。当然ながら設定は全然入ってませんでしたが、1万2千円勝ちでどうにか連敗はストップ(汗) GWも近いですし、マジで大人しくしとこ(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
今日はウォーキングではなく運動公園外周をサイクリング。サイクリング時の一足はNIKE AIR MAX 97です。運動公園外周には神社があるので、せっかくなので健康祈願も。2年程前からちょっと膝を悪くしてまして(汗) 本日の走行距離:約14km 総走行距離:約1616km夕方からは晩飯と酒の買い出しに。買い出し時の一足はOnitsuka Tiger SERRANOです。上もOnitsuka Tigerのトラックトップでお揃(ピンボケ)最後まで読んでくださりありがと...
所用にて隣町まで。今日の一足はNB M1400CTです。上も紺色。シャツの上にジャージで体育教師スタイル(笑) というより不審者だな(爆)所用も済んだところで、帰りに現在では珍しくなった個人オーナーのレトロなスロット専門店を見つけたので立ち寄ってみました。昨日の皐月賞で三連複はハズしましたが、エフフォーリアの単複とタイトルホルダーとの馬連・ワイド的中に浮かれて(汗)店内に入ると暗くてひんやり・・・。 節電で空調は...
本命ヴィクティファルスに対抗エフフォーリアという至って普通の予想ですいません(^_^; エフフォーリアはここよりダービー向きなのと鞍上が気になって対抗ですが、ここを勝つようだとダービーの二冠もあるかもですね。◎5ヴィクティファルス○7エフフォーリア▲13タイトルホルダー△6ヨーホーレイク△8ダノンザキッド△9ラーゴム△16レッドベルオーブ×3ステラヴェローチェ×10シュヴァリエローズ×14アサマノイタズラ×15グラティアス3着ま...
晩飯と酒の買い出し時の一足。adidas PUNSTOCK SPZLです。日中は暖かいですが、日が暮れるとまだまだ寒いのでファーマーズジャケットを着用。この手のアイテムだとJHON DEEREをよく見かけますが、これは
M1300のシーズンカラーがまた復刻。前回は2011年モデルで、今回は2013年モデルの復刻。4/16発売。new balance M1300ER最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
【初復刻】NIKE AIR HUARACHE "ESCAPE"
今年で30周年を迎えるAIR HUARACHEの
ダンクのニューカラーが4/16発売。どちらもウィメンズモデル。NIKE WMNS DUNK 2021S/Sウィメンズでも売れちゃうからね~。ナイキさんはホンマ商売上手やで~(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
朝までがっつりマスターズを観ていたので寝不足です(汗) 今日は同じ人が多いのではないでしょうか?午後から運動公園へ日課のウォーキングに行ったのですが、途中で雨が降ってきたので断念。今日の一足はNB M1700です。雨で時間が出来たので、2/22以来のマルハンへ。約2か月ぶりに来てみたら、お客さんが一割くらいしかおらん(爆) ヤバい雰囲気ぷんぷんのなか6号機ジャグラーに着席したのですが、嫌な予感が的中(笑) 低設定しか...
メンツとオッズ的に、そろそろまた波乱が起こりそうじゃないのかい? 久しぶりの大穴勝負をしてみたいと思いますb◎6ストゥーティ○8メイケイエール▲4ソダシ▲18サトノレイナス△1ストライプ△2ファインルージュ△5アカイトリノムスメ△13エリザベスタワー△16ソングライン△17ホウオウイクセル◎から○▲の三連複フォーメーション21点と◎の単複も。久々のごっつい馬券獲りたいわ~(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓...
【第2弾】NIKE SB DUNK LOW PRO "TERRA ACG CELADON"
昨年7月に海外でリリースされたNIKE SB DUNK LOW PRO
5年前に初復刻した時はソールが最新型でしたが、5年ぶり2度目の復刻ではソールもオリジナル仕様で完全復刻! 4/8発売(3rdカラーはウィメンズ展開)NIKE AIR MAX 96 Ⅱ 2021当時はアレでしたけど、このご時世だとプレ値が付くのかい?最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
昨日の大阪杯は見で正解でした(´∇`)ホッ 2強ムードでしたがあの雨でね、オッズにも不安傾向が出てたし。それにしてもあの馬場であのラップで逃げ切ったレイパパレは凄いですね(しかも無敗) 次から次へと凄い馬が出てくるな~。だから競馬は飽きない(´ω`)というわけで、今日は天気が良く運動公園へウォーキング。ただ、風がひんやりしてたのでウインドブレーカーを羽織って。IPFUを意識した(?)デザインのOnitsuka Tigerのナイロンジ...
晩飯と酒の買い出しに。それと発売されたばかりの『SHOES MASTER』を買ってきましたよb 今日の一足はPUMA BASKETです。最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
「ブログリーダー」を活用して、shumiblog40さんをフォローしませんか?
梅雨も明けたし、今度は中津城でも攻めてやろうかと思ったんだけど・・・亀石峠にて梅雨は明けたものの、スモークでも焚いてんのかってくらい空がガスってるんですよね~。気象のことはよく分かりませんが、早すぎる梅雨明けが影響してるのか? 朝から気温も30℃超えてるし、中津城攻めはまたいずれ。いまの車でのファームロード完走もお預けで帰路へ=3早速下ろしました。今日の一足はNB U998です。踵が若干出っ張ってるせいかM998...
LD-1000に続きDAYBREAKも復刻。SMUカラーもあるやないですかぁ(´ω`) 7/5発売。NIKE DAYBREAK 2025最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
シン・ガンダムじゃなくてジークアクス、ホントに1クールで駆け抜けましたね~。水星の魔女が1クールでこっちが2クールでよかったのでは(爆) いや~楽しませていただきました。下手な勘繰りをすると、ファーストガンダムのリメイクの布石でもあるのかなと思ったり・・・。放送開始から45年以上経ち、原理主義な方々も結構
アウトレットで40%offになっていたので、二代目がまだ現役ですが購入しました。しかし40%offでようやく一昔前の定価(;´ω`) 35周年時にまたカタログに戻ってくるかもですが、現状は在庫限りでしょうし、現役とはいえ二代目も加水分解の兆候が出てきてますのでこのタイミングかなと。せっかくなので、井上雄彦先生デザインの大谷翔平Tシャツも一緒に購入。もちろんドジャースカラーですbnew balance U998せっかくなので、手持ちのM9...
車のオイル交換に行って、父親に頼まれた所用を済ませて、今月三度目のマルハンへ。今日の一足はadidas COLUMBIA SPZLです。最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
遂に二刀流が復活しましたね~。いや~あのシンカーなんやねん(笑) そしてこのタイミングで収監される一平(爆)というわけで、久しぶりのピーカンで運動公園へウォーキングに。今日の一足はNB M998です。晴れたらもう夏ですな(汗) 一匹ニイニイゼミが鳴いてて、早くも今年最初のセミの鳴き声を聞きました。最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
今年も梅雨入り。というわけで、この靴の本領を見せてもらおうか。今日の一足はクラークスのデザートカーンGTXです。買い物帰りに先週に続き今月二度目のマルハンへ寄り道。ちなみに6月6日はマルハンへ行かず園田ナイターで遊んで最終1400円勝ちvんで、久しぶりに「みんなのGOGO!CHANCE」聴けました♪台移動後全消灯も拝めたり。通常営業でしたがなんやかんやで5千円勝って先週の負けがちょっとだけ返ってきました(*´ω`*) これか...
日本のBILLY'Sと英国のsize?がタッグを組んでアディダスの別注モデルを展開する「ジャパンシティシリーズ」を発表。その第一弾の『札幌』が本日6/6発売。adidas SAPPOROまずは北からということでしょうか。サイドのモデル名が漢字なのも特別感があっていいね。第一弾ということなので、これからどれくらい展開されるか楽しみですね。自分の思い入れのある都市がスニーカーになったらうれしいですけど、田舎モンには無縁か(笑)最後...
世間がNintendo Switch2でざわついてる中、2度目のスパナマーク点滅を解除してもらうために約一年半ぶりにディーラーへ。今日の一足はバーウィックの5551です。ディーラーの後は時間もあって約一ヶ月ぶりにマルハンへ。昼間の常連のじいちゃんばあちゃんが飛んでて全然稼働がついてない(爆) とりあえず1000Gも回ってないウルトラミラクルジャグラーに座って、第一停止ボタンで第三リールが止まるというプレミア引いた(´ω`) 最初...
先々週に「九州一高い鉄塔」を見てきた流れで、次は佐世保まで「針生無線塔」を見てきました。その道中にて5万km到達。針生送信所には行かず西海橋公園から遠望。十数年ぶりの針生無線塔。変わらないな君は。西海橋公園からは西海橋と新西海橋も一望できます。新西海橋の遊歩道の真ん中にて。今日の一足はPUMA SUEDEです。せっかくここまで来たので、こちらも十数年ぶりの神崎鼻公園まで。いまの車では初めての日本本土最西端制覇...
今年の2発目。しかしこのご時世で致し方ないとはいえ、この5年でかなり値上がりしましたね(^_^; まあそれでも争奪戦必至なのがこのスニーカーの魅力ですが。5/29祭り開始。new balance U1300JP最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
九州一高い鉄塔(日本では3位)を見に熊本県上天草市までドライブ。牛深に比べたら全然近い(笑)※高さ195mの送電鉄塔鉄塔の真下まで行けるのですが、今日はたまたま点検整備(?)をやってたので近づかず。しかし195mのてっぺんで作業してるのを見るだけでゾワゾワしますな。今日の一足はBROOKS VANTAGEです。上もスニーカーに合わせてボカ・ジュニアーズのジャージで。しかし日中はTシャツ一枚で十分でしたな。最後まで読んでくださりあ...
大雨の中散髪に行って、その後はユニクロへ仕事用のシャツと靴下とTシャツを買いに。今日の一足はナイキのターミネーターです。帰りに5月5日に勝ったから調子乗ってまたマルハンに行ってみたのですが、GW明けても相変わらずの回収(だろうね) せっかくの勝ち分もほとんど消えてしもた(´ω`) 自動車税も払わなやし、競馬で大勝でもしない限りはまたしばらくは近づくまい(´,_ゝ`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m...
ブランド111周年を記念して、名機『チャリオット』が再び復刻。5/9発売。BROOKS CHARIOT 2025100周年の復刻の時にも購入したんで↓気にはなるのですが、100周年時に復刻されなかったモデルが今回復刻されるならそっちを履いてみたいかな。まあ、ヘリテージモデルは何かしら一足は購入すると思います(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
みなさん、GWはどのようにお過ごしですか? 私は競馬三昧(笑) あとは洗車したくらいかな。今日も船橋で「かしわ記念」が開催だったけど、5月5日ということで約一ヶ月ぶりのマルハンへ。とはいえ開店からという愚行は犯しませぬ。地元のマルハンはジャグラーが約100台ほどあるのですが、5月5日ということで設定5が5台、設定1が50台、それ以外は設定2と個人的予想。なので午後からゆっくり起きて、まずは運動公園へウォーキングに。...
今日は私も後輩君もお互いたまたま半休だったので、仕事終わりで行ってきました。JBC以来の佐賀競馬場。今月は今日だけ金曜日も開催。仕事終わりでそのまま革靴。バーウィックの5551です。日が暮れると寒くなる予報だったので、上はファーマーズジャケットを羽織っていったら、後輩君に「競馬場だと厩舎関係者に見えますね」と言われた(笑)4千円程負けたけど、やっぱり現地観戦はええなぁ(´ω`) 帰りに丸源ラーメンを食べたけど、...
30周年の復刻時に購入。街履き・運動用・仕事用とマルチに活躍した1.5軍スニーカー。インライン展開でお手頃価格な一足でしたが、限定的なコンソーシアムよりオリジナルに近かったのはこっちのインラインモデルかな。adidas ZX500(2014~2025) ※シューレースは白に交換加水分解によるソール剥離でお別れとなりました。昨年の40周年時には復刻されなかったのが残念。いままでありがとう(_人_)最後まで読んでくださりありがとうござ...
本日は所用で熊本県の玉名市方面まで。いまの車では初めての天水オレンジロード(玉名広域農道)を走破。昔は自転車で走ったこともあるんですけどね(^_^;そしていつ見てもなかなか見事なループ橋。※実山跨道橋所用を済ませたら2年ぶりの鍋松海水浴場でひと息。やっぱりここはええなぁ(´ω`)砂浜に革靴。帰りに花見どころの江田船山古墳公園に寄ったのですが、3~5割ほど散ってました。そろそろ九州の桜も終わりかなぁ。午後は時間を持...
今日は運動公園へウォーキングではなくお花見に。花見しながらの読書。運動公園の桜は丁度満開でしたb今日の一足はバーウィックの5551です。6回目の着用。暖かいのもあって革が柔らかくなった気がする(気のせい)セロトニンを補充した後は、ドーパミンを補充すべくマルハンへ。しばらく行かないつもりだったけど、新年度ってことでちょっとは遊べるかなと午後からの2万円勝負。いやいや(汗)、新年度から全力回収ですやん(爆) 2万円...
先月発売されたばかりのアラーデールに新色が登場。4/3発売。new balance Allerdale茶色の次は黒と思いきや白。流石はおしゃれ街道まっしぐらのニューバランスさんやでぇ(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
職場の後輩君にまた誘われて、昨年2月以来の小倉競馬場へ。今日は後輩君の車にて。今日の一足はミシガンターミネーターです。道中基山PAで昼飯の肉うどんを食し、小倉競馬場には8R前に到着。8Rと10Rを的中させ本日のメイン(目的)に備える。やっぱりみなさんも間近でヤマニンウルスを見たいんやな~。猛暑の中でこの人の多さよ(汗)正直584kgあるヤマニンウルスよりゲンパチルシファーの方が大きく見えて、ヤマニンウルスをヒモに回...
久しぶりの復刻ですかね。7/5発売。adidas NEW YORK 2024シブイねェ・・・タイミングが合えば(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
梅雨の中休みで洗車でもしようかと思ったのですが、熱中症の危険があったのでやめた(どんだけ暑いねん汗) 日が傾いて少し涼しくなってから運動公園へウォーキングに。運動公園ではニイニイゼミが鳴いてました。今日の一足はエアマックス1です。そういえば今日から新紙幣発行ですね~。運動公園の自販機も新千円札が使えるようになってた。新紙幣(特に渋沢さん)とはたくさんご縁があるといいなぁ(笑)最後まで読んでくださりありが...
私的にはスウェードみたいにいつもあるわけじゃないけど定期的に発売されるイメージのスニーカー。今回はこのタイミングでの復刻ですが、いまのトレンドに刺さるか注目の一足。6/29発売。PUMA SPEEDCAT 2024実際に運転しやすいらしく、私の周りでもスニーカーより車に興味がある人たちが結構このスニーカーを履いてましたね。車のパーツ屋さんでも取り扱ったりしてるらしいですわ(´ω`)最後まで読んでくださりありがとうございますm...
菅原明良ジョッキーおめでとうございます。私も天皇賞(春)に続き本命(対抗ベラジオオペラ)でありがとうございます! 良馬場だったらベラジオオペラだったかもですが、天候・枠含めさらにあの騎乗は紛れもなく勝者ですね。元々美浦では数少ない信頼できる騎手でしたし、フリーで栗東に移籍すればGIは勝てるといわれてましたし、この勝利を機にさらなる活躍を期待したいですね。というわけで、車検に出してた車を取ってきました(丁度...
車検にていつもお世話になってる車屋さんへ。もう2年か、早い(´ω`) 今日の一足はadidas SUPERSTARです。車検と一緒にオイルとバッテリーの交換も頼んできました。バッテリーは新車時から一度も交換されてなかった(爆)車検を頼んだ後は時間もあって車屋さんの近くのパチ屋へ(数年ぶり) どこのパチ屋もお客さんが全然いないねぇ(´ω`) このお店にはハナハナ天翔があったので今年の初打ち。千円でチカって結構粘って最終4千円勝ちv...
本日は所用にて福岡県朝倉市方面へ。今日の一足はPUMA BASKETです。九州北部は昨日梅雨入り宣言があったばかりなのにすごく快晴だったので、所用を済ませてそのままドライブに=3 とその前に道の駅で腹ごしらえ。先週唐津でハンバーガー食えなかったリベンジ。注文を受けてから作るのでちょっと待たされるけど、いやめっちゃうまいんすけど(´ω`) しかもリーズナボーb腹ごしらえの後は丁度昨日から回り始めたという三連水車へ。初...
今年開催のEURO2024はもう日本では観れないのかと思ってたら、さすがのABEMAさんやで~。それに比べて日テレとフジ・・・。というわけで、梅雨入り前のドライブに行ってきました。先月は大阪城と彦根城を見たので、今月は久しぶりに唐津城を見に。定番の撮影スポット今日の一足はadidas PUNSTOCK SPZLです。正にレジャーな一足。間近で見上げる天守閣唐津城の後は唐津に来たなら外せない『鏡山展望台』へ。くねくねカーブを上った...
購入から2年。飛び石傷が目立ってきたので買ってみました。メーカー純正のヤツ。純正品とはいえ、元々中古車なので塗った箇所は退色が進んでる分色味に若干の差異が出るのは致し方なし。とりあえず下地が見えてるルーフの三箇所を補修。ボンネットには傷が無いのになんでこんな所に傷があるんや(汗) あと、タッチアップペンの中に使用した爪楊枝を落としてしまった(´・ω・`)というわけで、今日の一足はミシガンターミネーターです...
いまだ梅雨入りの気配なし。というわけで、洗車して運動公園へ日課のウォーキングに。今日の一足はNB CM1600Tです。まだソールは現状をキープしてますが、これから梅雨入りして湿気が増すと危ないかも(^_^;最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
30周年の目玉(?)、まさかな人とコラボ。リーボック公式サイトにて予約受付中。Reebok INSTAPUMP FURY MAGMA6/3からはB'zファンクラブにてファンクラブ限定カラーも予約開始だウルトラソウル、Hi!最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
新緑の時季ですから、久しぶりに南阿蘇の箱石峠までドライブに行ってきました。今日の一足はNB M998です。天気予報では晴れでしたが現地は曇天(-ω-)それでもやっぱり気持ちいい道だねぇ(´ω`)昨年の8月はまだ通行止めだったセフィロスロード(グリーンロード)も通行止めが解除されたので走ってきました。こっちの道もやっぱりいいねぇ(途中で鹿に遭遇しました)梅雨入り前にあと何回かはドライブに行きたいねぇ(´ω`)最後まで読んでく...
6年ぶりの復刻。前回の復刻より更にオリジナルに近づけた復刻のようです。5/24発売。NIKE AIR MAX 180
5/18・5/19は滋賀県彦根市まで出張旅行でした。新幹線で先ずは博多から新大阪駅まで。ちょっと時間があったのでタクシー乗って大阪城を見学。日本人より外国人の観光客が多かった(^_^;中には入らず遠目から見学。せっかくなので天下人秀吉公へもご挨拶。たまたま神前式もやっててこれは縁起がよい。新大阪駅から電車で目的地の滋賀県彦根市まで。ホテルにチェックインして明日ちょろっと観光して帰路へ。旅の一足はNIKE AIR MAX 1 ...
過去カラーが復刻。5/17発売。new balance U1500
3ヶ月通った歯医者もやっと今日で終わり(´ω`) 滋賀に行く前に治療が終わってよかった(´ω`)=3 今日の一足はasics TIGER GEL-PTGです。最後の歯医者帰りのマルハンへ。ジャグラーガールズ結構空いてるやんと思ったら、↓こんな台ばかりでした(BB偏重タイプでは?)↑の台を千円だけ打ってみたらビッグ3連してデビュー戦勝利v やっぱり歯医者帰りは調子いいねぇ。ただ、もうガールズも低設定ばかりで、なかなかじっくり打てる機会はな...
もう30年ですか~。そりゃビョークもおばちゃんになる(´ω`) 5/10発売です。Reebok INSTAPUMP FURY 94
懐かしい~。高校時代に履いてましたわ~。5/9復刻。NIKE CORTEZ 2024私が履いてたコルテッツはヒールロゴが縦NIKEでしたけどね。近年リリースされてるコルテッツはヒールロゴがスウッシュですけど、このカラーは縦NIKEでリリースして欲しかったな。最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...
4/27・28は競馬(ブローザホーン本命で天春的中v)で、4/29~5/1は大谷→寝る→マルハンという日々。GWはどこ行っても人が多いし結局こうなるよね~。あと、5月は滋賀へ出張があるのでGWにまで遠出する気分ではなかったというのもありますが。ちなみにGW中のマルハンは鬼回収かと思いきや意外や意外そこそこ設定使ってたね。おかげで私も3万円程+という結果に(どうしたマルハン?)今日は天気も良く洗車して運動公園へウォーキングに。...
ビリーズ創業10周年を記念した特別別注モデル。いや~ビリーズさんてそんなに力を付けてたんですね(´ω`) 本日4/26発売。adidas SHIBUYA最後まで読んでくださりありがとうございますm(_ _)m ↓のバナーをクリックしていただくと励みになりますm(_ _)m ...