つれあいとの約束した年内仕上げ💕間にあいました🎉😘20数年前に手掛けたベッドカバー❗完成です💕20cm四方のピース6×10計60枚を繫げてやっとこさ完成です。これも、仕事を辞めフリーになったお陰です🎶何事も諦めずコツコツ、チクチク🎶アァ〜💕自分を褒めてあげたい🥰おつかれ〜🥰💕年内間に合いました。
大分と寒くなってきたのでここんところコタツのお守りばかりです。右に同じくレオちゃんもね💕本当によく寝る寝子です。コタツに入ると何か手持ち無沙汰💦テレビも飽きたし、そうだ👍編み物しよう🎶という事で今回は思いつきで、ルームシューズを編むことに。毛糸は太い毛糸で編みたいのでダイソーで調達。ピッタリ、二玉で一足出来上がり。安っ👍土台は亡き母が書道の時に使ってた下敷きに使う布地がたくさんあったのでそれを利用する事にしました。フェルトみたいな生地です。それを3枚重ねにして躾けをかけて毛糸が通るように穴を開け編んでいきます🎶🎶グッドアイデアでしょ🎶閃きましたね❗でも、チカラが入りました㈐...自己流ですが、。
大量収穫したシークヮーサー。中々消化出来ません💦半量でマーマレードを作りました。ジュースを搾り、皮を千切り。それを何回も茹でこぼし。出来上がり迄に結構時間が掛かりました。出来上がり🎶甘酸っぱくて美味しくできました。三婆の二人にもおすそ分け🎶もう一つ、福島からリンゴが届きました💕ただ剝いて食べるのにも飽きたので丸ごと一個をパイ生地に包んで焼きました。これは、とても簡単でなんかペロッと一個いけちゃいそうです💦でも、さすが一個はダメでしょうとつれあいに言われ1/4個で我慢、我慢💦さぁ、残りのリンゴ💕次はどんなスイーツを作ろうかな🎶🎶色々作りました🎶
今年最後の三婆例会です。1年前から予約をしてました。今回は阿南の町から少し離れたレストランのランチです。アベニューアントレオマールエビ、カンパチと鳴門鯛マリネ。マグロの燻製。イカのバルサミコ酢煮サラダ仕立て。スープはキノコのポタージュカプチーノ仕立て。泡の下は熱々濃厚キノコのポタージュが。メインは阿波牛シンシンのロースト。右下は牛のワイン煮。デザート加茂谷のミカンシャーベットパティシエ自慢のミニミニお茶うけ付きで🎶一つ一つがとても繊細、素材を活かした濃厚な味、見た目もとても美しい💕料理を堪能しながら毎度まいどのお喋り🎶gotoイートを利用してのランチ💕お得感満載でした。中々予約が取れないレストランなのですが、来年の四月が一組空いてるそうなので予約し...3婆例会🎶
目標❗今年いっぱいです💦って、もう12月入りましたが、、20数年あたためていたパッチワークのベッドカバー。今年の夏、引っ張り出してきました💦やっとこさピースを繫げて裏布に躾けを掛け、やっとカバーの形に🎶ここからのキルティングが又大変で中々針が進みません💦つれあいには今年いっぱいで仕上げると言った手前頑張るしかないかな😅ひとまず、編み物は置いといて。レオちゃん、邪魔はしないでね💕かぁちゃん頑張るからね😅🎶今年も残すところ💦
「ブログリーダー」を活用して、kijitorareo1617さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。