今年のシークァーサーといいブルーベリーといい豊作揃いです👏🎶シークァーサーはこれからですが、ブルーベリーは小鳥たちに食べられないように早めにネットを掛けた甲斐がありたっぷりと収穫😅💦順調に一週間で約400g収穫できたのでジャムを作りました。た〜っぷりできました🎶まだまだ穫れそうなので、つぎはドライにしてパン作りに使うつもりです🎶🎶今年は豊作🎶🎶
4月に苗を植え付けした野菜が次々と収穫出来るようになりました。毎朝の楽しみ🎶🎶コンパニオンプランツとして植えているバジルは塩をまぶして瓶詰めに。料理の脇役としてとても重宝しています💕これに味をしめて来年は畑をもう少し拡げようかな😅なんちゃって🎶🎶収穫に忙しい🎶
仕事を辞めてから毎日が日曜日状態。でも、今年に入り新型コロナ禍で世界中がパニック自粛自粛で外出もままならず。毎日が日曜日だったわたくしは別に何ともないのですが。で、家で出来る事家庭菜園、布マスク作り、一通りやり一段落🎶もう一つ思い出しました。20数年前に途中で挫折したパッチワークが、、これを仕上げよう🎶20cm四方のピースを60枚つなげてベッドカバーに仕上げます。裏地はフラのパウスカートを縫うつもりで買ってたのを使いました。しつけを掛けてキルティングします。これが中々大変です。簡単にミシンでやっつけようと思いましたが、結構大きいので断念😭💦少々手抜きで始めました。縁はミシンで走るつもりです🎶指ぬきも新しいのを購入🎶さ...毎日が日曜日🎶
わが家の小さな家庭菜園です。順調に収穫しています🎶🎶まずはキューリ二本、ナス一本。リーフレタスは毎朝収穫🎶トマトも順調🎶ブルーベリーは小鳥に食べられないように網を掛けました。それぞれ楽しみです💕次々収穫🎶
コロナ自粛の緩和🎶久しぶりの3婆揃ってランチに行きました。今シーズン初の鮎料理です🎶ここは天然鮎が食べれる有名なお店です。鮎の塩焼き鮎の甘露煮海老、筍、里芋煮物鮎の酢の物(白味噌酢)味噌汁ご飯香の物食後のコーヒーどれもこれも美味しい😍鮎料理を堪能💕久しぶりなのでコロナ自粛中の出来事、身体の事。他愛のない話しに夢中🎶で、ランチ時間の終了3時💦お店の人に声を掛けられるまで気が付かず💦💦恐縮しながら店を出ました。名残惜しいけど、駐車場で次回の約束をし、解散😅🎶ホントに気心の知れた友達は良いね〜💕永遠に喋れる🎶3婆3蜜パート2
わが家の天使レオさま💕昨日5歳の誕生日を迎えました🎂里親になって5年💕老夫婦の元気の素なんですね🥰いつまでも元気で😍5歳になりました🎂
4月に苗を買って来て家庭菜園始めました。初なりのキューリとナス収穫しました🎶🎶サニーレタスは毎朝サラダにしてたべてます。これからが楽しみです🎶初なり収穫しました。
長男が2歳からの40年来の親しい今でいうママ友がいます。最初はなんとなく気が合った者同士の6人グループが出来ました。以来、子供達同伴の付き合いが中学校くらいまで続きました。夏休みは自分の子供全員連れてお泊り旅行してましたね。母6人、最終的に子供13人。乳飲み子を背負っての参加のママもいました💦面白かったなぁ😍🎶子供達は高校くらいから離れて親だけの付き合いになり、それも一人抜二人抜け、死別もありました。長い人生色々あります。それが今は3人になり、より蜜な関係になり、今尚付き合いは続いています。月一度のお食事会🎶このコロナ禍の自粛中はテレビ電話で時間を忘れておしゃべり🎶今回久しぶりにランチする事に💕続きは又後日...3婆が3蜜🎶
去年70歳で仕事を辞め12月には古希祝いを兼ねて息子夫婦がホノルルマラソンに連れて行ってくれました🎶7泊9日のゆったりした旅行でたくさんの思い出ができました。それが、今年に入り新型コロナが発生💦あっという間に世界中に蔓延❗以来自粛自粛ムードで外出もままならず💦でも、時間はたっぷり❗ステイホームを楽しむ事にしました👍家庭菜園、マスク作り、それに25年仕舞い込んでたパッチワークのピースを引っ張り出しました。これは、長男が大学生活に間に合うようにと手掛けた物ですが、途中で挫折したシロモノです。この機会に仕上げようと思います🎶🎶やりたい事が次々と出てきて忙しい。頑張ります😅自粛ムード歓迎🎶
今年の2月の末にネコ繋がりのお友達から紹介されたkivikisのキャットハウス🏠期間限定で半額でした。思わずポチッと買ってしまった🎶寒い日はココに入ると暖かくて良いだろうと思い。が、しかし、ウチの天使レオちゃんはなんど教えても一向に入らず💦かくして高級座布団になってしまった😅ま、使って頂けるだけ良しとしましょうか🎶そんなこんなで月日は過ぎて、、、そろそろエアコンを入れようかというこの時期に。ふと見るとなんと❗自らハウスに入っているではないですか❗❓やっと入れると気がついたか🎶それ以来時々入るようなりました。なにはともあれ座布団の日もありますが、良かった😅💕レオちゃんも日々学習してるとい...学習したかな⁉️
「ブログリーダー」を活用して、kijitorareo1617さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。