chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • やっと梅雨明けしました

    今年は梅雨の期間が長かった💦各地で豪雨被害が、、、最近の雨の降り用は尋常では無い。今年に入って何回川が氾濫しただろうか😭被害に遭われた皆さんにお見舞い申し上げます。さて、四国地方はやっと昨日梅雨明け宣言を聞く事ができました🌞そんな暑い最中に母の三回忌法要を済ませて来ました。このコロナ禍なのでお寺の配慮もあり、お寺の本堂で兄妹だけで執り行いました。もう、3年。病院からの母の急変を知らせる電話が繋がったのは私だけ。病院へ着いた時はまだ母の身体は温かく必死で母を呼び叫びました。それから主治医と死亡確認。最期を看取ったのは私一人でした。あれから3年。法要の後、妹と会うのも久しぶりなので喫茶店へ。母が夢に一度も出て来ないと話すとそれはこの世(私に対して)に不平不満が無く大往...やっと梅雨明けしました

  • 最近気がついたこと💕

    仕事を辞めて早9ヶ月。コロナ禍もあり毎日が日曜日状態🎶初めての家庭菜園、布マスク作り、趣味のパッチワーク。時間はたっぷりあります。愛猫レオとのふれあい💕等などストレスフリーです😍最近、何となく我が身の変化に気がつきました。髪の毛が。。。白髪がたくさんあったのに💦白髪の進み具合が止まってる❓いや、前より黒くなってるみたい💕🎶エッ❗これってストレスフリーになったから❓生活習慣病などの殆どがストレスに依るものとも言われています。仕事での色々なストレスの蓄積が無くなったお陰かな❗❓鏡を見る回数が増えちゃってる〜💕最近気がついたこと💕

  • 今日の献立

    今日のランチは自家製のトマト、ピーマン、バジルを使いピッツァを作りました。自分が育てた野菜たちはことの他美味しく感じるのは私だけでしょうか。我ながら自画自賛😋ア~、美味しかった🎶今日の献立

  • 家庭菜園順調⁉️

    長い雨がやっと止み久しぶりの晴れ間に野菜の収穫。やっとナス、ピーマンが順調に収穫出来るようになりました。でも、キューリは病気が発生したみたいで大きくなる前に黄色くなって萎れてしまいます💦初めての野菜作り。中々奥が深いです。YouTubeの師匠の動画で日々勉強です🎶家庭菜園順調⁉️

  • 3婆小旅行🎶🎶🎶

    40年来のママ友3婆で県のコロナ支援策の特典を利用して温泉一泊旅行を計画しました💕あとから申請すると宿泊費5000円返って来るんだって👍ラッキー💕梅雨の合間、一路神山温泉へ🚙Go市内から約30分です。最近の神山町は都会のIT会社がサテライトオフィスを次々と設置しているのです。ホテルの近くには外人さんがやってるクラフトビールの醸造所があります。インパクトのある建物です。壁面のアートは奥様の作品だそうです。他にも古民家をリノベーションしたレストランや喫茶店も徐々に賑わいをみせています。さて、3婆はひとっ風呂浴びて宴会の始まり🎶先ずはビールで乾杯🎉お腹いっぱいです。3婆も歳を取りましたね💦最後のデザートが入...3婆小旅行🎶🎶🎶

  • 仕事を辞めて変わりました🎶🎶

    結婚して以来約40年勤めた仕事。その間、子育て、子供の独立、結婚、お互いの両親の看取り等など。古希を機会に仕事を辞め早8ヶ月。仕事に出てた時は辞めたら、あれもしたい、これもしたいと思ってたんだけど。今年に入り新型コロナ禍、自粛も重なり毎日が日曜日状態💦お陰さまで専業主婦となり毎日それなりに忙しくしております。在職中は朝出て帰りは8時前で、それから夕食の準備💦それが三食作り、夕食は7時には頂けるようになりました🎶愛猫レオはひょんなことから5年前に家族になりました。暑い夏も、寒い冬もお留守番でした。夏はクーラーを入れ、冬は湯たんぽを用意🎶今では一日中窓を開け放ち快適な生活を過ごしています。毎日父ちゃん、母ちゃんが居る事を喜んでいるかどうかは定かでは無い...仕事を辞めて変わりました🎶🎶

  • 本日の朝食🎶🎶

    早朝に色々収穫しました🎶勿論ブルーベリーもね🎶今朝の朝食です。胚芽パン、ブルーベリージャム、レタス、トマト全部自家製です。コロナ禍のお陰で家庭菜園を始めた成果の賜物です。自給自足も夢ではないかも⁉️ご馳走さまでした😋本日の朝食🎶🎶

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kijitorareo1617さんをフォローしませんか?

ハンドル名
kijitorareo1617さん
ブログタイトル
癒やされネコとのくらし
フォロー
癒やされネコとのくらし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用