chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
1000spring's blog https://s-1000spring.hatenablog.com/

2019年、東京から郊外への転居を機に自動車と自動二輪免許をアラカンで取得。夫とたまにツーリングしたりしています。そんな郊外での日常生活の中で気づいたことなどブログにしています。

はるねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/28

arrow_drop_down
  • 宙はドアを開けるのか?

    宙の冒険です! 黒はリビングの 自分のハウスで ねんね中! 宙は私の後を追って 2階に来ています。 この部屋は 宙と黒が 入らないように ドアを閉めてます。 洗濯物が干してあり 今日は天気も悪いので エアコンついてます。 どうも部屋の中が 気になる宙 ドアの隙間を くんくんくん。 何か匂いますか? エアコンの音が 気になるかな? おっと! 二本足で立って 何とかドアを開ける気に なってます! やる気ですか? 開けられるかな? あれれ 開けられなくて 甘えて私の方に 手を伸ばしてます。 可愛い〜 諦めて階段へ・・ 残念でした。(≧∀≦) ホッとした飼主。 ドアノブには 十分手が届くので タイミン…

  • 美味しいワイン見つけました!

    昨夜夕食はハンバーグ! そしたらワインかな? という事で 『やまや』という お酒のお店へ 最近はもっぱら焼酎 ワインもしばらく 飲んでなかったです。 また、赤ワインより 白ワインばかり 飲んでいたのです。 が、今日は赤にしました! ボトルに黒猫を発見! 猫好きは買いますよね〜 可愛いです! コストパフォーマンスも 良くて!! 2本で1,000円!! (たまたまセールだった) それでも1本だと680円。 安い〜 初めてのワインでしたが 買いましたよー チリの名門ワイナリー 黒猫のマークで おなじみらしい・・ ガトー・ネグロのワイン カベルネ・ソーヴィニヨン 美味しかったぁ。 (≧∀≦) 夫と二人…

  • 漫画『キングダム』をめちゃコミで読む!

    今更ですが 『キングダム』 面白いです! めちゃコミで 無料で(大事!) 読んでます! 時代は紀元前。 中国のお話し。 一度も統一されたことのない 500年の大戦争時代。 過酷な時代を生きる 孤児の少年が主人公。 テレビでも放映されて いたようですし、 映画化もされてます。 もちろん漫画も 累計9,200万部を突破 最新巻67巻は 1月19日発売! 毎日一話づつ無料で 703話まで読めます! 私は現在297話です。 興味のある方は 無料なので お試しください。 私は、はまりました!

  • 黒のお出迎え!

    今回はいつになく 遅い時間に 帰宅しました。 よっぽどお腹が すいたのか 初めて黒が お出迎えです! 可愛い! 背後に宙もいます。 危険を犯して お出迎えしてくれたのね。 お腹もすいて 部屋も真っ暗で 不安だったり したのかな。 ごめんね〜 すぐにご飯に しましょうね! 飼主帰ってこなくて 不安で宙と黒が 二人で慰めあって 仲良くなったら・・ なんて妄想は実現なし (≧∀≦) 相変わらず キッチンマットは捲れて 布巾は床に落ち 宙の茶色の毛が むしられているのを 見つけ・・ やってたね!お二人さん! こんな感じで 電子ピアノに逃げてた? そんな事より ご飯が先でしょ!の黒

  • 宙のお出迎え!

    玄関との境に 脱出防止用のゲートを つけました。 出かける時には リビングのドアを 開けたままにしています。 2階の寝室にも自由に 階段昇り降りして 行き来できるように しました。 私達が帰宅して ただいま〜! と玄関のドアを開けたら 宙がゲートの向こうで お出迎え(≧∀≦) 可愛い! のびのび〜 でも背後から 黒が来るのが怖くて すぐにリビングへ 入っていきます。 その後すぐに 黒がリビング入り口から 顔を出しました。 宙、タッチの差で 危険回避!!

  • 焼酎は霧島!それなのに残念なニュース!

    ビール好きです! その後に飲むのが ここしばらく いも焼酎 (≧∀≦) もちろん、料理によって ワインや日本酒 アリです!! 要は、おちゃけ好き! 我家で好んで飲んでいる いも焼酎の霧島 黒 白 茜 赤 などなど種類が たくさんあります。 現在のストックは 黒霧島 赤霧島 夫は赤霧島の方が 好きみたいです。 以前の写真です。 白霧島の影から 宙(まだ小さい時)登場 可愛い!! 白霧島も美味しい! 虎班霧島(とらふきりしま) 珍しくて・・ お店で見つけて即購入! これも美味しかった! 色々な霧島飲んでます。 が、残念なニュース。 霧島酒造のお知らせ ・・原材料さつまいも基腐病の 拡大により収穫量…

  • 猫の爪とぎ・・宙と黒

    それぞれ個性が 際立ってます、宙と黒。 爪とぎも違います! この絨毯のささくれは 黒が爪とぎした跡 黒は必ず絨毯の上で 爪とぎします。 黒ちゃん、 あなたは他ではしませんね。 それに対して宙 麻の爪とぎがお気に入り 麻の爪とぎは キャットタワーの下と 食卓テーブルの下と 寝室に置いてあります。 キャットタワーの 縄を巻いた部分も 良く使います! 宙くん、 あなたは絨毯では 爪とぎしませんよね。 黒ちゃんには 宙くんを見習って もらいたい! でも・・宙が小さい頃は 思いっきりソファで 爪とぎしてくれて フリンジ化してますけど。 いつからかなぁ ソファでしなくなったのは。 トイレも違います。 宙は…

  • 猫のおみくじで気持ちがわかる!?

    毎年初詣する神社に 猫さんのおみくじが あります。 去年も宙のおみくじ ひきましたが 今年は宙と黒 二枚ひきました。 ちゃんと一枚づつ これは宙 次は黒 っと。 結果が面白いほど 当たってるのです! 左側が宙 吉猫、です。 右側が黒 大吉猫、です。 毎年おみくじは 持ち帰って 家計簿の1月に 貼ってます。 宙は いっぱい甘えさせて あげましょう ねずみのおもちゃが ラッキーアイテム 黒は 今の暮らしが大満足ニャン 今の性格を認めて誉めて・・ そうかぁ。 宙は甘えられなくて 寂しかったのね。 黒は生活が変わったけど 我家で暮らすこと 喜んでくれてるのね。 宙にはいっぱい 声かけして 抱っこして …

  • 宙は七草粥が好き?!

    1月7日は七草粥です。 せり なずな ごきょう はこべら ほとけのざ すずな すずしろ 買ってきた 七草粥セットを 準備していたら お約束の宙、登場! レタスやキャベツが 好きな宙・・ クンクンしてます。 思う存分クンクンして すずな(かぶ)の葉を かじったところで お引き取り頂きました。 朝、土鍋でお粥です。 胃腸に優しい! 今年は季節の行事を 大事にしていきたいと 思ってます。 なので・・ 書初めも。 毎年必ず1月2日 何を書くか考えて 筆をとります。 今年は・・ 笑う角には福来る! 今年の宙は ピアノを弾く気です! 今年の黒は のんびり寝る気です! なーんてね (≧∀≦) 二人とも仲良く…

  • 2023年の初日の出

    元日の朝 地元をドライブして 初日の出と 反射する赤富士を 見に行きました。 赤富士にはならなくて ピンク富士でした。 日の出はこんな感じ 車の中からの 写真なので アングル良くないけど 2023年 令和5年 卯年 無事に初日の出と富士を 見ることが出来ました。 今年が良い年で ありますように!! 本年も宜しく お願いいたします。 ・・もう7日経ちました。 まだ松の内(≧∀≦)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるねこさん
ブログタイトル
1000spring's blog
フォロー
 1000spring's blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用