chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
1000spring's blog https://s-1000spring.hatenablog.com/

2019年、東京から郊外への転居を機に自動車と自動二輪免許をアラカンで取得。夫とたまにツーリングしたりしています。そんな郊外での日常生活の中で気づいたことなどブログにしています。

はるねこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/28

arrow_drop_down
  • 宙の百態 一瞬気持ちいい!

    はるねこです。 昨日も最高気温34度。 今日の予報は傘マークが ついてます。 暑い時はエアコン頼み。 そんな時に 鴨がネギ背負ってやってきた! テーブルの上に宙登場。 まして寝っ転がり まな板の上の鯉・・ 触りまくり! 親指と人差し指で 輪っかを作ると その中に鼻を突っ込んでくる。 こっちのペースに なってきたぁ! 顎の下を撫で撫で。 ほーらほら。 あなたは気持ち良くなります〜 もっともっと 撫で撫でして欲しくなる〜 気持ち良いけど・・ ん、待てよ・・ と、ちょっと考えてる? 覚醒気味ですねぇ。 いいじゃない。 テーブルの上でねんねしても 構わないよ〜! あれ。 まじ、我にかえってますねぇ。 …

  • 宙の百態 大あくび

    はるねこです。 今日もこちらは 熱中症警戒アラートが 出ていました。 宙は・・ ごはんは食べたし ちょっと遊んだし ウン○は出たし お気に入りのベットで まったりしていると・・ 何だか面白い顔! 鼻の下が膨らんでます。 おマヌケ顔・・ これは、もしかすると・・ はい、想像通り! 始まりました。 くわぁ〜 これでもか!と 大きなあくびですね〜 ヒゲが放射状に広がってる! この写真で 歯のチェックできるかな? 虫歯はないか〜 歯石はないか〜 汚れてないか〜 ピントが合ってなくて 思ったほどチェックが できませんでした。 (≧∀≦) その後はねんねタイム。 ぐっすりお休みください。 前回の 「宙の百…

  • 宙の百態 おもちゃで遊ぶ

    はるねこです。 昨日読者登録させていただいてる 一部のブログにスターが つけられなくなりました。 ブコメは出来たのですが・・ ごめんなさい。 昨日から熱中症に気をつけてと ニュースで言ってました。 こちらは最高気温34度の予報です。 宙は気温が高いとき エアコン28度設定で リビングで遊んでます。 お留守番の時も節電モードで つけっぱなしです。 今回は宙が遊ぶ姿です。 このおもちゃは2代目。 目が怖い・・ いっちゃってますね。 (≧∀≦) 1代目は宙を保護してくださった方から 「これでよく遊びます」と 頂きました。 ほんとにボロボロになるまで 遊び倒しました。 今も2代目おもちゃを咥えて でん…

  • 宙の百態 のんびり・のびのび編

    はるねこです。 今朝は晴れかなと思ったら 雨が降ってきて・・ 蒸し暑かったです。 私の足元でのんびり宙 レースカーテン越しに お外をにゃるぞっく! 警備員らしくない 寛ぎっぷり。 椅子の爪痕が写り込まないように 写真を撮ろうとしたけど 若干見えてます。 目をつぶってください・・ お気に入りのベットで のんびりねんねの宙 足がはみ出てるねぇ。 今度はのびのび〜宙 空飛んでるみたいだね。 お手手が広がってます。 気持ち良さそう・・ 猫っぽいなあ・・猫だけど。 (≧∀≦) またまた、のびのび〜宙 お腹丸出し。 下半身脱力。 これが噂のぬいぐるみ線! 胸の辺りに見えます。 フローリングで落ちてる宙 近…

  • キャットトンネルで遊ぶ宙 その後

    はるねこです。 7月30日にダイソーで キャットトンネルを 買いました。500円でした。 その後の宙が楽しく 遊んでいる様子を アップしてみます。 とりあえずまだ壊れずに 遊んでます。 ウツボのように潜んで 急に私を襲うという遊びが お気に入りのようです。 σ(^_^;) だからなのか・・!? 宙の体重が5kgになりました。 (≧∀≦) 宙坊!もう少し動いた方が いいのでは?? では写真です。 トンネルが上下逆さまで 穴に頭を突っ込んでます。 何をしたいの?? 背中からしっぽまでのラインが とってもキュート (≧∀≦) パタパタで遊んでます。 もっと走らせようと 飼主目論んでますが・・ 反対側…

  • パン粉を大量に消費する!

    はるねこです。 実は業務スーパーで パン粉の330gを 1袋 買ってしまいました。 100円しません。 揚げ物は夫婦共に好きで 料理も苦ではないので 買ったのですが・・ 賞味期限が迫り 大量消費する事にしました。 こんなに残った原因は 業務スーパーで パン粉と一緒に 冷凍揚げ物を 買ったからから。 パン粉と冷凍揚げ物を 一緒に買っちゃダメ!! 330gは多かった〜 (≧∀≦) で、色々検索すると 同じ事を思う方 いるんですねぇ。 レシピが沢山ありました。 クックパッドで 検索にパン粉と入力すると パン粉活用術 パン粉大量消費 とかが候補に出てきます。 今回はクッキーとピザに挑戦 まずはクッキー…

  • 夏野菜の収穫報告!6月14日〜8月15日

    はるねこです。 庭に作った野菜畑 収穫した野菜を一挙に 日付順にアップしてみます。 6月14日から約2ヶ月 本日、8月15日までです。 私自身の記録の為に 残しておきます。 この2か月の収穫量です。 トマト・・・・18 ナス・・・・・20 キュウリ・・・8 ビーマン・・・36 ゴーヤ・・・・18 ミョウガ・・・2 パセリとシソ たくさん!(≧◇≦) 薬味ネギ 少々 過去にブログ掲載写真も 重複してます。 6月14日 初収穫です。 6月16日 6月18日 6月21日 このピーマンは1個とカウント 6月22日 朝と夕方 6月26日 6月28日 6月30日 7月3日 7月5日 7月7日 7月8日 7…

  • 猫がいると虫よけスプレーも注意が必要!

    はるねこです。 しばらく更新して おりませんでした。 m(__)m 本人・宙ともに元気です。 前々回、宙の目の周りが赤くなり 原因が虫よけスプレーと ブログに書きました。 下記がそのブログです。 s-1000spring.hatenablog.com それに対して 皆様からコメントを 頂きました。 内容を抜粋して掲載 させていただきます。 JuneNNNうちもなるべく殺虫、防虫スプレー使わないよう、玄関前にはうちわ常備(帰宅時にパタパタ)してますー kazuhiro0214 虫よけなどのスプレーは使わないですね。殺虫スプレーもなるべく使わないように、当たらないようにしています。猫は体を自分で舐…

  • コロナワクチン2回接種しました!

    はるねこです。 内容は猫ではなく人間の ワクチン接種ですが 写真は宙オンリーです。 内容と写真が一致しません。 ご容赦ください。 7月15日に夫婦で 大規模会場にて ワクチン1回目接種しました。 問診で接種後の 待機時間が決まるようで 私達は15分でした。 (30分の人もいました) 9時15分受付開始 9時30分から10時00分の 予約でしたが 8時45分には会場到着し 終わって会場を出たのが 9時45分でした。 そして3週間後の8月5日 2回目のワクチン接種です。 2回目は9時過ぎに 会場に到着して 終わったのが10時前。 やはり15分待機でした。 1回目も2回目も 接種した左腕の痛みがあり…

  • 宙の目の周りが赤くなって・・

    はるねこです。 宙が時々目の周りが 赤くなる事がありました。 原因が分からず そのうちに治ったので 病院には行きませんでした。 何度か右目、左目と 繰り返してましたが・・ 全て虫除けスプレーが 原因でした。 私が虫除けした後に 宙がすりすり甘えると 宙の目が赤くなるんです! (≧∀≦) 私は蚊に刺されやすく 家から出る時・・ 庭の野菜畑や お花の水遣りなど。 必ず虫除けをしていました。 襟足、首筋や足首、腕など 少しでも肌が露出しそうな部分は 必ずプシュー!と。 Gの次に嫌いな蚊対策です。 外から家に入ると 嬉しくて宙は私に まとわりつきます。 宙が肩抱っこ~の時 私の首筋や後頭部に すりすり…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、はるねこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
はるねこさん
ブログタイトル
1000spring's blog
フォロー
 1000spring's blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用