chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 藤野芸術の道と高倉山・金剛山を歩く

    冬のガチ雪道登山は避けて通りたい小心者ハイカーな私。里山ひだまりハイクがいいなと藤野の芸術の道と高倉山や金剛山をソロで歩いてきました。アートと自然を一度に満喫できました。 コース スタートは車道歩き沢山 高倉山へ 金剛山を2ピークハント 帰り道 アクセス コース 藤野駅→芸術の道→高倉山(標高378m)→名倉金剛山(456.4m)→鶴島金剛山(491m)→芸術の道→藤野駅 スタートは車道歩き沢山 8時33分着の電車で到着。藤野駅をでて、トイレに並び、ふじのね藤野観光案内所の売店でおにぎりやらおやきを買い出発です。 日連大橋へと進んでいきます。 せっかくだから橋を沢山渡ろうというルート構成です。…

  • 上野でぼたん苑と宝石展を見てきた

    寒くて出かけたくない引きこもりの日々が続く中、今が満開の花や気になる展示が上野であったため、重い腰を上げて行ってきた記録です。 上野東照宮ぼたん苑に行ってきた 情報 上野東照宮へも寄り道 大混雑だけどリピしたい「宝石展」 情報 上野東照宮ぼたん苑に行ってきた 1月1日 ~ 2月中旬に開催される「冬ぼたん」。 会期終了間際ですが、まだ満開ということで、行ってきました。 その他に「春のぼたん祭」や「ダリア綾なす秋の園」も開催されます。 まずは、700円の入苑料を支払います。 入った途端に傘をあしらったぼたんがお出迎え。 ベンチの上の飾りもかわいいです。 進んでいくと、わらぼっちを被った冬ぼたんがズ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nonoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nonoさん
ブログタイトル
どこかを歩いている人のブログ
フォロー
どこかを歩いている人のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用