chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
LIFE??? https://kknskkns.hatenablog.com/

大腸がんステージ4になりお金や生活基盤の大切さを実感しました。残りの人生の長さは???ですが、残りの人生(Life)を「お金」「生活」を中心に記録(Log)します。

残りの人生を充実させるべく肉体的・精神的・経済的に成長しようと考えて色々なチャレンジをしてこうと考えています。 「がん」という病気を通じてそれらの経験をわかりやすく皆様にお伝えできるように努力しますのでご一読いただけたら幸いです。 保有資格 ・日商簿記検定2級 ・ビジネス実務法務検定2級 ・第一種衛生管理者 ・柔道初段  

kknskkns
フォロー
住所
福岡県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2020/04/22

arrow_drop_down
  • アバスチン イリノテカン を昨日投与した話 ~ゼローダも飲んでるのでその感想を~

    最近嫁から「親指」と呼ばれてるスキンヘッドのkknsです。 今日はこんなお話し 昨日G病院で抗癌剤(アバスチン イリノテカン)点滴投与とそれに伴う診察に行ってまいりました。 今回は先月のCTおよび腫瘍マーカーの好結果や祭日の関係でいつもより1週間多く休薬期間を空けての抗癌剤投与及び診察となりましたのでその旨を鑑みての診察となりました。 今回はそんなお話しです。 ⇓⇓⇓⇓⇓ 9/2の記事です ⇓⇓⇓⇓⇓ kknskkns.hatenablog.com 今日はこんなお話し N先生へ「伝えた事」と「お願いした事」 N先生に伝えた事 N先生にお願いした事 N先生からの回答 昨日(9/29)の治療費 昨…

  • 福岡県の食文化! イニシエ系 豚骨ラーメンの話

    本日はなんちゃない話です。 福岡のラーメンのお話しです。 福岡の豚骨ラーメンは全国的に有名で「一風堂」や「一蘭」は東京だけでなく海外にも進出しております。 しかし、福岡県民が愛する地元密着型のラーメンがあるのをご存知でしょうか。 それが表題の”イニシエ系”のラーメンです。 いわゆる福岡の昔ながらのラーメンです。 ⇓⇓例えばこちらは 一心亭 小田部店 のラーメン⇓⇓

  • 趣味としての写真の始め方は手術後や癌治療中のリハビリが良いキッカケとなる話

    ジャルジャルのネタには 社長 が多く登場するので昨日の1本目のネタは流石の安定感だったと感じているkknsです。 今日はこんなお話し 前回、前々回と大分県の真玉海岸の夕陽と別府湾の日の出の記事を書かせていただきました。 kknskkns.hatenablog.com kknskkns.hatenablog.com 抗癌剤治療中の私にとって、歩き回ったりアングル決定のためにしゃがんだり背伸びしたりするのが良いリハビリとなりました。 手術後や癌治療中のためにリハビリをされている方には写真撮影の肉体的・精神的に良い影響があると私は感じています。 本日は、写真撮影を趣味として始めるには手術後や癌治療中…

  • 別府湾の日の出は大江戸温泉物語別府清風前が最高だった話

    日曜日の夜のお楽しみはドラマ「半沢直樹」である事は間違い無いが、一番の楽しみは「乃木坂工事中」なのは家族には言えないkknsです。 今日はこんなお話し 前回の記事で大分県豊後高田市の真玉海岸の夕陽を撮影した記事を書きました。 kknskkns.hatenablog.com 撮影後本来は家に変える予定でしたが、別府に宿を取りました。 その理由は…。 「別府湾で日の出が撮影できるのでは?」と思ったから!! 詳細は下図参照 今回もPV減少を恐れずカメラの話をさせていただきます。 結果として別府湾の日の出は真玉海岸の夕陽に負けないくらい素晴らしかったです。 また、それらを組み合わる事で付加価値が生まれ…

  • 大分県 真玉海岸 9月の夕陽を撮りに行って非日常を感じた話

    今年から大学生のjrに「こんな会社に就職したくないって会社ある?」って聞いたら「東京中央銀行」と返しが上達してきた息子がいるkkns death!オオワダフウ 今日はこんなお話し 今日はシルバーウィークに真玉海岸まで夕陽を写真を撮りに行きましたのでそちらの撮影記のお話です。 過去にも海の見える駅の千綿駅や焼き物の町波佐見のオサレスポット西の原を撮りに行きました。 kknskkns.hatenablog.com kknskkns.hatenablog.com kknskkns.hatenablog.com カメラの話はPVが激減するんですが、あまりに綺麗だったのでこちらを記事にさせていただきま…

  • 入院時の必需品!イヤホンのコードの長さやワイレス化を考える話

    嫁はYoutubeで捨てられたトイプードルを保護する動画を見て号泣するほどの優しさを持っています。 …。 もう少しだけ私にその優しさを向けてもらいたいkknsです。 今回はこんなお話し 今回は入院時の必需品のイヤホンのお話です。 入院を経験された方はわかると思いますが、イヤホンは入院時の必需品となっています。 その主たる目的は病室に設置しているTVを観る際に他の入院患者の方に迷惑をかけないようにするためです。 TV以外にもスマホやタブレットやPCにイヤホンを接続して動画サービスを視聴する人も今は多いと思います。 本日は入院時の必需品のイヤホンについて考えてみたいと思います。 今回はこんなお話し…

  • 抗癌剤(イリノテカン)による?脱毛体験をまとめる話

    菅総理誕生およびドコモ口座のトラブルでNTTの株価がダダ下がりでションボリなkknsです。 今回はこんなお話し 今回は抗癌剤の副作用による脱毛について書かせていただきます。 個人的な備忘録として書かせていただきますが、これから抗癌剤を使用される方は参考にしてください。 今回はそんなお話しです。。。 今回はこんなお話し 抗癌剤ってやっぱり毛が抜けるの? どんな感じで毛が抜けていったの? 現状はどんな感じ? まとめ 尚々書 今日の報告 スポンサーリンク

  • ランニング初心者に送る正しいランニングフォームを考える話

    昨日フログのネタとして「白石麻衣 写真集 パスポート」を調べていたらアマゾンさんがシッカリと履歴を残してくれて嫁から「コレカウノ?」(棒)と聞かれたkknsです。 今回はこんなお話し 私は大学まで陸上競技の長距離を専門的にしていたのでランニングについてのある程度の知識があります。 本日はランニング初心者の方に向けてランニングフォームについてのお話しを書きたいと思います。 …。 但し、だいぶ前の知識だけどね。ボソッ 今回はこんなお話し 正しいランニングフォームって? で、どうやって走れば良いの? どうすれば接地時間は短くできるの? どんな人のランニングフォームのマネをするのがいいの? まとめ …

  • 高額療養費制度に償還請求して還付金が戻ってきた話

    スキンヘッドの私がアゴヒゲを伸ばし始めた所jrから「なんかお父さん上下逆さまにしても顔として成り立ちそうだよね。」と言われてニックネームが「だまし絵」となったkknsです。 今回はこんなお話し 以前の記事で高額療養費制度の件について書かせていただきました。 ⇓⇓⇓⇓⇓ 限度額を超えて医療費を支払っている事に気づいた時の記事 ⇓⇓⇓⇓⇓ kknskkns.hatenablog.com ⇓⇓⇓⇓⇓ 償還請求の仕方を書いた記事 ⇓⇓⇓⇓⇓ kknskkns.hatenablog.com そうです。 私は高額療養費制度で定められている 限度額 を超過して医療費を支払っていたのです。 この件はがん治療を…

  • 今後お見舞いの予定がある人必見!がん患者の本音「良いお見舞い 悪いお見舞い」の話

    抗がん剤の副作用でスキンヘッドになった私はヒゲの部分だけ残っているので手入れしながら伸ばしていますが、鏡を見ると完全に未来の松山千春がそこに居たのでヒゲを剃ろうかネタとして残しておこうか悩んでいるkknsです。 今回はこんなお話し 今回は入院時に感じた事を書かせていただきます。 それも私が感じた「良いお見舞い」と「悪いお見舞い」の差を書かせていただきます。 入院患者はとても神経質になっています。特に私のような命に関わる病気の場合はそれが顕著です。 そういった患者さんにお見舞いに行く人はとても気を使っていると思います。しかし、そのお見舞い時の言葉の中にも”地雷”になりかねないものがあります。 今…

  • 悟り の境地に達してないがん患者の話

    18才のjrが「キャバクラ」という単語を使っていた事にjrの成長を感じているkknsです。 今回はこんなお話 私はステージ4のがん患者です。 ⇓⇓⇓⇓⇓ 私の体に起こった事シリーズ ⇓⇓⇓⇓⇓ kknskkns.hatenablog.com このブログで色々くだらない事を書かせてもらっておりますが、先々の事を考えて眠れない日もあります。 そんな時は自分の弱さを感じてしまいます。 私のような病状でも悟りの境地に至ってる人は海の凪のように心穏やかに生活する事ができるんでしょうか。 自分もなんなら「悟っちゃおうかな」と一時期考えておりました。 今回はそんなお話しです。 今回はこんなお話 悟りの境地に…

  • ベタカタ ナシナマ 等のコールに謎ルールがある元祖長浜屋で本物の常連を見た話

    はい、本日はみんな大好き福岡市中央区長浜にあるラーメン屋「元祖 長浜屋」のお話しです。 このお話しはjrが小さい頃のお話しで、元祖 長浜屋 にラーメンを食べに行っていた時のお話しです。 その頃の私は 元祖 長浜屋 に詳しくなくて、このお店の謎ルールに翻弄されっぱなしでした。。。 俺「いいか、jr!店内で席に座る前に麺の硬さを伝えないといけないからな。自分で食べたい麺の硬さを店員さんに伝えるんだ。こちらから麺の硬さを伝えないと勝手に麺の硬さを『普通』で店員さんが茹でてしまうからちゃんと自己主張しろよ!」 (今でこそ店員さんが「麺の硬さは?」と聞いてくれますが10年くらい前まではそんな謎ルールがあ…

  • 抗がん剤の副作用対策のために記録をつける話

    俺「あ、この女子アナ背が小さくてなんだか可愛らしいね。」 嫁「ね~。ちょっと~。」 俺「え?何??」 嫁「異性をそうやって容姿で判断して言葉に出すの良くないよ!」 俺「へ?」 嫁「そういうのを会社でやってたら セクハラ とか言われたりするよ!気を付けてよね!!」 俺「は、はぁ~。」(困惑) ーーーーーー数分後ーーーーーーー 嫁「わ!わ!イケメン!! この気象予報士 超イケメン!!!」 セクハラで訴えられないか心配なkknsです。 今回はこんなお話し 私は最近抗がん剤の副作用と上手く付き合えるようになりました。 抗がん剤の副作用が全く無くなったわけではなく、副作用が強く出てきそうな前兆を掴めるよ…

  • 福岡の食文化から福岡県民の県民性を考える話

    本日は福岡県の食文化について考えてみたいと思います。 割と確信をついている気がする…。 これは先日のお話しです。 我が家でお出かけする直前の話しです。。。 関東生まれ関東育ち俺「そう言えばこの前初めて『牧のうどん』の やわ麺 を食べたよ。麺がフワッフワでうどんじゃないみたいだったよ。あんなの初めて食べた!!」 福岡生まれ福岡育ち嫁「はいはい、よかったね。それよりも雨が強くなる前に出かけるよ。」 関東と福岡のハイブリットjr「へー、『牧のうどん』のやわ麺食べたんだ。博多のうどんといえば麺にコシが無いやわ麺だよね。ところで、博多ラーメンはカタ麺(かためん)なのにどうして博多うどんはやわ麺なのかな…

  • 世界で一番役に立たない超絶簡易レビュー がん患者が映画「天気の子」をチョットだけ真面目にレビュー

    今回はこんなお話し 先日(2ヶ月前くらいかな)新海誠監督の「天気の子」観る機会がありました。 スポンサーリンク 【DVD】「天気の子」DVD スタンダード・エディション 楽天で購入 本日はそのレビューを書かせていただきます。 あ、もちろん私の事ですから2ヶ月前の記憶を頼りにうろ覚えで私なりにレビューさせていただきます。 ネタバレもありますし、何しろうろ覚えなので荒いレビューになります。 ネタバレを知りたくない人や細かい正確の人や 上原亜衣さん はそっ閉じ推奨でお願いします。 ???「信じるか信じないかはあなた次第です。」 今回はこんなお話し 荒いネタバレ? ネタバレ開始! がん患者のレビュー!…

  • 生活習慣の自己管理は継続が大切なのはがん患者も同じ話

    私がワイヤレスイヤホンを購入して嫁さんだけでなくjrも感化されてイヤホンを購入したが、音質オタクのjrは頑なに有線イヤホンを愛用しているのを見て以外と頑固だなと感じているkknsです。 今回はこんなお話し 昨日G病院で抗がん剤(アバスチン イリノテカン)の点滴投与とそれに伴う診察に行ってまいりました。 8/12の記事でCT検査の結果は良好である旨をお伝えしましたが、今回はその補助にあたる腫瘍マーカーの結果も出ましたので報告させていただきます。 ⇓⇓⇓⇓⇓ 8/12の記事です ⇓⇓⇓⇓⇓ kknskkns.hatenablog.com 今回はこんなお話し 血液検査の結果 N先生へ「伝えた事」と「…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kknskknsさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kknskknsさん
ブログタイトル
LIFE???
フォロー
LIFE???

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用