chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ずぼらキッチン in イタリア ーキッチンから始まる暮らしー https://mk810.hatenablog.com

イタリアに住むただの主婦 だんなは料理人 ワタシはは時間をかけずにパパッとやりたいずぼら人間 そんな人がイタリアの日々をキッチンからお届けするブログ 「今日なに作ろう~?」が合言葉

料理のことやレシピを書いたり イタリア語のレシピを日本語にしたり (ずぼらだから料理は適当気味&目分量・・・) レストランのことや こちらの生活について書いてみたり なかなか上達しないイタリア語を レシピから勉強する日々

mk810
フォロー
住所
イタリア
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/21

arrow_drop_down
  • 《レシピ》簡単おいしい トマトの和風サラダ トマト消費レシピ

    トマトがたくさん残っているのでトマトの消費レシピを 10分ほどで出来ちゃうおつまみにも最高の簡単おいしいお手軽な1品です イタリアにいると日々イタリアンを食べていると思われがちですが、意外とそんなことはなく、わが家は基本的に夕飯は和食が中心 そして嬉しいことに今年はプランターの紫蘇が豊作! (アジアンスーパーでも販売されていますが10枚で3.9€(500円弱)と高い!) ということで今日はトマトと紫蘇で副菜を トマトとごま油の和風サラダ 材料 作り方 まとめ トマトとごま油の和風サラダ 材料 ・トマト 適量(2個くらい) ・めんつゆ 大さじ2 ・ごま油 大さじ1 ・お酢 小さじ1 ・粗びきコシ…

  • 簡単! 手羽先のさっぱりマリネ ジューシーグリル

    暑い日が続きますが、いかが過ごしでしょうか? イタリアの夏は21:00位まで明るいのですが、最近は少しずつ日が短くなって来ています まだまだ残暑厳しいですが夏の終わりが近づいてるのがわかります... なんだか寂しいです 今日は漬けて焼くだけの簡単ずぼらレシピ 火を使いたくない暑い日にもぴったりです ポイントはレモン〜! 簡単! 漬けて焼くだけ 手羽先のさっぱりマリネ ジューシーグリル 材料 作り方 さいごに 簡単! 漬けて焼くだけ 手羽先のさっぱりマリネ ジューシーグリル 材料 ・手羽先 12本くらい ・ズッキーニ 1/3本 ・レモン 1個 (半分はスライス、半分は絞る用) A オリーブオイル…

  • 《レシピ》 トスカーナのパンのサラダ パンツァネッラ

    今日のランチは”Panzanella (パンツァネッラ)” 以前使ったパンがまだ残っていたのでパン消費レシピ&火を使いたくないずぼらレシピ パンツァネッラとは? トスカーナのパンのサラダ パンツァネッラ 材料 2人分 作り方 ポイント さいごにトスカーナパンのはなし パンツァネッラとは? パンツァネッラというサラダを聞いたことはありますか? これはトスカーナ地方の郷土料理 夏野菜と硬くなったパンを再利用するサラダ トマト、バジル、赤玉ねぎなどを加えて、オリーブオイル、赤ワインビネガーで味付けするパンのサラダです ふわふわの白パンやバターたっぷりのパン、味のついたパンなどはこのサラダに不向きなん…

  • 《レシピ》いんげんの玉ねぎとアンチョビのさっぱりサラダ

    八百屋さんで「今日は今朝取ってきたおいしい白いんげんがあるよ!」 と言われ言われるがままというか勢いに負けて?購入 白というかうす黄色? 日本では白じゃなくて黄いんげんと呼ばれてるようですね 八百屋のおじちゃんは”fagiolino bianco”と呼んでました ※fagiolino(ファジョリーノ)がいんげん豆、bianco(ビアンコ)は白という意味 ちなみにアンチョビはacciughe(アッチューゲ)といいます さて、わが家はいんげんが手に入ったらたいてい胡麻和えばっかり... 暑いしさっぱりしたもの食べたいしということでたまには違う味を 白いんげんの玉ねぎとアンチョビのさっぱりサラダ 材…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mk810さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mk810さん
ブログタイトル
ずぼらキッチン in イタリア ーキッチンから始まる暮らしー
フォロー
ずぼらキッチン in イタリア ーキッチンから始まる暮らしー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用