chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
h
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/20

hさんの人気ランキング

hさんはランキングに参加していません。

※ランキングに参加するとカテゴリ順位・ポイントが表示されます。

プロフィールTOPに戻る

  • ずいぶん久しぶりになりました&5年3月組分け

    ずいぶん久しぶりになりました&5年3月組分け

    すっかりブログ更新が滞りましたひとえに自分の仕事が忙しくなりすぎたためです。 こんなに忙しくなる予定ではなかったはずなのに…ありがたいことではあるのですが、ちょっとたまに泣きそうです。さて、T子とはいえば、 1月の組み分けは、国語が本人比でよく、また、算数もすこし戻り、社会はまあ置いといて理科もまあまあで、コースもアップという結果でした。 (その後の復習テストはなかなかひどいものでした) そして5年生へ…………授業はどれも楽しいそうです。 そして、4年生とちがうと今のところ感じたところ ・算数は、DC出来が悪いと居残りありと言われる&ノート提出必須 ・理科はなるべく家庭学習ノート出してと言われ…

  • ずいぶん久しぶりになりました&5年3月組分け

    ずいぶん久しぶりになりました&5年3月組分け

    すっかりブログ更新が滞りましたひとえに自分の仕事が忙しくなりすぎたためです。 こんなに忙しくなる予定ではなかったはずなのに…ありがたいことではあるのですが、ちょっとたまに泣きそうです。さて、T子とはいえば、 1月の組み分けは、国語が本人比でよく、また、算数もすこし戻り、社会はまあ置いといて理科もまあまあで、コースもアップという結果でした。 そして5年生へ………… 家庭学習の量がおおい!! ということで、毎週家庭学習をやるのに精一杯、組み分けテスト用に復習のふのじもできませなんだ。 家庭学習のやっている内容、いつもの備忘録で書き残します。国語A ノート復習、コトノハ問題、、漢字、次回DC、DC直…

  • 新学年入室・組分けテスト(新5年1月)の雑感

    新学年入室・組分けテスト(新5年1月)の雑感

    だいぶ間が空きましたが、細々と日々過ごしています!先日は組分けテストを受けました。○組分け、さすがに何も復習なしで挑めるような我が家ではないので、すこしでも足掻こうとプラスの勉強として以下をやることにしました。国語 ・過去マンスリー、知識の要、ディチェの間違えた漢字やり直し ・言葉ナビの問題の部分(口頭)算数 過去マンスリー&間違いの多かったディチェのときなおし(ただし1日1問のゆっくりペース)理科 ポイチェ赤シートで隠して口頭社会 白地図 工業分野は苦手なので、ディチェをもう一度(口頭) あ、あと組分け対策というわけではないですが、ベイシック平面図形(1周+間違えた問題のみ2回目) プライマ…

  • 11月の勉強内容を振り返る

    11月の勉強内容を振り返る

    間がまた空いてしまいましたが…11月(から12月マンスリー前あたり)の勉強内容の振り返りです。国語 A、Bともに先月と同じ。 そろそろ家庭学習範囲の練習問題をやってもよさそうな、4年生中はこのままでもよいような…。マンスリー前にいつも、漢字範囲の間違えたものを抜き出し+Aコトノハの語句書けてないもののまとめ自作プリントをやっているですが、今回は敬語があったのでそれもプラス。敬語…不安しかない…。 算数 A、Bともに前回と同じ。なぜそれを間違えるのかという計算ミスが相変わらずなくならない。困った…なんかこれ、ずっと言い続けることになりそうで恐ろしい。今回は加えて、ベーシックの図形を少しづつ進めて…

  • マンスリー11月コースでましたね

    マンスリー11月コースでましたね

    コースはぎりぎり1個落ちました。前回も、ぎりぎり落ち。この、じりじりと落ちている感じがたまらない気持ちになるのですが… 本人はかるーい感じで「がーん」と。そのあとにぽつりと「あがりたいな」といったので、やっぱりクラスは上に行きたい気持ちはある様子。 まあ、またすぐ12月あるしね、頑張りましょう(やるのは娘ですが…) 国語のドリルは順調に終わりそうで、次のドリルをさっそくぽち。 迷って2冊買ってしまい…どちらからやるか、どちらかしかやらないか、はたして。本人に決めてもらえばいいかな。 算数は、BASI平面図形に手を付け始めました。BASICの名前の通り、とっても基礎の問題集なようですね。 冬休み…

  • 4年11月マンスリー結果

    4年11月マンスリー結果

    結果を見る瞬間のどきどき、 いつか感じなくなる日はくるのでしょうか…ということで、相変わらずドキドキしながら見ました。 社会≒理科>国語>4科目>>>算数 という、今までにない結果(?!)社会と理科がようやく階段を上り始めたと思いたい。 ときなおしして、これ知ってたという問題もあって(グラフや表などの複合問題で答えに気が付けないから解けない) T子の中に少しづつ知識が溜まっているのかもしれないもしかして、と感じました。たぶん。抜けも多いけど。 蛇足ですがドローン、正答率高かったですね。 国語も、前回よりは下がるものの、上向きな雰囲気だなという印象は変わらず。苦手意識は変わらないけど、少しづつ取…

  • 4年11月マンスリー自己採点の雑感

    4年11月マンスリー自己採点の雑感

    11月マンスリーも終わりました。毎月テストがあるって、ターンが短くてあっという間にテスト→テストでせわしない気持ちになります。 以下、テストの内容と勉強内容の雑感です。 終わった後の本人の感想 「まあまあ難しかった!」とのことでした。詳しく聞いてみると…「算数全然できなかった、国語はまあまあ、理科はたぶん今回の中で1番できた…社会は…。」 とのこと。前回、できたという算数が結局できてなくて不安(的中)だったので、できなかったときは意外とできていると思いたい けれど、結構空欄があるというのでたぶんできていない申告があってるんだろうなという不安(その後的中) 自己採点の結果(点数) 国語 10月マ…

  • 10月の家庭学習内容を振り返る

    10月の家庭学習内容を振り返る

    忙しくてなかなかブログも書けずに気がつけば 11月。マンスリーが、またやってきますね。10月の学習内容国語 A、Bともに9月と同じ気がついたこと ・デイリーチェック 漢字の細かい部分でバツをもらうことが増えた。点数の取れ方は前月とあまり変わらず。 算数 A、Bとも9月と同じプラス 計算力コンテストを全問やる気がついたこと ・方陣算、円とおうぎ、果たして大丈夫なのかやや不安を感じつつ、しかし算数は夫担当なので、「まあ大丈夫じゃない多分」とのことでこのまま…?!・明らかなる単純な計算ミスが目立つ。いつか直る日はくるのか。 理科 9月と同じ気がついたこと ・たくさんあるのが覚え切れるのだろうか。 ・…

  • 学校説明会動画

    学校説明会動画

    最近、サピックス の学校説明会動画をひとつづつ聞くようにし始めました。 というのも、コロナで今年学校説明会にいけず…今時点では説明会開催予定にされてるところもあるのですが、諸般の都合で、今年は行くのを諦めておりました。 かといって、このままではいけないなと思っていて… 学校説明会動画をとにかく聞いてみようと思い立ったわけです。 これまでもいくつか見ていたのですが、名前を知ってる、受験検討時になんとなく調べたようなところのみだけだったので これを機に自分が知らないところ含めて観ることを自分に課しました。 今のところ5校ぐらい見たところなのですが、 私立って本当に学校によりそれぞれ違うんだなぁと感…

  • サピックス 4年10月マンスリー採点結果と今後

    サピックス 4年10月マンスリー採点結果と今後

    水曜にでました。 採点結果まで待ちきれず自己採点しちゃいましたが、 採点結果出るまで当日結局そわそわしていました笑 いつか慣れるかなぁ…。 さて今回の結果。 国語>>算数>>理科>社会 でした。 社会自己採点間違えてた…。ので、ほぼ同じでなく社会は理科よりちょい下 でした。 総合点は前回夏期講習マンスリーより上がっているものの、今回は平均が314.6点と高く…。 平均点思ってたより高くて少しびっくりでした。みなさんきちんと勉強してるんだなぁ…。 とはいえ、我が家では入塾して初めて国語が一番よい!という初の結果! できるお子さんからしたらなんてことない点数なのかもしれませんが、国語得意でないT子…

  • 4年10月マンスリー自己採点

    4年10月マンスリー自己採点

    しました。 国>>算>>理≒社 国語が!!! 記述の点数次第ですが、それでも一番点数としては取れていそう… びっくり。 大問1で漢字、それ間違えたかっていうのはありましたが、知識系は私の心の目安の8割はクリアしておりました。一人小躍り。 そろそろ本人にもハッパをかけてなるべく正解を心がけるようにしていけたらなあ。 あとは説明文がもう少し頑張ろうでした。それでも本人比でできるようになってきているかなと思えてちょっとしみじみ。 もう少し精読できるようになるためにサピ以外のドリルか何か、真剣に考えようと思います。 あまり重くなくて、わかりやすいやつを探そうっ。 算数は、前回の感想で書いてるところもあ…

  • 4年10月マンスリー終了後の感想

    4年10月マンスリー終了後の感想

    本人曰く「すこし自信ある」 ……それが一番怖い……。 ・算数→大問6が途中まで ・理科→全部かけた ・社会→1.2個書けなかった ・国語→全部かけた と本人談。 しかし! アップされた答案を見たら 算数は大問6.7真っ白!! まあ、大体大問7はよくて問1までできたらすごいねという感じかなと思ってはいるのですが、 それにしても…まさかの… いままで算数が細い細い頼みの綱だったので… 結果どうなるかなぁ… とりあえずは雨なのでのんびり週末リフレッシュにしようと思います。 参考にしてます↓ にほんブログ村 にほんブログ村

  • 9月の家庭学習内容を振り返る

    9月の家庭学習内容を振り返る

    夏期講習あけて、新しい単元が進んだこの1ヶ月。 家庭学習は、夏期講習前の内容とほぼ同じですが、自分の頭の整理かねての記録です。 ○算数 間違えたところと新しい問題。 計コンは問題数半分くらい。ステップはABC。 頭脳トレーニングはやってくる時はあるけど家では拒否&入試問題には一度も挑戦したことはありません…。 丸つけは親、わからない問題は説明なり動画確認なりでとく。理解のあやしそうなものは本人に説明してもらう。 小数の計算ミスがままあるので、どうなることやら。 ○国語 Aの復習が優先、テキストやってない部分(読解演習除く)、漢字、次回DCとか。 Bは音読と言葉を調べる、他テキストの練習問題以外…

  • 日本史の導入に歴史マンガ

    日本史の導入に歴史マンガ

    マンスリーも近くなってきましたが…少し前からの話 5年になったらサピックス 社会は日本史とのこと。 日本史まるっとぜんぶやるっていう…地理にあれだけひっかかっているT子が歴史にまっさらな状態で立ち向かえる気がしない〜 ということで、どうしたもんかな、と考えていました。 目の前の地理頑張れよ、というのはかなりあるのですが、なるべく興味関心のアンテナがひろがるに越したことはないので、 とっかかり作りとして こういう歴史マンガの王道を買おうかなと思っていたのです。 // リンク が、 マンガの日本史シリーズ、 ・角川 ・集英社 ・学研 ・小学館 と、各社からでていて、いいお値段なので決めきれず(^_…

  • 新授業その1と新5年生案内

    新授業その1と新5年生案内

    ○新5年生案内 保護者会でも、そしてサピックス のお知らせページでも 新五年生のアナウンスがありましたね。 授業時間が4年生1コマ60分→90分の1.5倍 (3コマあるので180分→270分に) 授業日数も週2日→3日の1.5倍 授業前の算数のテストは変わらず。 お値段も1万円ちょいUP! わかってたけど、1万ちょいUPってなかなかの金額。時間数で割るとそうでもないのかな…考え方次第でしょうか。 そもそもいいお値段であるということはまあありますが…。 それにしても、塾代が教育費がさらに家計を圧迫という事態に変わりません。 現実的に、カテキョや個別などをつけられる金銭的な余裕がほぼないので、私と…

  • サピックス 4年後期保護者会

    サピックス 4年後期保護者会

    昨日のサピ時間中に確認。 ・今回も保護者会は動画配信(便利) ・教室長による総括+4科目科目別(ブロック別とかはない。顔ぶれ的にアルファの担当ぽい) ・全部聞くと2時間近く でした。 以下、動画見て心に残った部分のメモ。 (端折ってます&ところどころ言い換えあり) ○総括 学習について 良い状態、よくない状態の例をあげて、今一度当てはまるか確認。 5年生に向けて 一番つまづくのが5年生 なにをどれだけどうやるか、お子さんの状況を見極めて。管理確認は親がずっとやる必要になることもある。 国算理社の勉強割合→前と変わらず 自主性 学習習慣は小さな成功体験を積み重ねながら、あれもこれもしない。 学習…

  • 数の感覚を鍛える 素数アプリ

    数の感覚を鍛える 素数アプリ

    (今のところ)算数は好きなT子。 私がなんせ算数が高学年あたりからあんまり好きではなくなっていって中学以降苦手科目になっていった文系人間なので、 なるべく、なるべく算数を嫌いにならないように、ということは小さい頃から意識してきました。嫌いにならないでほしいという切なる願い。 なぜなら嫌だと思うとなかなか身につかなくなっていくと痛感してるからです(100%自分の体験談)。 もーほんと数学は苦労しました(涙) まあでも、きっと、いや絶対、好きな方がやっぱり頭にも入りやすいし勉強もしやすいとは思います…はい。 そんなわけで、楽しく算数を学ぶ手助けになるように、ゲーム感覚でできる算数系のアプリ探しを時…

  • 勉強のペース

    勉強のペース

    我が家では、現在のところ 朝に毎日ルーティンの、 ・基礎トレ ・言葉ナビ(音読) を割り当てています。 その他家庭学習は、 曜日ごとに振り分け、平日は大体夕方〜夜の時間、土日は午前中 にやっています。 友達と遊んだり他の習い事もあり、時間は日により異なります。サピの日は、上記ルーティン程度しか入れられず。終わった後の復習など皆無です…ご飯風呂寝るのみ…。 ○朝勉が変化してきた 朝勉は、 そもそも家庭学習が多くて本人が「大変」と感じていたこともあり、朝も時間を使えるといいなと思っていたところ、本人がやると言い出し… 朝勉は継続中https://happa01.hatenadiary.jp/ent…

  • 続 丸つけ誰がするのか

    続 丸つけ誰がするのか

    先日書いた、丸つけ誰がするのか https://happa01.hatenadiary.jp/entry/2020/08/28/071636の、丸つけの話。ブログに書いた通りの、夏期講習の終わり頃から、算数の解説を自分で見てもなおわからない問題以外は全て自分で丸をして完結するようにしていました。 本人がやる気になって、自らやってるのはよいことと思っているのですが、 なんせ丸をつけないと、本人がどうやってるのかわからない→理解度が測れないしかも仕事の日は、帰宅前にある程度家庭学習終わってたりするので、さらに様子がわからず。いやまあ、本人理解してできてればよいのですが、まだ我が家の場合はかなり不安…

  • 4年夏期講習マンスリーコース基準

    4年夏期講習マンスリーコース基準

    金曜の賞状があまりに嬉しかったらしく コース基準もらったのにすっかりそのことは抜け落ちたようで……帰宅後 コース基準表をもらってないとすっとぼけました^_^;きちんともらっていたことが昨日発覚。 ですよねー。いやまあ、あまり把握してない親も親ですけどね…。土曜webで確認するものだと思ってました…。 そして、 コース基準表、マンスリーはこういう書き方なんでしょうか、 点数一覧かと思いきやいきなりマトリックス図になっていたのでびっくりしました。 そのうち慣れるかな。 今回、 コースは上がり、ブロックも上がる結果となりました。 コース上がる、というのはやはり本人にとってすごく嬉しいことのようで、ま…

ブログリーダー」を活用して、hさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hさん
ブログタイトル
日々を綴る 2023年中学受験
フォロー
日々を綴る 2023年中学受験

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用