2021年3月
すっかりブログ更新が滞りましたひとえに自分の仕事が忙しくなりすぎたためです。 こんなに忙しくなる予定ではなかったはずなのに…ありがたいことではあるのですが、ちょっとたまに泣きそうです。さて、T子とはいえば、 1月の組み分けは、国語が本人比でよく、また、算数もすこし戻り、社会はまあ置いといて理科もまあまあで、コースもアップという結果でした。 (その後の復習テストはなかなかひどいものでした) そして5年生へ…………授業はどれも楽しいそうです。 そして、4年生とちがうと今のところ感じたところ ・算数は、DC出来が悪いと居残りありと言われる&ノート提出必須 ・理科はなるべく家庭学習ノート出してと言われ…
すっかりブログ更新が滞りましたひとえに自分の仕事が忙しくなりすぎたためです。 こんなに忙しくなる予定ではなかったはずなのに…ありがたいことではあるのですが、ちょっとたまに泣きそうです。さて、T子とはいえば、 1月の組み分けは、国語が本人比でよく、また、算数もすこし戻り、社会はまあ置いといて理科もまあまあで、コースもアップという結果でした。 そして5年生へ………… 家庭学習の量がおおい!! ということで、毎週家庭学習をやるのに精一杯、組み分けテスト用に復習のふのじもできませなんだ。 家庭学習のやっている内容、いつもの備忘録で書き残します。国語A ノート復習、コトノハ問題、、漢字、次回DC、DC直…
2021年3月
「ブログリーダー」を活用して、hさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。