chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
xmaxsax’s blog https://xmaxsax.hatenablog.jp/

有益情報の発信 今、コロナ禍で大変な時代です。これから、世の中はどうなっていくのでしょうか? 個人的に有益だと思える情報を流して行けたら、と思っています。

まさまさ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/19

arrow_drop_down
  • WHO、子供のワクチン接種、安全性の保証無し

    子供のワクチン接種、安全性の保証無し (10) 2021.6.22【パンデミック】衝撃‼️ WHO、子供のワクチン接種、安全性の保証無し❗️ビッグテックなど子供ワクチン推進派たちの反応は⁉️【及川幸久−BREAKING−】 - YouTube 中国に忖度しまくりのWHOが、上記内容を公式発表したようです。 YOUTOBUでも人気の、ホリエモン、ひろやき、KAZUYAさんや河野大臣等 ネット上でも人気の人たちがワクチン接種推奨していましたよね。 そもそも論で、日本で20歳以下の死亡者はゼロなんですよね。 なのに、子供もワクチン接種。 子供を持つ親御さん、いらっしゃいますよね。 元々、コロナのリス…

  • 読売新聞オンライン記事「コロナは存在しない 出回る誤情報」

    今日はこちらの記事を紹介したいと思います。 「コロナは存在しない」荒唐無稽な主張するグループも…誤った情報、大量に出回る(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 読売新聞オンライン記事「コロナは存在しない 出回る誤情報」から抜粋 ~~~~ 新型コロナやワクチンを巡っては、誤った情報が大量に出回っている。 SNS上では、ワクチンに遺伝物質のメッセンジャーRNA(mRNA)が使われていることを理由に、接種すれば「遺伝子を組み換えられる」という投稿が拡散。厚生労働省や専門家によると、mRNAは、細胞の核内に入り込むことはなく、遺伝情報に変化を起こすことはないという。 「自閉症の原因になる」と…

  • 個人的に好きなユーチューブ動画

    コロナとは違うんですけどね。個人的に好きな動画を上げます。 (3) 7年前の藤井聡 消費税増税を食い止めようと学者生命を懸けて臨んだ参議院公聴会 - YouTube 藤井聡 - Wikipedia 大好きな動画ですね! そして今、コロナ渦で経済が大変な時も、政府は、消費税減税はしないんですよね。 そして、TVメディアは、国の借金は、個人の借金と言った報道がされています。 後世の子供たちに借金を残すのか? 増税やむなし!と言った風潮で、皆仕方ない。。。と思われていると思います。 TVメディアでは池上彰さんが、有名でしょうか。 全くそんな事はないようです。 (3) 9割の国民が騙されている?「一人…

  • ワクチンパスポート

    接種を証明「ワクチンパスポート」 7月めどに導入で調整 政府 新型コロナ ワクチン(世界) NHKニュース ついに、政府が乗り出してきました。 これにより、マスクのない以前の生活に。。。 戻れないですよ。もうレールの上を走っています。 後は、時間がどれだけかかるか、のような気がします。 地方自治体で発行となっていましたね。 そして、企業でも、パスポート推奨になりますよね。 商業施設は、安全性をアピールする為に。 ワクチン接種が正義で、義務化されていくんでしょうね。 それがマイクロチップに代わり、貨幣がなくなり資産もそれで管理される。 身体情報や健康状態も管理される。 そして、その先には…

  • ワクチン接種の効果とリスク。強制は全体主義への道。(釈量子)【言論チャンネル】

    今日は、こちらの動画を取り上げたいと思います。 ポイントが要約されており、非常にわかりやすい動画になっております。 (1) ワクチン接種の効果とリスク。強制は全体主義への道。(釈量子)【言論チャンネル】 - YouTube ポイントをいくつか挙げていきたいと思います。 ①ワクチン接種に関わる医師は、報酬が高いため、ワクチン接種を推奨する可能性が高い。 ②コロナワクチン接種後の死亡数。 コロナワクチンxxxxxxxxxxxx100万回あたりの死亡者数xxx14.7件 インフルエンザワクチン(令和元年)xx5600万回あたりの死亡者数xxx5件 ③ワクチン接種後の死亡について、厚生労働省の見解⇨⇨…

  • 2009年2月25日 世界保健機関優生学会議 ヘンリー・キッシンジャーの講演

    2009年2月25日 世界保健機関優生学会議 ヘンリー・キッシンジャーの講演 和訳 群衆が、強制ワクチンを受け入れたら、それでゲームは終わりだ。 奴らは何でも受け入れる。 血液や内臓を大多数の為に、強制的に寄付させたり。 大多数の為に、奴らの子供は遺伝子操作をして不妊にしてやる。 羊の心を支配して、群れも支配するのだ。 ワクチン製造会社は、何十億ドルも儲け、今日、この部屋にいる皆の多くは、その投資家だ。 我々双方にとって、非常に好都合。 我々は群れの頭数を減らし、奴等は我々の絶滅サービスに金を払う。 さて、ランチは何かね? 既に、何年も前から計画はされていたんですよね。 ここで、中国とウイグル…

  • 元ファイザー副社長、マイケル・イードン氏の訴え「私を信じてください」

    YouTubeでは、削除案件で、かなり消されていました。 まだ、UPしてくれている人や、ニコ動に転載してくれているので、 そちらのURLを紹介していきます。 wata wata さんサイトから。消される可能性が高いです。 (1) 元ファイザー副社長、マイケル・イードン氏の訴え「私を信じてください」 - YouTube wata wata さんサイトから。 ニコニコ動画 ①元ファイザー副社長、マイケル・イードン氏「私は阻止する」 https://www.nicovideo.jp/watch/sm38840146 ②元ファイザー副社長、マイケル・イードン氏「私を信じてください」 https://w…

  • 特効薬 イベルメクチン

    コロナに罹患したら。。。心配になりますよね。 特効薬がない。。。否。あるようです。 今日もいくつかの動画を紹介したいと思います。 ①コロナ イベルメクチンがやっぱり効く 大村智教授 ノーベル賞受賞 オンコセルカ症 重い副作用がない アフリカ事例 死者数に13倍の差 死亡率74%改善 37億人に投与済み - YouTube ②2021.05.31【パンデミック】パンデミック人工説の決定的証拠がついに明かされる‼️英国とノルウェーの学者二人による論文に世界が大注目‼️【及川幸久−BREAKING−】 - YouTube ③【日本初特効薬?イベルメクチン 実用化を阻む3つの壁】報道1930まとめ21…

  • ワクチン

    今日は、ワクチンについてです。 前回のブログで、安全性が担保されていない、と書きました。 YOUTUBUの、動画を2つ、リンクを張っていきます。 ①(2) 新型コロナワクチンは危険 岡田正彦(新潟大学医学部元教授・名誉教授) - YouTube ②ファイザー元副社長の内部告発(すでに、YouTubeから、削除されてました) 代わりに (2) 【帝王学を駆使?】コロナとワクチンの真相DVD生年月日別渡し方!? - YouTube ①専門家の見地からです。 特にアストラゼネカ社のワクチンは、DNAの組み換えが行われているようです。 だから、動画の中でも言っています。10年先を見ないと安全かわからな…

  • ワクチン接種

    皆さん、ワクチン接種はされますか? 私は、接種しません。 今日、会社でも、聞かれましたが「しない」と答えました。 今までインフルエンザのワクチンも接種したことがありません。 過去に一度、インフルエンザに罹患しました。 高熱が出て、かなりきつかったですね。 コロナも、罹患すればきついと思いますが、ワクチンは接種しません。 親は80歳近いですが、ワクチン接種は止めました。 ①罹患率 ②重症化・死亡率 ③ワクチンの副反応 ④特効薬 この4点を考えて、接種しない、と言う考えに至っています。 漠然と考えている人は多くないですか? 周りが接種するから、メディアで接種を促しているから。 それで、本当に大丈夫…

  • コロナ死者の数・平均年齢

    TVでは、毎日コロナの感染者、ワクチンの話で持ち切りですね。 私は、ほとんどTVは見ていないのですが。。。 コロナは怖い。そう言う人多いですよね。 コロナのどういった所がこわいのでしょうか? 死者数?後遺症? 怖いと言ってる人に聞いてみると、 「TVでそう言ってる」「コロナに罹りたくない」みたいな話が多くきかれます。 でも、具体的な事は何も知らないケースが多いと思います。 ①コロナ死者数xxx 5月12日現在 10931(厚生労働省) ②ICUからの死亡xxx 約1100名(日本COVID19対策ECOMnet) ③平均年齢xxxxx 79歳 ④超過及び過少死亡xxx -30000人(国立感染…

  • PCR検査陽性と、コロナ感染者・発症者の違い

    メディアでは、毎日、コロナの感染者の発表がありますね。 〇〇県、感染者XX人 PCR検査で陽性の人も、感染者として報道されています。 〇PCR検査陽性 ウイルスが検出された場合(ウイルスの付着や誤陽性あり) 〇感染者 細胞にウイルスが侵入した場合(自然免疫で抑えたりするので発症するかは別) 〇発症者 症状がでた場合(熱や咳といった症状がでた時) 多くの医師が、上記の違いを個人で発信しています。 対応が全然違うようです。 会社で、PCR検査陽性でました。奥さんが先に発症。旦那さんも検査の結果陽性。 症状がでず、検査から4日目に保健所にいつくらいから出社して良いか? と、訪ねたそうです。症状でてな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まさまささんをフォローしませんか?

ハンドル名
まさまささん
ブログタイトル
xmaxsax’s blog
フォロー
xmaxsax’s blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用